丹下 覚元(たんげ かくげん)
歴史はあなたと共に作られます。遠方の方はお電話でお悩み即、その場で解決。08020659278
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

地獄は自分の決意と生き方で封じ込める!(# ゚Д゚)🔥
生きる価値とは生きる価値をいままで過去に作ってこなかった、生きる価値を作れなかったというだけのことでしょうが。
それを怠って何もせんで「死にたい」というのは、あまりにも身勝手。迷惑をかけた人た...

泣き寝入りせず「おかしい」ことは「おかしい」と主張すべしっ!
「自殺なんてないのさ、誰が君を殺した?」
大森靖子さんの『Rude』という名曲の歌詞です。
是非一度聴いてみてください。
まさしく、この世に自殺なんてありません。
「誰が」「何が」あなた...

安住の地、安全地帯、安穏の境地は求めればどこにでもある。
1、死後両親と再会し共にいられますか?
生きている時に、親と「会う」ということがどういうことかをよく明らかにいたしましょう。
友人・知人関係でも相手がそこにいても会っていない関係がある。
...

マウントをとってくる人間は人として病んでいます
ママに必要な7つの処方
1諦めと
2明らめと
3その子にあった最適な能力向上の支援と
4善導の精神「菩提心」をもって
5自分を救い
6その子をたすけ
7口の悪い人もより良くガイドす...

夫婦は「愛」だけじゃない
あなたがここで記されたこと「だけ」を拝読させていただいて私が感じた直感は「あなたが愛されてないなぁ」ということです。
彼はまた、実家のことが少々タブーゾーン?なようですが、それこそ結婚して家族...

助言やアドバイスを「採用・取り入れない」のは本人
自分にとって都合のよいことしかチョイスしない心理は自分が美への執着、依存が続いている状態です。何を言っても猫に小判、ヌカにつけま、のれんに壁ドン状態です。その執着を捨てるために自分ラブを改めれば...

命を大事にするあなたのその「意識」の高まりこそが人類を救う
某国では人間の命すら軽視しています。
その事実を私はSNSで拡散していますが、削除されたり、アカウント停止された利を繰り返しています。
放置すれば、命の軽視が継続されその近辺に住んでいる人た...

メニーレ・テモーイ・タークナイ
秘密の御真言をおしえてあげましょう。
ググってもそのままでは出てきませんが、お唱えするとご家族に祈りが届く魔法の言葉です。
ラピュタの滅びの魔法「バ〇ス」とは異なり、家族の愛を引き寄せる日本...

三つの火を鎮火する ヒテイ ヒハン ヒカン
ヒテイ…否定。
NOT。NO。ダメ出し。~ない。無理。できない。しない。ダメ。バツ。救いようのない無益な論。
ヒハン…批判。
DISり。攻撃。叱責。悪口。相手の良いところを見ない一面的...

第三者の介入を
大切なのはあなたが今の「殺したい」という心理、怒り・ヘイトの心理からもさらに高い意識に立つことです。
殺してしまえばあなたが罪に問われるだけ。
兄を殺したいという気持ちを「兄をより良くしてあ...

こればっかりは自分で決めるしかありません(._. )
エゴイスト、自己チュー、自分ラブ、自分ファースト民の多い今の世の中。
令和元年から旦那の浮気に関しては「仏の顔も3度まで但しイケメンに限る」だそうです(ホンマカイナ)。
相手の人間性を見極め...

エゴ濃度を泥水濃度から麦茶レベルにしようと志す
人と比べて劣っているとか、勝っている、優れているといっても他人との比較勝ち負けコンテストが定期的に開かれているわけでもありません。
今、庭の雀を見ながら回答させていただいておりますが、スズメた...

どんな家庭であってもお互いに人間性を向上させ合う気持ちを持つ
人間はいくつになっても年を取らない、変わらない部分があります。
それは「言われて嫌なことがある」「嫌なことは嫌」ということです。
つらいことはつらい。
くるしいことはくるしいものでしょう。...

元々本人に配合されている自身独自能力の開花・開発(かいほつ)
履歴書の中身は誰でも元々真っ白です。
そして、それらは過去の事。
あなたは今を生きています。
履歴書には書けない項目でも過去の経験・データ・スキルは本体であるあなたに備わっている。周りと比...

つまり、あなたの命の主人公はあなたの考え方ではないのです。
あなたが今、そこで息を吸って、はいている。
その一呼吸をよーく見つめてみてください。
その自然な呼吸がなされている時に、死にたいか、生きたいか。
そんなことを考えながらこの呼吸は「なされて...

二つの死後の世界観 Aご本人 B亡き人の縁者のその後の人生
あなたを主体として考えてみましょう。
あなたにとってのお父さんの死。それは死の因ではなく今後のあなたの生の因。
お父さんの死因が何であったとしても、お父さんの死は「お父さん本人の死」。
そ...

病気という状態であってもわが身と心を不幸に向かわせない強さ
病気の痛みをとって差し上げることができなくてもうしわけありません。
少しでも心が軽くなればと思い回答させていただきます。
まず、あえて、
病気と向き合い治療を続けなければ「ならない」、
...

私の中の「彼へのイメージ」と「彼の実際の真実」とは異なる
「人間は誰もがみなセルフ脳内願望ラブ症候群である」という仮説があります。
これはすべてがそうだということではありませんが、人間は誰でも自分の好み、自分の理想、自分の思い描いた脳内セルフ理想ワー...

どこの誰がいつ地獄を作るのか☛そのような捉え方をすることで
生まれたばかりのひよこオスは役に立たんということで圧死させられる。
メスは卵を産むからということで生かされる。
善か悪か。答えてみましょう。
石川五右衛門の盗みは善か悪か。悪徳商人の金を庶...

「私は万人の友である」 釈尊
苦手な人とか、価値観の違う人とも仲良くなれる方法は「こちら」「わたし」「強烈な自我」がなくなること。とげとげした「アタシ」という「ガ(我)」があれば、ぶつかり合ってしまうこともあるでしょう。
...