自己紹介
目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努めております。決して容易いことでは有りませんが、一期一会の気持ちで相談に、葬儀法事に励みたいと思います。
最初法学部部にで学び、4年間ほど公務員をしていました。(税務署勤務)その当時の学びと経験を終活相談に活かしたいと思います。 昭和63年5月に住職となってから、30年が過ぎてしまいました。仏教学・禅学もそこそこ真面目に学んだつもりですが、宗教学・宗教民俗学に力を入れて学びました。そういう分野については丁寧な回答が出来るかも。
日本の宗教文化は、仏教・儒教・道教・神道・民俗が時には重層的に混在してます。時には複合的に機能しています。地域性による違いもあります。先祖の居場所、魂の存在、仏教の教理だけでは説明できない場合も多いです。教義も大事ですが、今我々が生きている場所と其処にある生活文化を考えることも大事だと思います。
Web
オンライン個別相談
一人一人の気持ちに寄り添い、傾聴に徹して、心をほぐしてあげられるよう、努めたいと思います。
それと同時に、完璧に出来るとは限りませんが、其の人が歩むべき方向を一緒に考えてあげたり、次の一歩を踏み出せるよう背中をおしてあげられるよう、努めたいと思っております。
回答した質問
命を愛おしむ心 どうぞ大事にしてください
いつの時代も、人も動物も生き難き世を必死になって生きて来ました。動物との関係も、時には外敵であり、時には獲物であり、時には家畜で有り、時には愛玩(ペット)であったと思います。狼でも狐でも、狸で...
祝福される結婚と出産が、亡き子への一番の供養
喧嘩ばかりで2人に未来は無いのだけれど、離れたら子供の事も彼の中で無かったことにされてしまいそうで、悔しく思い、離れたく無いという、執着みたいな気持ちがあります。
>
この言葉の中に、既に答...
基本的には、相続税・贈与税はかかりませんが、・・・
一応、元専門家(元 税務職員で、相続税・贈与税の仕事経験有)です。
説明可能な部分だけ説明します。後は、或る程度ネット検索して調べるなり、税務署にある税務相談室にお尋ねください。
...
本人と同じ字を使わないのは、礼に適っていると思います
曹洞宗の僧侶として、孤雲懐奘禅師様の「生涯や言葉にとても感動した」という言葉を読んでうれしく思っております。
名前の音だけをお借りして> はい、ここ重要ですよ。試験には出ないけど、知っ...
ひたすらに学び、人と交わり、行動する
一応、お坊さんになってから50年以上になります。この世に生を受け、60年以上になります。「自分とは何か?」と自問することはありますが、未だに明確に答えられません。この質問は多くの仏教者にとって...
質問者は、回答僧の「善知識」でもあります
回答を務めさせていただく中の一人として、そういう言葉は実にありがたいですし、励みになります。
いろいろな方の、いろいろな悩みや疑問を、読ませていただき、可能な限り答えてあげたいと思っ...
一回答者としても、お義母様のやさしさをうれしく思います
ありがたい申し出ですね。ずうっと遠方のお寺に通ったり、新たに永代供養の墓所を探したりすることを考えると、金銭的にも労力的にもくまさんの負担は軽減されると思います。くまさんとして、そうしてあげた...
見えることが良いとは限りません
個人的には、霊は存在すると思ってます。でも、私は霊を見ることが出来ませんし、むしろ見ることが出来なくて良かったと思ってます。
世間には「霊能者」と称する方も結構居られますが、飽くまでも...
日本の宗教史を紐解くと、寺院にも神社にも納経してます
御朱印の起源は江戸時代の納経帳にありますが、さらに遡ると六十六部廻国聖の「納経請取状(のうきょううけとりじょう)」にたどりつきます。これは、歴史的な経過や変遷が資料として残っていることから明ら...
あなたはあなたの人生を生きるしかない
元国会議員の杉村太蔵氏は高校時代テニスで好成績を納め、スポーツ推薦で大学に入った。大学に入ったけれど、やる気が出ず、大学を中退した。
>
テレビのバラエテイー番組で、何度か聞いたことがありま...
眼横鼻直
こらからも善き修行の日々をお送りください。
今、参禅されておられる方があなたにとっての正師なのだと思いますが、これからも正師に参じて仏道を歩まれますことをお祈念申し上げます。
自己分析できるというのは、立派な長所
まあ、そんなに自分を卑下しなくてもいいですよ。
世の中、凄い超エリートの方も居れば、失礼ながら「クズ」と呼びたくなるような方も結構居ります。しかし、一番多いのはその中間層です。おそらく、...
父親の怒りが大きいだけに、意固地にならず修復に努めよう
彼のお母さまがお亡くなりになられ、悲しいことと思います。そして、彼とともこさんへの仕打ちも悲しいですね。
どもこさんは何度か彼のお母さまをお見舞いし謝罪し、お母さまの意見を拝聴し、修復に努...
因縁というものをよく理解し、しっかりと自分を守る
自分が知らないうちに招いてしまったのか呼んでしまったのかな
>
確かに、自分の落ち度が無くても、望まざる結果となることも多いのがこの世の現実だと思います。仏教で説く「因縁」について、最近別の...
当面は、二つの仏壇を置いても良いと思います
残念ながら、このhasunohaに寄せられる質問で、「親戚」の言葉が出れば、「争い」「仲違い」「疎遠」という言葉が続いてくる。そういうケースが多いように感じております。
今回は、御舅様始...
いいことですね
遠方にお住まいの檀家さんが数十年ぶりに寺にお越しになることが有ります。
檀家さんの親戚の方が自分の曽祖父や曾祖母のお参りのために来ることが有ります。
先祖のルーツを知りたくて、訪問される方も...
いまの一当は、むかしの百不当の力なり、百不当の一老なり
すみません。難しい言葉をタイトルにいれてしまって。でも、味わって見ると、有り難い言葉だと思います。
「菩提心をおこし、仏道修行におもむく後よりは、難行を懇ろに行うとき、行うといえども百行に...
不思議だけど、不思議なことがあってもいいんじゃないですか。
神棚のお神酒が減るのですが、なんだと思いますか?
>
不思議ですねえ。不思議だけど、不思議なことがあってもいいんじゃないですか。
オカルテイズムを推奨するつもりはありませんが、科...
結論を急がなくても
曹洞宗の吉田俊英と申します。
永代供養墓、合祀墓を検討され、悩む方は結構多いと思います。
>
母は熱心に家でも読経したり 父の月命日にはお寺に通うほど仏教徒としての信仰が厚い人...
色々と思いつくけど決め手に欠けますね。強いてあげれば
喜納昌吉の「花 ~すべての人の心に花を~」だと思います。
花は流れて どこどこ行くの
人も流れて どこどこ行くの
この二行の歌詞だけで、諸行無常を語り 涅槃寂静を語っているように感...