自己紹介
hasunohaに出会えた私は幸せ者。地方の町の小さなお寺に居ます。カニとおろし蕎麦と水ようかんが美味しいですよ。街のイルミネーションはまぶしく、人混みは得意じゃないけれど、ここでの対話があるから孤独じゃない。ありがとう。
泰庵 一法さん紹介
社会活動
社会福祉士。公認心理師。調理師。教誨師。保護司。調停委員。家庭教育相談員。こども食堂芋煮担当。死後事務受任。成年後見納骨引受。安らかに眠れる遺骨に毎日お経を聞いてもらっています。なんまんだぶつ。
Web
オンライン個別相談
一人だけで抱えられるほど軽くないのがイノチ。僧侶となって40年経ちました。
社会福祉士、公認心理師として社会では働いてます。事業や組織を背負うと言えないこともあるけど、仏教を背負うと語る内容も変わります。悩みなくても話してみたいときは相談ください
回答した質問

変わるのは自分でなく周囲の見え方。
フククル様
こんにちは。
自分を変えたくて巡業をされたと聞きました。
巡業という普段とは違う環境の中で変わったのは自分の心だったでしょうか。
あるいは、非日常の中での他者の関わり...

こんにちは。
お待たせしていてすいませんでした。
何回も何回も、質問文読ませていただきました。
コトバで語ろうとするけどうまく伝えられない。
その堂々巡りなので端的にいいます。す...

それでいいですよ。
忘れな草さん。
すてきなお名前ですね。
Aさんの故人に対する思いを分かった上でも、遺族の方が同じコトバをあなたに伝えたかどうかというとそうではないような気がします。
Aさんがあなた...

節目
狐の婿入り様 こんにちは。
20歳の節目を前にいろいろ悩まれている気持ちを聴かせてくれてありがとうございます。
節目の時期はそこから先の不安が気になることもありますが、それまでの振り返り...

個を守るのか、家を護るのか。~よそのお寺で修行してこい!!~
個を守るのか、家を護るのか。
Mizu様 こんにちは。
宗旨もすむ地域も違う外野が勝手な発言をすることをお許しください。
外面はいいけど、、身内はしんどい思いばかり。
今ま...

盗まないことを教えるのでなく。。。
つくし様 はじめまして。
子そだては、正しいか正しくないか判断することより、そのフォローが大切かと思います。
後から後から補って共に考えていけばいいことだと思います。
子どもさんが...

誰かのために。。。
かずみ様
こんにちは。
精神神経科に通院されて、心の面は医療が入ってるんですよね。
ですが、体重125kgともなると体の負担も心配です。
悟東師がおっしゃられるように婦人科でから...

そこまで思うなら、仕事!!と言いたいけど。。。
双子ママ様
こんにちは。
なかなか悩む問いかけにこちらも何度か質問を読み返しました。
育児休暇を3年とられたということは保育園に預けず子育てをしていらっしゃったんでしょうか。
まだ一...

執着そのものではなく手放し方がポイント
paulaさん。
こんにちは。
執着は自分もテーマにしている課題です。
手に入れたいと思う欲。
そのまま保ち続けたい欲。
そこにしがみつきたいがゆえに生じる苦しみ。
手に入れ...

執着を手放すのが仏の教え。
はじめまして。
質問文読んでいて、切なくなりました。
申し訳ないけれど、みな様の御主人さんはまだ父になりきれていないようですね。
子が一歳なら親も一年生。
そのように子と同じ年を...

人生が無かったことにはならないです。
まかな様 こんにちは。
今までの質問も拝見させていただきました。
彼氏さんの死からちょうど今頃が四十九日前後にあたるのでしょうか。
彼氏様の生活していたころと同じような息吹を求めて...

参考になれば。。。
mika様。
ご家族皆様、大変なことと思います。
気持ちを変えるのではなく、お父様の会社のことやお金のことが見通しが持てるなら、気の持ちようはおのずから変わってくると思います。
変える...

振り回されない、煽られない。
こんにちは。ご無沙汰しております。
「右往左往するのではなく、今自分の目の前にある日常生活を淡々と過ごすことが大切か」という
問いに対しては、
「右往左往するのではなく、今自分の目の前にあ...

私の場合。
マルチ商法、私も学生のころからの同級生に誘われました。
宗教の勧誘しつこくてイヤ。けど寂しいので私にかまってくれる人を失うのは怖い。どうすればいい?
と相談を受けたり、いろいろありました。
...

式のことだけじゃなく、その後の生活も視野に。
ぶーみん様 おはようございます。
文面にてぶーみん様の思いやお相手のスタンスは分かりました。
ただ、相手の方とご両親の関係は見えないです。
個人と個人の契約とみるか、家族と家族...

個人の信仰とお寺の信仰。
とおる様。
禅の僧侶でない私が口を挟むべきものではないかもしれませんが、、、
いつ頃までに結論を出さなければいけないでしょうか?
そのリミットまでに整理したほうがいい事柄を私なりに...

ひとりじゃない。
あやさま。
しんどい事を話してくれてありがとうございます。
障害の診断名がついたからと言って、昨日までのあや様と今日からのあや様が変わるわけではありません。
また、発達障害といわれたか...

愛はまごころ。恋はシタゴコロ。
こんにちは。
増田師もおっしゃってるように漢字が違います。
何が違うか、心の位置が違います。
愛には真ん中に心があり、恋の字は下に心があります。
そういうことで、愛はマゴコロ、恋...

めんたいこ様
たくさんの思い、正直に聴かせてくれてありがとうございます。
私なんか流産の経験1回だけでもかなり辛いのに、、、、
不妊治療も思うような結果が出ない深い悲しみと失望に似た感...

ラッキー7。
>しかし輪廻転生を考えるとこのことは因果応報で来世に伝わるというのが説ですよね。
>では私はこれからこの罪をもって転生するのでしょうか。
ここの様。
私は六道を輪廻することを肝...