hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し11434
回答数 回答 898

圓鏡山 長慶寺

フリーレンより長い1300年前からある納骨のお寺。

SNS 

自己紹介

hasunohaに出会えた私は幸せ者。地方の町の小さなお寺に居ます。カニとおろし蕎麦と水ようかんが美味しいですよ。街のイルミネーションはまぶしく、人混みは得意じゃないけれど、ここでの対話があるから孤独じゃない。ありがとう。

泰庵  一法さん紹介

社会活動

社会福祉士。公認心理師。調理師。教誨師。保護司。調停委員。家庭教育相談員。こども食堂芋煮担当。死後事務受任。成年後見納骨引受。安らかに眠れる遺骨に毎日お経を聞いてもらっています。なんまんだぶつ。

Web

オンライン個別相談

相談できます

一人だけで抱えられるほど軽くないのがイノチ。僧侶となって40年経ちました。
社会福祉士、公認心理師として社会では働いてます。事業や組織を背負うと言えないこともあるけど、仏教を背負うと語る内容も変わります。悩みなくても話してみたいときは相談ください

オンライン個別相談とは?

回答した質問

煩悩を菩提に

質問文拝見しました。

似た経験、私にもありました。
モノには限度がありますね。
世間の常識と家族間の常識がかけ離れているためにトラブルの種となる。
結構多いです。

ザラメせんべ...

質問:甘やかす祖父母、叩けば金が出ると思っている母

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

いるいる。

おっしゃる通りですね。
私もよく言われます。

そんな坊さん、いっぱいいますよ。

本当に自分を知るには
やはり人という鏡がなくてはならない

と言ったお坊さんが昔いました。
...

質問:坊さん

回答数回答 6
有り難し有り難し 219

心と身体のあるがままの状態 とのズレ

こんにちは。
先日は丁寧なお礼文ありがとうございました。
なかなかお辛いですね。

先行きが安心しないと、安心して今に浸かれない。
何とかなる。なるようになると人はいうけど、
裏付け...

質問:あるがままに生きたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

恋とは、女とは、の確認。

人のたいして抱く感情
百人一首や万葉集など、昔の人が書いた詩歌には、
最近聞かれなくなった人を想う感情を示す言葉が色々ありました。
現在の好きに似た言葉でも
恋する、愛する、友情、慕う、...

質問:恋愛と友情の区別がつかなくなってしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

先のことより昨日に感謝、一昨日に感謝の積み重ね。

こんばんは。
死にたくなるくらい
家族と離れ離れになったらどうしよう!
悲しい寂しい、別れるのが嫌な気持ち
それと
本当に家族大切にしてるんだなという思いがとてもとても伝わりました。
...

質問:家族が死ぬのが怖い もう死にたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 75

そんな感情、

お坊さんでも修行中の身、
他人をみて羨んだり、ちくしょーと思うときはありますよ。
子どもの成長をみて、自分自身が成長できてないことに失望したり。

人間てそんなものです。

そんな人...

質問:結婚してる人を羨ましいと思ってしまう。

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

甘くはないよ。

相手を嫌いになる覚悟はいらないですよ。

相手から嫌われてください。
不倫相手に嫌われるか、
家族に嫌われるか。

どちらかですね。

整理するんじゃないんですよ。
強制的...

質問:ダブル不倫をしています…

回答数回答 5
有り難し有り難し 35

こんばんは。
すいません、40代のおっさんの言葉なので、
10代のらぶらん様の参考になるかはわかりませんが
僕が手紙か何か書くなら以下の内容を書く感じになるかなと思います。

+++
...

質問:片想い

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

腑に落とさなきゃいけない! からの解放は?

こんにちは。
お返事遅くなりすいませんでした。

両親、家族、友人はその変わった治療方法をどう思っていますでしょうか。
皆がおすすめの方法なら乗ってみるのもひとつですが
普通か変わって...

質問:人の言うことを受け入れることができますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

一人で抱え込まない。

おはようございます。
回答遅くなりすいません。

言う事を聞く子が可愛いとおっしゃいますが、それは僕も一緒です。
ただ、逆の場合、
言うことを聞かない「子」が可愛くないのではなく、
...

質問:次女にきつい言葉を発してしまいました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

専門家への相談を。

こんにちは。

かわいそうだから何とかしてあげたい気持ちはあるけれど、
できることとできないことがある。
南無様が大切にすべきは旦那様と2人の子どもさんです。
専門家の支援が必要と思い...

質問:姪っ子の気持ちがわからない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

相手の大事にしていること
自分の大事にしていること

どちらを大切にできるか。

人に頼ることが自分をダメにするのではなく、
人に頼りっぱなしで、感謝やフォローをできない態度が自分を...

質問:アドバイス願います。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

変じゃないですよ。

いま、不満も不安もないなら、よかったです。
その気持ちを大切にしてください。

直りかけたかさぶたのように、日常生活には問題ないかもしれませんが、
ベーママさん自身で思うよりも、完治する...

質問:幸せなのに、恨む気持ちが消えません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

ゆっくり深呼吸。

3秒かけて吸って、5秒かけて吐く感じです。

質問:仏教やお坊さんに興味あります!

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

幸せのものさし。

ご自身の幸せは何に反映されるのでしょうか。

①自分の思い通りになることか
②ご両親の介護をすることか
③彼女の子どもが安心して成長することか。

ご両親のお考え、
ご兄弟のお考え...

質問:自分の幸せ…

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

両親をあてにしない。

彼女と子どもさんをとるか、両親をとるかと答えたら、
どう答えますか。

私なら、わるいけど老後の面倒は兄弟たちに見てもらってくれ。
私は彼女の子ども達との将来を大切にしたい。

また...

質問:前途多難なのは百も承知ですが…

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

私も叫んでみました。

おはようございます。
質問文 拝見しました。

見ただけだと
掃除してもらってあたりまえ、
散らかし放しがあたりまえ
汚してあたりまえ。

ありがとうございます。
とか感謝の心...

質問:ぼーずなんかくそくらえ、世の中良いことなんか何もない

回答数回答 8
有り難し有り難し 266

相談機関の活用

こんにちは。
hasunohaへのご質問ありがとうございます。
質問文拝見していて、ご主人の関わりはDVとよばれるものに当てはまりませんか。
あなた様の存在は大切です。変えるべきは死にたく...

質問:早く死にたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

今の死にたいくらいお辛い気持ちは
お金のやりくりに見通しが持てても消えないものでしょうか。

お金のことで今までの信頼関係が崩れたと思ったり
死にたいくらい辛い気持ちになった方に以前、
...

質問:死にたくても死ねない 自分に甘い自分

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

不細工で勝負しない!

さらささんから、不細工をとったら何が残りますか?

不細工がいや。
でも不細工のことしか頭の中で考えられない。
自分が人生勝負する上で使えるアイテムは不細工のみ。
それは分がわるいと僕...

質問:美人でないと幸せになれないのに、不細工はどうしたらいいですか

回答数回答 6
有り難し有り難し 110