現在、体外受精(顕微受精)4度目で妊娠の判定待ちをしています。 今回も妊娠には至らないように思います。というのは主人がかなり高齢ということもあり受精卵の質からして体外受精でも妊娠はかなり難しいようです。 最近では夫婦2人の人生も幸せと考えるようにもなってきました。 ですが、以前にも質問させていただいたのですが、夫の母親思いが行き過ぎていて妻である私は放って置かれる気持ちになることがあり悲しくて、義母に対して今でもたまに、ものすごい嫌悪の気持ちが湧いてきて(今も正にそうなのですが)心が不安定になってしまいます。 子供が望めないのであれば今のまま夫のために生きようと思うのですが、こんな気持ちではいつか今のように気持ちが不安定になるだろうと恐れています。 子供ができたら、義母や夫が変わるかもしれないと期待する気持ちが少しはあると思います。 でもこういう考えは本当に子供を望む人の考えでないようにも思います。 なんだか、本当に子供が欲しいのかどうか、 自分がどう生きていきたいのか、義母に対する気持ちなど、夫に対する考えだとか、色々分からなくなってきてしまいました。
過去にしてしまったことが忘れられず、今でもときどき思い出して苦しい気持ちになります。 もう15年以上前のことですが、当時10代だった私は、望まない妊娠をしてしまいました。子どもを産み育てる自信もなく、産まない決断をしました。あのときはそうするしかありませんでしたが、自分の軽率な行為でそのような残酷なことをしたこと、母親に迷惑をかけてしまったこと(一人では抱えきれず、母親には打ち明けて病院まで付き添ってもらいました。)を本当に悔やんでいます。 自分勝手ですが、あのことさえなければもっと明るい人生だったのではないかと思ったり、全て忘れてしまえたら楽なのに、と思いますがやはり忘れられません。 2年前に結婚して、主人も私も子どもがほしいと思っていますが、あんなことをした私は母親になる資格はないのではないか、という気持ちもあります。 優しい主人とご縁があり結婚できたので、明るい家庭を築いていきたいですし、幸せになりたい思いはもちろんあります。 ですが、過去の過ちにとらわれ、自分を許せない気持ちがずっと心の中にあって苦しいです。 これからの人生、このままで生きていくのはつらいです。 自分のためにも主人のためにも前を向いて生きていきたいと思っています。 私は、過去の後悔と自分を許せない気持ちとどう向き合って、心を整理していけば良いでしょうか。
現在妊娠中のものです。 会社帰りの電車で、優先席に座った所、 携帯を触っていたら注意をされました。 いつもなら、普通に電源を落としてスミマセンでしたと言えたのに、何故かすごく腹立たしい気持ちになってしまい、注意した方に大きな声で悪態をついてしまいました。 疲れていたのもあると思います。 ですが、最近ささいなことに苛立つ自分もいて、こんな自分が母親で赤ちゃんが可哀想だと思ってしまいました。 また、こんな自分が母親になっていいのか不安です。同じように子供に怒鳴り散らして後悔したくないです。 確かに、携帯触っていた自分が悪いと思います。ただ、自分の感情を、コントロール出来ていないことがすごく不安です。 こんな私が、母親になって赤ちゃんは幸せになれるんでしょうか。
いつもお世話になっております。 ひとりでは苦しみを抱えきれず、またhasunohaへ思いを投稿させていただきたいとおもいます。 過去の罪を背負ったまま、何も知らない顔をして暮らしていく覚悟がありません。 お腹の子は間違いなく夫の子なのに、元不倫相手の子なのではないかと会社で噂されている気がして、ようやく授かったなのに私のせいでお腹の子どもにも夫にも申し訳ないです。私が不倫をしたせいで家族まで好奇の目で見られてしまう、実際私がいた会社と家族は全く接点がありませんが、知らないところであることないこと言われているのではないかと妄想ばかり大きくなっていきます。 私がしっかりしなくてはいけないのはわかっています。私と同じように過去不倫をしていたのに平穏に暮らしているひとが羨ましいとすら思います。このような考え方だからずっと苦しい気持ちのままなのでしょうか。 今は妊娠したことが本当に良かったのかわからなくなっています。結婚したことも。 もう夫に優しくされる資格もなく、母親になる資格もありません。 何食わぬ顔をして暮らしていく強さも、夫に全て打ち明ける弱さもありません。私は本当にずるい女です。もう幸せになりたいとは願いません。でも、許されるのなら家族の前だけでも明るく過ごせる強さが欲しいです。 仏様はこんな私でも見守ってくださるでしょうか。
こんにちは。 私は、二度も同じ事を 繰り返そうとしております。 現在、命を授かっております。 初めて妊娠が分かった時 既に当時付き合っていた彼とは別れており 連絡もつかず、悩んでいた矢先 両親に打ち明けることができました。 何度も話し合いした上での決断でした。 2度目の妊娠は 別の男性でした。 「自分は幸せにできない」と言われ 中絶を勧められました。 そこでも何度も話し合いをし、 私は、産みたいと思っていましたが もしもを考えると不安になり、 お腹の子を幸せにできる、幸せにするという 強い自信もどんどん弱くなっていきました。 そして、自分勝手で本当に悔しいですが 今回も中絶する事になりました。 そこで本題なんですが、 こんな最低な私は自信を持って 生きてもいいんでしょうか。 子どものエコー写真を見る度に いっそのこと私が居なくなりたいと 考えてしまいます。 前の子と強いお母さんで待ってると 約束したのにも関わらず、 現在お腹に宿っている命をまた自分が 苦しめるんだと思うと自分が本当に 生きていてもいいのかと悲しく思います。 長文失礼致しました。
私は未婚のシングルマザーです。 婚約者がいました。挨拶も済み、結婚の準備を進める中での妊娠でした。彼の家族(祖母と母)にはとても良くしてもらい、私の両親も彼のことが大好きでした。 私は医師から不妊体質かもしれないと言われており、彼も早く子どもがほしいと言っていたので、お互い同意の上で、妊娠がわかった時は二人でとても喜びました。 彼の家族に報告すると祖母は「おめでとう、早く式の準備をしなきゃね」と、言ってくれました。しかし、母親は電話に出ませんでした。その後、彼経由で中絶しろと言われました。その際、私からの連絡を祖母も母親も一切受けないとも言われました。彼は「この命を守る」「3人で頑張ろう」と、言ってくれましたが、実家に話に行った翌日に中絶しろと言ってきました。「君よりも今まで育ててくれた母親の方が大事だから」と。母親が反対した理由はわかりませんが、私のことを裏切り者、尻軽女、と言っていたと彼が勝手に話してくれました。勿論事実無根です。 また、母親は中絶経験者らしく、中絶を軽く考えた発言がありました。私は望んで授かった命に対してそのようなことはしたくないと伝えましたが、産むなら認知も養育費もないと言われました。その話の中で「自分が種無しじゃないことがわかってよかった」とも言われました。 その後、弁護士さんにお願いしましたが、妊娠を望んでない、親に挨拶してない等嘘を言われ、最後まで謝罪はありませんでした。それどころか、最後の調停で「子どものことは隠して生きていきたい」「職場にバラさないと約束しろ」と、言われました。 私は我が子に出会えたことに心から幸せを感じています。 誰かを恨んだり憎んだりすることに力を使うより、支えてくれる人たちに感謝の気持ちを伝えながら生きていきたいし、母として成長した姿を見せたいです。 ですが、ふとした瞬間に悔しさがこみ上げてしまいます。 そして、子どもは、これから成長していく中で、自分に父親がいないことを疑問に思う日が来ると思います。 子どもは父親に対する自分なりの想いを持ちますが、それは尊重すべきもので、私の主観を押し付けることは決してしてはいけないと思っています。真実を伝えることだけが必ずしも正しいことではないし、だとすれば、どのように‥‥。 これから私はどんな心構えでいたらいいのか、教えて頂きたいです。どうかお願い致します。
大学生の女です。 恋愛する想像をするだけで気持ち悪く感じます。 . 正直、不倫して離婚し、その後も多くの男性と付き合っては別れを繰り返した母親の存在も大きいと思います。 私は両親の離婚後、父親に着いて行きましたが母親の恋愛には飛び火程度には巻き込まれました。 . その一例として、母親が予期せぬ妊娠をして人工中絶をした時に「あなたがいたから、あなたが昔、自分以外の子どもはつくらないでほしいと言ったから下ろした」と言われたこともありました。 実際、離婚時に小学生だった私は、子どもを生んでほしくないかを母親から聞かれたときがあったので、上記のように答えました。 ですが、母親が恋愛脳であることや、単純に人柄を母親の中絶当時、中学生の私は理解しておらず、ひどく傷つき、その上、相手の男性も私が許せなければ悪いと言っているかのように「許してあげてほしい」などと言ってきました。 . その件から、 恋愛なんざ誰が幸せになるのだろう、純粋に見せるために欲を行動でオブラートに包んでいるだけで本音は皆、性欲を満たすために付き合っているのでは、という考えが本格的に生まれました。 . 父親の再婚により別の家族も身を持って知れたので、今は恋愛で幸せになれないとは思いませんが、その過程は全く想像できませんし、性欲を満たすために付き合っているのではという考えは拭えません。 . 話が変わりますし、皆様を不快にさせてしまったら申し訳ありませんが、私は見た目に恵まれている方だと思います。 前に付き合った内に入らないくらい短期間で別れた人がいたのですが、その人は私の中身は全然興味がないようで、やたらと私の見た目ばかり褒めてきて、正直不快でした。 見た目を好きって、相手の性格がどんなに悪かろうが良かろうが関係ないということですよね。 . 見た目やお金で補填できてしまう恋愛感情に良いイメージが湧きません。 周りは皆、「見た目が一番好きと言われたら嬉しい」と言う人ばかりですが、その感情が理解できません。 . ですが、傲慢かもしれませんが、純粋に人柄も知ろうとして好いてくれる人と恋愛をしてみたいという気持ちがあります。 恋愛に対する考えをどうすればいいかわからず、一歩踏み出せません。 皆様のご意見を頂戴いただきたいです。 . 長文をここまで読んでくださって、誠にありがとうございます。何卒よろしくお願いいたします。
こんにちは。 私はシングルマザーです。3歳になる娘がいます。 こどもの父親とは4年程付き合っていました。 妊娠当初は結婚するから産んでほしいと言われてすごく嬉しく幸せでした。 出産間近になってやっぱり結婚は出来ないと言われシングルマザーになりました。 出産後彼のことを毎日考える日々が続いています。1日も思わなかった日がないです。 思い出す度に心が痛いです。 周りの人に時間があるからだよと言われ仕事も初めたりジムに通ったり友達と遊んだり忙しく過ごしてみましたが、いく先々で思い出してしまいます。 時間が解決すると信じていましたが3年たって酷くなっています。 落ち込みが酷くて育児もちゃんと出来ていません。 どうしたらいいですか?
こんにちは。 私は、20歳で妊娠6ヵ月です。 妊娠がわかったとき、彼に話すと「俺もお前もまだ若いし、俺は父親になる自信も覚悟もまだできない。だから今はおろしてほしい」と言われました。 ですが、病院に行ったときにはもう4ヶ月目に入っていて、エコー写真にうつるわが子を見た瞬間、絶対にこの子を死なせたくないという思いが強くなりやっぱり産みたいと伝えました。 そうすると彼は、私に「俺とずっと一緒にいたいなら子どもは捨ててほしい。子どもをとるなら俺と別れる。どっちかの選択をしなくちゃいけないんだよ」と言われました。私は子どもを選びました。 結局、彼とは音信不通になりお金も貰えず捨てられました。 私は、ひどく悲しみ苦しみ、未だに私と子どもを捨てた元彼のことが頭から離れず、毎晩のように夢に出てきたり彼と過ごした楽しい日々がフラッシュバックしてきたり、気持ち悪くなりトイレに駆け込むこともあります。そのせいで寝れない夜が続いています。 彼が今、私との子供がいることをかくして呑気に毎日を過ごしていると思うと腹が立ちます。産むと決めたのは自分だけど、どうしても許せません。 それと同時に、 彼と付き合っていたほうが幸せだったのかな、こんなつらい思いをするなら命を捨てていたほうがよかったのかな、と思ってしまう自分もいます… 私はこの先この子を幸せにしてあげられる母親になれるんでしょうか? 私が選んだ答えは間違っていたんですか? 出来ることなら、彼のことは早く忘れたいです。忘れて前に進みたい、でも忘れようとすればするほど、彼との記憶がよみがえってきて怖いです。つらいです。助けてください。 長くなってしまい、すいません。
体の関係のみで6年続いていた彼との子を妊娠しました。現在7週目です。 私は社会人1年目で彼は学生です。 私は彼といくら話を重ねても産みたい気持ちは変わりません。 彼の最終的な答えは、 ・今は諦めて、これからちゃんと付き合いを始めて、お互いに愛し合ってから結婚して子どもを迎えたい。 ・今、産んでも父親になれる自信がない。子どものために生きることになってしまい、私のためには生きられない。 とのことでした。今は、子どもの幸せと彼の未来を考えて、中絶することになりました。彼とは付き合い、彼の就職が決まったら結婚する予定です。 たしかに彼の言った通り、お互いの幸せと子どもの幸せを考えると今産むべきではないことはわかっています。 しかし、どうしても産みたい気持ちは変わらず、中絶を決意できません。 今は諦めた方がいいことも、お互いの母親もそう言っていて、私しか望んでいない状態でこの子が産まれてきても幸せにしてあげることができるかわかりません。 それでも、どうしても諦めきれません。 こんな曖昧な気持ちのまま、子どもを諦めてしまい、私はこの先生きていけるでしょうか?
私は今妊娠しており、出産予定日まで10日をきりました。里帰り出産の為実家に帰ってきています。 ですが、今現在私の父親が生死をさまよっている状態です。危篤になり、そこから回復していったものの昨日また昏睡状態になってしまいました。 病院側からは衰弱しきっている為、延命治療はできないと言われてしまい父親の心臓次第だと言われてしまいました。 父親が倒れ入院してしまったタイミングと私の妊娠が全て重なってしまい、父親には産まれる10日前にもかかわらず妊娠を報告できていません。 せめて赤ちゃんの泣き声だけでも聞かせてあげたいと強く願っているものの、このタイミングで出産を迎え、産まれてきた子供に「おめでとう」とは言えるような気持ちにはなれません。そんな時に産まれてきた子供はとうてい幸せだとは思えません。 父親の死が目の前に見えているのにも関わらず、新しい命の誕生はとても複雑な気持ちです。 そして産まれる直前になっても妊娠報告すらできていない自分は本当に親不孝だと思います。 どうしたらこの気持ちに整理がつきますか? こんな私が母親になってもいいのでしょうか。
死にたいです。私は17歳の時妊娠して、当時の21歳の彼と結婚しました。 3人の子宝にめぐまれ、貧しいながらも幸せな結婚生活でした。 3人目を産んですぐ、旦那が不倫していると聞きました。 やり直す方向でしたが、それを聞いた不倫女が妊娠していると、私にエコー写真を送ってきました。 旦那はそれに怒り不倫女に怒り狂ったのですが、結局2人は一緒になり、子供を産みました。 今はその女と2人の子宝に恵まれていて、4人家族幸せに暮らしています。 私達は養育費ももらえず、慰謝料ももらえずです。お金がない人からはとれないと弁護士に言われました。 お金がほんとはある事は知ってます。 私は苦労しても自己責任です。私が選び彼を愛したのだから。 でも子供たちはまだ彼を愛しています。待ち続けています。 一人で父親も母親するのに疲れ死にたくなります。 なぜ悪者が幸せになれるのでしょうか? たすけてください。 生きるのも死ぬのも怖いです。
今年の6月に初めての妊娠がわかり、その後、8月に稽留流産と診断され、手術をしました。 心拍も確認し、母子手帳ももらってからの流産でした。夫や母親も大変喜んでくれた妊娠だったので、自分自身が辛い上に、周りの人を悲しませることもとても辛かったです。 でも、いつまでも悲しんでいてはいけない。私より辛い人もいる。何度も流産しても前向きに妊活している人もいる。 そう思って気持ちを切り替えたのですが、知らず知らずに無理をして、心が疲れてしまいました。 前向きに頑張ろうと思っていたはずが、人に優しくできなくなり、味方であるはずの夫や身内にも冷たい態度を取ってしまい、自己嫌悪に陥ります。 体のために我慢することも多く、自分で納得してやっていることなのに、結局は他人に八つ当たりしている自分に気づき、こんな気持ちで過ごしても自分も人も幸せじゃないのに、と苦しくなります。 接客をしているので、子連れの方を見るたびに思い出したり、その方たちには何の非もないのに、どこかで憎らしく思ってしまう自分も人間として最低だと感じます。 今の自分がすごく嫌です。 これから次の妊娠に向けて、自分も周りも幸せに過ごしていくにはどうしたら良いでしょうか。
はじめて相談します。どうぞよろしくお願いします。 ドロドロな感情の消化の仕方についてです。 私は生まれつき軽度身体障害者で、それが原因で思春期に短期間ではありましたが虐められたりもしました。 社会人になってからは仕事のストレスからか?難病を発症しました。(しかも複数も) 障害も難病も一生お付き合いが必要ですが、虐められた時も病気と宣告された時も、すぐに前を向けました。 死にたいとか、親に対して「障害者で産みやがって」みたいな事を思った事は全く無いです。 その後、病気も障害もすんなり受け入れてくれた夫(健常者)と出会い結婚しました。 結婚生活は幸せだと思っていますが、入籍直後に別の難病を発症し、その際医師から妊娠は厳しいと言われていたので子どもはいません。その後主治医が変わり妊娠出来るように治療方針を変更しましたが、病気の数値があまり良くなく、まだ医師からの妊娠許可がおりていません。 夫が自分の子どもを欲しているので、どうにか叶えてあげたいと思っていますが…。 そんな中、2つのことに対して私はなんだか黒い思いがあるようです。 1つ目は、昔いじめてきた子達が母親になっていること。(SNSなどで友達として登録されてました。ブロックしました) 私は障害も病気も持っていて子どももまだ先なのに、虐めてきたあの子達は幸せそうに母親になって…。。って (嫉妬かもしれません) ぶっちゃけると虐めてきた子達のことは大嫌いです。会話に名前すら出てきて欲しくないです。 2つ目は、主治医が変わる前(妊娠できないと思ってた頃)夫がぽろっと漏らした「君が子どもができない身体だって知ってたら、結婚しなかったな」って言われた事。 入籍直後に発症した病気のせいで出来ないと言われたのに…騙したわけじゃないのに…って。 夫に悪気が無いのはわかっていますし、彼も辛いのかもしれません。 でも私には非常にショックな言葉で、治療方針を変えて妊娠に前向きになっている今ですら、まだ言われた事を許せていません。 それ以外は大好きで、大切な夫です。大切だから、命がけで妊娠出産に挑もうとしています。(ハイリスク妊婦確定なので…) 分かりにくい上に長くなってすみません。ドロドロしたこの感情をどうやったら消化できるようになると思いますか?
私は二ヶ月前に1年付き合った彼と再婚しました。 小3の息子と仲良くしてくれますし、今私は妊娠10ヵ月で情緒不安定な私が望むようにしてくれています。今は産後までは結婚後一緒にすんではいませんが、近くに居て毎日夜ご飯を渡しますし、電話もほぼ毎日あります。 何の不満も無いはずなのに…不満は出てきます💦向こうは我慢してくれてるのに💦 何かとお母さんに頼ったり休みの日に月1お母さんとランチしたり、母親思いの優しい人と思えばいいのに、私と2人で過ごしてよ!と思ってしまいます。 お母さんや姪っ子にヤキモチ💦 彼は実家はお兄さん夫婦がリフォームして二世帯暮らしてる為、自分の部屋が無いからか、 昔からの荷物を車に置いてます。 最近、車検証を探していると元カノのプリクラが見つかりました。 また、違うとこからまた別の元カノの写真やらが出てきました。 ただ、普通に笑ってるだけでイチャイチャはしてません。 だいぶん昔の物だし、私も実家には残ってるのに、 捨てて!!怒ってしまいました。 一晩中泣きました💦 思い出の品なのに心が狭いのでしょうか。 主人は私のことをすぐイライラするし、スネルので面倒臭い女の子といいます。 一緒に暮らし出したら そのうち帰って来なくなるかも… 前も同じ様に帰って来ず 離婚してるだけに二の舞になるのでは…と怖いです。 どうすれば穏やかに過ごせるのでしょうか? 説明ベタで申し訳ありません。
私は、比較的幸せな家庭環境で育ってきたと思います。40年間、誰を一番信頼するかと問われたら迷わず家族と答えたでしょう。 私の人生の目標は、両親のような家庭を築き、子どもを産み育てる、母親になる、ということでした。それに迷いはなく、2人の子どもにも恵まれました。 しかし、先ず一人目の子ども妊娠の初期から切迫早産になってしまい、妊娠期間は入退院を繰り返す寝たきりの状態になってしまいました。主人もこの時期から遠方に長期出張になり、実家も遠方のため、誰にも頼ることなく、自力で切迫早産と闘いました。自分の命より子どもを優先してほしいと主治医に懇願していました。切迫早産になったと同時に勿論仕事も辞職せざるを得ませんでしたが、そこに何の迷いもありませんでした。そんな中、母が鬱になっていたようで、理由は仕事上のことと聞いていましたが、出産直後に会った時の状態は酷かったです。何の説明もなく、母が残ったのですが明らかに異常で、新生児も抱えて鬱の母もいて、という状況に混乱しました。それから母の鬱は5年くらいひどい状態が続きました。2人目を妊娠中の時も母を精神科に連れて行ったり、助けてと腕を掴んできて離さなかったり、包丁を持ち出したり。全てが必死でした。それでも妊娠中でしたし、耐えきるしかないと思っていました。2人目が1歳になった頃に母の鬱が治りました。これでようやく、私の気持ちも晴れるんだろうと安堵したのに。なぜか晴れなかったんです。私の不調は続き、とうとう心療内科へ。診断は強迫性不安症でした。今までよく我慢していましたね、と言われて。精神疾患ではないけれど、心の状態が疲れきっている、とのことでした。それから5年くらい闘っています。闘っているというか、受け入れてコントロールしている感じです。 そして。両親からは今までの頑張りを褒めてもらえるものとばかり思っていました。すると、予想外に、私をとばして、孫、孫、孫、とにかく孫への溺愛が爆発した感じでした。私が何か不満を発言すると、「鬱だからね、仕方ないね」とかわされる感じがします。鬱ではないのですが、強迫性不安症のことも理解してくれていないと感じます。こんなに頑張ってきたのに、と報われない虚しさで悲しくて悔しくてたまらなくて、ひどい時は鬱っぽくなりました。 あんなに信頼してお手本にしてきた両親のことがわからないのです。 すごく苦しいです。
前の旦那さんとは3年前に離婚しています。 子どもとは月1回面会していました。 イベントに子どもを連れて行ってくれることになっていたのですが、私の弟が私の仕事の時に先に連れて行ってくれていました。子どもは、パパと行きたいと言っていたので行ったことは内緒にしていました。 当日、先に行ったことを知った前の旦那さんは、カンカンに怒り、配慮がないから養育費は止めて子どもとは会わないとメールがきました。 そして、最後のメールが あいかわらず、頭も悪く人の気持ちが分からない人ですね そんなんが母親で子どもが可哀想 人の気持ちが分からないから、いつかあなたは僕に捨てられたように、子どもからも捨てられるんだろうね(笑 ざまあみろw という内容です。 前の旦那さんは再婚し、子どもも産まれるそうです。 どうしても前の旦那さんだけが結婚し、幸せになっているのが許せません。 私が妊娠中は、すでに関係が壊れていたため、話しかけるな!1人になりたい!などといいお腹を触ったこともありません。陣痛がきても、タクシーで行け!産まれても連絡するな!でした。こんなに辛い妊娠、出産だったのに・・・ 今は幸せそうにしていることに憎しみやうらみが頭の中にあり、不幸になればいいって思ってしまいます。 人のことを恨んでもなんの糧にもならないのはわかっています。 だけど、辛くて仕方ないんです。 しかも前の奥さんが妊娠中ということで、幸せな妊娠ライフを過ごしているのが納得いきません。 どうか、気持ちが楽になるになれるアドバイスを頂けたらと思います。 子どもの為にと会いたくないのを我慢し面会に応じていました。もう会わないと言ってきたので会うことはないと思います。 などと
私は3年前に夫がいるにも関わらず、既婚者の男性と不倫をしておりました。私の妊娠を機にお互いの配偶者に知られる前に別れ、現在は別々の道を歩んでいるところでした。 少し前に人づてに聞いたのですが、彼が奥様と不妊治療の末待望のお子様を授かったようです。しかし、臨月にお腹の中でお子様の心臓が止まってしまい死産をされたというとても悲しいお話でした。 奥様も彼もとても傷ついていると思います。そして、これは私との不倫による因果応報なのでは、と思うようになり、過去の不貞により元々夫と子供に対して罪悪感はありましたが、その話を聞いてから毎日毎日私のせいだ、という罪悪感で頭を支配されています。親が行った悪行は子に返る、と聞いたことがあります。私と関係を持っていなければ彼の子は元気に生まれてきたのではないか、私はなんてことをしてしまったのかと、日々苦しくて仕方ありません。また、私の子供にも何か起きたらと恐怖心が付き纏います。私は今、幸せです。でも幸せになってはいけないのではないかと感じます。もう一生心から笑えることはないのではないかと感じます。こんな母親で、こんな妻でいいのか。奥様の気持ちを考えると死にたくなります。私はこれからどのように生きていけばよいのでしょうか。
私、36歳再婚目前で同棲中です。本来なら8月に入籍予定でしたが、彼の母親の病等、彼の家族の反対もあり、入籍予定をずらして今月の予定になりました。 私は3人兄弟の真ん中で、1つ歳上の兄と3歳下の妹がいます。はじめ妹に子供が出来て、当時、結婚していて子宝に恵まれない私は、妹家族に会ったらどんな気持ちになるか想像出来なく2年くらい会わないように避けていましたが、思い切って会ってしまえば姪っ子も可愛くモヤモヤした気持ちは全くなく、もっと早く会えば良かった、と思うくらいでした。 私の中で兄と私には子供がいない。妹家族にだけ子供がいる構図になっていた所に、今週末に子供が生まれると兄から連絡がありました。奥さんが高齢出産になる為、大事をとって誰にも知らせてなかったそうです。 子供が生まれてから兄はとても子供を可愛がり、兄弟のグループLINEにも頻繁に子供の写メをアップしたり、今までスルーだった行事も今年からやろうかな、と言ったり、子供が生まれるって事はここまで人を変えるのか、という驚きと溢れる幸せに嫉妬してしまいます。 そんな兄弟2人の幸せな生活を聞いてると、本来なら8月に入籍していれば今頃不妊治療をして、出来る努力をしていたのに、私の体は1日1日時間を重ねていて、妊娠確率は下がっていくのに何も出来ないと思うと亡くなってしまった彼の母親の事が憎いと思ってしまいます。 もし、不妊治療をはじめて、上手くいかなかったとしても彼の母親に責任を擦り付けてしまいうです。こんなモヤモヤした気持ちで、誰に何を言われてもひねくれてとってしまう状況でわかっているけどどうしたら良いのかわかりません。 昔から気分の切り替えが苦手な方で、最初の結婚はこんな私の性格に疲れた元夫が浮気をして離婚に至りました。離婚後精神的に参ってしまって病院にも通いました。あの苦しみには2度と戻りたくないと考えているのですが心がついてきません。どう切り替えていけばいいのでしょうか?
0歳と3歳の子供がいます 過去の話です 下の子を妊娠中に雪の中 タクシーはお金がかかるからと歩いて2キロほどの職場に行ってしまいました 滑らずに着きましたが後から滑って転倒して子供を死なせてしまうかもしれなかったのに何で歩いてしまったんだろう タクシーを使ったり休んだりしなかったんだろうと後悔しています 他にも一人目の子育てもしっかり育児出来ていませんでした 離乳食がきちんとした作り方で作れてなかったり、離乳食のあげ方を間違えていたり 冬に部屋をコタツしかつけてなくて、 暖房で温めていなかったので厚着はさせてましたが子供の手足が冷たくなっていたり他にもいくつかあります 一人目の時は不眠症もありしっかり判断出来ない中育児していたのもありました また私は育った家庭環境が悪く 今は親と絶縁してて里帰りせず相談相手が居ませんでした 今は育児に慣れてきた事もあり前よりはちゃんと出来てると思います 子供の事は大好きで自分はどうでもいいから子供達に幸せになってほしいと思います しかし駄目な親過ぎて子供に申し訳ない気持ちになります 子供が子供を育てている様です 自分が泣いてばかりで辛い人生だったので子供を泣かせる様な事はしないと誓って子育てしたいと思っていました しかし、自分の性格がバカだからなのか正常な判断が出来ず私みたいなのが親で大丈夫なのか、これからちゃんと子育て出来るか不安です また時々生きる価値はないから死にたい気分になります 子供の顔を見ると病んでいるのを忘れてあまり表には出ないんですが 時々病んでいるのが表に出て少し泣いてしまったりする時などあるので子供達に悪影響が出ないかも不安です こういう質問をするのも実際は駄目な親なのに大丈夫と言われたいだけなのかもしれません 自分の事しか考えれないのかもしれません