hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

昭和48年生まれ。O型。お念仏を大事にするお寺にいます。海外では公務員として宗教者が必要とされている役割を担っていますが日本ではその制度は無いので、心理や福祉関係の資格を担保に社会貢献に務めています。hasunohaとのおつき合いも気がつけば10年。ありがたいご縁です。なんまんだぶつ。

泰庵  一法さん紹介

社会活動

社会福祉士、教誨師、保護司、地域包括支援センター相談員、こどもの意見表明等支援訪問者、成年後見保佐人などをお寺のほかにやっています。

Web

オンライン個別相談

相談できます

注意することは特にないですよ。申込者さんからいただいた時間です。沈黙も喜怒哀楽も吐露も自由です。申込者さんの言葉に触発されて僕も話し出すこともあります。基本的に1回完結での対応が多いですが、その後の経過なども聞かせていただけると嬉しいです。なんまんだぶつ。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

自分が満たされる。

こんばんは。
なんか、世の中平等じゃないですよね。

自分が満たされないうちは、他のことが妬ましく思えてしまいます。
私もそうです。

人に平等にあるのは1日が24時間あることだけで...

質問:妬み

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

大人になりましょう。

何をすべきか。
折角頑張ったので、試験を受けてみてはどうですか?
僕は洋食屋、デイサービス、養護施設、それぞれで資格を取って転職してきました。(保育士は2点足りませんでした)
今は忘れたこ...

質問:僕は何をして、何になるべきですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

チームって難しいですね。

こんばんは。
質問文拝見しました。

後になってみれば、、の話ですが。

・違う法被着たことは、どこかでフォローすればよかったですね。
・人数少ないのはチームYだったので、お囃子は下...

質問:仲間に迷惑をかけてしまった

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

フォロー。お互い様の世界。

こんにちは。長文ゴメンナサイ。
質問文拝見して長年支援している家族の事例を思い出しました。

いろいろあるけど、だからって、その原因は血のつながりの有無だけじゃないです。

例えば...

質問:再婚した時の子どもと義理の親との関係が不安です

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

無理していま言う必要は無いです。

心中お察しします。

無理しておめでとうは言わなくていいです。
言えると思えるその時が来たらで、十分です。

言葉は体験を伴って、その意味を深めていく。
裏返すと、同じ言葉でも人によ...

質問:恋人が死んで友人に対する気持ちが変わってしまった

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

仏教は煩悩が菩提になり、マイナスをプラスにする視点もある。

こんにちは。

イライラは、「発散、転換、静める」の方法があります。

美味しいものを食べに行く。旅行する。
運動する。風呂にゆっくり入る。
どこかで大声で叫ぶ。
音楽を聞く、背中...

質問:夫の「荷物」を軽くしたい。

回答数回答 3
有り難し有り難し 34

お気持ちお察しします。

本当に真剣に、そこまで思い詰めるくらいいっしょうけんめい勉強をがんばってされていた思いは、
わたし、感じますよ。

こずえさん自身が自分を信じられないかもしれませんが、私には今までの取組み...

質問:センター試験に大失敗、本当に辛いです。

回答数回答 7
有り難し有り難し 31

時間かけましょう。

滑って転んだ傷だってすぐ治るわけじゃないです。
時間が薬です。

目で追っかけることは好きだったんだもの、しょうがないです。
お辛い気持ち、お察ししますが、これが10年15年続くことはな...

質問:振られたのに諦められないです

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

こんにちは。
今までの質問も拝見させていただきました。

お辛いなら雑談しなくてもいいですよ。
無理して他人との関係に過敏になる必要もないですよ。

参考になるかどうかわかりませ...

質問:生き辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

原則はよく噛むことのようですね。

それと食べるものによって
もっと欲しくなるか、満腹中枢が満たされるか、変わるようです。
例えば同じ300gでも
ハンバーグ300グラム、ご飯300グ...

質問:食欲がすごいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

後悔しないことと言いたいけど。。。

母のいいところを20個挙げる。
感謝の手紙を短くていいから1日一枚書く。
生き様を目に焼き付ける。
いざ出来るかどうかは自信ないですが、
私の身内がガンになった時の関わりを踏まえ、
次...

質問:母がガンになりました。

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

確認。

一般的な話ですが、

信じると思い込むは別です。
確認とそのための言葉がけは必要です。
責める言い方にならないよう。
出してくれてありがとうね。
見せてくれてありがとうね。

上...

質問:とにかくだらしがない子供

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

いろいろな関わり方。

直接会わなくてもメールや手紙等でコミュニケーション取れます。
ご主人も入れた三人で会うことで、★★★様の違う一面を知ってもらえる。

いろいろな関わり方はあるかと思います。

質問:既婚男性をお茶に誘うってアリ?

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

すぐには報われないこともあるけれど。。

こんばんは。
大変な気持ちお察しします。

このhasunohaで聴かせていただいてありがとうございました。
子どもさん、育ってると思いますよ。
今は目に見えてわかる結果が出なくても、...

質問:家族に気持ちが通じなくてつらいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ヤキモチですね。

こんばんは。

Mさんに対してはヤキモチですね。
Aさんに対して、好きだったのかもしれませんね。
けど、好きだから一緒にいたわけでも仲良くなったわけでもないですよね。
関係が近かったゆ...

質問:どうしたらいい?

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

できたことと身体の声を聴く。

週に一回くらいでもいいので、できなかったことより、できたこと。
無事、家に帰れたこと。
ご飯ちゃんと食べれた。

呼吸を整えて、胸に手を当てて、
頭ではいろいろ考えてるけど、
それと...

質問:心を落ち着かせられるようになりたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

そんな自分を見捨てないでほしいです。

いいちこ様のことを理解してくる人が、今よりもう少しいらっしゃるなら、
質問で問われたことはすべて解決する気がします。

もう少し分かってくれたなら、心がざわめかずに済むし、
そもそも、言...

質問:とにかく要領が悪くドジです

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

私だって。。。。

坊さんとして言っていいことかどうか分かりませんが、、、
20代の頃、僕もそんな経験、いっぱいありました(以下略)
けど、そんな経験があったからこその現在だと思っています。
(欲と煩悩の塊で...

質問:未練の断ち切り

回答数回答 2
有り難し有り難し 63

単なる退社じゃ何も解決になってない。

向き合うべき内容を踏まえた上での退職でしょうか。

そもそも何で悪口を言うことになったのか。
会社の待遇が不満なのか。
求める結果が出せないことへのやるせなさなのか。

仕事に愛着が...

質問:他人からの自分への悪評、不評

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

お辛いですね。

本当は家族が仲良くコミュニケーションをとれるのがいいんでしょうが、
客観的に第三者的な立場の方が間に入り調整をしなければ、
それぞれの主張が平行線のままで折り合うことは難しそうです。

...

質問:何だったんでしょう?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7