hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

①その男の罪は罪 ②自分の夢が幻滅したことは自己責任

おっしゃ、レッツ、復讐だ。(嘘)
まぁ。私がもしその新しい彼女、あなただったらその男にこれ以上、被害者を生みだしたり、罪を作らせないためにも刺すでしょうね。(笑)あ、くぎを、ですが。あ、くぎを...

質問:元カレ(僧侶)への憎しみ

回答数回答 4
有り難し有り難し 26

八大人覚

ホントの大人の中の大人は大人と記してダイニンといいます。
福袋の中身も見抜けてしまって欲しがりすら無くなってしまう事。
さらには人間袋の中身も見抜けてしまう人のことです。
今日はお釈迦様...

質問:初売

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

キモチのモチよう

この回答をみているという事は、今頃あなたは今日の初仕事を無事にやり過ごしてお昼休みかご飯のキャベツを丸かじりしている頃でしょうね。
残念ながら母さんはサイタマなのであなたがどんな風にキャベツ食...

質問:餅餅

回答数回答 2
有り難し有り難し 43

その結果の前に原因と縁あり

現時点での状態を「結果」と致しましょう。
その結果は現時点では最悪な結果でありながらも、有り難いことに次なる良い状況(結果)への原因ともなるのです。
それを最悪だと評価し続けてしまうのは人間...

質問:スケープゴード

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

神仏の前に僧俗の隔て無し

僧侶がこれは在家の人はやっちゃいかんとかいうのはものによっては人間のルールである場合もあります。
お釈迦様の前に人間ルールはありません。
現代日本僧とて、僧侶といっても僧俗の隔てはさほどあり...

質問:在家信徒がやってはいけない「越法罪」とは何でしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 59

何を相手にしていたかを知る

あなたがもし今怖れるものがあるとすれば、それは影です。
ここで申し上げる影とは、本人ではないもの。
本人に過去にされた嫌なことや記憶や想念、イメージ。
トラウマやフラッシュバックというもの...

質問:毒親や親戚に連絡先を教えたくない

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

ムカツク夫の前に排除すべきこと

自分の理想とするルールが無意識のうちに❝立って❞います。
この世に私のものはない、と寝るときに30回程念じてみてください。
「私のルール」「マイルール」越しに子供や夫を取り扱っていたことに気...

質問:子どものためには

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

人間の都合を離れて眺めれば元々すべてが平等

ここで申し上げる平等とは、人間の損得感情による平等ではありません。
人間の自分を中心としたものの見方で世界を眺めれば、どんな顔に生まれてくるか、どこの家に生まれてくるか、みんなバラバラです。
...

質問:、

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

命は親の言うことを聞かない

髪の毛の生え方一つとっても親の言うことを聞きません。
呼吸を止めろと言っても親の意志とは無関係に息づいていることに目を向けましょう。
あなたのいう事すら聞きません。
それが人間の命の無我な...

質問:性同一性障害をカミングアウトしたら家を追い出されそうです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

仏教とはそんなあなたの為にある

私が追い求めて出会った仏教は死にたいとすら思っていた自分を変えてくれて、人様まで助けられる位になりました。真剣に学ばれることをおすすめします。
仏教と言ってピンキリで当たりはずれもぶっちゃけあ...

質問:家族と就活

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

人間は底の抜けたお年玉袋

全てが授かりであることに気づけばいたるところに幸福を見出せます。
そうなると授かるものしかありません。
失敗も学びという授かりです。
病気も休息という授かりです。
挫折も成長という授かり...

質問:年玉

回答数回答 2
有り難し有り難し 60

情報よりもその人そのものを見極める目を大切に。

申し訳ありませんが、その人がどういう人であるのかわからないので、何とも言いようがありません。
お世話になったということがある程度の関係であるのか、事実上、家族状態だったのか。
真の家族関係状...

質問:親の相手のこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

夢でまなぶべきこと

寝てみる夢とは現実ではないという事です。
目が覚めてそれが夢であったと気づく。
夢は実際のことではないと知る。
奧の人はその夢の続きを夢想します。
こんなことが本当にあったらどうしようか...

質問:初夢

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

不完全な人間を補うためのこその人生

男性は男性で単体で不完全です。
女性は女性で単体で不完全です。
夫婦はそこを上手に理解し補い合えば昔のチャーミーグリーンのCMのようにおじいさんおばあさんになっても手をつないで仲良く暮らせま...

質問:離婚をするべきなのか、また自分の考えが定まりません。

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

予定は予定で当日のその瞬間まで未定。

私は手帳を使いません。
家のカレンダーにカキコむぐらいです。
この身心は誰もが当日のその時まで事実確認ができません。
明日の予定一週間後の予定一か月後の予定を考えてみましょう。
いくら考...

質問:手帳

回答数回答 4
有り難し有り難し 106

質問タイトルを読み返してみましょう

過去の質問を読み返してみましょう。
いかに自分が物事を毎回悪く考えてばかりいるかに目を向けましょう。
あなたは、自分の想定する最悪な事態ばかり相手にしていてちゃんと相手の現実と向き合っていな...

質問:大切な友人を裏切ってしまいました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 22

愛のある返信あるのみ。

返信という言葉の意味を調べてみてください。
信の字があなたの進むべき道を教えてくれます。
今はスマホで年賀状作成が簡単にできます。
人生勉強でない日はありません。
LOVEさんなりの愛の...

質問:年賀状

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

嘘や隠し事、略奪、影の無い生き方を。

もういい加減に不倫だとか、既婚者との恋だとか、やめましょう。
負の連鎖、負のループをくりかえしています。ある種、静かなる心のリストカットです。
正月は人生がリセットされる時期でもあります。
...

質問:不倫

回答数回答 3
有り難し有り難し 89

それでも挑発に乗らない トサカに来たモン負け

人の多くは自分としか、しゃべっていません。
ちゃんと実際を見てくれないのに判断されるのは悲しいことですね。お父さんはあなたを観ているようでお父さんのフィルター越しのあなたと勝手にしゃべっていた...

質問:大晦日の日に父と大喧嘩し今も怒りが治りません

回答数回答 3
有り難し有り難し 36

人に憑りつくものがあるとすればそれは自分の想念

彼が亡くなってしまったこと、自死を選択してしまったことは本当に残念なことですが、それはそれで彼の尊厳です。自死を選択するほど、苦しかったのでしょう。それは彼の意志。彼の選択した意志をあなたが、受...

質問:苦しみと共に生きる

回答数回答 2
有り難し有り難し 24