自己紹介
仏道に入門して40年が経ちました。
死ぬまで修行を続けるのがお坊さんだと思っております。
法昌という法名で、和歌山県の高野山の西禅院が所属寺院ですが、
普段は東京都町田市のマンションで手作りの密壇でひたすら修行を続けている
はぐれ行者です。
伝法灌頂も中院流の一流伝授も授了させていただいております。
娘を持つ母であり、一家の主婦でもあり、親の介護もあったりします。
エッセイや文章、そして漫画家として漫画も描いております。
イーハトーブクリニック萩原医師の指導をいただきヒプノセラピスト(催眠療法士)でもあります。
基本的に隣のおばちゃん的な、でも変わった尼僧です。
悟東 あすかさん紹介
主な出版、記事掲載
幸せを呼ぶ仏像めぐり<仏さま神さまキャラクター帳>:二見書房刊
教えて!仏さま:じゃこめてい出版刊
神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと:ダイヤモンド社刊
迷いをスッキリ消す方法:ダイヤモンド社刊
幸せを呼ぶ龍神なぞり絵:扶桑社刊
図解仏教ガイド・マンガでわかる十三仏:智山派真言宗季刊誌「生きる力」連載
門前のにゃん:臨済宗妙心寺派月刊誌連載
その他ご縁のあるところで小規模なお話会を開いています。
オンライン個別相談
ご相談可能な時間はその日ごとに違うので、いくつかご都合を書いてくださいね。
人生で悩んだ時に、最善の答えを与えてくださるご神仏と、あなたは心の奥で必ず繋がっています。ご自身の心の中からご神仏のお答えが受けられるようにアドバイスをさせて頂きます。
◆著書:「神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと」「迷いをすっきり消す方法」「幸せを呼ぶ仏像巡り」
回答した質問

友達は放っておいて勝手に出来るものではありません
辛いお気持ちを書いてくださってありがとうございます
お友達が出来るのをじっと待っておられるご様子ですね
お友達は自分から積極的に話しかけて、自分から友達になりたい方のところに寄ってい...

そういった方とお付き合いする必要はありません
とても大変なご経験をされましたね。お辛かったと思います。
これからは、まず、ご自分の名前を勝手に使われて、それに気づいたら、仕事場であれば、すぐに責任者に報告してください。
その報告が会...

もっともっと楽しいことがあります
サナさん 苦しい胸のうちを書いてくださりありがとうございました
どうしても辛い時は心療内科でお薬を出してもらってくださいね 熱に解熱剤が必要なように心にもお薬が必要な時もあります
…...

決していい加減なことで濁さないでください
娘さんの悩みはとても大事なことです。
いいことをしたら天国へ行けるらしいとか、死ぬのはひいおばあちゃんの歳くらいになってから、、、などと曖昧な答えをしては、せっかく芽生えた生死の疑問が大変...

お寺や宗派で違うことがあります
ご真言は
例えば、真言宗と天台宗では違う場合もありますし、同じ真言宗でも派で違う場合があります。
どちらが間違えというわけでもなく、そのお寺で特に張り紙などある場合はそれに従ってお唱えに...

身近な誰かを笑顔で褒めてみましょう
お辛いご様子をお書きくださいまして、ありがとうございます
何をしても、好きなものを食べても、好きなことをしても死にたい気持ちから解放されないとのこと お辛いですね
もし 可能であ...

お母様の人生の中での出来事
とてもお辛いご様子、お辛い中をご相談くださってありがとうございます
認知症になると、判断や思考がまるで止まったように感じますよね。
私の母も認知症を数年患い、去年亡くなりましたので、...

案ずるより産むが易し!生活は何とかなるものですよ
お辛い胸の内をご相談くださってありがとうございます。
経済がとても心配なのですね。
しかし、旦那さまとの結婚を間違えたかなって思っても、すぐにそう思ったことに自己嫌悪されているご様子。貴...

イラストレーター
辛いお悩みを描いてくださってありがとうございます
今の時代は、たとえ仕事としてでは無くとも、好きなイラストを描いて人に見てもらえるし、評価までしてもらえるし、時にはお金も入ってくるという良...

ご自分の人生を歩みましょう
貴方の辛い胸の内、生きづらさを書いてくださいましてありがとうございます。
今の貴方は、今まで全て人のためを重視して来られて、人がつまり、ご両親や奥様やお子様が望むこと、周りが心地よいことを...

『特別な人間ではない』…の意味
和樹さんはじめまして。
辛い胸の内をご相談くださいまして、ありがとうございます。
和樹さんのおっしゃる特別な人間ではない…の意味が、もしかして他人から注目されるに値しない低いものという認...

全ては味わうことですよ。
辛い胸の内をご相談頂きありがとうございます
例え話しなんですが、、、
母親がお乳だけから離乳食に切り替わる時期の赤ちゃんに、離乳食を作る時、、、
赤ちゃんが自分でちゃんと味わうように工...

まず、お寺に通ってみてください
ご先祖さまの思いを汲み、仏教を学びしっかりと先祖を護りたいとのこと、本当に素晴らしい心がけであり、仏教(真言密教)を学ぶ有り難いご縁を頂きましたね。
さて、菩提寺が真言宗とのこと、先祖代々...

家族皆で試練を生き抜いて下さい!
とても、とても辛い胸の内をご相談くださいまして、ありがとうございます。
私も親族が鬱を罹患して、さらに、自分も鬱を発症して、生活も家族関係もかなり辛かった時期があります。
最初に貴女...

夫婦とは何であるかを考えてみましょう
辛い胸の内をご相談くださいまして、ありがとうございます。
さて、ご結婚されて一度も喧嘩をされなかったとのことですが、、、。
お互いに嫌なことを敢えて言わずに心に溜めてしまったのではないで...

是非開眼して頂いてください
お不動さまが本尊さまのお寺に通ううちに、お不動さまをさらに拝みたくなられたんですね。
素晴らしいご縁を頂きましたね。
お不動さまのお像を注文されたのでしたら、是非通っておられるお不動様が...

ハッキリと請求しましょう
大変でしたね。
裏切られたと感じお辛いことと存じます。
友人と思うのであれば、なおさらその人にお金を請求した方が良いと思います。
友人関係は金銭問題で一番壊れやすいのです。
...

貴女にとっての本当の幸せを追求してください
ご友人の人生の過渡期にお付き合いしてしまい大変でしたね。
無視されないがしろにされたと感じ、お辛かったと存じます。
その思いをここに書いてくださりありがとうございました。
私のよう...

次の就職にそなえましょう
2年半通院しながらも、とても頑張ってお仕事をされていたのですね。
よく、頑張りましたね。
覆水盆に返らずと言いますが、
もう、お辞めになった会社のことで悩むより、辞めた会社から学んだこ...

グループで相談してみましょう
それはお辛いですね。
セラピーとは、どのようなものでしょうか。
瞑想と置き換えられるようなもので、Aさんは有料で瞑想を指導される能力をお持ちだったのでしょうか?
セラピーが上手くい...