毎日人を羨み妬むことが辛いです。 私はバツイチで、最近再婚もし、住宅も購入しました。しかし子供がなかなか出来ず、不妊治療を行っています。 妻との仲も非常に良いかと思います。 しかし、年をとるにつれ自分が育てられる子供がいないことで、世間を恨み、職場で綺麗な女性を見ては、この女性は妻より綺麗だな、と思い羨みます。車でさえも自分の車より良い車を見ると嫌な気持ちになります。 挙句、理解のある妻であることをいいことに、別の女性と浮気をし、さらに職場の綺麗な女性と今まさに不倫を行おうとしています(肉体関係はまだありません)。ただ、受け入れられればすぐに関係を持つでしょう。 今はこの職場の女性のことで頭がいっぱいです。 自分は収入も人並み、車もそこそこの車、妻も決して綺麗でないわけではありません。 なのに何も満足出来ず、人を羨みつづけ、誤った行動をしています。理解していても、止めることができません。 今までの人生が全て人と比較して、羨み妬む人生で、生きて行くのが辛いです。 暗く考え込んでしまい、一日中悩む日もあります。 どうしたらこのような人を妬み羨むような考えを消せるのでしょうか。 今の自分に幸せを感じるにはどう考えたら良いでしょうか。 今の自分に幸せを感じるにはどうしたらよいのでしょうか。 読みにくい文章で申し訳ありません。
経済的にも充分な生活費を渡してもらえず、 (手取りの半分も渡してもらえず、残りは自分が頑張ったから貰えたものだと自分の小遣いにしている。ちなみに私の給与は全額生活費に回っている) 私が出かけたり服飾など買うとチクチク嫌味を言ったり、やたらと行き先や帰り時刻、同行者を聞こうとし、はっきりと答えないと浮気かとあらぬ疑いをかけてくる。 自分は趣味三昧でお金も時間も自由に使い、事後報告がたまにある程度。 日々の生活も全て主人中心。 テレビも風呂も食事も自分の好み、タイミングに合わないと激怒。 共稼ぎながら家事は週末の掃除以外何一つ手伝わず (私の掃除の仕方が気に入らないから自分でするという理由)、 私のすることに何かと文句をつけ、見た目や言葉の一つ一つにつっかかってくる。 子供たちも進学や就職を控えているが、金銭面で無理だと意見をつっぱねたり、自分の考えに沿っていないと何日でもしつこく自分の意見に合うまで詰め寄る。 私も子供たちももう家にいたくないという気持ちです。 主人はこちらが1いうと100返してくるような口達者で、抗議しても主人独特の理屈で言い負かされるのがわかっているので、皆あきらめています。 私はもともといくつか持病があり、ここ半年でさらに体調をくずしましたが、それも 「またか!おまえ俺に迷惑だと思わないのか」 と、いたわりの言葉どころか寝ているところを怒鳴られました。 迷惑どころか、今までも体調が悪くても何も頼めず、全部今までどおり生活も仕事もこなしてきていますが、この言われようです。 おそらく、主人は私の話などちゃんと聞いていないので、私の持病のことも、今回体調崩したさいに医師にいわれたことも覚えていないし、大したことと思っていないようです。 ほかにも長年に渡って色々とありました。 以前はすのはでお坊様にアドバイス頂いたことも心がけてみましたが、拒否されたり、余計に主人のわがままに拍車がかかったり、見下されたりという結果になり、好転しませんでした。 もう、泣けてきます。報われないです。 主人を憎み呪い、死んでくれればとまで思うようになりました。 すべて終わりにしたい気持ちです。
何度も質問してすみません。どうしようもなくなりまた質問しました。 左目の目尻からまぶたをある事故(アルコール依存の父親からの理不尽な暴力と、傷跡治療失敗)から損傷し、別人の顔になりました。損傷のない右顔は彫りが深く気に入っていましたが、左顔は見て身震いします。人工的な顔でもあります。しかし、これは自分の新しい顔と言い聞かせ、認知を見直そうとしますが、まだまだ修行が足りません。なんとか、仕事やプライベートの時間を気にせずに過ごしたいのですが、...生き地獄のようです。なぜ自分が...。なぜ一番気に入っていた部分が...。人に親切にしてきたのに...。経済的に恵まれいなく、全て自分のお金で学歴を身につけなるなど努力してきたのに...。自殺をすると周りを悲しませるのでできません。今は生きる屍のよう。なぜ...。仕事で評価され、プライベートでも一人ですが、静かながら楽しく生きていました。しかし、なぜ...。 絶望感が数ヶ月、定期的に訪れます。よく耐えました。 自分いじめをやめたいが、この違う醜く、別人の顔で一刻一刻をどう過ごすか。悟り(涅槃)でしか救われないでしょうか?
私の自分勝手で情緒不安定な言動が原因で彼の気持ちが離れています。 私は自分勝手なところがあり、彼からもう限界だと言われました。悪いところは治すからやり直したいと懇願し、彼の善意で冷却期間を置いてお互い見つめ直そうという事になったのですが、冷却期間中に私の病気が発覚して色々と不安になり、泣きながら電話をかけたり、彼の家に押しかけてしまい、「正直怖いよ」と言われてしまいました。 私は治すと言ったくせに、また自分の感情に任せて彼を困らせてしまいました。彼の立場に立って考えて行動すべきだったと深く反省しています。 正直まだ彼のことが好きなので、やり直したい気持ちもあるのですが、こんな自分と一緒にいても彼は幸せになれないのでは、別れた方が良いのでは、彼も別れたいと思ってるのでは、とネガティブに考えてしまいます。 どうすれば自分の負の感情(不安、イライラ)を抑えることが出来るでしょうか? また、こんな私が彼とやり直したいと考えても許されるでしょうか?
大学生の女です。 恋愛する想像をするだけで気持ち悪く感じます。 . 正直、不倫して離婚し、その後も多くの男性と付き合っては別れを繰り返した母親の存在も大きいと思います。 私は両親の離婚後、父親に着いて行きましたが母親の恋愛には飛び火程度には巻き込まれました。 . その一例として、母親が予期せぬ妊娠をして人工中絶をした時に「あなたがいたから、あなたが昔、自分以外の子どもはつくらないでほしいと言ったから下ろした」と言われたこともありました。 実際、離婚時に小学生だった私は、子どもを生んでほしくないかを母親から聞かれたときがあったので、上記のように答えました。 ですが、母親が恋愛脳であることや、単純に人柄を母親の中絶当時、中学生の私は理解しておらず、ひどく傷つき、その上、相手の男性も私が許せなければ悪いと言っているかのように「許してあげてほしい」などと言ってきました。 . その件から、 恋愛なんざ誰が幸せになるのだろう、純粋に見せるために欲を行動でオブラートに包んでいるだけで本音は皆、性欲を満たすために付き合っているのでは、という考えが本格的に生まれました。 . 父親の再婚により別の家族も身を持って知れたので、今は恋愛で幸せになれないとは思いませんが、その過程は全く想像できませんし、性欲を満たすために付き合っているのではという考えは拭えません。 . 話が変わりますし、皆様を不快にさせてしまったら申し訳ありませんが、私は見た目に恵まれている方だと思います。 前に付き合った内に入らないくらい短期間で別れた人がいたのですが、その人は私の中身は全然興味がないようで、やたらと私の見た目ばかり褒めてきて、正直不快でした。 見た目を好きって、相手の性格がどんなに悪かろうが良かろうが関係ないということですよね。 . 見た目やお金で補填できてしまう恋愛感情に良いイメージが湧きません。 周りは皆、「見た目が一番好きと言われたら嬉しい」と言う人ばかりですが、その感情が理解できません。 . ですが、傲慢かもしれませんが、純粋に人柄も知ろうとして好いてくれる人と恋愛をしてみたいという気持ちがあります。 恋愛に対する考えをどうすればいいかわからず、一歩踏み出せません。 皆様のご意見を頂戴いただきたいです。 . 長文をここまで読んでくださって、誠にありがとうございます。何卒よろしくお願いいたします。
今いる場所に感謝しようとしたり幸せだと思い込ませようとしていてる自分が虚しくなったり、人と比較して自分が惨めに感じた時どのように気持ちを切り替えたら良いかアドバイス頂きたいです。 一般的に可もなく不可もなく恵まれた環境で生活しているという自覚はあります。それでも感謝しきれず満たされていない事に自己嫌悪になる時があります。 沢山の質問の中、恐縮ですがお知恵をお願いします。
大学2年になる娘の交際相手の事で相談させて頂きます。娘には同じ年の彼がいます。 彼は中学の同級生で中学生の時に一年程お付き合いし些細な喧嘩がきっかけで一度別れたものの、お互い好きだった様で付かず離れずして高校時代を過ごし大学受験を終わるのを待って彼の方から交際を申し込んできて復縁しました。現在 一年程経ちます。この一年、本当に仲が良く違う大学ですが少しでも時間があれば会っていました。母親の私としても一途に想い続けていた4年間を知っておりましたので本当に幸せそうな娘を見て安心しておりました。しかし二週間程前どことなく元気ない娘に理由を聞くと彼に急に避けられていると話してくれました。2日前まで本当に仲良く過ごしていたのに突然態度がコロッと変わってしまったそうです。そこで娘と彼の共通の男友達に聞いたところ彼が、あるアニメにハマりアニメに出ているキャラクターの女の子に夢中になってしまったというのです。友達が言うには娘と遊んでいても楽しくない、早く帰って○○ちゃん(アニメキャラ)に会いたい!とかそのアニメのキャラクターと結婚したいなど取り憑かれた様に話していたそうです。今までもアニメのキャラクターに夢中になっては、すぐに飽きることがあり、またかという感じの様です。 彼はアニメなどにハマると二次元の世界と現実の区別がつかなくなってしまうそうです。 実は似た様なことが付き合い出した頃にもありまた。その時は娘が話をし、すぐに目を覚ましてくれ、その後はとても仲良く最近まで過ごしていました。アニメに夢中になっていない時は本当に優しく娘を大切にしてくれていました。それなのに、また急に人が変わった様になってしまい娘はとても悩んでいます。今そのアニメに夢中になって最高潮の時なのか男友達が言うには娘に対して「もう興味がない」など心無いことを言っているそうです。その割には毎日、何事もない様にLINE も送って来てるようです。親としては別れなさいと言うべきなのでしょうが出会ってから今日までの経緯を知っていますし、こんな偶然があるのかと思うくらい娘と彼には中学で出会うずっと前から、いくつものご縁があって簡単には別れなさいとは言えず良く考える様、引き止めてしまっています。この先、2次元と現実の区別がつかなくなってしまう彼といて娘が幸せになれるのか心配でなりません。どうする事が良いのでしょうか?
お忙しい中、私の悩みに耳を傾けていただきありがとうございます。 私は好きな人と結婚し、とても可愛い子どももおり、親も元気で、私自身も健康で幸せだと言える毎日を過ごしています。 ただ時々、私にも、もっと他の人生があったんじゃないかと強く思う事があるのです。 友人の話やSNSを見ると、素敵な家に住み欲しいものを買い、したいことをしている。 そんなキラキラとした他人の生活を見ると、結婚の為に辞めた仕事(小さな頃からの夢だった職業で今となっては、もう復帰も難しい)や今の生活の為に犠牲にしているものや手放したものを惜しく感じるのです。 あの時、ああしていれば。あの時、こうしていれば。 私はもっと幸せになれたんじゃないか。 本当に贅沢な悩みなのは分かっています。今の自分のいる環境に感謝もしています。 ですが、この気持ちをどうすればイイのか分かりません。どう納得すればイイのでしょうか。 私の心を救っていただけませんか? よろしくお願いいたします。
こんにちは。 先日、出産時に赤ちゃんを亡くしました。 妊娠の経過はとても順調で何の問題もなかったのに、突然のことでした。 直後は、ごめんねという気持ちで一杯でしたが、お経をあげてもらいました。 また、赤ちゃんは天国でお地蔵様が抱っこして下さると聞き、今まで仏教に興味の無かった私が沢山お寺に行き、仏様やお地蔵さまに「どうか明るく暖かい所で赤ちゃんを沢山抱っこしてください」と泣きながらお願いしたことで、「赤ちゃんは今はもう苦しくないんだな。幸せなところにいるんだな」と思うことができ、罪悪感のようなものは薄まりつつあります。 仏様やお地蔵様のお顔を心からしっかり見たのは初めてでしたが、とても優しい顔で…赤ちゃんは大丈夫ですよと言ってくれている気がして、救われました。 ところが、今は別の感情に苦しんでいます。それは、周りを嫉む気持ちや、おいてけぼりになった気持ちです。 周囲の友人は出産ラッシュで幸せそうです。反対に自分はどん底にいます。本当は赤ちゃんを抱っこしているはずだったのに、部屋で1人でいる。 「私も幸せになるはずだったのに、なぜ」 「みんな幸せになってしまって、自分だけ取り残された」 「不幸で可哀想なやつだと見下されているかもしれない」 「みんなずるい。死産してしまえばいい」 心が真っ黒になってしまいます… 友人の赤ちゃんと私の赤ちゃんは別で、友人が幸せを奪ったわけではない。もしも次に妊娠して無事産まれれば、自分も同じように幸せになれるかもしれない。 それは分かってるのに、黒い気持ちに支配されてしまいます。 昔から赤ちゃんが好きで、赤ちゃんのいる生活を思い描いてきたから、特に想いが強く、それを何の問題もなく持っている友人たちが、うらやましくて仕方ありません。 これまで満たされた人生を送ってきて、 競争心の薄い人間だったので、今まで人を妬んだり、比較して苦しんだことは少なかったです。 だからこそ、突然そのような気持ちに支配されて、どうしていいか分かりません。 人を妬む気持ちには、どう折り合いをつければいいでしょうか。 また、自分が本当に欲しかったものへの執着は、どうすれば手放せますか。 黒い気持ちがでたときに唱えられるような、いい考え方や捉え方、言葉などがあれば、教えてください。
約1ヶ月前に1年2ヶ月お付き合いをした彼氏に振られました。 別れの理由は「悩みを話してくれないなら自分(彼氏)がいる意味はあるのか」「私が私を好きになって欲しい」「褒められたことを受け入れてほしい」等をあげられました。 私は親から愛される、褒められた記憶はありません。「こんなこともできない」や「気が利かない」と言われ育ち、未だに親や友人、職場の人に対しても顔色を伺ってしまいます。 彼には付き合う前に親へのトラウマや自分の性格について話し、その上でのお付き合いでした。 結局はこんなトラウマがあることで、彼を不安にさせてしまったのかなと思います。 別れる際に「未練はあるし、嫌いで別れるんじゃない」と言われました。 また彼が別れを告げたときな私が彼を引き止めなかったことも批判されました。 私からすれば未練があるなら別れたくなかったし、嘘でもいいから嫌いになったと言ってくれた方が辛いけど楽だったのかなと思います。 私が彼を引き止めなかったのは、私が彼に縋りついても彼は別れるという選択を貫くと思ったので諦めてました。 私は見捨てられ不安が強く、1番信用していた彼氏に振られたことで心が限界です。 ほぼ毎日泣き、仕事中でも人がいないところで泣き、食事もほぼ取れず、うまく寝ることもできないです。 「私は彼にとって必要のない人間なんだ」「こんな苦しくて苦しくてたまらない日々が続くなら死にたい」 「(亡くなった)祖父じゃなくて私が死ねば良かったのに」 「私なんか生まれてこなければよかった」 と思い、自殺の方法をググる日もあります。 時間が解決してくれる、もっと良い人がいる、泣いてないで笑えば良いことがある等の言葉を事情を知っている人は言ってくれます。 彼と過ごした時間のなかで「やっと私も人並みの幸せを手に入れたんだ」と思っていたので、その彼から振られたことで、「あんなに愛してくれた人はもういないんだ」と絶望の日々です。 いつまでも私を振った相手を追いかけて仕方ないのだと頭では理解しているつもりですが、やっぱりまだ好きだし、彼に縋れるなら縋りたいです。 きっと彼は復縁はしないと思います。 毎日彼とのことを思い出して泣くのもしんどいし、こんな絶望をしながら生きることが辛いです。 乱文、長文になってしまいましたが、助言をお願いします。
高校一年生です。中学ニ年のとき一年間不登校でしたがこのままだといけないと思い頑張って行きはじめました。誰からも忘れられていて存在すら認知されてなくても少しでも応援してくれる家族の為に頑張りました。 高校生を機に私は違う自分を演じました。少しでも友達が欲しくて誰にでも優しくしました。勉強ができれば頼ってもらえるのかと思って勉強を頑張りました。学年一位もとりました。みんなに勉強を教えたら頼りにしてもらえました。 けれどどうしても思ってしまうのです。みんなは私のことをいい駒のように思っているだけなんじゃないかな。テスト前だけ「大好き〜!」とか言ってテスト勉強を教えてもらいに来る「友達」暇だからとか一人でいるのは人目が嫌だからとか言って来る「友達」 友達とはなんなのですか。私を利用したいだけなのですか。利用価値が無くなれば捨てられるのですか。私の生きる意味とはなんなのでしょうか。誰も信用できません。利用価値のない私だと生きる価値がないのかと。鉄仮面のように厚い面の皮でしか愛されないのかと思うと辛いです。自分の意見はありません。他人に合わせて生きています。好きなものも執着できるものも将来の夢も希望も楽しいことも幸せなことも何も感じられません。他人の目から見ると違うのかもしれません。けれど私にはなにもないのです。感情がなくなり、生きているのが分からなくなります。 最近また学校を休みがちになってしまいました。母の作ってくれたお弁当が申し訳なくて泣いてしまいました。カーテンを閉めて外と遮断していないと誰かに笑われていそうで怖かったです。明日は行ける?期待がつらくて怖いです。朝が怖いです。 誰の期待にも応えられなくて利用価値もなくて生きているのが無意味でつらくて一度本当に死んでしまおうと考えました。
過去質問を見ていただけたらわかるかもしれませんが私はどうしても私を陥れた人達が許せません。 怒りや憎しみが消えません。そんな自分も嫌です。 相手のSNSから住んでいる場所や行く場所がほぼ特定出来たので会いに行ってやろうかと思いました。 しかし、人を呪わば穴二つという言葉があるし復讐の復讐があるかもしれないよとも言われました。 確かにその通りですが、それなら相手は私を陥れたのにのうのうと生きていくのでしょうか? 既に1つ目の穴に私は落とされているのだから2つ目の穴にはその相手が落ちるのではないですか? 人に嫌なことはするなと言います。 でも嫌なことをされたら、目には目を歯には歯を…という言葉もあります。 人を呪わば穴二つなんて、単に相手に仕返ししないようにさせるための言葉では?と思います。数倍にして返してやれ、の方がよほど理にかなっている気がしました。 そう思う私はやはりまだまだ未熟なのですね。辛いです。
こんばんは。 私はバツイチのシングルマザーです。 1年半付き合っている彼氏がいます。 結婚の話しも出ています。 しかし、2ヶ月前に彼の浮気が発覚しました。 浮気相手から、私にメッセージや写真が送られてきて、執拗に嫌がらせが続きました。 精神的にも参り、リストカットしてしまいました。それを知った彼は遠距離にも関わらず、毎日来てくれていました。しかし、今でもふと頭をよぎり、眠れない日々が続いています。 離婚した理由を知っているにも関わらず、同じことをされてショックでたまりません。 付き合ってから半年で、子供を授かり様々な理由で中絶してしまいました。 私が苦しんでいるのを知っているにも関わらず、中絶後も同じ相手と会っていたようです。 凄く彼のことを信じていた為、どうしていいのかわかりません。 自分がおかしくなって気持ちをコントロール出来なくなっています。苦しくて、でも誰にも言えなくて‥ 今でも彼のことを疑ってしまって、信じることが出来ません。酷いことを言ってしまいます。 こんな自分といて彼は幸せなのでしょうか? このまま結婚しても幸せになれるのでしょうか?
こんにちは いつもありがとうございます、皆様のご意見を参考にしております。 先日、古くからの知人と何気に「職場で いじめられたり 嫌がらせを受けたり 認められないのは辛いね」と話をしたところ、「そのような行為を受けるのは、その人がそれしか価値がないという事よ。」と言われ何だかんだ胸が締め付けられました。子供達がいじめで自殺することが増えたり、仕事上の人間関係で鬱になられる方が増える中、知人はこんな考えしてたんだと、いじめられる人は価値がないの?と 。 自分は被害にあったことがない人や いじめてる感覚のない人はこんな考えするのかなと なんだか切なくなりました。その言葉が頭に入って残ってしまい 仕事で上司に注意されたり 同僚に声をかけてもらえなかったりしたら、私はそんな人間なの?価値がないの?と少し考えてしまう始末。 知人とは 頻繁に会うわけではないので 自然に離れていこうかなと考えています。 ほんとにただの知っている人なんだなとつくづく思いました。 お坊さま、いろんな事で悩まれている方々に 価値ある人間だよ!と言ってあげてください。また私もその言葉を糧に頑張りたいです!
よろしくお願い致します。 私は、ほぼ毎日過去を思い出し、後悔ばかりしています。人を傷つけたり、自分本位の行動をしてきました。考えても仕方がないのですが、それにより今の幸せが壊れたらどうしよう、と不安に駆られています。 また、私は強迫性障害という病気をもっています。具体的には、ガスの元栓や戸締り、ストーブのスイッチなど、確認しても確認しても心配で、確認ばかりしてしまっています。 自分でもおかしいのはわかるのですが、どうにも止まりません。妊娠中で、薬も飲めないので通院もしておりません。 このような事で日々頭を悩ませ、とても苦しいです。本当なら、今幸せな時期だと思うのですが、今は苦しい方が強いです。 元々神経質で心配性ですが、最近特にひどくなり、自分でも疲れてしまいました。 どうしたら、もっと明るく生きていけるのでしょうか。
結婚して一年以上たちました。東京から栃木に来ていろいろありましたが、それなりに幸せに暮らしています。 事の発端は去年私が出産し手伝いに来た時から始まりました。手伝いに来た事を知った義母か団地に来たのですが、実母と話をしていて、突然何を思ったのか「娘を結婚させなければよかった、バツイチと結婚して親戚中の笑いものだ!」とか「今、旦那(私の)が死んだら、ここでは生活できないでしょうね」など言い出しました。 旦那も義母も凍りつく発見でそれ依頼関係が崩れてしまいました。何度か私と旦那と実母と話しましたが、発見に対して詫びる事はなく、こちらも縁を切りたいと話しましたが理由をつけて被害者ぶった手紙を送ってきました。 旦那ももう連絡はいらない。関わりたくない。といってます。決定的だったのは今年2月に亡くなった私の祖母のお葬式等の連絡がなかったのでお線香のひとつもあげられなかったことです。 旦那はお坊さんです。こんな屈辱はありません。 今回孫の誕生日と言う事でお祝いを送ってきましたが、今まで何もしてくれなかったのに今更ですし、受けとりたくありません。旦那も送り返せ!といってます。 実母からの手紙も被害者ぶった内容で頭がお花畑状態でした。 ましてやこのお盆の最中に、赤のしを送ってきた事事態非常識だと思います。 まぁ、私を産んで育ててくれたことは感謝してますが、娘を離婚に追いやろう!わたしのてもとにもどしたい!そんな感じはかえって迷惑です。今後も悩むくらいなら縁を切りたいです。 孫の事は一切考えてないし、電話でも爺、ばあの権利は放棄するといってました。 娘は羽子板もお雛様も買ってもらえてません。 最近は義実家に年賀状もお中元もお歳暮もありません。
何回かお話を聞いていただき、ありがとうございます。 今回は夫婦の事についてです。 私達夫婦は、私が子連れ再婚、旦那さんが初婚という、ステップファミリーになります。 旦那さんにはたくさんの感謝があります。 しかし、7年前に旦那さんの度重なる不倫と認知した隠し子が分かりました。 離婚も視野に入れ話し合い、今に至っています。 その問題には目を背けて、また開き直るしか私には道がありませんでした。しかし、本当にこのままでいいのか?息子にいつ本当の事を話すべきなのか?これから先を考えた時に、今のまま旦那さんと一緒にいるのは無理ではないかと考えるようになり… 自分の中でいろんな感情がうずまき、混乱しています。ただ、平穏に暮らしたい、それすらもできない私はこの先どう生きていけばいいのか分かりません。 息子に言われた「上辺だけの家族なんていらない」って言葉がすごく引っかかっています。息子はまだ本当の父親ではないことは知らないのに、最近は父親だなんて思わないと言うようになり… こんな状況の中子供達に悪影響を及ぼすならいっそ離婚してすっきりした方がいいのか。しかし、離婚する事で旦那さんが幸せになる事、相手の女と子供が幸せに過ごしてる事に憎悪しかなく… もうどうしていいのか分からず… 私は幸せになっちゃ、幸せって思う事は許されないのでしょうか?
先日採卵の恐怖で質問した者です。 今では更につぎの悩みが出てきてしまい、 つくづく妊娠とは奇跡なのかもしれないと思ったりしています。 今は私たちには子供を授かる時期ではないと納得する方もいますが、今の私は妊娠に対して〝奇跡〟このふた文字に尽きる気持ちです。 そんな私の今の状況(悩み)は、明日22日の午前中に採卵して受精させた卵を体に戻せるか否かの結果をただひたすら待つのみで、待つ以外何も出来ないモヤモヤと、今回は無理かもしれないという半ば諦めと、諦めたくない、体に卵を戻して妊娠に至りたいと言う気持ちが入り混じって、心中穏やかでいられません。 でも、妊娠はしたくても出来ない。したくない時にする。 妊娠に適切な時期なんてないように思います。 こう書くと、私たち夫婦の適切な時期が今なら良い、と自分勝手な強い希望を抱いてしまいますが。 体外受精、顕微受精、不妊治療は本当に精神的に辛いです。 明日が気になって、希望を持ってしまう。 でも希望を持ちすぎるとダメだったときが辛い。 心の持ちよう、難しいですね。
私は過去に浮気をされてから、付き合う人のことを信じられずLINEの返信が遅かったり、忙しくて会えない時期があると必要以上に心配になり疑ってしまいます。 今は、土日お昼すぎにLINEが返ってきたり、会うのが仕事終わりが多く、たまに土日にデートしますが、もしかして既婚者で家庭を持ってるからこういう付き合い方なのではと不安で仕方ないです。 1度、彼に「既婚者とかじゃないよね??」と言ったことがありますが「正真正銘の実家暮らしの独身です。」と言われ、私も彼も20代前半だし社会人歴も浅いのでそうだよなと納得しました。 ですが、最近また不安で仕方ありません。 また、同じことを聞いて不快な気持ちにさせたくないですし、自分の好きな人だし毎日ちゃんと連絡もくれるのだから信じなきゃと思います。 どうしたらいいでしょうか。 アドバイスをください。
今年に入ってから、精神的にとても不安定な状態になり、身体にも変調をきたす程になってしまいました。 どんどん悪い方へと考えるようになり、数年前の自分がやってしまった罪深い事にも気に病むようになっていきました。 その事をとても後悔し、精神的に自分を追い込んでしまい、なんとか気持ちを切り替えたいと焦っています。 そこでパソコンで、心理療法や、カウンセリング、スピリチュアル系、そして仏教関係にも救いを求め続けました。 それらについて、すがりたい気持ちはあるものの、スピリチュアル系に頼る事には抵抗があり、取り敢えずはメルマガを読んだりして半年もの長期間彷徨っています。 そして、逆にそれらの情報によって却って混乱し不安を大きくしてしまいました。 顕在意識と潜在意識、その潜在意識を書き換えないと本当の幸せにはなれないとか、過去の思考が現在の目の前の現実を創っているとか、余計に不安を掻き立てられるようになり、ますます自分でコントロール出来なくなっています。 タイトルの「罪深い事」というのは、お仏壇に向かって亡き舅に、折り合いが悪くなった姑のことで、 「私を助けてください、なんとかしてください、早く迎えにきてください」、とお願いしてしまった事です。 姑のあまりにも常識や配慮のない酷い言動が続き、このままでは自分の気が狂ってしまうと思ったからです。 その時は、まともな精神状態ではありませんでした。 本来の自分なら、こんな事をするなんて有り得ないと思っています。 約3~4週間ぐらい理性を失ったまま、毎日そんなお願い事をしてしまったのですが、ある時ふと我に返り、なんて恐ろしい事をしてしまったんだろうとやっと気付き、その後はきっぱりやめました。 しかし、その後2ヶ月程経ってから姑の病気が発覚し、僅かな期間で逝去してしまいました。 病気が分かる半年ぐらい前から体調が悪そうだったそうですので、お願いした事とは関係なく寿命だったと思うようにはしていますが、心の平穏を得られません。 数年経つ今でも後悔の念が消えません。 あんな事さえしていなければ、ここまで苦しむ事にはならなかったと思います。 姑の寿命だったのだとはっきり認識して、この事から解放されたいです。 どのように向き合っていけばいいでしょうか? 何にも囚われない、心の底からの真の幸せを求めています。