丹下 覚元(たんげ かくげん)
歴史はあなたと共に作られます。遠方の方はお電話でお悩み即、その場で解決。08020659278
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

いつも毎回最新の時を用いて過去をやってしまっていると知ろう
変えられない過去のことを今やっている。
まずここを百回かみしめることよね♡
今やっているわけでしょ。
そして、今の脳内環境を毎回損ねている。
人生は永遠に今しかないのです。
その今とい...

嫌われるのは頭の世界 現実はそれ以上増えも減りもしない
嫌われてもあなたから何かが減るわけでもありません。
芸能人や政治家や著名人は嫌われてもピンピンしてます。
嫌われるという事の表面的なアクションよりももっと別の効能に目を向けてみましょう。
...

騙されたフリをしていつか布教に出るとか別のウソ理由で脱退
そもそもカルト新興宗教というものは弱者を押さえつけてパワハラ的にだますものですから、信者のフリ、従順アピールをしてください。
以下は私があなたの立場だったらですが。とりあえず目的達成のために見...

アチョー!👊 ぶん殴れ!ぶっ壊せ!ぶっ潰せ! ※閲覧注意
このソトヅラ良夫の依存気質の甘え旦那が!てめー!なに人んちでアタシの悪口言ってやがんだよ!?凹凹( ゚Д゚)👠(*´Д`)
目が覚めてまともな人格になるまでぶん殴れ!踏みつぶせ!👠👊( ゚Д゚...

それでも毎日毎秒あなたは新鮮にやり直している。
自分が自分の脳内畑で(-.-)…きっとこうだ、こうに違いない、こうしなければならないはずだ、こうあるべきだ、これを逃したら後がない…という暗いことを思っている「だけ」です。それ、思い。
全部今...

真実の教え、真実の生き方を求めたことがないとむなしい。
直接お力になれるかどうかわかりませんが、人生において大事な話、根本の道理を一禅僧としてお伝えします。
まず、人類は向上とか進歩とか言いますが、その向上や進歩とはほぼトラップです。アッチ向いてホ...

オスのサガの危険な真実を学び今後は理性のブレーキを大切に
危うく、危ない橋、一線を越えてしまうところでしたが、辛うじてそこでブレーキがかかってよかったですね。
世の中、理性をキープできる人が正常です。世のオスというものは見境なしですから、成人男女が二...

突き抜けた「ぼっち」になる
(*'▽')人間はいつでも一人で呼吸してますよ?
人間はいつでも自分の景色だけ見ています。
人間はいつも自分の聞こえる音だけ聞いています。
人間は24時間いつでもおひとりさまです。
誰と...

事実はフレッシュで自由なので人の自由マイナス心理に感染しない
いくらあなたが今日の天気にあれこれ悪く思っても天気はうんともすんとも言わんでしょう。
いくらあなたが今日これから出会う出来事にあれこれネガティブなことを思っていたとしても実際はそうであるとは限...

建設的に心配すべしっ
失敗してOKっす。学びにすればいい。
自分を責めるのはアウトっす。そこから建設的に自分をすぐに立て直すべし。
そういうストイックな思考回路、更新、アップデートするか、アンインストールしたほう...

耳を傾けるべき相手は立派な人だけに限定にしたほうがいい。
批判だけで代案、より良いアイデアを提供しないご意見は聞く価値すらないものです。こうしたほうがいいよと言ってくれるもの。より高い人間性に導いてくれる言葉だけ選出してあとはスルーでよいのでしょう。そ...

自分の心の中の最上のクオリティをパイロットとする
人は本当に困るとその困っている状況を解決しようとする志が生まれます。
困るということを良い機縁、よい功徳にするべきものであり、俺は困っている。俺は困っているというネガティブな気持ちに向かわせる...

イベントやシチュエーションのために相手を妥協しない
お気持ちはよくわかります。理想はドラマやコマーシャルのような恋愛をしたいという方は多いと思います。
クリスマスが近づくたびにドラマ CMではいわゆる絵に描いたようなクリスマスでラブラブに過ごす...

愛とは愛っぽい愛ばかりではない
人間心をおさめて静かに自分が今、授かっていることに目を向けてみると、すべてがこのわが身のために行われていることばかりでそれだけで愛を感じられて感謝感激、涙がアフレ🦆(ToT)ちょちょぎれるもので...

発展途上中の人間性も最上に到達するとよい作用を生む
まず、論というものは論。仮の話、仮定であったり、一部・側面しか見えていなかったりするものです。
個人の頭の中で作られた仮の考えですから、一面的なものの見方でしかないという面もあります。はたして...

キャラを立てない 先に設定しない 只(ただ)おこなえばいい
自分なりにこれが最善だこれが一番いいだろうと思ってやっておられるのでしょうが、結果どうでしょうか。
すべってしまっていませんか?
自分の納得のいく成果があらわれているでしょうか。
相手や他...

下手に賢いよりも突き抜けたバカの徳、功徳をもつべし
(*゜Д。)こんにちわ。
アホダ小学校、バカダ中学、カラッポ高校、ノータリン大学卒の丹下凡下スッカ羅漢と申します。
わたくしめのアホな回答ですので読んでもいいですが、電気もギガも時間ももった...

自分のための坐禅瞑想ヨガよりも菩提心ある坐禅瞑想ヨガを
もし、ヨガをする、坐禅をする、瞑想をするにしても、
アタシのためのヨガ、アタクシのためのヨガ、自分のための坐禅、自分のための瞑想とか、自分のナンチャラのための「それ」をするのであれば、厳しい言...

恨みの意識の導き方 「人間の弱さ、情けなさで繋がる。」
人はそもそも恨んでも恨み続けるということはありません。というより恨み続けることなんてできませんよ。たとえ呪うほどに恨む人があるとしてもあなただって一日中恨み続けているでしょうか。一日中ずっと恨ん...

天眼 法眼 慧眼 仏眼 正法眼
大事なことは形の上での開眼をするということよりもあなた自身がきちんと仏眼を開くことです。
仏教を学ぶ、仏教を信仰するということは、言い換えればこの自分自身をより豊かに、大きく、聡明に、やすらか...