hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。
本山布教師心得として自坊の月例法話の他に、地域の出張法話の依頼もあります。
出張法話で寺のある地域の特産品「梨」を紹介するので、「梨のおじゅっさん」として有名になりました。
ホームページ http://houwa-kanonji.com/

中村一善さん紹介

主な出版物

最新刊
中村太釈 著 Kindle版『積み重ねる生き方 〜空海に学ぶ自分の人生に満足する法〜』 フォレスト出版

既刊
中村太釈 著 『積み重ねる生き方 ~空海に学ぶ自分の人生に満足する法~』 電子書籍Kindleにて フォレスト出版 2016/4発行

Web

回答した質問

有り難しです

YVJさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

投稿後について報告してくださり、有り難しです。
YVJさんの人生に意味を見出し、一歩を踏み出していく勇気を...

質問:相談その後のご報告です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

グルグル回っていますね

猫好きさん、こんにちは。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

猫好きさんはグルグル回っておられるのですね。猫好きさんが自分で人間関係のダンスを踊っていることに気がついていま...

質問:面の皮を厚くするには?

回答数回答 2
有り難し有り難し 1064

布施の心を持つ

テマリさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

息の詰まりそうになる職場の状況、お察しいたします。
かなり根気と忍耐が必要になりますが、布施の心を持つこと...

質問:どうしてかな?

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

開き直る方法

しみぃさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

禅については詳しい方がたくさんおられますので諸師にお任せして、病気を治す開き直る方法について書いてみます。
...

質問:禅について

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

目の前のことをやってみる

ざわごえもんさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

佐波左右衛門さんは、やりたいことを、どのように考えて、どのように決めたのかを知りたいのですね。
引き...

質問:社会人の『目標』とは何でしょうか

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

死んではいけません

ななつ星さん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

関節リウマチで悩んでおられるのですね。
リウマチは早い時期に適切な治療を受けないと、関節の変形が起こり元...

質問:これだけ頑張ってきました

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

莫はやめなさいということ

猫好きさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

莫(まく)とは、やめなさいという意味です。
つまり、莫妄想は、妄想をやめなさい、という意味です。

や...

質問:莫妄想とはなんでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

誰のために生きるのか

あおいさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

あなたは誰のために生きているのですか。
あおいさん一人で生きているのなら、好きなようにすればいいと思います...

質問:今までの自分が許せない!

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

煩悩はそのまま悟りのエネルギーとなる

ミトシさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

今まで煩悩の塊のように生きてきたけれど、そのままでは空しい気もする。しかし、落ち着いた普通の人生を歩もうとし...

質問:これからの人生

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

いつも一緒は暑苦しい

北斗星さん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

北斗星さんには数名の友だちがいて、たまに会うことができるのですね。
それで十分だと思います。

いつも...

質問:孤独感や、心細いという感情 

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

将来は将に来るもの

そらさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

将来に希望が持てないのですね。

将来という漢字は、将に(まさに)来ると書きます。導かれるようにやってくる...

質問:将来

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

空海も迷った

ボブさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

人生を迷走していると感じておられるのですね。
空海も勉学に励み、中央官僚の道が開けていましたが、すべてを捨て...

質問:人生に迷走しています

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

供養は人のためにするもの

はなさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

大切な彼が亡くなってしまい、寂しくなりましたね。お悔やみ申し上げます。

さて、亡くなった彼は本当に後悔し...

質問:悔しい想いをして亡くなった人の気持ちはどうなりますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

真言は音の響きです

さかなさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。
当寺は高野山真言宗なので、返信いたします。遅くなってしまい、申し訳ございません。

さて、菩提寺が曹洞宗だけ...

質問:真言

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

まとめて供養することもあります

Uこさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

宗派の違うご住職より法名をいただき、今後どのようにしたらよいのか分からず困っておられるのですね。

檀家さ...

質問:良きアドバイスをお願いします

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

高野山の紹介をいたします

弾正さん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

当寺は高野山真言宗です。高野山が本山となりますので、紹介いたします。
高野山は総本山 金剛峯寺を中心として軒...

質問:高野山各寺院での参拝の作法について

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

水回りを直してみては?

けろけろさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

彼の家で霊が出るのですね。物音がするなど、物理的な音が聞こえるのですね。彼も取り付かれてしまうようですね。...

質問:霊

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

供養することです

もりかさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

お父さんを亡くされて寂しくなりましたね。お悔やみ申し上げます。

もりかさんにできること、それは供養する...

質問:仏壇作法と感情について

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

空海と縁のある仏さまです

奈由さん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

奈由さんは、どうして虚空蔵菩薩に興味を持っていますか?そのあたりが私にはちょっと分からないので、想像で書きます...

質問:虚空蔵菩薩

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

残念なことです

ホトトギスさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。

私も子どもを支援学級に通わせているため、ホトトギスさんの「失望し、傷ついた」という言葉に含まれるニュアン...

質問:お寺は地域のために開放するべきではないのですか。

回答数回答 8
有り難し有り難し 26