中村一善
自己紹介
徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。
本山布教師心得として自坊の月例法話の他に、地域の出張法話の依頼もあります。
出張法話で寺のある地域の特産品「梨」を紹介するので、「梨のおじゅっさん」として有名になりました。
ホームページ http://houwa-kanonji.com/
中村一善さん紹介
主な出版物
最新刊
『育メン和尚の7つのお布施トレーニング』みらいパブリッシング
既刊
Kindle版『積み重ねる生き方 〜空海に学ぶ自分の人生に満足する法〜』 フォレスト出版
Web
回答した質問

人は過ちを犯すもの
うちさん、はじめまして。質問を拝読しました。
うちさんは、お守りを粗末に扱ってしまったことに後悔しているのですね。
まず、御主人が難病指定をされたとのこと。お見舞い申し上げます。
...

見守っておもしろがる
はじめつかささん、はじめまして。質問を拝読しました。
はじめつかささんは、赤ちゃんや子供が苦手でどう接したらいいか分からないことが悩みの種なのですね。
子どもは大人ではあり得ないよう...

仕事は合う、合わないがあるもの
如月さん、はじめまして。質問を拝読しました。
何回も失敗やミスを連発する日が続き、出来損ないではないかと自己嫌悪に陥っているのですね。
私にも身に覚えがあります。
お坊さんになる前...

死んで帰ってきた人はいないので
しめじさん、はじめまして。質問を拝読しました。
死ぬ瞬間を仏教ではどのように説いているのかを知りたいのですね。
死んで帰ってきた人はいないので体験談を聞くことができませんが、仏教ではこの...

サポーターを持とう
もち太さん、はじめまして。質問を拝読しました。
もち太さんは、昨年にうつ病と診断されても1年の療養後に就職することになったのですね。就職おめでとうございます。
懸念材料として地元を離...

不本意だと思いますが
おまとさん、はじめまして。質問を拝読しました。
重度の知的障がいを持つ子の親として、身につまされるものがありましたので蛇足を承知で回答いたします。
おまとさんの息子さんは、しっかりも...

空海も悩み涙を流した
うさぎさん、はじめまして。質問を拝読しました。
うさぎさんは就職活動中で、面接にあたり理不尽な扱いを受けて嫌になったのですね。きっと私でも嫌になりそうです。
採用における面接官は会社...

お父さんの言葉は宝になります
ひとりっこさん、はじめまして。質問を拝読しました。
ひとりっこさんのお父さまが膵癌で抗がん剤治療を受け、辛い副作用にもかかわらず抗がん剤があまり効いていないのですね。
お父さまとの時...

燃えるような情熱は探しても見つからない
たっくん、はじめまして。質問を拝読しました。
たっくんは、中途半端な結果で終わる性格が治らずどうにかしたいと思っているのですね。
たっくんは、燃えるような情熱を持って取り組めるような...

優しさはエネルギー
サキさん、はじめまして。質問を拝読しました。
サキさんは、優しさの原動力は何か、「優しさ」と「社会でやっていく強さ」の両立はできるかどうかを知りたいのですね。
私は「お前、やさしすぎ...

ねみぃさん、はじめまして。質問を拝読しました。
ねみぃさんは、窓口対応や、細かい数字や書類を見るのは難なくこなせてもセールスが苦手なのですね。最近は体の不調があらわれるようになったのですね...

編入学したあとはどうするの?
シュンベーさん、はじめまして。質問を拝読しました。
シュンベーさんは目標にしていた国公立大学ではなく私立大学に進学されたのですね。そして一人暮らしになり勉強や生活において不安になっても相談...

ウソがないのは未来のこと
JAさん、はじめまして。質問を拝読しました。
JAさんは結婚を前提にお付き合いしている彼女に対して、過去に風俗店に行ったことがあることを打ち明けるかどうか迷っているのですね。
互いに...

諸行無常、なんですよね
MEEさん、はじめまして。質問を拝読しました。
MEEさんは遠距離恋愛を続けてきて、目標のない遠距離恋愛に疲れてしまったのですね。彼氏からも真摯な言葉をもらい問題と向き合った結果、冷静にな...

違和感は正しい
りーじゅさん、はじめまして。質問を拝読しました。
りーじゅさんは、長く付き合った彼氏と別れ婚活を始めたのですね。初めて会った人が穏やかで優しかったので付き合い始めましたが、価値観のズレを多...

がんばれ!と言えない人もいる
まえがみさん、はじめまして。質問を拝読いたしました。
御主人の姿が亡き父(先代住職)に似ていたので回答いたします。
私も父にがんばれ!と言ってもらえたことはありません。いつしか父親と...

もう置いてきてしまったよ
ハスさん、はじめまして。質問を拝読しました。
ハスさんはいじめられていた女性の友だちが自分よりいい会社にいることが気になるのですね。
ある例え話を紹介します。
ご存じの通り、修行僧...

気を向けることが供養です
蓮は美しいさん、はじめまして。質問を拝読しました。
蓮は美しいさんは、人生の良き先輩と慕う上司と突然のお別れがあったのですね。
上司は直葬で菩提寺に納骨される予定はないようなのですね。そ...

好きで仕方ない人に会えた幸運
あおさん、はじめまして。質問を拝読しました。
あおさんは、人間不信なところがあっても婚約したいと思う人がいたのですね。でも、突然の彼の死に直面してどうしたらいいのか分からなくなっているので...

苦しい今もいつか終わる
章章さん、はじめまして。質問を拝読しました。
私の長男も1浪の末に現在は大学2年生です。同じ境遇なので回答いたします。
章章さんは、第一志望の大学に合格できず、気落ちしているところへ...




