高校1年の娘が不登校です。 原因は友達関係です。 仲が良かった友達から避けられるようになり、悪口を言われたそうです。 そして娘は他の友達を作ろうとしたのですが、そこでも避けられてるように感じ、もうクラスのみんなは私のことを嫌っている、私なんて必要とされてないと言い学校に行けなくなりました。 担任の先生にいろいろ状況を聞いたのですが、娘が嫌われているなんてことはないし、心配している友達もいるとのことでした。 実際、友達から娘のラインに心配のコメントが入ってきてます。 でも、娘は先生も友達も私のことなんか心配してない、心配してるふりをしてるだけ、信じると裏切られる、もう傷つきたくないと相手にしません。 学校がそんなに嫌なら辞めてもいい、いくらでも道はあるよと言ってるのですが、どうしても辞めたくない、辞めたら高校に行けなかった子だと周りから言われる、それは絶対に嫌だと言います。 娘はすごく周りの目を気にします。みんなに嫌われてないし、みんな心配してくれてると何度も言ったのですが、私は周りの空気で分かる、どうして分かってくれないのかと訴えてきます。 今では私のことも信用出来ず、お母さんは私が嫌いやろう、こんな子供いらんろう、弟だけいたらいいろう、と言うのでそんなことはない、大事な娘よと言っても、だったら私を学校に行けるようにして、こんな性格にしたのはお母さんのせいや、どうして私を産んだ、もう死にたい、楽に死なせてと言うばかりです。 私が人に相談していることをすごく嫌がって、私が娘の恥をさらしている思ってます。 娘は私以外には本音を言えません。だからカウンセリングも上手くいきません。 毎日、私はどうしたらいい?どうしたらこのしんどさから楽になれるの?教えて、と訴えます。 私はどうしたらいいのかわかりません。 こんな娘をどうしたら救ってあげられるのでしょうか? もう、気力体力とも限界がきそうです。 どうか助けて下さい。
私の父方の祖母について御相談があります。 家は別々ですが同じ敷地内にあり、廊下でつながってるので簡単に行き来出来る状態なのでほぼ同居状態です。 母が3年前に病気で亡くなり、遺品整理時、日記帳を見つけました。そこには『義母が言ったことは一生傷、忘れない』、『祖母とお墓を別にしてほしい』と書かれていました。 何を言われたかは書かれていませんでした。 母は病気であることを父、私、弟、母方の祖母、母の姉弟にしか話していませんでした。 父方の祖母には亡くなるまで何も言わず隠していました。 理由は祖母が騒いで親戚、近所の人にあることないこと話してしまう為。 母の葬儀が終わり、すぐに、『お母さんに預けてあったお金はどうした?返せ』と… 今?言う話?母が亡くなったことよりお金のこと?と思い…不信感を持ち始めました。 お金は祖父が亡くなった時に葬儀、法事などですべて使いきっています。祖母に渡すと使ってしまうために叔母に預かっていました。 思えば母が亡くなった時、泣きもせず、母が自分(祖母)に病気のことを言わなかったことを根に持っていて会うたびに嫌味言を言い、高齢だからという理由で通夜、葬儀にも出ずにいた祖母。当たり前のように1周忌、3回忌も参加していません。 自分のことが1番で、他人のことを平気で傷つける人なんだと…私は祖母を嫌いになりました。 私にとって“母”は尊敬する人であり、目標にしてる母親でした。 いまだに母を亡くしたことはショックで、生きていることが辛いと思うことが多々あります。 母が亡くなり、毎日のように母に対する嫌味を聞かされ…最初は何も言わずグっと我慢していましたが、私に対しても祖母は『散々面倒見てやったのにかわいくない、憎たらしい』など言うことが増え… まだ私のことなら我慢出来ましたが、亡くなってまで母を傷つけるのかと私もついに頭に来てしまい…『お母さんのこともこうやって傷つけて、長い間ストレスを与え続けて、最後は病気にした、おまえが殺したんだ』と…言ってしまいました。 ドアに付いてるガラスが割れるんじゃないのか?と思うぐらいまでドンドン叩かれ、大声で『居ねえのか、開けろ』と叫ばれ…私の子供はその音でびっくりして泣き出します。 もう毎日がストレスでおかしくなってしまいそうです。 祖母はこれからも自分の言いたいことだけを言って傷つけます。私はどうしたら…
田舎に居る私の父は58歳。(実家には他に祖母、母、弟がおります) 私は高校を卒業して上京しそのまま就職、結婚して今に至る31歳です。 ここ数年、父のことが鬱陶しいと感じるようになってきました。 父は亭主関白で常に母や祖母のことを怒鳴っているという人です。 父からは月に何度か電話があるのですが、何回も同じ話をしてくるし(前も聞いたと言っても話をやめません)友達の愚痴や弟が中々結婚しない愚痴など同じことを話してきます。 そして、私の主人の仕事のことを聞いてくるので『忙しそうで大変みたいよ』と話すと必ず 『俺が若い時の方が大変だった』という苦労話や自慢話を毎回してきます。 電話も出ないと何度もかけてきて、しまいには怒りだし母を使って電話をかけてきます。 母は『離れて暮らしている一人娘だから可愛くて心配で仕方がない。』 『心のどこかで旦那さんに捕られたと思っている。』 『娘に愚痴を聞いて貰いたいしとにかく話したいんだよ。』だから、月に何度かの電話なんだから話を聞いてあげたら?と言われてしまいます。 母は、父はここ数年で年をとり何だか生き急いでいると感じるらしく、もう先が長くないのではないかと感じるみたいです。 母の言っていることも分かるのですが、私は正直、父が鬱陶しくて仕方がありません。 考えるだけでイライラしてくるし、どんどん人としても小さく見えて嫌いになって行きます。 このような状況で私はどのようにしていけばよいのでしょうか?
私の父が今、手術をして闘病中です。 私は父母妹のいる地元から離れたところに嫁いでいます。 2週間前に地元に行って家のことなどを片づけ、父の容態が上向きとなり帰ってきました。 最近私は妹に、さらによくなった父が転院しリハビリに入ることを電話で聞きました。詳しい話を聞けて、「お母さん今日明日は忙しいはずよ」と言われたのでその日母にまでは電話し直しませんでした。 その翌日、電話をしないことに対して薄情だというようなメールが母から届きました。私は、子どもが熱を出したりしてちょっとバタバタした週だったのだと返信しましたが、母の様子がちょっとおかしいので、夜改めて謝罪をしました。 母は、私が薄情だ、母の母(私の祖母)の葬式のときのお前の言動には今でも涙が出るほどくやしい、そんなお前の薄情さが父の容態を電話で聞いてこない行動につながっているのだ、お前の義母もお前の薄情さを知っているし、私の姉(おば)も同意見だということをまくしたてました。 私は、「私にどうなってほしくてその言葉を言うの?」と母に聞きました。母は、謙虚であれとか、もっと心配しろというようなことを言い、そのあとは父の容態や家のことなどの話をしました。母が話し相手がほしかったことはわかったし、電話してあげればよかったと思いました。 私はそのとき、「コールセンターのクレームのプロみたいな感じでこの電話納めてやる、ガチャ切りはすまい」とイメージして会話を続けました。 そのあとつらくなりました。 血のつながった尊属のお葬式にどんな気持ちで臨むかは、自分の中にしかないと思うのです。 母は、祖母が胃ろうで、拘束着で寝たきりでも、もっと生きていてほしかったと泣きました。私はそれが、母の真実だと思います。 でも、私は祖母が99歳で亡くなって、お顔もきれいで、きちんと別れよう、心を込めて、忘れないようによく見よう、そう思ったし、尊敬の意味を込めて、葬儀の場で肯定的な感じの文法で話してしまったかもしれない。 孫としての私の別れ方が母を傷つけて、今父がベッドにいるこのときにその恨み言を開けてやろうと、母の心の引き出しにしまってあったことがショックでした。 孫として祖母と対峙したお葬式の言動を、母にジャッジされていたことが、どうしてだかすごく、尊厳を傷つけられた気がして、母には言い返さないし謝罪したけど、密かに苦しいです。
数年前に飼っていた犬を亡くしました。腎不全で、末期になるまで気が付いてあげられずに亡くなってしまいました。 腎不全と診断されたあとは少しでも長く生きてほしいと懸命に世話をしましたが、回復せずに2ヶ月ほどで亡くなりました。 亡くなった直後は悲しくて仕方がありませんでしたがどうにか立ち直り、それから数年間は普通に過ごしていました。 しかし、最近になって犬にしてしまっていた虐待行為のおぞましさに気が付き、今更ながら罪悪感に襲われています。トイレを失敗した時に苛立って強く叩く、蹴る(これは記憶が曖昧ですが…)行為の他、散歩にもろくに連れて行ってあげていませんでした。また皮膚病だったのか皮膚の一部に毛が生えない部分がありましたが病院に連れていかず放置……加えててんかんのような症状も時折ありましたが、それも病院に連れていくことはありませんでした。 犬は上のような扱いをしていたにも関わらず私にとても懐いており、それもありどうしてそんな慕ってくれる相手に虐待なんてしてしまったのだろうと後悔が消えません。 また、私には恋人がいます。何でもできて優しいまさに完璧な人です。しかしここ数日は虐待をするような最悪な人間がこんな完璧な人と付き合っていていいのだろうかと悩んでいます。私は現在別のペットを飼っており、この犬の経験から些細なことでも病院に連れていき長生きしてくれるよう日々接しています。そして恋人はそんな私を動物に優しい人だと思っていると思います。騙しているようで辛いです。楽しい時間を過ごしていると、あんな残虐なことをした癖に幸せになる権利なんてないと心の中で自分が責めてきます。虐待行為を打ち明けるべきか、黙っていても許されることなのかも分かりません。 毎日毎日犬のことを考える度に自分は虐待をするような人として最低な人間だということを思い出し、自分のことが許せなくなります。ですが、身勝手なのは承知の上で、少し楽になりたいです。自分を毎日何時間も責め続けていて心が壊れそうです。私は今後どうするべきなのでしょうか。恋人との今後の関係も含めてご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。
お坊様初めてお便り致します。どうぞよろしくお願いいたします。 父が病気で苦しむ姿がつらく、まるで自分の身を切るように苦しく、おかしくなりそうです。 肺炎で入院し2週間で退院すると聞いていたのですが、入院2日後、呼吸困難、容態急変の電話が。駆けつけると息も絶え絶えに白眼を向いて苦しむ父が…… 集まった家族は動揺しパニックに。当直医はそんな状況下でこう言い放ちました。「肺炎は死因の3位ですし。80歳なら平均寿命以上生きてるわけですし。人工呼吸器はつけますかつけませんか」 父は苦しみながらも意識があったため、とにかく苦しみから解放してあげたい一心で人工呼吸器をお願いしました。その後心肺停止に。主治医到着後電気ショックで蘇生し、5日経過した今日も何とか命は保てています。 今は、急変と助かる可能性は両方あると医師から言われています。その後も父は意識がはっきりあり、喉に挿入されている太い管に苦しんでいます。通常は苦しみを和らげるため軽い麻酔をかけるそうですが、血圧が不安定なのでできないとのこと。 今日は筆談で「あと何日で取れる」「あと何日」と聞いてきました。こんなに苦しい思いをして耐えているのにもし助からなかったら…… 父の前では明るく振る舞っていますが、本当に文字どおり、身を切られるように辛く苦しく、全身の力がぬけるようになり身の置き所がないようになってしまいます。 長年福祉の仕事をし、人の終末はたくさんみてきたのに 、いざ自分となると全く現実を受け止めらません。なんて傲慢な仕事ぶりだったのかと、これまで担当させていただいた方々に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 子供が親を見送ることは当たり前で誰もが通るみち。高齢な両親、そう遠くないはず、と平素から言い聞かせていたつもりなのに……こんなに、本当にこんなにも辛いなんて……もっと父は辛いんだ、もっと強くなれ!と、何度も繰り返し自分に言い聞かせていますが本当にどうしようもなく、コントロールできません。 こんなに弱く情けない自分に腹が立って仕方ないです。 何かお言葉をいただけないでしょうか
イベント系の仕事をしており、 給料は残業しても一律で長く勤めていても給料が上がりが悪いようです。 休みも数日前にしか決めてくれず、 来月の仕事の予定もわからない。 一日に何件も現場行かされたりとか、10連勤くらいして一日しか休みをくれなかったり… 体力的にも精神的にも保つことで精一杯のな会社です このようなブラック企業で勤めてて 精神的にも参ってしまっています。 元々生理前になるとかなり体調が悪くなり、調子が悪くなったりするんですが、 ここ最近は生理前にミスも格段と増えまて、体調も優れず、死にたくなり涙が溢れてしまいます。 人間関係もあまり風通しのいいものだとは言えず、ギクシャクしています。 本当に理解してくれる人は上司誰一人もいません。唯一の理解者は同僚だけです。 この環境から脱出したほうが自分のためと思いますが なかなか一歩が踏み出せません。 そんな私に何らかのアドバイスをいただければと思っております。 よろしくお願いします。
今、腹部の疼痛に苦しみながらも、 精神疾患による休職に伴う体力低下を回復させるために取り組んでいます。 散歩に取り組んでいましたが、負荷をかけるため、スポーツジムに通い始めました。 その他の時間は、仕事や病気に関する本を読み、生活習慣の改善にいかしています。 3月に消化器の疾患で入院して以降は、心身両面で、いい調子で回復していました。 しかし、今日はやる気が起きず、洗濯やゴミだしなど、最低限の家事はやりましたが、 だらだらして過ごしてしまいました。 自律神経を整えるには、メリハリのある生活を心がけるよう言われていますが、怠けてしまいました。 ネガティブ思考は、疼痛によくないそうですが、過去の自分の行動について自分を責めたり、人を傷つけたことを思い出したりして、ダメな人間だなと考えてばかりいました。 死ぬことは最大の不徳だと考えるようになったので、若いときのような自殺を考えることはありません。しかし、ネガティブな考えが思い浮かび、お腹が痛くなります。 これまで学んだことをもとに、思考の改善と実践に取り組んでいきたいと思っています。 しかし、こんな私が今の仕事をやっていていいのかと考えることも多いです。
どうやったら苦しい時平穏な心を持てますか? 今新型コロナによって日本中が混乱していると思います。 いつ収束するのかわからない。 罹ったらどうなるのかわからない。 もしかしたら死ぬかもしれない。 どこで伝染るかわからないからできるだけ人と合わないように、できるだけ家から出ないように。 そんな事を意識しているうちに神経が高ぶり、呼吸が浅くなり、体温が上がり、食欲もなくなってきて夜もよく眠れない そんな症状が出てきました。 過度な不安は自分自身が作り上げているのはわかってるんです。 できるだけの事をしたのなら後は落ち着いて状況を見守るしかないということはわかるんです。 でも実践ができない... いつの間にか不安感がムクムクと出てきて心を支配してしまう... 自分で自分自身を傷つけていることがわかっているのに止められない。 お坊さん達はこういう時冷静な人が多いと感じます。 どうすればこういう状況の時にも危機に対処しつつ心は平穏に過ごせるんでしょうか?
愛犬が亡くなりました。享年6歳 一年半前から糖尿病が発覚し、インシュリン生活を続けていました。 本当に可愛い犬でした。人懐っこく、警戒心なく誰にでも懐く可愛い犬でした。 わんこを飼ってすぐに独りになりその孤独な私を一番そばで支えてくれたのはわんこでした。わんこと一緒に毎日公園に行き、犬友達と話し、あの辛い日々どれだけ救われたことか 私と一緒にわんこをずっと可愛がっていてくれていた祖母がいました。わんこのために手縫いのセーターを作ってくれごはん、インシュリン、仕事で忙しい私の代わりにわんこに惜しみない愛情を注いでくれていました。 その祖母が今年の冬、亡くなりました。わんこは亡骸をじっとみていました。 今春私に子供が生まれました。糖尿病の犬は大変お金がかかります。毎月数万の治療費のほか、たまに体調を崩し入院し数十万。先の見えない治療と、子供が生まれてひっ迫していく生活。だんだんと苦しくなっていきました。 そして体調を崩し、入院となりました。正直またお金がかかることを心配しました。また数十万かかる。どうしよう。 入院中私は友達との食事や自分の予定などがあり、過ごしてしまいました。怖かったのです現実が。じっとしていられませんでした。でもまっすぐに向き合うことも怖かったのです。 2日後、先生から電話がありました。変わらず体調が悪い、夕方にできて。ということでした。夕方にいくと、数分前に亡くなっていました。先生も驚くくらいあまりにも急すぎることでした。 葬儀には犬友もきてくれ、これなかった友達からお花も届きました。手紙も書いてくれていました。たくさん泣いてくれました。 こんなに愛されていた犬を私は病院任せにして家族に看取られることなく逝かせてしまった。 あの日のこと本当に後悔しています。どうして先生が電話をくれたときに飛んでいかなかったのか。 。お金の心配ばかりでどうしてわんこのことを第一に考えてやれなかったのか。 あんなに愛してくれたのに。あたしは守ってあげられなかった。 子供を抱いてもわんこを手薄にしてしまった罪悪感に苛まれます。 あんなに具合が悪かったのに、もしかしたら潜在的には死ぬことも分かっていたのかもしれないのに、水を飲みたがっていたのに吐いてしまうからあまり飲ませてもらえない病院に入れて私は逃げていました。最低です。死にたい気持ちにもなります。
こんにちは 私はシングルで息子が二人います。次男の事でどうしたらいいかわからないんです 次男は24歳、優しい性格で強く言いあうような事が苦手な性格です 彼女が出来ると優しすぎて彼女がワガママになるか、つまらなく感じるか?です。 でも、今回の子は21歳位なんですが 息子の事を好きで、好きで 毎日、夜の12時くらいに電話が来て 繋いだまま途中で寝落ちして、朝まで彼女のいびきが息子のスマホから聞こえる それが約1年続いてます まだ良い方かもしれません だんだん息子を支配したい欲が出てきて 会う約束をしたら何があっても来てくれないと死ぬよ。みたいな事を言うらしく こないだ大寒波の大雪警報が出てる時 家族で雪カタシの予定もあったし 道はホワイトアウトで前も見えない。 そんな状況下でも来るって言ったよね… と駄々をこねて、ほんとに息子が困ってて 私が「こんなひどい日に会いに来て事故にでも遭ったら大変な事になるね」ってあなたの事を心配しないの?と聞いたんです。 そしたら、そんな事よりも僕に逢いたい気持ちだけ。だよ。って息子が言うんです。息子もだんだん行ってあげたい。 という気持ちが大きくなってるみたいで 私が止めても結局次の日に、お母さんゴメンね。と言って車で2.3時間位かかる町まで出掛けて行きました。 だんだん彼女の欲求に応えたい気持ちが強くなってて、家の用事を頼むと快く返事をするのですが、彼女が優先で帰ってきたらそれはもう疲れてて私が頼んだ事なんて出来ないんです。人が大変な思いをしてる事を理解出来ないの?と長男が手が出そうになる程です。 今までの彼女に対する、接し方とは明らかに違うように感じました。 彼女の事を、だいぶ変わってる子。って言ってるのに、私がよく考えて付き合ってね。と言ったら 彼女がずっと一緒に居たいって言うから別れるつもりないよ!と言うので ずっと?結婚って事?と聞くとそう言う事でしょ。って言うんです 私は、「だって明らかに帰ってくると凄い疲れてるじゃないいつも!自分の好きな人の身体も労えない子なんて、良い子とは 言えないんじゃない?」と言ったら 「だって別れよう。って言って目の前で手首切られたらどうすんの?それなら一緒に居たほうがいいじゃない?」って言うんです。私が落ち込んで泣いてるとそっと来て背中をさする優しい息子をぜんぶ支配されたみたいで私が死にたいです。
小、中、高時代、嫌がらせや罵倒、叩かれ、からかわれ等、他生徒たちにやられてきました 。 今になっても怒りが消えません。 当時なぜ抵抗出来なかったのか。大人に助けを求められなかったのかとの後悔もあります。 加害者たちはそんな私のことなど覚えていないだろうな。不幸になってればいいのに、死んでてほしい。などと、おろかな考えまでいだいてしまいます。 仕事中の合間、いろんなことの合間、暇なとき、何時の時も、当時の事が頭によぎり嫌になります。趣味の合間にもです。 加害者たちより幸せになって見返ししたいけれど能力かなわず。 嫌な事は一生付いて来るのでしょうか?嫌な事は忘れて暮らしたいです。
前回質問させていただきました。顔に重度の皮膚炎を発症しており仕事をしながら治していこうと一年たちました。色々と試行錯誤しましたが医療職のためマスクは必須で残念ながら肌への悪影響が強く治らないことがわかりあと3カ月で仕事を辞め実家に帰ってじっくり治療をしたいのですが家族が認めてくれるかわかりませんしやはり27さいにもなって親に迷惑をかけるのは心苦しいです。またこの先皮膚炎がずっと治らずなにもできない人生を想像するともう死んでしまいたいという気持ちになります。どうして私ばかりこんな目に合うのでしょうか。私のイメージしていた将来と違い過ぎて本当につらいです。この先もずっとつらいことばかりなのでしょうか。
不倫をした夫から離婚裁判を起こされています。 裁判で夫は嘘と私への誹謗中傷ばかりでした。 私は苦しくて鬱病になりました。 裁判所は夫の不倫を認めながらも私に和解(離婚)を検討するように言います。 私は鬱病なので重大な決断ができずパニック状態になってしまいます。 それに、夫から一言の謝罪も反省もないのに、それを促さないまま私にばかり和解を求められることも凄く辛いです。 言動で私を傷つける夫の気持ちが優先され、私が傷つくことは蔑ろにされている気がします。 なぜ不倫されただけでも辛いのに、さらに私が苦しみに追い込まれないといけないのか理解できません。 理不尽にしか思えず、絶望感でいっぱいです。 毎日死ぬことばかり考えています。 理不尽をどう受け止めたらいいのかわかりません。
妻は精神疾患に陥り、療養中です。 欠勤や早退を繰り返しています。 ストレス源は私の言動とのことです。 今まで注意を払ってきましたが、私が無能ゆえ、改善できず、なおさら彼女のストレス源になっているようです。 先ほど、ついに「死ね」と言われました。十数年の付き合いで初です。また、「欠勤や早退はお前のせいだから、収入が減っているのをどう補填するのか?」と詰められています。 車の事故の場合は多少保険金が下りるでしょうし、検討しています。 もう疲れましたし。 もし私がこの世を去ったら、皆さま私の後生を良きものにと供養してくださいますでしょうか? 手前勝手なお願いですが、よろしくお願いいたします。
5年ほど前からうちにご飯を食べに来るようになった野良猫がいます。懐いていて私が帰ると必ず私の車の方に走ってくるので毎回とても注意していました。なのに先日はいつもと違うところから出てきて間に合わず轢いてしまいました。 すぐに病院に連れて行ったのですが残念ながら助からずその日のうちに火葬し骨を拾わせてもらい今自宅に骨壺を置いています。 私がもっともっと注意していたら死なずに済んだのに。うちには猫がいますが野良にしておかず迎え入れてあげれば良かった。出迎えに走ってくる姿がもう見られないと思うととても辛くてたまりません。 その野良猫はとてもいい子だったのでそんなことはないと思うのですがこれを機に何かうちに災いが起きるのではないかと思ったり、毎日辛くて泣いてばかりいます。 どのようにすればこの気持ちが落ち着くのでしょうか・・・
幸せって思わなきゃいけないのに思えません。毎日寂しく悲しく自分と他人と比べてしまいつらいです。私はそこそこ裕福な家庭に育ちました。中学校から大学まで私立で欲しいものも割と買ってもらいました。そこそこの大学にも入れたし、友達もいます。一般的に見たら幸せって思わなきゃいけない境遇だと思います。我慢できず「つらい」と母に言うと「学校も私立で欲しいものも買ってあげてるのにどこが辛いのよ!」と怒鳴られました。確かにそうですよね。なのに毎日しんどいです。幸せって思わなきゃいけないのにそう思えない自分がわがままで身勝手だと自覚してます。毎日悲しく泣いてしまいます。死にたいと考えることも毎日です。幸せってなんでしょうか?どうすれば幸せを感じますか?
私は元々人と喋ったり交流が苦手ですが、現在と前職で人と喋る仕事をしています。正直辛く、学歴のない私は営業職以外の求人もなく且つ商品も売れず、妻をちゃんと支えられているのか。と毎日悩んでいます。 正直、死んでしまいたいと思う毎日です。このまま天職もなくストレスフルで人生が終わると思ったらここでピリオドを打とうかと思うことが沸々と出てきました。 この感情が強くなったのは、今年転職してからです。 妻が一軒家が実家近くに欲しいと言われ、住まいから1時間近く離れた場所へ転職しましたが結局話は無かったことになり。 振り回されて且つ仕事ができない自分に腹が立ちます。 ただの愚痴みたいになっていますが。 何か解決策へ導くようなアドバイスがあればとしつもんさせていただきました
鬱が酷く死にたくなっていた時に 少しでも気持ちを改善したく、スピリチュアルをしらべたり、断捨離をして、衝動的に捨ててしまって、今となり置いておけば良かったと後悔してしまっております。 その時はありがとう。といいゴミの日に捨てたのですが、高価なものだったな…と後悔してます。 その時は辛くて、なにか改善したくてそれが自分の最善だったのは確かだったと自分に言い聞かせてますが、専門学校で一緒にがんばった道具だったし、安くは無いものだったしな。と時間がたち、 今になって少し寂しくなってます。 今後は気をつけようとは思ったり、 使わないからいずれは捨てる物と考えるようにはしてますが 罪悪感で押しつぶさそうです。 アドバイスをいただければ幸いです…。
お坊さん、はじめまして。 表示には10代出てますが20です。 mtf mtx トランスジェンダーの問題も両親の問題もいろいろありすぎて心がパンクしそうです。ここ最近、頭や体にすごい重りをのしかけられたような感じがすごく車の事故が耐えなくて暗闇で勝手に涙がわいてきます。 お仏壇の線香やたばこなどのけむりがうえにあがらず横か下にふたまたにただよう形がつづいてます。両親ができないために私がお経 お供えもつとめてます。家事から女性並みにこなしてます。音がすごく声もわずかにきこえます。 かなりのいろいろな霊さんたちがいるんだなって思ってます。いいことがおこらなくなりました。自殺を頭の中から誘うような直感がします。死にたいです。お坊さんたすけてください。むこうに吸い込まれそうです。