hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
 1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
 遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。

Web

オンライン個別相談

相談できます

こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。

想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。

どうぞ安心してお話しください。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

あなたは、どう思うのですか?

仏教も
いろいろな宗派に分かれていて
意見も様々です。

でも
喪中でも食事はしますよね。
他のいのちを食べていますよね。
他の方が手を下した生き物でも
それを食べたのなら同罪で...

質問:喪中に釣り

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

今までで、実際に会える相手は、ぶん殴っていましたか?

もしそうなら
もうネットの輩は相手にしないことです。
でもリアルでぶん殴っていたなら
いずれ捕まりますから
こちらももう止めましょうね。

質問:ネットの書き込みに激昂

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

他人の考えが100%分かることは無いです。

あなた一人が
大勢から嫌われているなら問題ですが
あなたを含め大勢が
その人一人から嫌われているなら
そう問題は無いのでは?

いい気はしませんが
事を荒立てずスルーしましょうよ。

質問:こんなに人から拒絶されるだなんて

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

これまで罵詈雑言を吐いた他の選手も亡くなりましたか?

もしそうなら
あなたには人知を超えた力があります。
その選手が生き返るよう願ってください。
そして今後は
その力を世界平和のために使って
その力を賜った責務を果たしてください。

...

質問:呪い殺したのではという不安

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

止めましょう。

あなたの夢は何でしょうか?

小説家になることですか?
それなら今回の話は断りましょう。
入賞して印税をもらえるような出版を目指しましょう。

それよりも
先ずは本を出版することで...

質問:夢を選ぶか、現実を選ぶか

回答数回答 6
有り難し有り難し 14

過去は忘れず、糧にする。

今は
自分で評価できるほど成長しているんですよね。
だったら何の心配もいりませんよ。

万が一
部員らがあなたのことを笑っていたとしても
それは昔の下手だったあなたのことに過ぎません...

質問:自分に落ち度がある嫌な過去を忘れたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

取り戻せる。

私は
30歳で脱サラし僧侶になって
今のお寺に入りました。

普通のお寺の住職は
子どもの頃から
お経にも儀式作法にも慣れ親しんでいます。
私は周囲のお坊さんより20年遅れていたわ...

質問:時間を戻したいと考えてしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

そのままでお供えください。

実際は
仏さまが召し上がるのではなく
人間の誰かが頂くのですから
そういうことも念頭に置いて良いと思います。

例えばお寺であれば
お盆やお彼岸の法要等で
多くの物をお供えいただき...

質問:お仏壇へのお供え物について

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

それで良いと思います。

母娘だけで年越しを迎えるのも
何年も続くとは限りません。
コロナ禍の賜物と思って
楽しく新年をお迎えください。

質問:罪悪感を感じてしまう

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

石の上にも三年

「他の会社であれば、もっと楽しく働けたのでは無いか」
と思って毎回転職しているのですね。
そして毎回楽しく働けないのですね。

楽しく働けるようになるには
やはり月日が必要です。

...

質問:転職を繰り返す私が家族を養うには

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

四苦八苦と善し悪しは別物。

四苦八苦は確かに嫌ですが
将来の楽の種になることもあります。

苦が即悪しとは判断できないのです。

親のエゴでしょうが
子どもは生まれて来てくれて良かったと思います。

質問:四苦八苦

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

節度ある彼氏だと思います。

そこまで悪く考えることもないと思います。

私も合鍵を
渡したことも
貰ったこともありませんでした。

お互いのプライベートも尊重するという
彼氏の姿勢の表れだと思ってください。

質問:合鍵

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

退職していいのでは?

あなたがいなくなった後の職場ではなく
先ずあなた自身を心配しましょう。

もう充分に尽くされたはずです。
一度しっかり休みましょう。

質問:仕事がつらい

回答数回答 3
有り難し有り難し 39

良いことは全く無いですか?

今回の相談文にも良い事柄が出ていましたよ。

「仕事はちゃんとやっているし、
 出向先からは評価もして貰えています。
 親会社の本社なので自分も誇りを持って取り組んでいます。」

「...

質問:去年から残念な事が続いています

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

やり直しはできます。

先ずは
親御さんに全てを話して謝罪して
以下のことを誓ってください。
①今後はもう抜き取らない。
②今まで抜き取った分は
 働くようになってから返金する。

お祖父さまは
お浄土...

質問:亡くなった祖父は怒っていますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

授かったのには理由があるはず。

あなたの父親が反対する理由を
覆すだけの覚悟をあなたが持つだけです。

もし覚悟が持てなくても
特別養子縁組があります。
授かったいのちを無碍にしてはなりません。

質問:産むべきかどうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

今は、運命の人ではない。

これから
もっと多くの人に出遇うでしょう。
その人々とも
色々なことが起こるでしょう。
そういう体験を経て
自分はどういう人間なのか
自分が好きなのはどういう人間なのか
が分かって...

質問:もしもし、運命の人ですか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

出頭しただけでも良かったです。

1度逃げてしまったのはダメですが
その後の行動は正しいと思います。

現時点で
すべきことは済ませていますから
後は相手の出方次第です。
もしかしたら
それほど気にしない人であれば...

質問:当て逃げをしてしまい、出頭しましたが…

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

あなたも彼も、未知の領域を歩んでいる最中。

お互い恋愛というものの経験も少なくて
今の自分の気持ちに戸惑っているのでしょう。
彼が「恋愛したことがない」と言ったのも
両想いになったことが無いという意味なのでしょう。

恋愛におい...

質問:嘘をつかれて振られてしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

仏さまに成っておられます。

仏さまに救われて
ご自身も仏さまに成っておられます。

もしよろしければ
こちらのサイトをご覧ください。
http://www.bouzsanga.org/

質問:夫の自死

回答数回答 2
有り難し有り難し 9