hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。
本山布教師心得として自坊の月例法話の他に、地域の出張法話の依頼もあります。
出張法話で寺のある地域の特産品「梨」を紹介するので、「梨のおじゅっさん」として有名になりました。
ホームページ http://houwa-kanonji.com/

中村一善さん紹介

主な出版物

最新刊
中村太釈 著 Kindle版『積み重ねる生き方 〜空海に学ぶ自分の人生に満足する法〜』 フォレスト出版

既刊
中村太釈 著 『積み重ねる生き方 ~空海に学ぶ自分の人生に満足する法~』 電子書籍Kindleにて フォレスト出版 2016/4発行

Web

回答した質問

押しに弱い男は押されてしまうもの

あいさん、はじめまして。質問を拝読しました。

あいさんが先月からお付き合いを始めた彼が、別の女性に心惹かれて気持ちが揺らいでいるのですね。あいさんはショックで動悸が止まらないのですね。
...

質問:彼氏の気持ちが揺らいでしまった

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

やりたいことを見つけて大学を選びましたか?

南無さん、はじめまして。質問を拝読しました。

私の息子も大学に入学したものの10日ほどで授業を受けられなくなった経験があるので、回答いたします。

南無さんの息子さんは大学に進学するた...

質問:大学に行けません

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

完璧はないのです

ひまわりママさん、はじめまして。質問を拝読しました。

ひまわりママさんの御主人は「専業主婦は子どものことを完璧にしなくてはいけない」と考えておられるようですね。

完璧でなければ
使...

質問:私の存在意義とは

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

なるようになります

ねこにこねこさん、はじめまして。質問を拝読しました。

ねこにこねこさんは、息子さんが不登校気味で頭では行けないなら行けるタイミングでいいし、通信制への転校でもいいと思っているのですね。でも...

質問:不登校を容認するも、期待もしてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

交渉してみましょう

タカさん、はじめまして。質問を拝読しました。

タカさんは誕生日プレゼントとして月給と同額ぐらいのゲーミングPCを買ってほしいと言われて戸惑っているのですね。

最近のゲームはリアリティ...

質問:誕生日プレゼントにつきまして

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

子どもを大切に思う心があれば

なかじさん、はじめまして。質問を拝読しました。

質問内容が私の身につまされるものだったので蛇足を承知で回答いたします。
私も重度知的障がいを持つ子(もう17歳になります)の父親です。なか...

質問:小学一年生の子育てに疲れた

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

5歳の子どもと思ってください

ウェキさん、はじめまして。質問を拝読しました。

ウェキさんは中・重度知的障がい者との接し方が分からないのですね。
私は17歳になる重度知的障がい者の父親として書いてみたいと思います。
...

質問:中度重度の知的障がい者との向き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

シーバスさん、はじめまして。質問を拝読しました。

シーバスさんの質問を拝読して、少し自分にも身に覚えがあるので思うままに書いておきます。

ご飯を食べない、薬を飲まない。
ありました...

質問:自分が制御できず困っています

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

子育ては布施行です

かにぱんさん、はじめまして。質問を拝読しました。

かにぱんさんは、幼少期の暴力行為により息子さんが娘さんを叩いているところを見ると恐怖が蘇り、フラッシュバックが起こってしまうのですね。
...

質問:フラッシュバック、気持ちの切り替え

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

ウソをつき続けなくてはいけないことは怖いでしょうね

映画好きさん、はじめまして。質問を拝読しました。

映画好きさんは、嘘をつくことや約束を破ることが嫌いで、嘘をつくと申し訳ない気持ちが起きるのですね。とても大切なことをご両親から教わったので...

質問:嘘や約束を破ることについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

流れに身を任せる

かえでさん、はじめまして。質問を拝読しました。

かえでさんは、つらいときに慰めて欲しい、落ち込んでいる時に褒めてほしいと思うのは甘えではないかと思うけれど、頼れる場所が欲しいのですね。
...

質問:慰めて欲しいだけ

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

人生で最も後悔するのはやらなかったこと

タカさん、はじめまして。質問を拝読しました。

タカさんは、2つの選択肢が有り迷った時どうしたら良いかわからないのですね。
確かにそれぞれのメリット、デメリットを考えていると決められなくな...

質問:進路につきまして

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

少し身に覚えがあります

シオンさん、はじめまして。質問を拝読しました。

シオンさんは、母親が弟だけに優しくしているように感じるのですね。

私にも身に覚えがあるので回答いたします。

兄弟がいると母親は平...

質問:家にいるのが苦痛です

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

覚悟とは優先順位を決めること

yoriさん、はじめまして。質問を拝読しました。

yoriさんは、年内に入籍される予定ですが、一人暮らし(&犬たち)になるお母さまが気になり、夫となる彼から覚悟はあるのかと聞かれて戸惑って...

質問:結婚の覚悟とは具体的に何でしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

蓮は泥から生まれる

ミヤさん、はじめまして。質問を拝読しました。

ミヤさんは人を傷つけてしまう自分が恥ずかしく、優しくしようと気を遣うと疲れてしまうのですね。

過去にしたことは消すことはできませんが、解...

質問:人を傷つけた過去について悔やんでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

新しい旅立ち

りりさん、はじめまして。質問を拝読しました。

りりさんは良い方と出会い人生を前向きに考えられるようになったのですね。ですが、突然の別れに戸惑っているのですね。

別れは新しい旅立ちです...

質問:心を整理して前に進みたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

シュンペーさん、はじめまして。質問を拝読しました。

シュンペーさんは編入学を受ける予定ですが、やることが多くてすごい心配なのですね。

毎年、私の寺で護摩祈祷の合格祈願をされる方が数名...

質問:日常生活について

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

供養は忘れないこと

Hirokiさん、はじめまして。質問を拝見しました。

Hirokiさんはお世話になった会社の方が亡くなられたのですね。お悔やみ申し上げます。
「今日一日を安全で健康に、そして普段通り仕事...

質問:会社の方がお亡くなりになりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

伸びしろがある

三児のパパさん、はじめまして。質問を拝読しました。

三児のパパさんは、レギュラーポジションにいる息子さんの練習態度が、他の子に比べてやる気が無いように見えてしまうのですね。

私には野...

質問:周りの子よりやる気がない様に見える我が子

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

人は過ちを犯すもの

うちさん、はじめまして。質問を拝読しました。

うちさんは、お守りを粗末に扱ってしまったことに後悔しているのですね。

まず、御主人が難病指定をされたとのこと。お見舞い申し上げます。
...

質問:お守りを粗末に扱ってしまいました

回答数回答 3
有り難し有り難し 16