hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

ざまぁみろ心理は自然のはたらき ただし 下品にならぬよう

酷いことをされた、人間以下の扱いをされた、絵に描いたような天罰めいた社会のさばきが下った。普通の人はみんなざまぁみろとか胸のつかえがスッとしたとか、スカッとジャパンみたいな気持ちになって普通だと...

質問:汚い私の心

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

それ自体が既に負の行為であるとしるべし知るべし

こんにちは。
心のセコンド丹下断PAYと申します。(👁👃◉メ)キモカワ💕
明日の為に断つんだ私情。
コンプレックス。至らなさ。劣等感。自己否定。
口に出した時点ですでに自己否定ですわいの...

質問:自己否定がやめられないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

宝蔵おのずから開いて受用如意ならん(道元禅師)

まず「人間は一生涯、自分の事しかない。」としっておきましょう。
これは誤解しないように以下のAとBとでその違いを解説しておきます。

A(間違い)人は一生自分の事しかない。
だから身勝手...

質問:1人の楽しみ方を知りたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

自己愛と自分中心過ぎる意識の用い方

(´-`*)物事は単純に考えましょう。
アナタはものすごいスキルを持っている。
ところがその用い方を間違っているだけ。
言葉は誰でも用いれる。
だけど言葉は用い方が大切。
行ないもその...

質問:過去の過ちにとらわれ、自分が大嫌い

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

それは他人ではなく自分の思いに振り回されているのです

私も仏教の道理、人間心理の道理がわからない青二才の頃はよく人の言いなりになっていました。ですが、ある時酷い目に遭ったこともあり、これは断らなければ大変なことになるというような出来事が何度もありそ...

質問:他人に振り回されてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

人は思ったことがその人そのものになるから思いを変える

大丈夫です。
まず「自分のことが嫌いすぎて人生を終わらせたい、と思ってしまいます。」
「私は本当に価値のない人間なんです。存在意義がありません。この世から居なくなった方がマシだと思います。」...

質問:自己嫌悪

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

ほとけさまの花言葉 それぞれが保持する導きがある

天や諸天善神、菩薩、仏とはそれぞれみな人間の内なる精神のはたらきという面もあるのです。
「気難しい」「正しい信仰しないと祟られる」「真言をちょっとでも間違えると駄目だ」というのは、人間がそのよ...

質問:天部の仏様について

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

正しい価値 確かな価値 確かな尊厳 確かな礼節

そもそも作法や礼儀というものは必要性か生まれてきたものです。🐴ヒヒーン
馬の後ろに立つと蹴り飛ばされてしまいますから立ってはならないのが法に適ったありかたです。危険な目に遭いたくなければ近寄ら...

質問:断れない性格を直したい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

カタツムリ と ヤドカリ

カタツムリは自分の殻をもって殻ごと移動し、殻と共に一生を終えます。
本体と殻が完全同期です。
ヤドカリは宿を借りて生活をする。
これでなければいかんということがない自由な活動体。
これで...

質問:廃業を考えています。

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

良い諦めと悪い諦めを超えた確かな道理の諦めが正しい諦めです

真の価値観をもつ。
たとえば事実の上に人間の善悪なんてものがあるでしょうか。ない。
良い悪いや是非は人間が後からやることです。
埼玉では朝方はドシャブリでしたが、今はギラギラな晴れ天気。
...

質問:いい諦めと悪い諦め

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

比較&劣等意識は絶対的な美意識に転化 利の心で研ぎ澄ます✨

気がついたらその人の事をブーブー言っていた。
それは嫉妬なのか、いや、よーく観察してみると嫉妬ではなく、単純に難クセをつけていただけだったりするもんで。その難クセも上手な批判力に転じれば素晴ら...

質問:すぐ嫉妬してしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

楽しいことが楽しくないのではなく…「楽しめない」程、辛い。

たとえば悲しい時は音楽ならばバラードや切ない曲がしんみりと刺さるものです。そういうものを必要としているぐらい心がげんなりしているのかもしれませんね。そういう時に楽しいものを見ても聞いても心がそれ...

質問:楽しいが分からなくなりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

今から一緒に過ごしてあげる

喩えは悪いですが(あなたがそうだというわけではありませんが)
毒親がある時からその毒親を反省したとします。
子供は親が変われば変わります。
人間関係というものがすべてそうでしょう。
あな...

質問:子育ての後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

本人ではない内なる肖像を見抜く

それでは彼に合わせてあげましょう。
後ろを振り返ってみてください。
「(´-`*)ご本人様の登場です!」(モノマネか)
…いませんね。
いませんでしたね。
すみませんね。w(._.)w...

質問:終わった片想いに折り合いを付ける方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

真の万人ウケを求める 自身の万人ウケSOUND 法悦

楽器がそこにあるとします。
あなたはその楽器を自由自在に弾きこなせる人です。
(´-`*)「何か弾いてくれないか?」
あなたはある人から頼まれます。
あなたは演奏します。♪
(´-`*...

質問:生まれてこない方が良かった

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

死も家庭内教育です。

お母さんとして、自分の気持ちを正直にお話してあげればいいでしょう。
お母さんも死ぬのが怖いし、死にたくは無いヨ、と。
本当に教えるということは上下も年齢の差も無くすことであろうかと思います。...

質問:死と生きること

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

母の愛は最強 地蔵真言 オン カカカ ビサンマエイ ソワカ

それは不安。
実際の現実で本当にそうなってから対応すればいいのです。
ですがICレコーダーは買っておきましょう。
あなたの使命は社員・社畜になるのではなく地蔵・地蔵菩薩になること。なったつ...

質問:死にたいくらい辛い。八方塞がり。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

それは過去ではない

それは過去ではないのです。今。今、あなたがあなたの頭の中で思い起こしている脳内情報。今日思い出したてホヤホヤの今日の今の案件。それがたとえ何年前の事であろうが、それは事実ではなく記憶や脳内情報で...

質問:ふとした衝撃で思考が過去に戻されてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

菩提心のない知識や教育はズル賢いエゴイストを生む可能性もある

知識とは頭で会得した情報。
智恵という場合は会得された体験と言っても良いでしょう
智慧という場合は身心の上に「わたくし意識」が離れ切った様子を言うのです。智慧とは知識の増減や有無にかかわらず...

質問:知識と智慧

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

お嬢さんに父親の存在が必要ということで復縁を

まず、この文章をそのままご主人に見せるなりお伝えするべきではないでしょうか?家族でも伴侶でもない我々にそういった背景や事情をお話になるよりも、本来伴侶・家族として一生を添い遂げるべき「ご主人に」...

質問:離婚の後悔で死ぬほど苦しいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 13