hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。

人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。

お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。

悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。

「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。

【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。

オンライン個別相談

相談できます

基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

見がたいものに目を向ける

ご相談拝読しました。

彼が彼の使う「有難い」という言葉にどのようなニュアンスが込められているかどうかは、あなた以上に私たちがわかるということはないような気がします。

ただ、こうして第...

質問:有難い、という言葉の意味

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

出会いです

ご相談拝読しました。

失恋はとても辛いですよね。しかし失恋したからといって単純にあなたが悪いということはありませんし、ましてや無価値などということはありません。それでもそのように感じてしま...

質問:恋愛が上手くいかず自分に無価値感を抱きます。楽になりたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

気持ちをごまかしたままにせず

ご相談拝読しました。

過去の出来事からお母様のことを許せないでおられるのですね。お話をお聞きするとそれは仕方のない事だと感じます。
また、今現在のお母様の言動もちょっとどうかな?と感じて...

質問:母親

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

【追記あり】三悪趣の私の姿を照らされて

おっしゃる通り、「自分と他者の違いを認め、お互いに自然体でお付き合い」ができればよいのですが、これが中々できませんね。
どうしても自分中心に考えてしまい相手を受け入れられないことがあるものです...

質問:自分と他者の違いを認めるにはどうすればよいですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

お経とは何で、仏様とは何か、から考えると

ご相談拝読しました。

私は真言宗でも天台宗でも日蓮宗でもなく浄土真宗ですが失礼します。

例に挙げていただいた(1)(2)ア~カについて違いがあるとしたら

Aお坊さんに特殊な力が...

質問:お経を唱えるとどうなるのですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 41

あなたの悩みに応じて道はある

ご相談拝読しました。

>神様がいるなら、どうして助けてくれないのでしょうか?

よいことに気がつかれましたね。そうです。助けてくれる(自分の都合に合う様に導いてくれるような)神様などい...

質問:生きることが結局出来なさそうです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

お仕事お疲れ様です。

ご相談拝読しました。おはようございます。いつも大変なお仕事お疲れ様でございます。

全く専門外なので詳しくはありませんが、不動明王(お不動様)の特徴が「不動十九観」としてまとめられているそう...

質問:お不動様と龍神

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

滅罪の利益~罪の重きことを知らせて救う

ご相談拝読しました。ずっと抱えてこられたのですね。よく話してくださいましたね。大変勇気がいったことだと思います。これから共にどのように受け止めていくか考えていきましょう。

まず、厳しい事を...

質問:10年以上前の出来事を後悔し苦しいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

分からないままに求めるものかもしれません

そうですね、それが答えではないでしょうか?「よく分からないもの」ということですね。

恋愛は相手があることですし、自分の気持ちすらままならないものですから、相手に好きになってもらうことも、自...

質問:疑問に思うこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

【追記あり】本音歓迎

おっしゃる通りですよ。何も間違っていません。

仏教の救いは社会など外的環境をよくすることがメインのものではありませんから、なんにでも当てはめようとすることは間違いです。
様々な課題に仏教...

質問:本音

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

心には実体がないから思う通りにならない

現在は心療内科を既に受診されているのですね。カウンセリングをご希望であればその先生にカウンセリングをしている医療機関を紹介いただくことはできないでしょうか?

候補に挙げていただいたところが...

質問:心の健康について

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

地獄は一定すみかぞかし

ご質問拝読しました。質問は利用規約に反しないものの場合は必ず回答が入ります。
なかなか答えるのが難しいものの場合は時間がかかりますし、もちろんお坊さんも全てがわかるわけではありませんから、その...

質問:三途の川の深さ

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

無力に気づいたのならもう同じことは繰り返さない

ま。さんこんにちは、今日はいかがお過ごしでしょうか。また明日からは仕事ですよね?頑張り過ぎない事を意識してみてくださいね。

体調が悪い場合はきちんと病院を受診してくださいね。いたずらな不安...

質問:無力

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

どうでしょう?本当はどうしたいですか?

ご相談拝読しました。お辛いですね、そんなに自分を責めないでくださいね。

夫婦の問題ですからどちらか一方が悪いということはないのです。お互いに原因があっての事でしょうから、どちらが良い・悪い...

質問:夫婦復縁できますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

【追記】ご苦労様です(少し心配ですが…)

ご縁をいただいているお寺のお坊様は激寒の中を薄着でお掃除されるのですね。凄いですね、私にはとても真似できません(;^ω^) 寒い時はきちんと着込みます。

で、どうしたらそこまでの忍耐力が得...

質問:お坊様の強さ

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

嫌よ嫌よも好きの内の我が身の情けなさ

ご相談拝読しました。

「自分が嫌いだ」という自分すら可愛いのが人間の姿ではないでしょうか。本当に嫌いなら変わろうとすればよいのです。でもなかなかできない。ダメだダメだと言いながら、まだどう...

質問:自分が嫌いだ

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

迷いを迷いと知るならば

ご相談拝読しました。その悩み・不安・疑問・不満などの思いはとても大切なものです。

そうしたものこそが真理と私たちの接点であるからです。真理がそうした形をとって私たちにはたらきかけているので...

質問:この世からきれいに消えたい

回答数回答 4
有り難し有り難し 19

そんなに純粋じゃない。カッコいいものではない。

お坊さんと言っても様々です。私は儲けたい気持ちもありますよ。人間ですから欲はあります。世の中そんな欲のない純粋なものだけでは回りません。お坊さんも同じです。

でもその欲が単なる欲のままに留...

質問:お坊さん

回答数回答 7
有り難し有り難し 36

ダメな人などいない

ご相談拝読しました。

私も大学の卒論は考査に通ることを第一目標としてしまい、まあそれなりにという感じで仕上げ、やはり後悔はありました。考査後はこれで良しとせず卒業後も自分自身でこのテーマに...

質問:頑張れない自分、自分が嫌になりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 43

お久しぶりです

ちえみさんおはようございます。お久しぶりです。最近また質問されていたのですね。

さて、恋のお悩みですね。前回の質問も読ませていただきました。

色々考えて思いつめた結果として

>...

質問:早く死にたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 10