hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「家族 別れた 」
検索結果: 1610件

頑張ったら良いのか、流されたら良いのか

先日は私の稚拙な質問にも関わらず、温かなお言葉の数々をありがとうございました。 結局、こちらでどんなお言葉を頂いたとしても、人生の漕ぎ手は自分なので、自分でどうにかするしか無いんだろうなと当たり前の事に気が付きました。 毎日、サバンナの草食動物みたいにドキドキしています、そして無気力です。 優しい家族に恵まれ、少ないながらも心配してくれる友人にも恵まれているというのに、自分の人生を逆算しては「もう〇〇歳かぁ」と嘆いて、夢を叶えている友達やそのために動いている友達を思い浮かべて恥ずかしくなってしまいます。 このまま流されて、結婚したりして、家庭を持ったりして・・・でも、「あの時頑張れなかった自分」とは別れられないままなのかなとか考えたりして、1日終わってしまいます。 それと同時に、また頑張らなくちゃならないのかと思うと、ゾッとする気もするのです。 お坊様方も、きっと今に落ち着くまでに様々な葛藤や努力があったと思います。 なんと言いますか、まとまりの無い質問で申し訳ないのですが、私のような人間が再び人生を生き生きと歩めるようなお知恵をお貸し下さい。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

生きる意味がわからなくなった

私は何のために生きてるのでしょうか? 母が手術しました。 お見舞いにいってきました。 辛そうでした。 私は、それがなければ外にも出たくなかった。 母に「相手に嫌なところがあっても、自分の事を良いっていってくれる人なら一緒になりな」と手術前にいわれました。 数ヶ月前からいい人ができて、よく外へ出るようになったので母は感じていたのかもしれません。 もうその時には別れていました。彼に二人の先が見えないといわれて。私は、とめることはできませんでした。 母には申し訳なくて辛いです。 この人とゆっくり先を見ていきたいと思っていたのに。 母に紹介して喜んでもらいたかった。 結婚しなくても、子供産まなくても幸せな人はいる。 私はもう 子供すら産めなくなる年齢。 自分で自分の家族すら作ることが出来ない。 生きている意味がわからなくなりました。 まだ昼間なのに車の運転しながら涙がとまりません。 母は生きるために手術をしました。 こんな時に不謹慎だと思っています。 ただ、ベッドにうずもれていた母をみて 無力な自分に嫌気がさしました。 生きるのが辛いんです。 いつもお日様に当たれば元気がでるのに、もうその効力もないようです。 なぜ生きるのか。 生きる目標ってあるんですか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2024/04/28

夫の考え方を受け入れられません

幼児と小学生の子どもがいます。 半年前に夫の不倫がわかりました。 証拠はありますが、夫は身体の関係はないと嘘を突き通そうとしています。 先日、夫と相手のLINEのやりとりをみました。 相手(シングルマザー)の子ども2人にもすでに会い、再婚したいと話しているようでした。 我が家の子どもたちとまさに同年代ですが、 自分の子どもたちとは別れる意思を固めたと…。 子どもたちはお父さんが大好きで、 仕事で不在にしていても、いつ帰って来る?と心待ちにしています。 そんな子どもたちに、お父さんが別の家のお父さんになったなんて、とても言えないです。 離婚したいと言われています。 不倫は許せないけれど、嘘を重ねる夫に戸惑いはあるけれど、 夫自体を嫌いにはなってなく、離婚の意志は私にはありません。 家族だから、どんなことでも受け止めて、話し合いながらお互い支えていかないといけないと思っています。 でも、私の考え方は、間違っていますか? 子どものためと思っていることは、本当に子どものためにはなってないのでしょうか。 夫のことも夫婦で抱えていくべきという思いは、違っていますか? 友人にも両親にも相談できません。 誰か私に教えてください。 お願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

永遠に彼氏ができません

28歳です。永遠に彼氏ができません。 私は比較的に人生順風満帆な方で、大きな苦労をせずに育ってきました。家族仲は良く、友人にも恵まれ、仕事でも周りの引き立てによってたくさんの結果を残しています。自分の努力はさることながら、環境に恵まれて育ってきました。 しかし、恋愛だけは唯一、自分の人生の中でうまくいきません。友人も多いですし、出会いもたくさんあり、人にも恵まれているにもかかわらず、恋愛だけが何の進歩もしないのです。 好きな人はたくさんいたことがあります、告白したりされたりで付き合ったこともあります、が全て上手くいきませんでした。すぐに別れてしまうのです。あげく、最近にいたっては交際する気すらない男性に軽く見られ言い寄られる始末です。恋愛に関してのみ、どうしてここまで縁も運もないのか、と自信を無くしています。 自分に問題があるなら解決したいのですが、そのほかは人生すべて上手くいっているので、何をどう解決すればいいのかが分かりません。恋愛運一点だけが手に入らなかった、という印象です。友人たちは恋愛は当たり前にこなしているのでうらやましく、自分がみっともないです。 どのような修行をつめば、恋愛がうまくいくでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

彼氏が万引きしました

彼氏が近所のスーパーで魔が差して万引きをして捕まったと今日事後報告されました。 家族に連絡が行ったそうで親からもお店の人からも優しく厳しく指導していただいたようで、 本人も深く反省をしており、 スーパーには今後来ないことを条件に大事にはならなかったようです。 彼氏は定職にはついているものの収入が少なく お金が厳しくてやったのかと思います。 素直に私にも話してくれたので やっちゃったことは仕方ないよ スーパーは腐るほどあるし でももう二度としないで、と言いました。 でも正直彼を信じきれない不安に思ってる自分もいます。 彼は割と真面目な方で犯罪歴は多分これが初めてのことです。 彼は今後本当に繰り返さないのでしょうか。 お金が無いことが原因ならば お金が厳しそうなら私が渡せば今後こんなことは起きないのでしょうか? 魔が差してという理由しか聞けませんでした。 彼のことが本当に大事で大好きな人です。 二度目があれば考えますが、別れるつもりは今のところありません。 結婚してもいいとさえ思ってます。 それだけにショックでもあり 不安でいっぱいです。 こんな話を誰にすることもできないのでただただモヤモヤしてます。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2024/09/19

自分の娘は所有物だと思う母親

 母親は、自分の娘は所有物なので、どんな暴言を吐いてもいいし、手元に死ぬまで置いておきたいようです。  私は一人暮らししているのですが、母親は、勝手に私の家に入って警察沙汰になったり、バイト中に電話をかけてきて、出なければ、遊び歩いてるんだろとか言ってきます。  私が思い通りに動かないと、人からうばってばかり、とか、あんたのせいで家族は不幸せとか暴言を吐きます。  彼氏と別れなさいとか、就職は絶対に地元で、とか、将来もコントロールしようとしてきます。  就活の時期で大変なのに、余計なことを考えなければいけない負担で疲れました。  母親を止められる人が周りにいないのが1番の原因だと思います。  3年間くらい悩まされて、話し合っても改善されないので、干渉され続ける未来に希望が持てなくて、疲れ切って、死にたいです。  ずっと相談にのってくれていた友人も留学へ行ってしまうので、一人で考えるのも心細いです。  娘を自分で産んで、自分で殺していることに気づいてほしいです。  親は大事にすべきだとか言う人もいますが、この場合、縁を切りたいと思う私は間違ってないですよね?

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

親の意見と自分の気持ちの折り合い

現在、夫と夫婦関係でもめています。 喧嘩が高じて夫に顔を一発殴られ、警察も入り、お互いいまは実家にいます。                     第三者からしたら「別れるべき!」といわれても仕方ない状態だと思います。 しかし色々と考えた結果、殴られるに至るには双方に原因があり、お互いに変わる意志があるならば二人で頑張っていきたいという気持ちから、今のわたしは離婚したく無い思いが大きいです。                      もちろん親はそれに納得しません。そしてそれが娘を思う気持ちから出た意見だということは、よくわかっています。                     わたしは両親を本当に大切に思っています。仲良すぎるほど良い家族です。一方で自分の気持ちも大事にしたくて、はざまで苦しいです。 自分の人生なのだから親を断ち切って彼と生きていく、という選択肢もなくはないのでしょうが、わたしにはそれはできません。 また、親が反対するのに私が離婚したくないなどと言うこと自体がおかしいのではないか、という気持ちもあります。                      なにかお言葉やアドバイスがいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

彼女が風俗で働きたいと言っています

付き合って半年になる彼女がいるのですがギャンブル依存性で借金があります。 付き合い始めてから一ヶ月ぐらいしてその事を打ち明けられ今までは我慢してパチンコには行かなかったのですが先日給料が少なく支払いができないので、パチンコで稼ごうと行ってしまったと言われました。 そのため今月の支払いが10万円ほどたりないので風俗で働きたいから別れて欲しいと言われました。 自分に貯金があれば立て替えれるのですが給料も安く生活もぎりぎりでそれもできません。 家族にも見放されていて親御さんからも借りる事はできやいようです。 自分としては風俗で働く人を軽蔑したりする気持ちはいっさいないのですが、自分の彼女が働くのは嫌なのでせめてガールズバーやキャバクラなどで働いたらと提案したのですが風俗で働くと言い張ります。 どうにか説得したいのですが自分のワガママになるんでしょうか? 将来的に結婚も視野に入れてお付き合いしているので子供が産まれたときにあまり言えないような事はしてほしくないと思っています。 どうすれば彼女を説得することが出来るのかまたは風俗で働くことを認めたら方がいいのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1