釋 悠水(しゃくゆうすい)
自己紹介
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市)
本願寺派布教使
元本願寺布教研究専従職員
元龍谷大学講師
元篤志面接委員(法務省管轄)
真宗学修士、心理学学士
Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中
趣味:サックス
2019年末頃から回答しています
釋 悠水(しゃくゆうすい)さん紹介
著書:浄土真宗版エンディングノート『私の想い』(探究社)
報恩寺チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOmSlyUJQ3ELGc5Z_tPNQyQ
人生相談・仏事相談ページ「トオチカ」(当寺ホームページ内)
https://toochika.houonji.jp/
浄土真宗のいろは
https://www.youtube.com/watch?v=YPq9eSJuU4I
Web
オンライン個別相談
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。
月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時
土曜、日曜、祝日 18時〜21時
お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。
回答した質問

あなたが反省すべきは何もない
こんにちは。
大変辛い思いをされましたね。
ご心中をお察します。
「恋愛するのも自分や人を信じるのも怖く」というお気持ちになるのも無理はありません。あなたは、一生懸命努力したのだと...

「別れたい」のだから「別れ」ましょう
こんにちは。
まず、結論からいいますと「別れたい」のだから、「別れ」ましょう。
どんなに彼氏に非難されようとも。
これは、仕事のお話ではありません。
ごくごくプライベートな男女関...

傾きすぎたバランスを修正して
こんにちは。
「摂食障害等で心身共に辛い毎日」とのことで、先ずはお体お大事になさって下さい。
あなたは、次のように問うています。
「常識的に自分より家族や周りを一番に大事にすべきだ...

二つの点で回答します
こんにちは。
分野は違うと思いますが、私は大学院博士課程を出ていますので、あなたがかつてご経験の状況は分かる気がします。
私は2つの点で回答したいです。
一つは、あなたの言う通...

故人が、或いは自分成仏するかがわかるためには
こんにちは。
お母さんとの複雑な歴史があるのですね。
お母さんからの「暴力」による「許せない」という感情がある一方、ご自身がお母さんと同じ年齢になったことによる見え方の変化もあるようです...

次回は思い切ってアプローチ!
こんにちは。
あなたがいう「男らしさ」とは、「ガツガツ」「ハッキリ」と「連絡先交換」を持ちかけられること、なのですね。これは、その先の交際への発展を念頭に置いているのでしょう。
確か...

あなたはあなたで、いかようにも未来を築いていける
こんにちは。
お父さんは「アルコール依存症で何回か入院」、お母さんは「精神的な病気」ということで、ご両親のことがご心配のこととお察しします。
私が、ご質問に回答する要点は二つです。
...

ご家族とあなたは切っても切れない関係
こんにちは。
大変お幸せそうなご家族の様子が伺えます。
だからこそ、「親孝行」したいし「自分のためというよりも親のために勉強したいと思うようにな」ったのですね。私は、動機そのままに一直線...

応援しつつ、提案しつつ
こんにちは。
前回、「夫婦二人共、病気になりました」とのことだったのですが、その後お体いかがでしょうか。先ずは、どうぞお大事になさって下さい。
息子さんは、「中学校3年生」ながら独立...

心理的安定、経済的安定を確保しつつ
こんにちは。
前回、「彼氏に精神的DVを受けています」とのことでご相談されていました。その後、いかがですか。
「お前は幸せになっちゃダメだ」という受け止め方をしてしまうのは、その「精...

今、肝心なのはココロではない
こんにちは。
そもそも、彼は二年前の別れ話の際に「好きかどうか分からないから」という理由を言った。その後、「また好きと言ってくれるように」なった。しかし、「結婚への気持ちが戻らない」ままで...

階段は一段づつ上りましょう
こんにちは。
以前もご縁あって回答しました。
今は、「毎週土曜日にパソコン教室で学習したりデイケアのない曜日にはジムで運動や県内の外出するのみ」という状況だと書いていあります。確認で...

一つの可能性を提示します
こんにちは。
あなたは「母を許せない」という気持ちが大きいのですね。
そして、そういう気持ちに「日々自分がとらわれすぎてしまっている気がして苦しい」と感じているようです。
それぞれ...

アドバイスをアドバイスとして丁寧に聞く
こんにちは。
「数個前の質問」でご縁ありました。
その後いかがお過ごしですか。
主治医の先生に「認知症の人って、意外とそういうことは覚えてるから、ロータスさんの平穏な生活のためにも...

悩むのは、正常な罪悪感を持っているからこそ
こんにちは。
「不倫」に関わる質問を数多く見てきました。
その当事者たる質問する人のスタンスは様々です。
あなたのように、後になって「どんな理由があるにしろ不倫してはいけない」こと...

子どもさんの笑顔を守るため、心を鬼にする
こんにちは。
「離婚が現実味をおびてきて」とのことで、大変ご心労のこととお察しします。お辛いでしょう。
最初にハッキリさせるために、述べておきます。
「不倫」に正当な理由など一...

過去を教訓に道を踏み外さないようにしていく
こんにちは。
あなたは、ご自身の質問の主旨がどこにあると思いますか。
あなたは、「お金を払ってそういうサービスを受けたこと」について、「直後は自分も大人の男になれたような気分で、とく...

あなたにはまだ選択肢がある
こんにちは。
「1歳になる娘と鬱病を患う夫の3人家族で生活」とのことなので、ご苦労やご心労のあることと察します。
ただ、私はあなたの予想、或いは希望する回答はできないかもしれません。...

あなたは、回答を読んでどう考えるのですか
こんにちは。
前回も縁あって回答しました。
今回の質問も、文章が多少変わっているだけでほぼ同じ質問です。
あなたは、返信で「くよくよしていても仕方がないのでとりあえず前をみて進もう...

辛い時が、伸びる時
こんにちは。
私も、剣道部出身です。
レギュラー争いの気持ちはわかるつもりです。
あなたは、ご自身を省みてこう述べています。
「我が強いので、自分がメンバーに入らずに、同期や後輩...