何をやっても虚しいです。誰かに聞いてもらいたいです。 現在 結婚して数ヶ月立ちます。夫婦ともに29歳です。入籍して2週間後、夫には大学生のときに出来た子どもがいることが判明しました。 離婚することも考えましたが、夫が誠心誠意謝ってくれたことなどがあって、何とか今までやって来れました。 ですが、やはりどうしても結婚前に言ってくれなかったことが辛い。私は自分の子供は持たないほうが良いのではないだろうか。 今は関係が切れてても、将来が怖い。 これ以上の犠牲者は生まないほうが良いのか。私は母親にはなれないのか。 悲しくて何をしてても虚しいです。 早く死んでしまいたい。何も考えたくない。 現在、心療内科に通ってお薬ももらっていますが、夜になると一人で泣いています。どうすれば心穏やかに前向きに生きれるでしょうか。
初めて質問をさせていただきます。 子供というのは、親を無条件に愛するものだと思っています。 幼い頃は私も、母を愛していました。(たぶん) 産まなきゃよかったと言われ叩かれたことが辛かったし、殺されかけたことに絶望しました。愛していた証拠だと思います。 父も愛していました。当時の私の母からの仕打ちを何も知らない父でしたが、父が家にいる時間は幸せでした。たくさんわがままを聞いてくれる父でした。 弟は好きにはなれませんでしたが、眠れない夜はよく遅くまで布団の上で面白い遊びを考えていました。 今になって誰も大切でない事に気づきました。 大好きで、一生の親友と呼べる友人が数人居ます。自分の収入が安定したら結婚したいと言ってくれる恋人がいます。実家を離れてからは両親もマメに連絡をくれます。とても嬉しいです。 でも誰が居なくなっても悲しくないです。 葬儀に携わる仕事に就いてから、身近な誰かが亡くなる想像をするようになりました。 私は、弔辞を読まれたり、お別れの儀や、お蓋閉めのときに涙を流されるご遺族、ご友人の気持ちがわかりません。 大切なはずの皆が亡くなった時、私はどんな気持ちで棺の中の彼を見て線香をあげて、どんな気持ちで立礼をしたり、弔辞を読むんだろうとか、どんな気持ちで棺に花を手向けて、どんな気持ちで棺の蓋に手を添えるのだろうと想像しますが、思うのは「だりいわ。」くらいでした。 大切な人達だと頭では理解しているのに愛せません。心から彼らを助けたいとか幸せになって欲しいと考えられません。また、愛することを強要されることはとても苦痛です。大切な人を愛する心が欲しいです。 愛が何かはわからないけど、どうしたら無償で与える心は育まれますか。21歳からでも遅くないでしょうか。 こんなにもたくさんの愛を貰っていながら、返せない自分が卑しくてたまりません。 長くなってしまい申し訳ありません。 よろしくお願い致します。
私は家を出ていますが、両親と祖父(母方)は数年前から同居しています。 最近、父と祖父の関係が悪く、悩んでいます。 ネット上で相談したり,他の方の悩みを見たりしましたが, 「血の繋がりのない家族同士の関係は大変難しい。」 「他人がどうこうできるものではない。」 「子供や孫の立場では,そっと見守ることしかできない。」 という意見が圧倒的に多かったです。 確かに,娘・孫の立場である私にできることはないのかもしれません。 しかし,私にとっては父も祖父も家族であり, その二人が仲違いしているのを見るのはつらいです。また,父と祖父の両方に気を遣い,悲しそうにしている母を見るのも心苦しいです。 どうしようもないと頭では分かっているものの,つい考えてしまい,ずっと心が晴れないままです。 私はどのように考えるとよいか,教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
お隣に住む高齢の女性から、とても嫌われていると感じます。 病気で倒れた祖母と一緒に住むために、引っ越してきました。 お隣に住む女性に挨拶をしても、無視されます。 ついこの前は、庭先で私の悪口を言っているのが聞こえてしまいました。 私を見るときは、周りに見せる人が良さそうな顔から、とても怖い恨みを感じるよな顔になります。 その女性はうちの地域だけではなく、遠くの地域にまで、私の悪口を言ってまわっているみたいなのです。 だからなのか、他のご近所さんに挨拶しても無視されます。 年もだいぶ違いますし、話したこともあまりなく、嫌われるようなことをした覚えがありません。 私も気にしないようにしてきましたが、最近体調不良が続くようになりました。 このままこの状態が続くのかと思うと辛く、外に出るのがしんどくて体が重いです。 言い返して同類になるようなことはしたくありません。 だけど、家から出るのも、家に帰るのも辛いです。 このまま、ずっと辛いのが続くでしょうか? 引っ越せば済む話ですが、今は無理なので...耐えるしかないのでしょうか?
嫌な事をさらっと流せる心になるにはどうしたらいいでしょうか。 先日友達と会う約束があり、外せない用事が入ったからとドタキャンされました。次の約束の時には、彼女が体調不良でのドタキャンでしたので仕方ないのですが…ちょっともやもやしています。 その二回目の約束をした時に、現在私の祖母の具合が悪いので急な事があってキャンセルになったらごめんね、すぐに伝えるからねと言ったら「キャンセルはお互い様ってことで」と前回のドタキャンを悪びれることもなく、軽く流された経緯があって、もやもやしてしまっています。 彼女は既婚者子持ち、私は独身。だから独身の私が合わせたり折れればいいのですが、私も暇ではないし、彼女のために、同日会社の社長さんから花火の特等席に誘われてもお断りし、時間を開けていたのにと、残念な気持ちです。 正直こんなことでもやもやしてしまう自分が情けないです。いつまで経っても子供の心のままだなと感じてしまいます。どうしたら、うまい具合に受け流せるようになるのでしょうか。 アドバイスをいただけたら幸いです。
私はバツイチで、子供はいません。今彼がいるのですが彼はもうすぐ離婚をする方です。 彼の奥さんは10ヶ月前くらいに子供を連れて実家へ帰りました。 その後半年位たち私達は付き合うようになりました。彼とは職場が同じで相談にものっていたのもあり、奥さんのことや子供のことはよく知ってます。よく知っているからこそ、そこからくる嫉妬があり、不安になります。 彼は今俺の前に私がいるから、1番だよといってくれるのですが、自分には自信がなく、彼を困らせるようなことを言ってしまったりします。 自分が1番でありたいと思うから、かまってもらいたくての行動とわかってます。 割り切ろうとしてもなかなか上手く割り切れないです。 職場でも、彼がある特定の人と話してるとヤキモチをやいてしまいます。 ヤキモチやかないでといわれるのですが、楽しく話してる姿みるのがつらいです。 もっと自分に自信があればこんな気持ちにもならないし、ネガティブ発言はなくなると思います。こんなの嫌なので、どーにかしたいです。 毎日彼と楽しく過ごすためにも私が変わりたいので、改善方法教えてください!! 宜しくお願い致します。
こんにちは。現在高校3年生の男子です。 私は現在童貞です。高校生のうちに童貞を捨てる人が私の高校には居ます。 童貞でいることに対してどう思いますか?? それとお坊さんって童貞を守ってるのですか?? あと、私は普通に性欲があり自慰行為をします。 また、私には好きな人がいます。部活が同じでした。彼女を作って性行為をするのは仏教的にどうなんでしょうか? これらの質問の回答お願いします!!
誰かに対して 「申し訳ないことをしてしまった」「きっと傷ついただろう」 などの記憶から 「いつか復讐されるかもしれない」 という不安が募り、頭から離れません。 傷つき傷つけられた経験は活かすものだという認識と同時に、 自身の保身に走っている上での自己中心な悩みだとは分かっています。 それでもやはり、怖いのです。 私はこの恐怖、そして過去の経験とどう向き合えばいいのでしょうか? どうか、よろしくお願いします。
友達だから、昔から友達のほしい言葉ばかり選び従ってしまいます 嫌なことを言われたりしても瞬間的にグッとこらえてしまいます 喧嘩が極端に怖いです。一度衝突して修復できた関係は、今までの人生になかったもので 私にとって無二の友達を、もう諦めるべきでしょうか
私は少し完璧主義なところがあります。 テストや模試であの人には勝たないと、1番にならないとと思ってしまいます。 テストや模試の点数が低いと、すごく自分を追い詰めてしまってとても苦しいです。 こんな性格を直したいと思っているのですが、どうすれば良いと思いますか?
今年で30になります。 まだまだ子供のような気がします。 まだ親元から離れていません。 自分にも、一人暮らしをしたいとか結婚したいなという願望はあります。 だけど、望みどうりにいかない自分が居ます。 30になりますが……大人ってなんなのでしょうか? 色んな人を見てきました。 自分を持っている人や誰にでも調和する事のできる人。 自分は、「大人」というイメージが沸いて来ません。 自分を持っている人って何?とわからなくなります。 「大人」ってなんなのでしょうか?自然になるものなのでしょうか?
初めまして。フーミンと申します。 ネットで出会った彼について相談頂きたいです。(面識なし) 3月、彼とは趣味を通じたSNSで出会い、すぐに仲良くなりました。お互い今まで誰とも出来なかったような会話も出来て新鮮でした。 5月に私から好意を伝え、7月に向こうからも好意を貰い、出会ってから4ヶ月でLINE交換をし、毎日暇があってはお話していました。 ただ…。彼がものすごいナイーブで傷付きやすくて、元日夜に、彼の体型に関わるような、悪意ない失言をしてしまってから音信不通です。4日まで謝ったりアクションをしましたが全部既読無視をされました。 傷付いたので私からSNSの相互もLINEの連絡先も消しました…。 11月下旬に忙しかった彼がそっけないだの、オフ会を開こうとした彼に嫉妬したり傷付けて、12月も無意識に彼を傷付けていたように思えます。 彼のSNSは1ヶ月以上見ていません。 先月末に彼主催のオフ会もありました。 ネットの交遊関係(おもに女)が広い彼なので、置いてけぼりにされてさらに凌辱的です。 会う機会は儲ければありますが…。 身内には相談するともううんざりされます。 私としては大好きだったのに。馬鹿みたいだったと思いつつ…。 でも、仕事でふと考え事をして疲れて甘えたい時も彼を考えてしまいます。 「他にも女がいるから軽く見られてたんじゃないか」とか言われるのは承知です。 でも、彼も自分からLINEの連絡先聞いたりしないし、甘えたり愚痴を吐けるのは私だけだと言ってました。本当だと思います。 お互い兄妹のように似た者同士でした。 どうしたらまた彼とお話出来るでしょうか。 仲直りしたいです。 お願いします。
2か月ほど前にお酒に飲まれてしまい、付き合っている人がいながらホテルに行ってしまいました。 一緒にホテルに行ったのはは行きずりの人で、どこでそうなったのかしっかりとおした記憶にありません。 ただ当時彼からの連絡頻度が落ちていて、それを本人には言えず、ほかの男性で埋めようとしました。 私の弱さとお酒との付き合い方が原因です。 記憶が断片的にしかなく、その方に触れられ、嫌悪感を抱いた事、その男性が怒鳴って部屋を出て行ったことは覚えています。 翌朝起きて洋服を着ていた為、行為はなかったと思っていました。 しかしその後、性感染症に感染したことが発覚し、何かしらしてしまっていると知りました。 彼氏は当然知りませんので、変わらず優しく私に接してくれます。性感染症のことも過去の男性から移されたと伝え、それを信じてくれています。 彼のことは、人として本当に尊敬していて、一生添い遂げたいとも思います。 ただそんな彼を欺いて生きている事実にももう疲れてしまいました。 この2か月、ご飯を食べなくても空腹を感じなくなり、そのこと以外の事を考えられなくなり、後悔と罪悪感に支配されて人生を楽しむことが出来なくなりました。もちろん悪いのはすべて私です。悪いのはわかっていますが、もう2度としないと心に誓っていて、許してほしいとも考えてしまいます。 すべて正直に打ち明けようかとも考えますが、それは自分が解放されるだけで彼氏のことも傷つけるだけだと理解はしています。 身勝手なのですがこれ以上好きになれる人と今後は出会えないと思って、お別れする勇気もなかなか持てません。 私はどうすればいいのでしょうか。 どうすればこの罪は許されるのでしょうか。 ほかに好きな人ができた。などの理由を付けて彼とは別れることが、彼に対しての一番の罪滅ぼしになるのでしょうか。
こんばんは、話に来ました。2つの話をします。また、話しに来ちゃってすみません(T-T)(泣) 最近、自分が変わってないところは 体の見た目お腹が出てるとキツイとわかっていながらも食べてしまう。。。、体重、食べ方と食べる量、人に言われて嫌になるのに、自分になるとやらないので、どうしようか考えて止まってます。あんまり考えて行動したことがないのでそりゃチーとも変わらないのは当然なのではないでしょうか。 過ぎ去った過去を捨てることもできないので、いまだに辛いです。特に自分のやってしまった過去。 とにかく、自分の取り扱い説明書は、ここの回答僧の回答ないよう見てからメモに書いて残しています。 二つ目というのは、私の家族は、いろいろと噛み合わないところが多いところでした。 今は、だいぶ落ち着いてますが、自分で思ったのが、家族や義父や母がゴタゴタするのは私と妹がいるからなのでしょうか? あんまり気にしてはいないのですが、ふとそんなことも考えてしまいます。 私が言いたいのは、親には年齢的に甘えれない、(違う形で甘えている)彼氏がいないのも(自分は、親に言われるほどデブ肥満だからいなくて当然)、弱音を吐きたくなるのです(T-T) ダメな自分やできてない、できない、どうしようもない?(・_・;?ところ。 なんで、自分が変わらないかを考える必要がありますよね 。。。 もう、泣きたい…
五年付き合っている彼と喧嘩をし二人の関係が危なくなり離れていかないで欲しいとの思いで流産したと嘘をついてしまいました。 彼は流産した時にそばにいてあげれなかった事、辛い思いをさせてしまったと泣いてました。 今まで彼に裏切られた事もあり一回ぐらい嘘をついても、、との思いもありました。 がその嘘をついてから よくない事が周りで続いてます。 自分が嘘をついたから、、と考えてしまいます。 でも彼に本当の事は言えません。 とても卑怯なことだと思います、、悪いことをしたと後悔ばかり、、これから私ができることはありますか?
閲覧ありがとうございます。 私は自分で言うのもなんですが友人関係に恵まれてると思います。 周りの人達は優しい人達ばかりで最近新しい友達も出来ました。 本当によく恵まれていると自分でも思いますでもそれと同時に大切な友人がいつか離れていくんではないのかと怖くなるときがあります。 今まで裏切られたことや離れられた事はなかったのですが漠然的に離れられるのが怖いなと考えてしまいます…。
いつも拝読させていただいて、有難うございます。 今日はご相談させて下さい。 私にはとても苦手な人がいます。 その人とは余暇のサークルで知り合いました。 最初は一緒にいて楽しく、積極的にお付き合いしました。しかし、段々と個人的な用事で呼び出されたり、その人の気に入らない態度や話し方をすると威圧的な態度で接してきます。 最近では電話の呼び出し音や、それに似た音を聞くだけでどきどきしますし、ふとした事でその人の事を考え出すと、そこから抜け出せません。 地縁血縁でもないので、自分から縁を切ろうと思えば切れると思いますが、その人の態度を想像するとまた憂鬱になります。 その人のおかげで沢山の良い思い出もできたし、仲間もできたので、これもご縁と思って、このご縁を続けるべきなんでしょうか。こういうご縁でも、大切にする必要はあるのでしょうか。 この憂鬱な気分から抜け出るために念じれば良い言葉があれば、ご紹介していただけたらありがたいです。 宜しくお願いいたします。
以前からこのサイトに相談させて頂いている者です。 私は今過去の過ちを思い出してしまいとても苦しいです。私は今大学生なのですが、高校生の時に、友人関係でトラブルが起こってしまい、学校に行くのがとても辛かった時期がありました。 そのトラブルは今考えればお互いに悪かったところがあり、今は距離を取って解決したのですが、その時期に教室でお弁当を食べる事が出来ず、お恥ずかしい話ですが、使用する人のいない棟のトイレで昼食をとっていました。しかし、とても昼食を摂れる精神状態ではなく、食べても吐いてしまったり、本当に駄目なことだと分かっていながらお弁当を捨ててしまう事がありました。 それも一回や二回ではなく、学期を通して食べ物を粗末にしてしまいました。世の中には食べるものがなくて苦しむ人がいるのに、お弁当を作ってくれた親にも、農家さんにも申し訳ない気持ちで一杯です。 本当に自分本位な質問ですが、償うためにはどうしたら良いのでしょう。 私は許される事が出来るのでしょうか。 世界中が大変な中、将来が不安でいつ死んでしまうかもわかりません。このまま罪を償う事が出来なかったら地獄へ落ちてしまうかもしれません。自業自得の事で申し訳ありませんが、これからどうやって罪を償って生きていけば良いでしょうか。 後悔の気持ちが止まりません。ご回答いただけたら幸いです。
昨日から友達が私のことを避けています 理由がわかりません 言った方がいいのですか?それとも時間が解決してくれるのを待ちますか?不安です。どうしたらいいですか
アドバイスよろしくお願い致します。 旦那の過去の女性関係を初めて知りました。 誠実な人と友人に紹介され(友人も旦那の女性関係は知らなかった) 付き合って2年、結婚してもうすぐ1年になります 旦那が寝ている時旦那に了承を得て携帯を借りました。 その時は浮気などの疑いもしていなくて、ゲームなどを見ていました。 LINEまで見る必要は無かったのに見てしまい(私が悪いです)そこで私と出会う直前まで肉体関係だけの女性が数十人いた事が発覚しました。 出会い系サイトで知り合った女性、お客さん(営業職です)にも手をだしていたようです。 私は気が動転してしまい、朝になり旦那に経緯を話しました。 「寝れずに興味本位で携帯を借りた。(旦那は承諾した事を覚えていませんでした)LINEまで勝手に見てしまってごめんなさい。貴方に肉体関係だけの女性が複数居たなんて知らなかった。そんな人だと思っていなかった。今は動転していて自分がどうしたいのかもわからない」 旦那は「君と会ってからサイトも消したし連絡も取っていない。過去の話」と言われ、付き合う前の話だから割り切ろう、今は私を大事にしてくれている。頭ではわかってはいるものの、整理がつかず、ふとLINEの内容などがフラッシュバックしてしまいます。 翌日にまた旦那と話し「辛い思いをさせてごめん。君と付き合ってから本当にそういうことはしてない。これだけは信じて欲しい」と言われ私も「わかった。信じる。不安になるからLINEは消して欲しい。それでもうこの話はしない」と伝え、旦那はLINEの履歴は消しました。 しかし、電話番号を相手が知っていて連絡が来たら、私が妊娠したら、実家に帰ったら、、など色々と可能性を見つけてはまた思い出してしまいます。そして信じると言ったのに隠れて旦那の携帯を見る癖がついてしまいました。 旦那が私の事を大切にしてくれているのはわかります。スキンシップも付き合った当初から変わらず今もしてくれているし、仕事が終われば真っ直ぐ家に帰ってきてくれます。お小遣いも幾らでも構わない、休みの日は極力私との時間を作るようにしてくれます。 現在浮気している素振りなどはありません。 信じたいのに、信じられない 私に信じて貰えないなんて凄く悲しいだろうと頭ではわかっているのです…辛いです。前向きな考えになるにはどうしたら良いでしょうか?よろしくお願いします