hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。

人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。

お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。

悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。

「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。

【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。

オンライン個別相談

相談できます

基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

応援しております

もんちさんはじめまして。切ない思いのご相談お聞かせいただきました。
拝読した感想としては、応援したい気持ちでいっぱいです。

そして正直に申し上げると、私たちにできることは①応援することと...

質問:この恋叶いますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

「これまで」と「これから」-「運命」と「ご縁」

そのようなご両親のもとに生まれてきたのも、イジメにあったのも

あなたが自分の意志で選び、自分の力だけで成し遂げたものではないでしょう?

ですからあなたのせいではありません。あなたがい...

質問:人生がうまくいかないのは自分がいけないのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 36

ともに

人間は我が身の都合しか考えられません。

「私の代わりに祖母と祖父に生きていて欲しかった」というのも自分の都合です。

「祖母や祖父のため」ではなくその方が「自分が納得できる」ということ...

質問:何故自分だけ生きているのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

気持ちは分からなくとも目の前の事実は分かる

彼の気持ちは彼にしかわかりません。

そして、その彼の気持ちがお付き合いしていたあなた以上にここではじめて相談される私たちがわかるということもないのでしょう。

しかし、ひとつお気を付け...

質問:気持ちが分かりません!

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

気持ちのすれ違いでしょうか

ご相談拝読しました。

>どうしてここまで言われなくてはいけないのでしょうか?理解に苦しんでます。

とのことですが、相手は明確に理由をおっしゃっています。

>「突然不快になる事を...

質問:どうして怒られたのか分かりません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

裏切ったのは相手か、相手にかけた自分の思いか…

友だちねえ…難しいですよね。

相手は思い通りにならない…だから「自分がその人と友だちでありたいかどうか」に尽きる気がします。もちろん自分のその思いも相手に断られるならば引き下がらなければな...

質問:友達がいないことに気がついた

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

結果には原因がある

仏教は因果を説きます。全ての物事には原因があるということです。そして原因がないからには結果は得られません。

生徒会活動において皆のためにと尽力されてきたのですね。それは素晴らしい経験であり...

質問:3年間の努力は報われないのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

意味からの解放

そこまでして生きたいの か?それでも生きる必要性があるのか?

を考えに考え抜いて、必要がないという結論に達したら生きるのやめます?

うーん、そういうわけにもいかないんですよね。

...

質問:生きる目的がわからない

回答数回答 3
有り難し有り難し 26

善きご縁がありますよう

1、自宅でお坊さんに49日法要だけ上げてもらい、納骨せず自宅でお骨を保管し続けることはできるのか?

可能です。遺骨の自宅供養(保管)については法的に問題はないと解釈されており、また、宗教...

質問:49日法要について

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

経験者として(僧侶として回答できずにすいません)

まろん様、お気持ちお察し申し上げます。私も養育里親経験者です。

ご自身でよくお分かりなのだと思います。養育里親という立場上いつかはこの日がくることを。
諦められるものでなくとも、諦めなけ...

質問:血の繋がり。本当の幸せとは。

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

私なら

次に直接会った時に伝えると思います。

(そんなに深刻な感じではないが、申し訳ない気持ちは込めて…ぐらいのニュアンスで)

「すいません、先輩。前回私が選んだお店に行ったことありましたよ...

質問:友人に気を使わせたこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

う~ん…

正直別れたいとまで考えている彼とこのまま頑張って進んだところでうまくいく見込みがあるでしょうか…結婚って「絶対この人となら大丈夫!」って思っていても何かと色々出てくるもんですからねえ…

婚...

質問:婚約中なのですが

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

今はとても大切な事を考えているかけがえのない時間ではないでしょうか?せっかくだから進みたい道が見えるまで退学という一つの決断を出すのは保留して考え抜いてみてはいかがでしょう?

>みんな毎日...

質問:生きてる意味がわかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

南無阿弥陀仏

随分おそくまで起きているのですね。毎日そんな感じでしょうか?

さて、無事目が覚めましたか?

私たちは夜寝る時に、「もう明日は目が覚めないだろう」と思って寝る人はいませんね。みんな「き...

質問:繰り返す精神異常

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

自分の気持ちに正直に

タイムイズマネーです。
嫌々やっててもどんどんお金を浪費していくようなものではないでしょうか。それも人生という取り返しのつかない有限なる時間(お金)を。

私ならまずサークル内の友だちに相...

質問:サークル活動について

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

出離生死

解決しない問題ばかりが次々とふりかかってきて辛く、死にたいとまで考えてしまうのですね。
そして「死にたいという願望」を持ちながらも、「どうしたらいいですか?」とお尋ねになるように、本当はその思...

質問:死

回答数回答 4
有り難し有り難し 44

やめておいた方がいいですよ 

と言っても、関係を続けたくなっちゃうのでしょうね。むしろ言われれば言われるほど燃えちゃったり…

それでも声を大にしてやはり言います。

や め と き な さ い

言うだけ言いま...

質問:人の道から外れようとしてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

う~ん。。。

「その話(副業の)をするならもう食事には行きません」

とでも言ってみたらどうでしょう?

主観や期待をはなれて冷静に客観的に相手の言動を見ると判断がつくのではないでしょうか。

く...

質問:どういう意味なんでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

ドーナツの穴

空虚さをかかえておられるのですね。何か空っぽのような思いをお持ちなのですね。
前回ご相談の選択が大きく影響しているのでしょうか…。

私たちの存在というものは仏教では「空」(くう)と表現さ...

質問:空虚

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

決める・動く

今のままの気持ちで婚活を始めても気持ちを持っていくのが難しくないですか?

ということであなたの2個前の相談に戻ります

https://hasunoha.jp/questions/2...

質問:婚活するか好きな人を好きでいるか

回答数回答 1
有り難し有り難し 15