hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

迷いの一念に対してあなたがその都度より良い方向へ向かわせる

私の同級生のS君は小学校の時に支援級でした。ですが、その後本人の努力で少しずつ向上して今や立派に就職されておられます!親御さんのご苦労も大変だったと思います。私は小学校の頃、発達障害についてまる...

質問:発達障害

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

承認欲求よりも大事なこと

とても優れた高い洞察能力と状況判断能力を文章から感じます。
私なんぞは(´-`*)だらだらと長い文章になってしまいますが、短い文章で端的かつ的確に表現されておられます。文章能力、表現能力もとて...

質問:承認欲求について

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

尊厳を重んじるマインド 全ての存在に命のあたたかさを❝観る❞

おなじアラフォー世代の一本足りない凡下と申します。
まず「嫁」という言葉をつかわずに、あらためる。
日常でヨメ、嫁、言うことはないでしょうが、奥様に対する尊厳を高めることが気持ちが謙虚になり...

質問:自殺願望

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

本当です

私のような🦛カバでマヌケでアホな人間でも大した力はありませんが、どこかの誰かさんの心を助ける功徳となるものです。私は元々パーで今もパーですがグーで人を殴るよりパーでナデナデぐらいはできます。誰も...

質問:観音様の供養による功徳

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

完全な防衛を。隙を見せない。関わらない。近寄らせない。

(._.)…もし、その話があなたの妄想ではなく、実際に偶然をよそおって狙ってあなたに接触を試みる行為であれば、普通に私が女性の立場だったら…
…キモいですね。
(´-`*)キモイ言うな
春...

質問:偶然装って会うことに困ってます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

批判するなら最高のクオリティをめざす

「世界一賢いスネ夫がジャイアンと世界を救う」という法則があります。
菩提心の話です。
批判がいけないのではなく、批判したことによって生まれる結果、どうなるか。どうなったか。そこを学びにする。...

質問:批判を掲示板に書き込んでしまった事を後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

自己にも元々「わたし」という主語が「ない」と知る

「わたし」という意識はこの身心に起動した不要なポンコツアプリのようなものです。寝ている時に私という意識はないでしょう。あればあるほどわがままでエゴイストになるから害悪そのもの。某国の独裁者をご覧...

質問:「自分が」という感情を抑えたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

まず、いつぐらいから自分にダメ出ししたのかをざっくり思いかえしてみましょう。

思い返せば、当時はそんなに自分虐め、自分責め、自分DISりをしていなかったのではないでしょうか。

高い理...

質問:自分のことをダメ人間だと罵ってしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

こころが傷つかない修行

人が傷つくのは、職場であっても家庭であってもネットであっても「心」です。
相手を問題にするのではなく、うたれ弱く、傷つきやすいわが心を強化の対象に定める。
(´-`*)あの人に傷つけられた。...

質問:過去の嫌な記憶を思い出してしまい、辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

ルールよりも今の現実に即した心のありかたを

喩えですが、赤信号を渡ってはいけませんというルールがあっても年間の交通違反は百万件を超えます。それだけ人はルールを守っていないという事。ルールよりも、その時その状況下に応じた行動をとっているとい...

質問:旦那を信用出来ない

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

苦手な相手の中にもこちらと同じ仏の働きあることを見出す

仏教を学ぶということは自己を学ぶことであり、同時に人間を学ぶことである。
心理学を学ぶということは心を学ぶことであり、同時に人間を学ぶことである。
この世で学ぶことは全てが学びそのものであり...

質問:邪気について

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

何かをしたらたまたまそういう結果だったというだけ

手ごたえのない結果であってもそれは結果。
私も境内に畑を作ろうとしましたが、土が難くて建物の日かげになり「不毛地帯」。
近所のおっちゃんが、
「ここは昔、山だったからね。畑には向かねぇよ。...

質問:何しても報われません

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

仏道 仏行 仏飯 そのことを「どう」より良く向かわせるか 

大丈夫です。別にそんなことはありません。
親子というものは日常の関係が毒親・ダメ息子の関係でもない限りはそもそも親子という関係そのもの自体が天然の授かりですから。
出家をして制約を受けること...

質問:僧侶になりたいです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

その行為は活路、より良い方向へ向かおうとしていると知る。

本当は自分を傷つける言葉や思いの活動はしないに越したことはありませんから、ご自分でもわかっておられるように、そういう自分の心を苦しめるような心の活動は上手にやめさせことがベストです。
自我意識...

質問:死にたくてたまらない

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

こころの虫歯対策 迷い・痛みこそ名医への道

痛い歯をよけてながら、よく噛みしめてください。
私は横浜の総持寺で隣接する鶴見大学の歯学部の坐禅会なども関わらせていただきました。お寺の境内に「歯の塚」という謎の珍塚もありまして。歯の一本一本...

質問:なって後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

親と親の支配と親に言いなりになる自分からの独立と…そして

親の言いなりになって生きなければ親のあたりが強くなったということがあったのでしょう。家庭は比べようがありませんが、きつい親御さんは子供の生き方を勝手に強いる。それは親としてはそれが良いと思ってや...

質問:辛い過去と暗い未来

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

人は本人が「いっぱいいっぱい💦」であると他人につらく当たる

ブラ〇ク企業や険悪な職場というものは人間関係あるいはその職務自体が既に通常の人間の許容範囲を超えているからこそ重度の喫煙者のように真っ黒なのでしょう。
人間、つらいことを無理して継続すると、人...

質問:仕事に行くのが辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

重荷を背負って足の痛い道をゆくより荷をおろして活路を見出す

過去は終わっています。今とは関係はありませんが、そこでそれが縁となってつい今日新たに負の思いを起こし(A)そこに今日新たに負の思考を継ぎ足す(B)をすれば今日新たに(B)という負の思いの作用が生...

質問:悟りと諦めの違い。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

絶対的な安心状態 VS 超絶棚上げ状態

たとえば軍事問題で今やお隣の国が侵略されて戦争戦争で日本の平和ボケ民は何をしているかと言えばバレーボール選手もびっくりな超絶棚上げ「何とかなるさ」ナイストス状態です。私はそれは一番危険な考えだと...

質問:何とかなると言う考えの人

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

不断の善導精神 人は菩提心より生まれ菩提心が人間存在そのもの

「償いとして善行を積む」ということを捨てるべき時期です。
そこから解放されて、ただ善行の為に善をなす。
条件付けなど不要です。
償いのための善行という事から解脱してただこの世の善行・徳行の...

質問:過去の罪に強い自己嫌悪を覚える

回答数回答 1
有り難し有り難し 17