hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

会った時に笑顔でいよう。 あなたの成長が、何よりの宝物だよ。

そぅ。。。あなたは、優しい子ね。
離れてみて、私にとって 大切な存在に気付くものよね。また、あのとき、こうすれば、ああ言えば、って反省や後悔もある。
それだけ、大事な人だからだね、きっと。
...

質問:どうしていくべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

最後まで、あなたの判断は偉かったわ◎

そぅ。。。好きだった、信用していた人が、冷たい表情になり 淡々と感情無く しかも密室で言われると、なんだか怖いわよね。それも、カラオケした後にって。よく分からん雰囲気の中での、話し合いだったのね...

質問:元彼が怖くて人間不信になりました

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

そういう生き方があってもいい。一人で泣かなくていいように。

そっか。。。毎日ただ泣くだけなのか。。。

なんで生きているのか、わからなくてもいいじゃない。
やりたいことが、今 なくても、構わないよ。

誰かと出遇ったら、何かを知ったら、そこに生...

質問:自分なんかいない方がいい

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

だからこそ、大事なものは何かを考える機会にも出遇える。

そっか。。。就職が決まらないのは、なんだか焦るし、生きていく意味や、世の中の私の存在まで考えてしまうよねぇ。。。

会社は、利益を求める。生産性や売上げ、それが会社にとって必要なこと。それに...

質問:就職活動

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

みんなで、理解していってあげましょうね。

そうですか。。。それは、親としても悩みますよね。(私も中学生の親なので、子育てって難しいなぁって思います)でも、心配しない親は、いないものね。みんな、悩みながらも、子どものことが心配だし大事。だ...

質問:息子と主人について

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

あなたの気持ちが、一番納得出来る形に。

そうですか。。。今までの相談も読ませてもらいました。
なんだか、悔しい気持ちでいっぱいになりますね。
相手のことも気になりますが、まずは夫が、あなたに気持ちが無くなっている。
夫婦関係を修...

質問:やはり続いていた

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

また励んでいけばいい◎ 誰だって完璧はないのだから。

それなら、また学びませんか。
人間の記憶や能力に、絶対はありません。
私も日々勉強です。
新しい環境には、今の環境に合った能力を必要とされるし、今のままで平気って思っているほうが 、自惚れ...

質問:こんな自分は生きている価値があるのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

あなたの人生は、お母さんのものじゃない。あなたの思うように。

あなたが思うようにしたらいいんだよ。

そぅ。お母さん、娘かわいさに、口出しし過ぎなのかもね。お母さんからしたら、良かれと思って、だと思うの。

でも、それが結果的に、あなたのストレスに...

質問:まだ会いたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

そりゃそうだ!

立派 って、何が基準? だものねぇ。

みんな立派だよ◎
あなたも、わたしも(笑)
ね〜( ^^)人(^^ )

質問:立派

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

整形してもいい。でも、心がブスになっちゃ、いけないよ。

うん〜 自分の顔、容姿、誰だって気になるよね。だから、お化粧したり、オシャレしたくなるんだもんね。誰だって、よく思われたいし、可愛く 綺麗でいたいって願うもの。

整形もいいと思うけどなぁ。...

質問:自分の顔が嫌いでたまらない

回答数回答 1
有り難し有り難し 48

大人になるって、一番大事な場所(親)から離れて自立すること。

そっか、毎日 お仕事頑張っているんだね。
新しい環境で、一から覚えて、慣れていくのに、今は大変なんだねぇ。
一人の家に帰ってきても、なんだか寂しいよねぇ。
実家のありがたみが、わかるよねぇ...

質問:新卒です。もし宜しければアドバイスを頂きたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

あなたのそばに、ちゃんと居てくれている。

そぅ。。。そうだよね、この手で抱いてあげたかったよね。会えるものだと思っていたのに。
辛いよね。
どんな事情であれ、自分のせいだと。あなたは、自分を責めているんだね。そうじゃないと、あの子達...

質問:赤ちゃんの死を受け入れられない

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

今出来ることをやろう。 ジッとしていても始まらないものね。

そっか。。。先生に、カミナリ落とされたのね。あらあら。

サイズって、S.M.L みたいな感じ? まぁ、だいだいでも通りそうだけど。
先生は、事前準備や、調整や確認が大事だと、あなたに...

質問:諦められました

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

世の中も、流行があるように、人の好みも様々。

めちゃくちゃ、ハマっちゃう! ってことだね。
いいじゃない、その瞬間でも、夢中になれるものがあるのは。

人の気持ちは、揺れ動くものだから、そりゃ飽きもするし、気持ちが熱したり覚めたりもあ...

質問:興味が薄れます

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

深呼吸して。 笑顔の自分をイメージして。

身体、しんどいですか〜
春から夏へと、季節も変わろうとしていますので、気圧や気温の変化は、人間の身体にも負担をかけます。
今日も、なんだか肌寒いしねぇ。。。これから、梅雨に入ると、まだ しん...

質問:つぶやき

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

人間、支え、支えられて、だもの。 ボチボチと参りましょうよ。

何か、形で感謝したい というのであれば。お坊さんの回答の最後に、おきもち をポチッとされてもいいかな と思いますが。

私たちは、少しでも あなたが前を向けるようになればいいなぁ って。一緒...

質問:本当に感謝で一杯です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

それも含めての、あなたの出遇いがあるのです。

今が苦しいと、昔を思い出しては 懐かしんだり、昔の出来事のせいで 今が苦しいのだと感じたりするものです。

私も、ときどきありますよ。みんな、昔を振り返っては 反省し、前を向いて歩むもの。
...

質問:気まずい形で離れてしまった人たち

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

子どもさんと触れ合う時間も、大切にね◎

そぅ。。。それは辛いわね。
あなたのプロフィールを見させてもらいながら、大変な環境だなと感じていました。

人により、限界ラインは違いますもの。生活リズムが違ってきたのだから、戸惑いや し...

質問:気持ちの切り替えをしたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

嫁は強し!ですよ。譲れない部分は、あなたの考えを通しましょう

そうですか。。。それは、大変ですねぇ。

毎日の積み重ねだからね。。。
なんでも、はい はい って笑顔で応えられたらいいけれど、こっちにだって仕事やら子育てやら、いろいろあるんだよ!ってス...

質問:義母にうんざりする

回答数回答 1
有り難し有り難し 103

その彼、だらしないわね。よく話し合ってね。

ん〜 連絡が無いのは不安になるけれど、あまりゴチャゴチャと相手を問い詰めると 誰だって嫌気がさすよね。口うるさいと、返事も面倒になるということです。
彼も、ハッキリしない部分が、あなたを イ...

質問:彼氏から連絡が来ません

回答数回答 2
有り難し有り難し 21