hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

大丈夫。あなたは、最高の親ですよ。

子育てって、難しいですね。
私も同じ、子育てに悩む母ですよ。

「愛する」って、どういうことだと思いますか。
大切にする。可愛がる。愛情を注ぐ。慈しむ。

私の想いで、相手を愛すると...

質問:長男の存在

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

こうして、ちゃんと向き合ってくれる お坊さんがいる。

表面的な部分を見ると、そうとも言えますね。
お坊さんも人間だから、いろんな人、いろんな考え、生き方があります。お坊さんの世界も様々。出会うお坊さん、お寺によって、印象は違ってくるでしょう。
...

質問:日本のお坊さんの不思議

回答数回答 7
有り難し有り難し 47

あなたは、一人なんかじゃない。

今日は、雨だね。。。
そちらも、雨かしら。。。

雨の日は、下向きな気持ちになっちゃうけれど、モヤモヤした心を流してくれるような気もするの。

無視って、冷たいよね。
拒絶だものね。...

質問:信じない

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

あなたにだけの特別な「幸せ」が、ちゃんとある。

不妊治療は、しんどくないですか。。。それでも、可能性があるなら 続けますか。。。彼とも たくさん話し合ってこられたでしょうね。
あなたが頑張りたいと思う気持ちを、何より尊重したいです。
た...

質問:また流産辛いです…

回答数回答 1
有り難し有り難し 67

一人で抱えている あなたの側に、いてあげたい。

身体の具合はどうですか。
身体より、心が痛いかなぁ。。。
どんな想いで不妊治療をしてきたのかな〜小さな小さな存在を、女性はちゃんと感じることが出来るから、妊娠の不思議と 流産の身体に感じる冷...

質問:2回の流産の意味

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

弱い自分を抱きしめられる私でいたいなぁとも思うのです。

大変な手術だったのですもの。こうやって、やり取りできていることに、安心しています。
あなたの決意を、応援したいです◎

気持ちが固まると、上を向ける気がしてきますね。ただ、手術の負担を身体...

質問:心と体がバラバラ

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

モヤモヤするよりは、気持ちを探ってみない?

そうだね〜 好意があっても 無くても、誰かにジッと見つめられたり 目が合うと、ドキッとするよね〜。気になって当然だわ。

話しかけてみよう、とは思わないの?
緊張しちゃう?
クラスメイト...

質問:視線の謎を解き明かしてください!

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

家族だけでは限界はあります。我慢を重ねないように。

それは大変ですね。。。こちらも、どんな時もありますものね、お母さまに付きっきりで気長に待ってあげたり聞いてあげられないことだってありますもの。認知症が進むと、あったものが無い、お金を取られたなど...

質問:母

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

それで、あなたの一生が決まってしまうわけじゃない。

そぅ。。。今、精一杯の あなたを、私は見守りたいなぁ。

大学受験、私も経験してきました。
何か、人生が決まるラインのような、それこそが生きる全てのような、とにかく必死で 問題を解いて。き...

質問:大学受験への不安

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

男性は常に追いかけたい。だから、簡単に落ちないこと。

ん〜もどかしいわね。
五分五分ってとこかしらねぇ〜。
あなたに期待させた 彼の態度も、そりゃドキッとなっちゃうね。中学の頃に、付き合っていたって、どんな付き合い方なの⁈ と、そっちが気になる...

質問:復縁したいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

それが全ての世界で生きてはいけない。

それが簡単に出来てしまうのが、SNSではないでしょうか。確かに繋がっていたし、やり取りも交わした。そこでしか出遇わない縁もあるでしょう。でも、ボタン一つで、縁切りできる手軽さ、それがSNSで...

質問:理解できない縁切り

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

「幸せ」っていうのは、自分の考え一つです。

そうですねぇ〜先のことを考えると、不安もありますね〜それが大人なんだと思いますよ。思い通りにはならないなぁ〜って気付いている証拠ですもの。

そんな毎日を、明るいものにするために。上を向ける...

質問:常に不安なことばかりを考えてしまうことについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 46

誰かの優しさは、ちゃんと誰かを支えているんだよ。

寂しいわね。。。悲しい。。。

おばちゃまの心配をする、あなたに、ありがとうって言いたい。
声をかけてあげたこと、手を合わせてくれたこと、これからを気にかけてくれて、本当にありがとう。
...

質問:近所のおじちゃんが亡くなりました。私は何をしてあげられるか

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

あなた だから、出来ることがあります。

そぅ。。。あなたにとっても、辛い日々ね。
大切な人が、命終えていくのを、見守ることは、大事なことよ。でも、受け入れ難いわねぇ。。。

先生は、今まで あなたを支えてくださったのねぇ。宝物。...

質問:尊敬する人の末期ガン

回答数回答 2
有り難し有り難し 65

単なる連絡漏れであってほしいですけれど。

レッスンの後も、みんなで 過ごす時間があるのですねぇ〜。それだと、関係が良い時は過ごしやすいですが、参加できなかったり そこまで深くの付き合いはちょっと という人には、しんどい場だなぁ、とも思い...

質問:自分だけ聞いていなかった…

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

心乱れる場になってしまうのであれば、退会も。

そうなんですね。。。それは、悲しくなってしまいますねぇ〜。男性だから、女性だからと言いたくないですが、女性はどうしてもグループを作りたがりますし、感情的にもなったりします。

あなたを、生徒...

質問:趣味とプライベートでの人間関係の断捨離

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

疎遠ながらも、縁はちゃんと繋がっています。それでいい。

そうだね。。。家族 といっても、いろんな形があります。あっていいんだと思いますよ。
家族なんだもの、分かり合えるはずよ、なんてのは理想だけれど、皆 それぞれに別の人間。いろんな想いがあって当然...

質問:家族について

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

人の心は、関わる何かによって 大きく揺れ動く。

あなたは、素直な人ね。
そうね〜 同じように 分かり合えた友のように思っていた人が、私には無いものを手にしたと思うと、なんだか急に遠くに感じたり、目の前を線で引かれたように、私の気持ちは萎んで...

質問:親戚の結婚

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

わが子の笑顔が、あなたを一人にはさせませんよ。

自分の身体のこと以上に、母親ですもの、娘さんのことが気がかりなんですよね。それが心苦しいんですね。。。

あなたのことを思うと、飛んで行って、子どもさんが寂しい思いをしないように、あなたの様...

質問:私は何故生かされているのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

私も一緒に悩むから。あなたは一人じゃないよ。

そぅね。。。身体の中で 命を感じ、宿すという感覚。小さな 小さな 温もりが、消える 消したという冷たさ、重さ、そして罪。。。
想像し得るようで、この感覚は、感情は、その立場にいる人にしか、やっ...

質問:亡き子への思い

回答数回答 2
有り難し有り難し 25