お世話になっております。いつも本当に救われています。 私は自分がした過去の選択を、正しかったのか?と常に自問自答してしまいます。 あの時もっともっと頑張れば、諦めずに済んだのではないか…。私は取り返しのつかない選択をしてしまったのではないか…。 そんな考えから離れられなくなります。でも、実際はその時にできる最善の選択をしたという事も、頭ではわかっているのです。 たらればで物事を考えてしまう事を止めたいです。自分の選択に自信を持ち、前を向いて進んでいきたいです…。
いつもありがとうございます。今日は私にとって重大問題の永代供養について教えてください。私には子供がいませんし、親戚もいませんので私で私の家系は終わります。諸事情あって先祖のお墓はわかりません。だから今家にある親の遺骨は永代供養にするしかないと考えています。そこで永代供養にする事の注意点等を出来るだけ詳しく教えてください。頼んでしまうと返却出来ないと聞きましたので失敗は許されないと考えています。また、永代供養をそのお寺に頼むと檀家に入るということになるのでしょうか?回答お願いいたします。
過去の過ちへの罪悪感で心が締め付けられます。 過去にフリマアプリで売ってはいけないものを売っていました。売ってはいけないのではないかと思いながらも自分が持っていても仕方がないし、求めている人がいるならばとやっていました。 過去のことが晒されていたり、自分のアカウントには残っていることで思い出し、苦しくなります。 繰り返さないと心に決めていますが、こんな自分が今もフリマアプリを使っていいのかと不安になるのです。 他人からみたら私のことだとはわからないと思いますが、何食わぬ顔で生きてていいでしょうか? 教訓として留めておこうと思うのですが、罪悪感は少なくなるように過去のことと割り切ってもいいでしょうか?
女子校の女の子を好きになってしまいました。彼女は寮生活のため、連絡は休日にしかできません(寮内携帯禁止のため) そんな彼女とは3月末に連絡先を交換しました。今もなんだかんだで話が続いています。彼女とは話しかした事がなく、遊んだことはありません。ですが遊ぼうという勇気もなければ2人きりだなんて会話が続くのだろうかと心配でなりません。いつか告白したいとは思っていますがどのタイミングで告白するのがベストなんでしょうか?男子校にいる僕にはイマイチわかりません。
最近、沢山の人と関わるようになりました。 そこで、愛想の悪い人や、挨拶をしてくれない人、グループで遊んでいても無視したり仲良くしてくれない人、同じ空間にいても一言も喋ってくれない人がいて、気になります。 全員と仲良くなれないことくらいはわかっています。仲良い人が何人もいるのもありがたいと思います。 ですが、仲良くしてくれない人というのはどうしているのでしょうか? 思い出して避けたくなったり嫌な気持ちになったりします。どうしたら気にならなくなるでしょうか。明るくて仲良い人がいるから比べてしまいます。
このhasunohaで何度か質問しているものです。有難いことに質問に何度か答えていただいているので自分の問題や、どうすればいいのかを指摘していただいてどうすればいいのかがわかってきました。しかし、教えていただいたことを中々うまく続けることができずに色々な苦しみを感じています(結局は全部自分が蒔いた種なのですが)。どのようにそんな時にはどのように乗り越えれば良いでしょうか。助けて頂けるととても嬉しいです。
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 私は自分がきらいです。 おしゃべりをすれば自分の事ばかり、相手への返答に否定から入ります。 結局肯定する話でも最初は否定してしまう。 相手がむっとしていることはわかっていてもです。 直そう直そうとしてもふとした時には戻っています。 話題にすべきではないこともふとした時に口に出ます。 態度もきっと横暴なのだと思います。 それ以上に、それを相手に怒られて安心してしまう自分が嫌です。 相手を怒らせたくないし、仲良くしたいだけなのですが治りません なにか、良い教えなどはありますでしょうか?よろしくお願いします
こんにちは。 私は社会人一年目です。私は元々不安を感じやすい性格でしたが、社会人になってからさらに不安を感じることが多くなりました。毎日会社ではたくさんのメールやお知らせを受け取ります。何か大事なメールやお知らせを見落としたのではないか不安になります。自分のやった仕事で大きな間違いがあるのではないかと不安になる時もあります。休日も会社のことを考えて不安になります。もちろん休日は会社にいないので考えたところで何も出来ないし意味がないことはわかっています。でも不安を感じるのが辞められません。今に集中するにはどのような心構えや訓練をすれば良いでしょうか?
イライラした顔を見せたくない、怒りたくない、私と行っても楽しくないだろうなどと言う気持ちが強く、家族の外食などはどうしても行けません。父親と子供たちの関係は良好です。 私は毒親だと思います。 その影響が子供の性格に現れてきています。その為、子供に声をかけることが怖くなりました。 この一言が子供を傷つけるのでは?と不安で仕方ありません。 私が消えれば、という思いが消えません。 それは、自分が楽にはなるかもしれないけど、家族には地獄だとわかっているので、できません。 親に言われて嫌だったのに、同じになってしまったなと。もしかしたら、自分の親よりひどいかもしれないです。 毎日苦しいです。 どう心がけたら、よいでしょうか?
どうお伝えして良いか分からないのですがしんどいです。 家族への思いをどう整理したら良いのか忘れたら良いのか分からず、ずっと囚われています。どんどん怖くなってて、忘れられなくなってる。 家庭のトラウマで苦しむ度に家族に申し訳ないし、自分がもっと強ければと毎回思う。 楽になりたい。悪い方法しか思い浮かばない自分が悲しくなります。 4月から大学生になって自分なりにきつくならないように時間を調整したりしてるけれどきつくなってます。 自分がどんどん嫌いになってってどうしたら良いのかわからないです。
先日、先生に怒られてしまいました。その翌日に、その先生に話しかけていただいたのですが、きつい言葉で返してしまいました。 原因は先生ではなく、私自身が友達とのことなどでイライラしていたからです。 「やってしまった…」と反省しています。 謝罪をしようと思っていますが、次に会うのが数日後であるのと、幼稚な自分の態度に対する恥ずかしさ、もともとよく話す先生であったためこの一件からの気まずさを感じており、切り出し方がわかりません。 どうやって切り出せば良いですか?また、今後、気まずい雰囲気ではなく、元のように話せるようにするにはどうすればいいですか?
自分のことが嫌いです。生きることが辛いです。たぶんアダルトチルドレンなんじゃないかなと自分で思います。人との距離感がわからずコミュニケーションがつらいです。いつも顔色を伺い、下手に出る癖があるのでなめられ、ぞんざいに扱われます。ブスブス言われ自分の顔が嫌い水商売をしてたくさん整形しました。いろんな人に迷惑をかけたのにいろんな人が憎いです。心がグチャグチャで全てがつらいです。どうすれば自分らしく生きられますか?どうすればつらい気持ちが軽減されますか?
人に嘘ばかりついたり、人を振り回してこちらにきつい思いをさせ、こちらが身体を壊しても喜んでいた女性がまだ許せません。彼女は自分の言うことは何でも聞いてくれると思ってるのか、精神的な病気でした。「今頃、せいせいしているのではないか、人がどれほど彼女のために苦労したかわかってない」と考えると腹が立ちます。何か腹が立たない良い考え方や気の持ちようはないでしょうか。
当たり前の毎日が奇跡だということを前夫の死から教えられました。 なのに、毎日感謝の心を持つ余裕もなく1日過ごすのがやっとな感じです。 自分でしっかり子どもたちを立派に育て上げないといけないのはわかっているのに、自分に甘い私がいます。 生活面も多々不安があり、立ち止まる訳にはいかず、ただただ過ごしているだけになっています。 こんな自分が嫌です。 どうしたらこんな自分を変えられますか?
友達から返事がこないまま2日経ちました。 嫌われてしまったんでしょうか…? 既読すらつきません、ブロックされたんでしょうか?? ツイッターでも、知り合ったばかりの、とある方から連絡が途絶えました。 私はみんなに嫌われてしまったんでしょうか? これからどうすれば良いかわからず涙が出てきます。すごく悲しいです……..。 誰かと話したくて仕方ないのに誰からも連絡がこなくて話せないし、誰からも連絡がこなくなったので…… なにか回答よろしくおねがいします(;-;)
タイトルの通り何もかもばかばかしいです。 何を信じて何を思って生きればいいのかわかりません。 お坊さんだって生きるために「お坊さん」という職業を選んだんですよね。 お坊さんは生きることや悲しんでる人を励ましていますよね。 自分がいるから相手がいる。相手がいるから自分がいる。 悩んでる人がいるから励ます。ただそれだけのこと。 一人のひとが死のうが生きようがそれぞれの自由。 苦しいという気持ちはその人の気持ち。 その人がいるから苦しさがあるわけで、もしその人が苦しさを我慢したり 見て見ぬふりをして感じないように感情をないものにしたらその人は生きていないんではないですか。
お世話になります。 二年前に娘が自死して、今はフルで仕事もして、普通の生活ができていると思います。 ですが、食欲が止まらないのです。 食べても食べても、お腹がいっぱいになりません。よく噛んでゆっくり食べようと、頭では理解しているのに、食べ物を前にすると、ポイポイと、口に放り込んでしまいます。 娘の事があってから、夫は10キロ以上痩せたのに、私はどんどん太ってきました。 膝、腰も悪くなり、仕事に支障がでているのに、それでも止められません。 寝る前になって、食べ過ぎていることがわかります。娘の事を考えている以外は、食べ物の事しか浮かばないくらいです。 何かよい知恵はありませんか?
過去の質問をみてくれれば わかると思いますが 失恋しました。 相手の男性に 私が精神的苦痛を与えてたようです。 そのわりに相手の男性が私に言うこと(筆談)は 「俺の許した男としか話してはいけない」 とか 「でも、俺の所に来るのは、はっきり言って迷惑だ」 とか 「仕事を辞めればいい」 とか 「誰々さんとは関わるな」 とか 「あなたを心配してる」 とか 「世間一般的には捕まるぞ」 だそです。 だから 私自身も悪いとこも沢山あるけど 少しだけ納得いかないこともあります。 だから とにかく辛くて泣いてます。 どうすれば ふにおちるでしょう?
過去にも似たような事を投稿したのですが過去にカニバリズムのサイエンス動画を意味も知らずに不注意で見て、今でも何かと関連付けて思い出して携帯を開くと調べようとしたりしてしまいます。傷ついている人がいるというのはわかっていますが。 普通に携帯をつかいたいですがつかえません。自分でもうんざりしたり、吐き気がするのですが過去の嫌な事を引きずったりするのをなくすにはどうすればよいでしょうか?またはどうすれば忘れる事はできるでしょうか? 試験が近いので現実を逃避してるのではと何となくは自分では思うのですが。それまではこういう不安な気持ちにならなかったので。
先日、悪いことをしてしまいました お酒が入っていたこともあり無意識で間違えてやってしまいました いやなことしてやろう、という気持ちは一切ありません どのタイミングでそれをしてしまったのかはわかりませんが それに気づいたときには気が動転してしまい 思わず逃げてしまいました 素直に言えばよかったのかもしれませんが 自分の弱さ、嫌われたくない、という気持ちが先走り、 逃げてしまった 無意識かつその時の記憶がないので 誰にそれは悪いことをしたのかわかりませんが きっとその人は嫌な気持ちになってしまったはずです ここ数日そのことが原因で気が気ではありません 私のことを疑っている人がいるのではないかと思うと とてもとてもこの世の中からいなくなってしまいたくなります もしかしたらその方と来月会うかもしれません 驚きすぎてその時一緒にいたパートナーにも言えませんでした もうどうしたら良いかわかりません 来月は来月でもしその方にしてしまっていたら、、、 と思うと合わせる顔もありません 急遽行かないとなるとパートナーにも迷惑ではありませんが かかるかもしれません 行かないとすると私だったのではないかと思われると それはそれで更に苦しくなります してしまった記憶はありませんが 私がしてしまったことは間違いだとしても酷いことだとはわかっています ずっと不安で文が変になっているかもしれません 本当にどうしたらいいのでしょうか