hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

hasunohaに出会えた私は幸せ者です。カニとおろし蕎麦と水ようかんが美味しい地方の町のお寺にいます。人混みは苦手、都会のイルミネーションやサイネージはまぶしすぎる。だけど、ここhasunohaでの対話があるから孤独じゃない。ありがとう。

泰庵  一法さん紹介

社会活動

社会福祉士。公認心理師。調理師。教誨師。保護司。調停委員。家庭教育相談員。こども食堂芋煮担当。死後事務受任。成年後見納骨引受。安らかに眠れる遺骨に毎日お経を聞いてもらっています。なんまんだぶつ。

Web

オンライン個別相談

相談できます

社会福祉士、公認心理師として社会では働いてます。7月14日東京港区で7月盆法要。7月12日は東京森下駅近くのお店で鶏カニ法要と棺桶体験行います。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

自分を守ってください。
周りの意見を聞きすぎて、しんどくなるくらいなら、
楽な方に動いてもいいですよ。

心身の健康をまず大切に。

質問:職場を円滑に回したいのですが…

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

お礼文。拝見しました。
文にして、客観的に気づく面もあるのかなと思いました。

++++
自分の頭の中で考える範囲では決断に踏み切るまでの納得を得られない。
そこから抜け出して、納得だ...

質問:嫌だったこと。③

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

子連れとかバツイチとか関係なく、、

文面拝見するに、今のままだとこれからも大変そうですね。

長い付き合いになって、お互いの大切にしている部分の重なりが増えるなら先も安心ですが、
そうでないなら、軌道修正も必要かもしれません...

質問:子連れバツイチの再婚は無理が有りますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

こんばんは。
質問文拝見しました。

昔の自分に、今、何か言葉を言ってあげるとするなら、どんな言葉をかけてあげますか?

いろいろあったけど、辛い当時を乗り越えたからこそ、今のデコポン...

質問:昔のトラウマから父親を許せない

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

こんな考え方、歩み方もありました。

こんにちは。
詳しく聞かせてくれてありがとうございます。
(中略)
何が言いたいかというと、
昔の夢がそのまんまじゃないけど、形を変えてどっかでつながる可能性はあります。
自分の思う一...

質問:嫌だったこと。の続きのような文章です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

本気の覚悟?

こんにちは。
お返事遅くなりすいません。

望むべき状態になっておらず、
むしろ開き直りに近い言い訳をされて、
それでも、夫を許すにはどうすればよいでしょうか。
というご質問。

...

質問:禁煙したと嘘をついていた夫を許せません

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

こんにちは。

なのさんはおかしくないですよ。

だけど、旦那さんと向き合う前に、
現実と向き合うことが必要かと思います。

今までよく耐えてきた。
もうこれ以上耐えなくてもいい...

質問:愛していた人に傷つけられる仕打ちに耐える勇気をください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

スキの2文字に広がる世界

お仕事おつかれさまです。

ご質問ありがとうございます。

言葉にするとスキの2文字ですが、
この2文字の間に広がる世界は、人と相手の数だけ無限にある気がしています。
下手すると、な...

質問:職場

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

こんばんは。
質問文拝見しました。
ご質問についてあくまで私の個人的意見ですが、順に答えていきますね。

・私はどうすれば母と息子とうまく付き合えるのでしょうか。
何度...

質問:私は、母と息子とどう向き合うべきなのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

こんばんは。
はじめまして。
質問文 何回か読ませていただきました。

笑顔にならなきゃいけない。
人のために何かしなきゃいけない。
そんなことないですよ。
笑顔は大切だけど、笑顔...

質問:仏教の教えで寒さと震えが止まりますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

こんばんは。

ばば松様と夫様が今までどんな人生を歩んできたか十分わからない上での発言をお許しください。

質問文拝見して、頭に思い浮かんだのが、
私も似た状況だと、現実に向き合えず酒...

質問:家族ってなんでしょう

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

こんばんは。
質問文拝見しました。

互いの大事にしているものに歩み寄りがないと、
相手に振り回されるだけになってしまうのも恋愛です。

私はみー。様と彼氏さんの1年半を知らないので...

質問:私は恋愛に向いてないのでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

こんばんは。
決して軽くない悩みであること、文中からお察しします。

箇条書きにすると
・moon様は母の信じる宗教を変だと思う。
・お母様自身は変だと思っていない。
・moon様は...

質問:宗教について

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

葬式は仏教の専売特許じゃないですよ。

こんばんは。

葬儀がご家族の間で争議になるのは悲しいですね。

葬儀は仏教の専売特許じゃないですよ。
仏教があって葬式ができたのではありません。
死んだ人を処理する一連の流れの中で...

質問:葬式をあげてほしくない

回答数回答 14
有り難し有り難し 6

来世と言わず現世での復活はいかがでしょうか。

こんばんは。
ゴメンなさい。
うちの宗旨では、
来世も同じ、あるいはそれ以上の条件、環境で創作活動を保証する自信はないです。

死にたくなるくらい、心の中の支えになっていたのであれば、...

質問:諦めた夢

回答数回答 4
有り難し有り難し 3

お互い様のフォローの世界。

誰かが自治会の係をしてくれると不安の原因は消えるはずですが、、どうでしょう。

どうしてもできない。
何もしないでいることが後味悪いなら、
どこかで、できることでフォローしあえばいいです...

質問:もうすぐ自治会会議。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

まず、経済基盤の安定が近道。

こんにちは。

「自分の感情がやりたいと思うこと」を続けたいなら、
飯の種にしないほうが長続きしますよ。
職業にするということは
単に自分のしたい美術をするだけではなく、
自分の美術...

質問:夢を追うことはいけないことでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

答えはひとつ。

ゴメンなさいね。
甘い言葉言えません。。

勉強しましょう!
勉強できないのを彼氏のせいにしないためにも。
あなたがいるから頑張れる。ありがとうね。
そんな言葉が言えますように。
...

質問:勉強と恋愛

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

自彊不息(じきょうやまず)

強さのことを覚えていないと
自分に負けちゃいそうだから。

心の中のイヤイヤ鬼やいじわる鬼に負けちゃうから。

人にやさしくなれないから。

3歳児さんに伝えるとするなら、こんな感...

質問:強さってなに?

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

こんばんは。

決して軽いことじゃないたらこ様のご経験、聞かせてくれてありがとうございます。

子どもさん、確かにこの世に存在したんですよね。
そのことを心の中に忘れずにいる。
...

質問:子宮外妊娠で子供がなくなりました

回答数回答 1
有り難し有り難し 13