新卒で働いた会社で適応障害、そして職業訓練でも適応障害と診断されました。私は社会不適合者なのでしょうか。 周りの人はうまく環境に馴染めるのに、なぜわたしだけ周囲から笑われ、ため息を吐かれるのでしょう。もう頑張るのも新しいことを始めるのもばかばかしく無気力です。 最近、生きてきた全ての自分が恥ずかしい、もうこれ以上人に迷惑をかけてはいけないと思うようになり、自殺念慮ばかりです。練炭自殺しようとしましたが、警報ブザーがなったので辞めました。死ぬことすら難しく自分はできない、決めたことを完結できないことに不甲斐なさを感じます。 悲しく辛いです。しかし、この世でたくさん苦しい思いをした分、せめてあの世で穏やかに過ごしたいです。甘えた人間で申し訳ございません。
長時間労働、過労死、過労自殺、いじめ自殺、パワハラ・・・ 昔もあったのかもしれませんが、増えていると感じるのは気のせいでしょうか? いじめやパワハラの加害者の根底にあるのは、ストレスと自分の価値観への執着。 一方、その被害者も、根底に加害者と同じものがある。 そのように考えました。 価値観の押し付け合いと労働ややりがいの搾取。押し付けるから苦しくなり、搾取するから余裕がなくなる。私もそうなっていないか振り返る必要があります。 制度を作ることも大切だと思いますし、その対策として予算を投入することも必要だと思います。しかし、やってもらうだけでなく、一人一人ができることがあるのではないかと思います。 私自身は、紙に書いて見える化し、改善に取り組んでいるところです。染み付いた無意識は、改善するのが大変ですね。
現在の生活に嫌気が差しています。 恥ずかしい話ですが長い間ニートをしており、生活費がなくなりそうになるとバイトをしてなんとか切り抜けるという生活を送っていました。今は日雇いの簡単なバイトをしていますが、正直それすら辛く、このままだと最低限の生活費すら払えなくなるとわかっていてもついシフトを減らしてしまいます。現状を打開しようにも、この簡単なバイトすら頑張れない私が他でやっていけるとは思えません。 何の楽しみもなく、先が見えないこの生活が続くと思うと嫌になり、自殺しようともしました。しかし恐怖心が勝ってしまい、結局やめてしまいました。 ですが現状が変わるわけではなく、このままだとまた自殺に逃げることになりそうです。こうなっているのは100%自分が悪いのですが、どうしたらいいのかわかりません。
双極性障害の22歳です。治そうと努力していますが希死念慮がいつも邪魔をしてきてどうしても死にたくなってしまいます。 死にたくないとは思うのですが、躁鬱がいつまで経っても良くならない、支えてくれる彼氏や家族に申し訳なくなります。病院の先生はお薬を渡してくれるだけで私の話は基本聞いていただけません。 こんな私が生き続けてこの先大好きな祖母や母が亡くなることを考えるとすごく辛いのです。もう良いかと思って首を吊りましたが2度失敗しました。 自殺を行動に移さないようにずっと頑張ってきてますがまた鬱の波やよくわからない不安や自己嫌悪で衝動的に自殺しようとした時どうしたら良いのでしょうか。
たびたび、申し訳ありません。 春頃から本気で自殺を考え、勇気がなく今まで生きてしまいました。 私が自殺を考えてから愛犬が病気になり、この子が元気になったら。と生きる時間を延ばし、愛犬が もぅ大丈夫と思ったら今度は旦那が体調を崩し。本気なら放っておけば良いと批判されると思いますが、受けた恩を返してからとダラダラ生きています。 ひとつ区切りが付くと次が…と。 私は生かされてる。この間、生き延びてる。と思って居るのですが、生きたいから勝手に こじつけている だけでしょうか? 中傷して居る人間には早く死ね。まだ生きるのか?と陰口を言われます。聞こえる度に死んでやるよ。待ってろ。と思うのですが、具合の悪い人を放って逝く事が どおしても出来ません。 けれど生き続ける勇気も残っていません。
今現在色恋沙汰(お坊さんの前で煩悩剥き出しですね(笑))学校成績、私生活何もかも上手くいかず毎晩自殺について考えています。 私の家は父が無宗教なので無宗教ということになるのですが(とはいえお盆は墓参りに行き、クリスマスはサンタを待つような普通といえば普通の色々手を出してる無宗教です) もしも、神や仏などが救ってくださるのであれば信じてみたいのですが、あまり信じることが出来ないのです。自殺は嫌です。でも今現在生きてるのもそれに匹敵するほどに嫌です。なぜ自分が生きてるのか毎日自問自答するのはとても嫌です。 本当に些細な事で構いません。何かきっかけになるようなお話をしてください。うまく言いにくいのですが、もし神や仏を信じることが出来れば救われるような気がするのです。
小学低学年の頃、ある子に死ねと言って数年後その子が自殺してしまいました。 正直、昔のことすぎて「死ね」と言ったのかも曖昧です。「キモい」とか「消えろ」とかの可能性もあります。 その子の耳元で、小さく、そんな嫌な言葉を言ってしまったことは強く覚えています。 正直、深い関わりはありませんでした。必要があれば明るくは話すようにしていたと気がします。その子のことが少し気に食わなかったのだと思います。 その数年後、その子が自殺してしまいました。理由は知らされませんでした。でもふと「私があんな酷いことを言ったからだろうか」と今でも思ってしまいます。 今は、死ねなんて恐ろしくてとても言えません。また、理不尽なことがあると「昔私はもっと酷いことしたから当然かも」と考えます。 私は幸せになって良いのでしょうか?なる方法はありますか?
2年ほど前に自身のキャリアを考えたタイミングとパワハラが重なり、転職先を見つける前に仕事を辞めました。その後webエンジニアの勉強をしていますが、うまくいっていません。 そもそも時間がかかっているのに5ヶ月ほど前から勉強しようにも体も心も動かず、やらなければいけないと頭ではわかっていてもできません。 そして貯金もほとんどなくなっていくのでさらにがんじがらめになってしまっています。 そして今日も出来なかったと自己嫌悪に陥り1日を終えることを繰り返す日々です。 ネットでは自殺のニュースを見るたびに、自分の人生にもその選択肢があるのかなと考えるようになってしまいました。 転職するために頭を働かせようとすると、いつのまにか自殺に必要なのは勇気なのか諦めなのかというような考えばかりが浮かんできてしまいます。 どこから自分の心を整理すればいいのかわかりません。どうすればいいのでしょうか。ぜひアドバイスをいただければと思います。
生存競争に負けた人間は、勝ち組を引き立たせる役割に無理矢理立たされる訳ですが、そんな状況が死にたい位苦しいです。 負けないように頑張ればいいと言う理屈は通りませんよね?だって、どんなに、努力しても勝ち負けは存在するし、勝ち続ける人、負け続ける人、負けてから挽回して最後に勝つ人、いろいろパターンがある中でも、私は今まで成功体験がない負け続けた人間なので、どうしても前向きに気持ちを持てません。 最近になってまた、自殺をして何もかも忘れてしまった方が楽だと思ってしまいます。 自殺をしても、又何かに生まれては生存競争を繰り返す事に変わりませんが、まっさらな状態で競争を楽しむことが出来ますしね。
私はよく神社に行ってお参りをします。(「神恩感謝」と言ってお参りをすることが多かったです) でも私の人生はいいことがなく、もう疲れました。 だけど積極的に自殺行動を実行するつもりはありません。 なぜなら今まで私の行動はすべて裏目に出てきたので、自殺行動をしても失敗で終わって死ねないまま、重度の障害だけ残って苦労するんだろうなぁと思っているからです。 本題に入りません。 これからは神社で神様にお願いするとき、「早く人生が終わりますように。一日も早く死ねますように」とお願いしたらどうなるのでしょうか? こんなことを神様にお願いしたらバチが当たりますか?または、前に引き寄せで、お願い事はその現状が強くなると聞いたのでこのようなお願いごとしたらますます死にたくなるような毎日が強くなってしまうのでしょうか?
辛いことがあると、自殺した同級生の男の子を思い出してしまいます 最近仕事も手をつけれなくて、そのため親や家族に怒られて 好きな有名人見ても、あまり元気になれず 自分の気持ちにモヤモヤ、ヤキモキしてた時に 急に、自殺した友人を思い出してしまうのです 前も、辛かった時に思い出してしまってました そして、その子も辛かったんだ…とか、どうしてそんなことをしたの?って考えてしまいます 学校では、その子は、いじめる側で 私はいじめられる方でした。 だから、忘れたいって気持ちがあるわけでもないのですが、 辛いときのたびに、何度も何度もその子を思い出してしまうのが不思議で仕方がないです もしかして、その子が何かを伝えにきてるのだと思いますか? もし、そうなら、どんなことを伝えにきてるのか教えてください 意味がわかりにくかったらすみません
先々月の終わりに姉がなくなりました。飛び降り自殺でした。コロナもあって、葬儀は簡単に済ませ、あっさりした最期でした。 姉はわがままがひどく、自己中な人で、いままで精神的にも金銭的にもさんざん嫌な思いをしてきました。 実家のあるマンションで飛び降りたので、姉が死んでしばらくは、死んでも迷惑をかける人と思って怒りすら沸いていましたが、死んでも許してあげられない自分に嫌気がさします。 2つ違いですが、20代までは仲が良かったと思います。 姉にまた会いたい、という気持ちはありませんが、こういう気持ちを抱いている自分が嫌です。というか、自殺の原因のひとつは、やさしくなかった自分にあると思います。 「何かあったら力になるよ」と言ってくれる人がいると、複雑な気持ちになります。こんな私でも姉を思いやれる日が来るでしょうか。
皆様のご意見を頂きたく、ご相談させて下さい。 私は毎日1日中希死念慮と自己嫌悪に苛まれています。生きている事が辛い筈なのに死ぬ勇気がありません。 1度だけ辛すぎて自殺しようとしましたが出来ませんでした。 両親には迷惑ばかりかけて苦しめています。 細やかでも平穏に暮らしたいのですが自己肯定感が全くなく、自分で自分を苦しめているような状態です。 簡単に自殺する方法を調べてばかりですが出来ません。 無駄な命は無いとは言いますが、私は存在価値がない最低な人間です。 どうしたらいいかご教示頂けたら幸いです。何卒お願い致します。
第一子となる息子を妊娠7ヶ月で出産し亡くしました。 息子は病気でした。手術はできない事や自発呼吸ができない事など色々な話をされました。 息子は数時間の命でした。 今になりあの時の選択は間違いだったのではないかとか、もっと息子にしてあげれる事があったのではないかと悔やんでいます。 主人や両親が寄り添ってくれ、ご飯を食べ眠り笑える生活ができます。 ですが、息子を思うと苦しく未来が見えません。 死んでしまいたい、死んだら息子に会えるのでは?と考えますが自殺すれば息子に会えないと思う考えもあります。 息子が亡くなったから自殺したなんて言われたくもありません。 人生を全うし息子に笑顔で会いたいと思うのに苦しいです。 私が母親じゃなければ息子は元気に生まれていたかもしれません。 もう一度息子を抱きしめたいです。
死にたいけど、首吊り自殺は私には無理そうです。高いところで台を蹴ってがいいのでしょうが、うちにはそんなところがなくて、自分で体重をかける方法しかなく。やっぱり怖くなってしまいます。 生きていたくもない、私の心はどこに行けばいいでしょうか? 自殺だけは成功者の話をネットで聞くことが出来ないので、難しいですね。 今日今まで話を聞いてくれていた上司にあきれられました。もとからそれが本音だったとは思うのでやむを得ないとは思いますが、本当に私が存在している事を申し訳なく思ってしまいます。 多分私は世に言う鬱なんだと思います。それを承知でかなり強い口調をしたので、本当にもう嫌なんだと思いました。
こんにちは 社会人になってから、漠然と死にたいと思うようになりました。 精神科にもかかり、会社も休職しました。 精神科の先生に、自殺をしようとしたら強制入院と言われ、それほど良くないことなんだ、と思いました。 友達や恋人に「死にたいと思わないの?」と聞いても、普通の人は死にたいと思わないよ、と言われました。 死にたいと思うことは、良くないことで、普通じゃないことなのですか? 普通はみんな喜んで生きているのですか? 悲しむ人がいるうちは、その人を悲しませないために生きなきゃいけないのはわかります。 だけど、「死にたい」と思うこと自体がおかしいと言われると困ります。 私は死ぬまで死にたいと思いつづけるし、多分、今余命宣告されたら笑顔になるくらいだと思います。やっと正当に、死ねるからです。 自殺がダメなら、事故か病気で死にたいといつも考えています。 どうしたらいいでしょうか。 気分が晴れません。
20年近く仲良くしていた元彼の話です。年齢は42歳で同じ歳です。彼に7月に自殺をすることを打ち明けられました。実は20代の頃から考えていた事で40代になってしまったと。自殺の理由は自分の人生に興味がなく何をするにもめんどくさいのだといいます。転職も多く、頑張って上に上がってきましたが途中で上手くいかず、いくつもダメになりました。今の職場でも偉くなる為に試験を受けるよう進められているが、もういいといいます。何度もそれで失敗した事にうんざりしているのでしょう。仕事するのも嫌い。でも行かないと生活出来ない。かと言って宝くじでお金持ちになっても自殺したい気持ちは変わらないそうです。親を悲しませたくないと両親が亡くなってからと考えたようですが、久々に会った時凄く元気で、まだ何年も生きそうだし、自分は2~3ヶ月生きるのも辛いのに、親が亡くなるまでは待てないと言います。弟さんと私にだけ話してるらしく弟さんも納得はしてないそうです。私に話した理由は、彼が自殺して亡くなった後に知ったら、気づいてやれなかった!助けてやれなかった!と絶対後悔して自分を責めるから先に知らせる事にしたと言われました。私には助けられないの?というと、誰にも助けを求めてない!救いようがない。今までこんな俺に付き合ってくれてありがとうと帰り際にお金を渡し、感謝の気持ちだからと言われましたが返します。彼は鬱の薬の他にも10種類以上薬を飲んでいて精神科にもかかっているけど、これは特殊な病気なんだよ。入院して治療してまで生きたくないのだと。彼は死んだ後の現実的な話も詰めなきゃいけないから、あと何回か会うかも。いくら俺がワガママでも、自分勝手に自殺してしまったら会社や周りの人に余計な迷惑をかけちゃうからね。と言います。あと何回も会えないと思います。今度会ったら最後になるかもしれない。と思うと辛くて悲しくて仕方がありません。黙って彼が自殺するのを待つだけしか出来ないのでしょうか。。彼は今年中に会社で自分の仕事を終わらせたら退職して1~2週間の内に死ぬと言っていて、死ぬ場所も決めているそうです。私が思うに10月~11月中に命を絶つと思います。治療したとしても彼の気持ちは変わらない。誰がなんと言っても。本当に辛い苦しいです。私から笑顔は消えつつあります。彼の友人家族の連絡先が解らないので彼の死に気づけない。私も生きてく自信ない
今、何をどうして良いのかわかりません。 主人は両親と兄が経営する会社に勤めています。 再婚当初から 主人は酒を呑むと酒乱でした。 仕事で嫌な事があると私にしかあたれないと… 新築した家も3ヶ月程で壁に穴をあけました。それから新築した家は、見る見る穴だらけ。物にあたるまでで済んでいたのですが、盆前に初めて手を上げられ首を掴まれて宙吊りにされてました…あまりの騒ぎ様に近所の方が通報して下さったようで警察が来ました(2度目) その後、私の自殺願望が強い為に精神鑑定に回され、私の母は見るに見かね主人の母へ連絡を入れて 警察沙汰になった事が伝わる形になりました。母は 私と子供達の身を案じ離婚を願われましたが、私は主人はお酒さえ飲まなければとても優しくいい人。私にもやはり悪いところもあると思い、両母親の前で もう一度だけ頑張りたいと申し出て離婚せずに済みましたが…義母は私に許せなかったようで、今回の事はあんたが加害者で、息子が被害者。息子に首を絞めさせたあんたが1番悪い。お前は悪魔で悪妻。大嘘つき!粗大ゴミ!私の人脈で前嫁のように、長男(主人の兄)の嫁の時の様に離婚させる。2度とお前の顔も見たくない!一生!顔を合わさない!離婚しても養育費は払わせない!我が家の疫病神! と言われ…酒乱の主人をいつも人と大喧嘩になる所を身体をはって止めてきました。酒ばかり飲み、子供達の面倒は見ず、ひたすら子供達に「性格悪い!思いやりがない!」そんな言葉しかかけず、それでも 義母は「あんたの育児は全てが失敗策!」それから体重が気づけば6キロ落ち。2ヶ月ほど 不正出血も続いています。 そんな中、長女の妊娠がわかり結婚が決まりました。その件に関して主人は両親に報告してくれたのですが、「お前ら親と孫らで挨拶くるのが常識的やろ!」と言われ、私は縁切りされた状態で、どう主人の両親へ挨拶へ行ったら良いかわかりません。娘の為に親として動くべきだと思うのですが、義母に言われた言葉をそう簡単には忘れられません。主人は「お前が謝ったら済むことだ」と言われましたが、自分の気持ちに反して謝る事もできず、今、義母に会ったら嘔吐する自信もあり、最近は義母から逃げたくて自殺する事しか考えれません。みんなが丸くおさまるにはどうしたら良いのでしょうか?
なぜ『生きたい』などポジティブな事は肯定され、『死にたい』というネガティブな事は否定されるのでしょうか。 死ぬことは逃げですか、生きる義務なんてありますか。 もう何年も前からずっと死にたい思いがあります。年々増すばかりです。いつ死ぬのか、どんな風に死ぬのかしか考えられません。 朝昼夜に関わらずずっとあります。誰といようが頭から離れることはありません。 毎日自分を見失います。親も友達も私自身を見てくれない。理想の『私』以外は要らないんです。 勇気を出して泣きながら本音を話しても、何も変わらなかった。私の本音と涙はあの人らから見たらただの軽いものだった。 闘病により亡くなった方は頑張ったと肯定されます。生きる事全てが苦痛で仕方なくて自殺したのだとしたら逃げだと言われます。相談するべきだと。 どちらも苦しんでいるのになぜこんなにも違うのですか。 今の私は誰も自分自身も信じられない。本音を話そうにも言葉はでません。家族も友人もあらゆる事全てが私を追い詰めるんです。生きているのが怖いです。全てが私を苦しめる要因になるんです。死にたいです。なんで死んではいけないんですか。 否定されて生きてきました。 何をするにも否定されました。 死んだら悲しむ人がいるとかそんなの求めてません。それだって私の気持ちを否定する言葉にしか聞こえない。 したい事を見つける?もっと前向きな事を考える?信用できる人を見つける? それすらできないんです。この文章を書くのでさえ体力が必要なんです。 ずっと前から感動とか良い方に感情が動き難くなりました。マイナスな事ばかり考えています。人に気を使って神経すり減らす毎日。 こんな私に生きている価値なんてない。 だから死にたい。 なのにそれはダメな事と言われる。 死ぬことを肯定してくれないのはなぜですか。 あらゆる事からのストレスで苦しんで体調も崩して、死にたい思いしかないのに、無理して生きていなくちゃいけないんですか。 治る見込みのない病気やがんになってしまった方には、安楽死や尊厳死があります。 選ぶ権利がある。 自分を殺す事に関しては同じだし、私だってコレが治る見込みはない。自分勝手だから、迷惑だからダメなんですか。 うまく文章がまとめられくて長くなってしまった上に読みにくくて申し訳ないですが、答えていただきたいです。
私には長年本当に大切に思ってきた友人がいます。彼は1年ほど前から鬱病を患っており、沢山の苦労をしながらも、この半年間で徐々に彼本来の元気を取り戻していました。近々共に里帰りをしようと約束ができるくらいには、彼は回復していたように思えました。 しかし本日、彼が自殺未遂を起こしました。本当に突然の出来事でした。なんとか家に帰ってきた彼は声を上げて泣いていて、泣き止む頃にはぼんやりと一点を見つめながら、虚ろな目で「死にたくはないけど、生きていたくもないと思った」と言いました。 死に場所を探していた、という趣旨の話をぽつりぽつりと彼はしました。彼の両親と自分でただ話を聞いて、手を握り、抱きしめ、泣くことしかできませんでした。 あとから彼の恋人も急遽やってきて、同じように彼を抱きしめました。 彼はもともと希死念慮があるような人ではなかったので、これも病気のせいなのだと分かっています。しかし彼の口から「この方法では見た人がトラウマになる、この方法では、」と語られていくことが怖くて怖くて。虚ろな目が私をまともに映していないような気がして、ただただ無力を感じました。 自分の身内にも、「もしかしたら、があるかもしれない。ないといい。だけど覚悟はしておいた方がいい」と言われました。そんなの耐えられません。 自分は、今再びどん底へ潜ってしまった彼に対して、どのような心でいたらいいのでしょうか。常に心に重たい重りがあるようで、悲しくて、苦しくてたまりません。友人を失うかもしれないことが、どうしようもなく怖いです。 無力な私に何が出来るのでしょうか。友人に対して、ネガティブな心持ちになり過ぎないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 また、これは本当につまらない心なのですが、彼の恋人が来た瞬間彼はわざわざ走っていき、ひとしきり泣いたあと穏やかになり、むしろ笑い声も聞こえ始めるほどでした。彼が私をこれ以上ないほど信頼してくれているのは分かっているのですが、恋人には敵わないのか、私では彼のこころを癒すことはできないのかと、おかしな嫉妬にも駆られています。そんなことを言っている場合ではないのは痛いほどわかっています。この気持ちにも、どう折り合いを付けたらいいでしょうか。 長々とすみません。よろしくお願い致します。