離婚して家を出て一年半 子どもの世話ができないように意地悪された事、無視され続け、嫌味を手紙で言われ続けた事、もっと我慢して通い続ければ良かったのに、行けなくなってしまった事。後悔してます モラハラが酷く、一切口を聞いてもらえず、こっそり意地悪をされることに追い詰められました。話しかければ怒って不機嫌になる。お願い事を手紙で伝えても無視。 そのうち、夫がいると鬱になって寝込み、一緒の食卓で頂く食事は砂を噛んでいるようでした。 だから逃げるように部屋を借りて家を出てしまいました。とにかく一緒にいられないって。 部屋なんか借りなきゃ良かった。借りられたから、自分でもどうにかしていけるって思っちゃった。 弁護士を立てれば良かった。自分でどうにかできるかと思い込んでしまって。 謝りに行ったけど、拒絶され、行った私が悪者にされ、警察を呼ぶと言われました。 もう居場所も帰るところもない。土下座までして、何度も謝ったのですが、一向に聞き入れてくれません。私の事情も一切シャットアウトです。 死にたいけど死ねない。 子どもは今の生活でお金には余裕があるし、怒られる事はなく甘やかされるし、食事も十分でないとはいえ作ってもらえるので、私の必要性が無いようです。 取り返しがつかない。だったらもう生きてる意味がない。死にたいけど、自殺で汚い死体になるのは躊躇する。 生きていく意味がわからないんです。この先一人でやっていける自信がない。 寝れない。苦しい。 この先どうやって生きればいいですか? 仕事も苦しくてミスばかり。 本当に嫌になります。仕事が続けていけるか自信がない。 だからといって一人で休んでいても死にたくなるだけ。 生きていく方法、意味、支えを教えてください。
初めまして。 31歳、社会人8年目の者です。 私は社会人になってから、あまりにも仕事ができず苦しんでおります。 社会人2年目26歳の時、職場で2時間程度の叱責を受ける日々が数ヶ月続きました。その結果体調を崩して休職しました(統合失調症という重めの精神疾患です)。対人恐怖症も疑われカウンセリング中です。 1年の休職をして、職場に復帰しました。 上司が変わりそれなりに配慮をいただいていますが、それでも他の上司から30分から長くて2時間程度の指導が入ります。それでまた腸の病気になり休職しました。 再度復職しても、同じように叱責・指導を受けます。他の上司は口がうまく、仕事ができるため耐えるしかできません。今も続いております。 上司に相談しても、「考えろ、工夫しろ、頭使え、思考を早くしろ」です。パワハラじゃないよ、君との仲だからね、と言います。他の上司に長時間説教させてるのも、君の成長のためなんだからねといいます。 私は技術職をしているのですが、もう勉強するエネルギーもありません。時代の変化についていけないのと、仕事で疲れてしまいもう専門書すら見たくないのです。 異動も考えましたが、仕事ができない人間なので周りに迷惑をかけるタイプなので諦めました。 仕事をやめようにも、もう精神疾患をしてしまったので一般の企業でバリバリ働くというのは難しいです。私は公的な機関に勤めているので、親戚一同、退職を否定します。「いい会社に入ったんだから絶対やめるな」ということです。 薬のせいで記憶力や思考力はだいぶ鈍りました。統合失調症という病の性質上、何十年も治療が続きます。注射をしているのですが、毎回痛くて辛いです。 障害者雇用という制度があるそうですが、あまりに賃金が低く生活ができません。また、私は奨学金が200万程度あるので返済のことも考えなければなりません。 自殺も考えましたが、残された家族や後始末、死ぬための度胸もなく、今に至っています。 私にはもう抗う力もありません。土日はサザエさん症候群のようになり、布団から出れません。 それを知ってか、上司が土日に電話をくれるのですが、それも重くて苦しいです。 転職すべきか、今の会社に留まるべきか悩んでいます。全ては仕事ができない私が悪いのです。 長文失礼しました。 どうか私に先生方のお力をお貸しください。
1月に子どもができました。ですが元々患っていたうつ病パニック障害を引き起こし娘の面倒が見れなくなり旦那の実家で今見てる状態です。 主に旦那のお父さんに見て貰いお母さんは働きながら休んで娘の面倒を見る旦那も同様私は毎日旦那の実家に行きミルクを作ったりお世話をしていたのですがある日娘がギャン泣きしてしまい私はパニックを引き起こし2階にそのまま放置してしまいました。お父さんが何とかしてくれたのですが私は馬鹿なのでSNSに娘の悪口を書いてしまいました。それを旦那の母親が見てしまい私に激怒しました。私はすぐ謝りSNSも退会し反省し和解はしましたが旦那の親戚たちが私の事を許さない感じになってしまいました。元々自己嫌悪になりやすくずっと自分がやったことを後悔しています。自分に腹立ってしょうがない。娘には悪いことしてしまった。何で私はいつも皆を裏切ってしまうのだろう。ずっと自己嫌悪のループに陥り今自分が何だかわからい状態です。旦那や旦那の御両親親戚の皆さんはいい人ですなのになぜ私は馬鹿な事してしまったんだとずっとずっと自分を責めて酒瓶でやってしまった罰として腕や手首太ももにアザができるぐらい殴ってます。自分が嫌いなんです。自分なんか死ねばいいんです。自分が腹立ってしょうがないです。こんな性格じゃ周りに敵を作ってもしょうがありません。味方なんかいません。今反省と更正のために実家に行き自分の娘をお父さんと手伝いながら世話をしてます。 ですが旦那のお母さんに許してもらったけどどうしても自分が腹立ちます。娘には謝りました。 今も酒瓶と自分の手で自分自身を殴ってます。これが最大のストレス発散と自分自身の罰です。 腕や手はどんどんアザが増えてます。もう味方はいません。自分も何が何だかわかりません。何もしたくありません。いっそのこと安楽死自殺できないか考えてます。私は自己中な最低な人間です。とあるカウンセラーは自分を責めないで世話してる自分えらいと褒めようと言われました。 無理にきまってる。自分を褒めるってなんでしょう。自分を責めないでってなんでしょう。 自分が嫌いで嫌いでしょうがないのに。 文章がぐちゃぐちゃですいません。
・お金が無い ・彼女が出来ない ・出会いがない ・今の仕事は好きじゃない ・今、そして将来的に収入が不安 ・一生独り身が怖い ・家族と上手くいってない ・妹は将来家を出る、その際嫌いな親の面倒をみるのが嫌だ ・自分には価値が無い ・自分はいらないし必要とされてない ・存在が迷惑 ・夢をあきらめきれてない自分がウザったらしい ・夢、なりたい自分になるために努力したけど報われず無意味だった ・何事においても運がない ・何をしても上手くいかない ・自分の努力はすべて意味が無い ・自信が無い ・自信が無いせいか、行動や努力をするのがおっくうになった ・友達は片手で数える程度、相談できるような存在でもない ・ブサメン、顔の出来がよくない ・なんだかんだでかまってちゃんなのかもしれない自分がウザい ・忙しく仕事に集中していてもどこかで隙がうまれネガティブになる ・生きているいみがわからない ・自分はなんのために生きているのかわからない ・ただただ迷惑をかけるためだけに生きているのかもしれない ・生き甲斐がない ・ゲームは好き、ただ一人だとすぐ飽きるし長続きしない ・自殺に伴う痛みや苦しみが怖い ・痛みや苦しみが怖いから仕方なく生きてるっていい訳をしてる ・結局逃げてるだけの自分が情けない ・眠剤での自殺は無理でした ・逃げずに頑張った。自殺以外も頑張ったけどいい結果はでなかった ・失敗ばかり ・自分はなにもできない ・周りより努力が足りないと思うと辛い ・周りはみんなたのしそうで憎い ・人の幸せが辛い ・人をすぐ嫉妬したりする自分が嫌だ 突然すみません。 どこかのサイトで自分の嫌なところを箇条書きでもいいから書いてみようとあったので思いつくかぎり全て紙に書いたのですが、正直解決策がわかりません。 と言うよりも自分はなにをしてるんだろうって感覚です。 紙に書いただけで救われるはずもないのに 読み直してそこを解決しようと考え方を改めようとしても、けど結局はこうなるだろ?とかそれは意味の無いことだと何処かででてきてそれに納得してしまいます。 いつも仕事中にネガティブな考えになって気づけば死にたい。 楽に死にたいと呟いてしまいます。 どうすればもっと楽に生きることができるでしょうか? もう死にたいのか生きたいのかもよくわかりません どうすれば助かるでしょうか。教えてください。
先月8月26日に 相談させてもらいました ありがたいお言葉 感謝しています 娘が首吊りで亡くなった日から まだ辛過ぎます 私は死んでしまったら無になって 娘も死んだら終わりで もう2度と会いにきてくれたりはないんでしょうか? 死んだら本当に娘が全てなくなるんでしょうか? 私の娘の思い出しかないんでしょうか? 完全に娘は無なんでしょうか? 自分が悪いんですけど 悲しくて生きて行くのに必死です 娘のいない人生が私には無です
うつ病(持続性気分障害)の治療を10年近く受けていいる者です。 先だっては、お坊様方からのメッセージをいただきありがとうございました。世の中には良い人もいると分かり嬉しかったです。 前回の質問よりも「命」について突っ込んでお尋ねします。 生きているのが苦しくて苦しくて楽になりたいです。 死にたいと思うことがあります。 【 自分の命であっても、なぜ命を絶ってはいけないのでしょうか? 】 「生きたくても生きれない人がいる」「生まれてこれなかった命がある」「困る人がいる」「悲しむ人がいる」「ひとつしかないから」「死ぬのは怖いから」「ご先祖様からの預かりものだから」「命のリレーだから」「なかなか人間に生まれるチャンスはないから」などの答えに頭では理解出来ます。 しかし、死について考えているときは負のスパイラルの真っただ中にいるので、自殺のストッパーに全くならないのです。 本で読んだのですが、「お釈迦様も生老病死を苦しみとおっしゃった」そうですよね?つまり生きることも苦しみ。 だから修行して解脱し、二度とどこの世界にも生まれないようにするのですか? もしそうなら個人的にはしっくりきます。(でも結局は生きていてもつまらないですよね。) こんな質問をしていますが、本当は死にたくないという自分もいると思います。死にたがりの生きたがりなのでしょう。 お答えをいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
今日、病院に行ったらかなりお金がかかる治療を早急にしなければならないと言われました。 私はまだ学生で、それのお金は親に支払ってもらう事になります。 一人暮らしもさせてもらっています。学校の教育費も支払ってもらっています。 沢山沢山、親に負担をかけさせてしまっています。 自分で選んだ学校に行かせてもらうことを最後のわがままにしようと思っていたのに、病院で更にお金がかかると言われ、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ふと、こんなに迷惑をかけてまで私は生きる意味があるの?と思ってしまいました。 勿論自殺なんてしません。ここで死んだら、今までかけてもらった恩がそれこそ全て無駄になってしまうと分かっているからです…。 それでも、この現状をどう自分の中で受け止めればいいのか分からず悩んでいます。 自分を責める以外に何が出来ますか?どう考えても、こうなったのも全部私が悪いのでは? でもそう考えると自分が嫌いになるばかりで、何をしても辛いです。 今の私を、どう受け止めればいいのでしょうか。 どうしたらこんなどうしようもない私を、好きになれますか?
一緒にお弁当を食べる人は5、6人いるのですが、そのグループの中でも会話に入ってげなかったり、よそよそしくなってしまいます。自分から話せません。 小さい頃から人見知りで、素で話せる人がいなくて、高校では完全にいません。おもいっきり話せたり笑えたりできなくて、最近は学校帰りに電車で一緒になる違う学校の人たちの笑い声にイチイチ反応して、陰で自分のことを悪く言ってるのではないかと自意識過剰です。 中学の頃から死ということを考えていました。 すべてがどうでもよくなって、自分なんか生きててもできることがない、意味がないと思って自殺を考えました。でも死んだらどうなってしまうのか、すごく怖くなって一瞬でも自殺しようとしたことを後悔しました。 一度だけ、姉と喧嘩して、首を強くしめられたことがあります。そこからきっと自分のことを大切に考えられなくなったのかもしれません。 孤独です。回りの人と仲良くなりたいです。本心で言い合いたいです。回りの目を気にせず堂々としたいです。 どうしたら自分に自信が持てますか? ぜひ回答をお願いします。
これからの人生特に何もしたいこともなく。 淡々と生きてくのもなんだかなぁと思います。 希望も見出せないです。 努力はいつか報われるなど、 神様は見てるよ。 と励まされる言葉に何も響きません。 むしろ、凹まさせれる感じです。 自分で、人生に見切りをつけられたら良いのかなと思いながらも、自殺するほどの勇気はないです。 この気持ちのまま、もしかなり生きれるとして。その何十年を生きたらいいんでしょう。 明る尸であることが幸せなのでしょうか?
毎日つまらなく、自殺したい気分です。 いつももう駄目だ おしまいだと思ってしまいます。 なんとか自動的に気持ちといいますか心のなかで、もう駄目だと 思うのを止めたいのですが、どうしたら良いと思いますか? よろしくお願い致します。
はじめまして、人間関係のことで相談させて頂きます。 かれこれ2年ほどの付き合いになる同性(女性)の友人がおります。 その相手は、精神疾患を患っており、独身で家族とも常に上手くいっていません。 俗にいう構ってちゃんで、話しかけるのは常に私のほうから。いつも「悩み事」と称して上手くいかない愚痴ばかり聞かされてきました。 何度もフェードアウトしようとしてきたのですが、いよいよ切れる間際になるといつも「死にたい」「今から死ぬ、今までありがとう」といった脅迫のような思わせぶりの連絡が来たりして関係を引き戻され困ってきました。 私は個人的には、人生が大変上手くいっています。嫌な言い方ですが、別段彼女でなくとも良い友達は沢山いますし、仲間にも恵まれ仕事や夢にも何ら不満はありません。寧ろ日々自分に足りなさを感じては邁進するのに忙しく、そんな私を見ては彼女は疎ましく思うのか、「認めたら負け、連絡を自分からしたら負け」とでも思っているようで、常に意固地な関わり方ばかりされてきて、正直面倒だなと思いつつもあしらい続けてきました。 先日、父が心筋梗塞を起こし倒れました。たまたま近くのスーパーで、しかも医療関係者の方が偶然近くに居たためAEDで蘇生し脳にも奇跡的に障害がなく命を拾いました。私は三人家族で、母と父との三人暮らしです。たった三人しかいない家族にこんな恐ろしいことがあり、神様に守られて命を拾ったんだなあと感謝する一方心底恐ろしい思いをしました。 このことを周りの友人や仲間に話すと、一緒になって慌てたり心配してくれたり、心砕いてくれる人たちが居る一方、件の彼女は相変わらずでした。 寧ろ世の中の帳尻が合ってホッとした(幸せなばかりじゃないんだ、少しはこの人も痛い目に合うんだというような)態度を取られ、相変わらずでラインには既読もつきません。 毎回、手前勝手なパワーバランスばかり意識しては「(自分が)引いて相手を釣りたい」というような真似ばかりする人だったのですが、今回ばかりはこんな馬鹿げたやり方を状況も考えず取ろうとすることに、殺意に近い怒りすら覚えています。 長くなりましたが、こんな人は、もう友人と呼ぶに相応しくないですよね? 死にたいだの助けてくれだの構ってちゃんラインが来ても、今度こそ縁を切りたいと思うのですがいかがでしょうか? ご助言頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
生きているのが辛い 現在28歳の男です。 長くなってしまいますがご回答いただけると幸いです。 物心ついた時から原因不明の体調不良に悩まされてきました。 それが原因で学校にほとんどいけず、また父親がギャンブル依存症で日常的に暴力をふるわれてきました。 ですが中学生の頃にとてもいい先生に出会い何度も倒れながら頑張って学校に通うようになりました。 先生の支えがあったおかげで地元の高校の特進コースに入学することができました。 ですが、高校に入学して早々に中学時代不登校だったことを理由に暴言、リンチなどのいじめを受けるようになりました。 それでも、中学時代の恩師の期待に応えるため3年間無遅刻無欠席で高校を卒業しました。 高校卒業後は教師になれる国立大学に入るため2年間自宅浪人しましたが体調が急激に悪化し結局大学には通えませんでした。 そのあとは就職し無理をしながらも働いていましたが24歳の時職場で倒れ、病院で精密検査をしたところ先天性の障害があることがわかりました。 緊急入院となり入院生活を送る中で一人の女性と出会いました。 その女性は鬱病で入院していましたが同い年でお互い病人ということもあり声をかけたあとすぐ仲良くなり、恋人同士になりました。 付き合ってからは自殺未遂を繰り返す彼女を必死に止め、及ばないながらも支え続けました。 3年ほど経った頃、彼女の病気が好転しだんだんと明るくなっていきました。 ですが私の病気は悪化し続け、二度目の緊急入院となりました。 その際、彼女にもう死にたい、とこぼしてしまいました。 そしてその緊急入院中に彼女に別れようと言われました。 理由は自殺しそうな人は嫌、だからだそうです。 そしてその半年後、彼女は結婚しました。 自分にとっては人生で唯一病気を理解してもらえる人だったためショックでしたが時間がたてば忘れると思い、今まで辛さに耐えてきました。 ですが、1年経った今でも楽になるどころがだんだんと苦しくなっています。 二ヶ月後に二度目の手術があります。手術後四ヶ月は寝たきりだそうです。 孤独と苦しさで本当に生きているのが辛いです。でも、死にたくありません。 どうすればいいでしょうか
何故私は巻き込まれ続けるのかがわかりません。 たまたま入ったお店にたまたま強盗が押し入り、店員を刃物で脅し、居合わせた私も人質。 たまたま前を歩いていた男性がバンに跳ねられた上に2発発砲され唯一の一部始終目撃者。 仕事帰路中、いきなりカッーターを腹部に突きつけられ脅され、たまたま巡回中のパトカーにその場を発見される。 バス待ち中にドスンと音がし後ろを振り向くとすぐ後ろに飛び降り自殺をはかった女。 早朝薄暗い中マラソンをしていたら何かをふみ、よくみると飛び降り自殺女の飛び散った脳ミソ。 他にも多々ありますし、全てが当然ながら警察をとうし済みなものばかりで、 1度警察官から、嫌みや悪い意味ではなく、単純な口からでた感情で、よく理性たもてるね💦ということを言われたこともあります。 突き付けられたカッーターや人質の類いは、自分からその道を選び、その店に入ったという不運で納得できますが、 私の場合そのほとんどが他人がたまたま飛び降りたとか、他人が目の前でたまたま事故にあうという私には不可抗力的な、災害に巻き込まれたのと同じような、引きこもるでもしない限り防ぎようのないものにやたら巻き込まれますし、面倒なのが唯一の目撃者だったり第一発見者であること。 理性たもてる理由はあまりに遭遇しすぎて馴れたのと、腹が立つから。 特に自殺者、死ぬなら外で飛び降り飛び込みや首吊りをせず、自宅で死ねよ💢赤の他人を巻き込むな💢としか思えないから。 これらを抜いたただの普通の人生の中の苦痛であるなら、親からの虐待による施設暮らしやいじめを受けたりの経験からも、必ず雨はあがり、陽はまたのぼるを信じている私には糧にできるし、試練の1つだとプラスに思える経験なのですが、 これらのものは正直不必要で、せいぜい1度の経験で十分にしかおもえない腹立たしいもの…。 しかも死ぬか身動きとれない身体になるまで雨はやまず陽はのぼらないとしか思えないもの…。 当然他人の事故や死から、残された者からも学べるものはあっても、根本的に人の抱く心は同じようなものだと既に知っている私に繰り返されてもまたかよと怒りが積もるだけなのです。 何故そうなったかを理解したり理由を知り共感した所でこうも繰り返されても私には苦痛しかのこらないのは私のあり方が間違っているから? だとするならどう心のあり方をすべきですか?
神様、仏様に「死なせてほしい、殺してほしい」とお願いするのは失礼でしょうか? 私は現在20代前半ですが、身体のコンプレックスや、何をやっても思い通りにいかない人生に疲れてしまいもう死にたいと考えています。 ですが知恵袋などで似たような質問を調べてみたところ、「神様は死を忌み嫌うのでいけない」や「逆効果で長く苦しんで生きることになる」 などの回答がありました。 やはり殺してほしいなどと身勝手な願いは神様や仏様は叶えてくださらないのでしょうか?今の私にはもう死しか救いがなく他の方法は考えられません。 私は京都在住で、最近はお願いを叶えてくれる神社やお寺をずっと探しています。 また、自殺をしたら地獄に行くのでしょうか?神様や仏様が叶えてくださらないのなら、自分で命を絶とうと考えているのですが、 これもまた許されないことで、地獄に堕ちてしまうのでしょうか? 神仏に委ねることも、自分の手で終わらせることも許されないのならば、もうどうすればいいのかわかりません。 ご回答いただけると嬉しいです。どうかお願いします。
好きな人が結婚しました。 どうする事も出来ない事実に心が空っぽです。死にたいです。 初めて人を好きになりました。彼女は会社の同期で、出会った瞬間一目惚れでした。 彼女も私の事をカッコいいと友人に話してくれたそうで、それを聞いた時、凄く嬉しかったです。 しかし、彼女は別の同期と付き合い始め、結婚してしまいました。 物凄く悲しいです。人生もどうでもよくなりました。受験、就職とそれなりに人生の駒を進めて来たつもりですが、何の為に頑張ってきたのだろうと考えてしまうようになりました。そして、この先どんな努力をしても、彼女と一緒になれない事実を前に絶望を感じ、自殺を考えてます。 今までこんなに人を好きになった事はなかったです。彼女が幸せに暮らすのを見守るしかないですが、心が耐えられません。 自分じゃない人と楽しく過ごし、愛し合ってるのを、他の人から聞いてしまう事もあり、死にたいです。 経済的破綻、両親の離婚、DV等、今まで辛い事が人生でありましたが、これ程まで精神的に辛いのは初めてです。 ここに投稿したからと言って何も変わらないと思います。誰にも打ち明けられない自分の気持ちを書いただけです。 もう何も頑張れないし、頑張る必要もなくなった。どうでもよくなりました。自殺は怖いです。でも、死にたいです。
当方27歳男 初めまして、先日苦労の末入った会社の会長に呼び出されてこのままだと会社には残しておけないと言われました。 その理由は・言われたことしかやらない、・行動力がない、・可愛げがない、・興味が無さそうです。 しかし実際自分は世の中のあらゆることに興味が持てません。趣味も長続きしません。 また人にも興味が持てずこの年になって人から色んなものを受け取ってばかりで自分から何か相手に与えるということをしてきませんでした。 しかし全くその気になれないのです。 もう僕は人生に疲れました。かといって自分の生活水準や欲しいものの欲求を下げるつもりにはなりません。 だから死ぬしか無いかなと思って今自殺のことを調べています。 どう考えても死ぬしか無いと思っています。 努力も妥協もしたくないのです。 それでも生きる理由があるとするなら教えてほしいです。 僕からしたら頼んで生まれてきたわけではないし勿論親にも感謝の気持ちなどが湧いたことがありません。そして特段誰かに恨みもありません。とにかく興味が無いのです。自分が死んでからの世の中とか 誰かが死んで悲しむ気持ちもどうでもいいのです。 僕に生きる理由があるとするなら教えてください。
こんばんは。 いつもありがとうございます。 こちらに書くことで落ち着きますので書かせていただきます。 少子高齢化、経済の低迷等で慢性的に将来への不安があり、元々希死念慮があることもあり、より、生きる意味が見出せません。 とはいえ自殺など迷惑がかかるようなことはしませんのでご安心ください。 ただ、毎日目が覚め、喉が渇き、お腹が減り、心臓が動く、健康に動く自分の体が忌まわしくてたまらないです。 こんなにも先への希望がなく、生きる意味などないのに、体は健康で、家族にも友達にも恵まれている、無駄に恵まれた自分が本当に嫌です。 自分が一番自分を嫌いです。 そんな自分を奮い立たせるために、生き方を変えてみたり、好きなことをしてみたり、好きなものを買ってみたり、答えを探して哲学書を読み漁ったり、いろいろ試してみましたが、そうして気を張ることにももう疲れました。 親には言えませんが、私を産まないでほしかった。 みんながみんな生きることを楽しめると思わないでほしかった。 もちろん生きてて楽しいこともたくさんあったけれど、辛いことがある度、生まれなければこんな思いしなくてよかったのに、と、思い、また、育ててくれた親に対してそう思う自分に嫌気がさします。 この親の子どもである資格がないと思います。 人生で苦難に遭われたり、体調が芳しくなかったり、本当に辛い方からしたら何を言ってるんだと思われるかもしれませんが、死にたいのに周りに恵まれている中途半端な状態が私にとっては辛いのです。 繋がりを絶ってほしい。 期待しないでほしい。 死なせてほしい。 そんなことを書きつつあと何十年も生きるのでしょう。 ただ、あと何十年、暗く、出口のない、どんどん狭くなる穴に入っていく気持ちが続くと思うとうんざりします。 せめて「○歳の時に死ぬよ。」と教えてくれればそれまでの我慢と思って頑張れるかもしれないのに。 長くなりました。 どうすれば少しでも心を軽くすることができますか?
確か兄が自殺で死んでからだったので高校二年か三年のころです。 そのときぼくはこの家がおかしいんじゃないかと思い始めてました。自殺者が出るなんておかしいと、もし普通の家なら出ないと。理由は外にあると考えることもありましたが、あまりそうは思いませんでした。 夜僕は母親に不満をぶつけにいきました。 リビングで確か電気はついておらず、隣接するキッチンの光がもれてました。長方形のテーブルに母親が正座で座り僕は斜めから向かい合ってあぐらをかいて座りました。詳しいことは覚えてませんが最初は「すごいさみしい、かまってよ、自殺するひとがでるなんて変だよ、自殺してもなにも変わらないあんたもおかしいよ」みたいなことを言ったと思います。 母親は確か全く関わろうとしないのは中学の時にお前にうるさいと言われたからだと、私のやり方が気に入らないなら出てけ。これがあたしだから、なんて言ったと思います。 僕は怒りが混み上がってくるのを感じました。 このクソガキがっていったと思います。 また、今までの恨み辛みが甦った、起き上がってきたと感じました。 あまりにも憎くてこう言い放ちました。 「そこらへんのやつぶち○してきてお前の人生破滅さしてやろうか」と。 母親は下を向き、無言でした。なにも言いません。 なぜなにも言わないんだと言いました 「なにも言わないっていったって…」なんていったかと思います。 次に「なんであたしを困らせるようなことするの」と言いました。 僕は怒り心頭でした。 開き直り、自分の都合しか考えてないと感じました。子供がどうなってるかなんて関係無いといった感じがしました。 次に兄の話になったと思います。兄が死ぬ前になぜ止めれなかったか、なにもしてなかったのか。 母親は何も答えませんでした。 僕は本音をぶちまけます 「兄が死んだのはお前のせいだ」 すると母親は急に饒舌に語り始めました 「八つ当たりはもう終わった?そうやってなんでもかんでも人に甘えて怒って気がすんだでしょ。私やりたいことがあるんだけど?」 僕は「そう」と言いながら部屋に戻りました こいつは兄が死んだ夜、僕たちや親戚中に囲まれながら泣きながら「お兄ちゃんが死んだのは私のせいだから」なんていったのを思い出します。 頭のなかでこいつが憎くて憎くて仕方ありませんでした。 いつか絶対こいつ○してやる、そう思って部屋に戻りました
今年5月2日に長男が飛び降り自殺しました。4日には、迎えに行き、一緒に地元に帰る予定でした。警察から渡された携帯には、29日に主人にしかられたあと自殺サイトを見ておりました。その後何度もメールや、電話をしても出ず、2日の朝方マンションのベランダから。未だに死んだ事が信じられず突然帰って来るのを待っている自分が居ます。けど息子は居ないと言うことも理解しているため、時々猛烈に死にたくなります。けどまだ次男が居るため踏みとどまってはいますが、一人になれば、淋しく悲しくて、しかたがありません。長男はなぜ何も言わず誰にも伝えず一人で旅だったのか。何もしてやれず理解もしてやれず、いつも人の顔色を伺い上手に合わせて大丈夫な振りばかりしている事を解っていたのに。今凄く残業で凄く悔いばかりが募ります。私は今すぐにでも長男の所に行きたいです。
前回と似た質問で申し訳ないです。限界を感じているため吐き出させていただきます。 昔は真面目だったのに、大学生になり一度メンタルに不調をきたして以降、回復後も投げやりな生活を続けてしまいます。 5日に4日くらいの割合で死にたいと考えます。2週間毎日死にたいが持続するわけではなくご飯が食べれないわけでもないので、うつ病ではないと思います。調子がいいときは授業に出て課題をこなすという当たり前のことはできますが、布団から動けずなにもできない日が頻繁にあります。どうせ次の授業の時にはわけもなくサボってしまうだろう、と考えてしまうと元気な時すら真面目に取り組むことが、返ってその努力を無に帰すことを想像して億劫になります。 死にたい気持ちの理由を考えても、悲惨な理由はありません。家庭円満、友達も優しいです。ただ漠然と将来に絶望しています。多分メンタルを壊して以降、ゼミ室で同年代の人たちといるだけで息苦しく、将来働いてもすぐやめるに違いないと思ってるからです。ほぼ毎日「明日死のう」と思っているので、明日死ぬのに身なりに気を遣う余裕も未来のために頑張る気力もないです。小さい頃は私が死んだら親が悲しむことを想像して生き抜いてきましたが、今はもう自分が死んだあとに誰がどう思おうが関心が持てないです。このように性格が歪んだことにも自己嫌悪を覚えます。 でもいざ自殺しようと色々調べてみても、実行する勇気もでません。せいぜい緩やかに寿命を縮めたくて酒量を増やしている程度です。 ならば最期にここで生きる希望をもらえないかと再び望みをもってみました。 私は特に長所もなければ、むしろ社会不適合で病気でもないのに人の笑い声を過剰に恐れたり上記のように授業をサボったり、とにかくまともな生活すら送れていないです。成したいこともなければ、趣味も死にたい気持ちを抑えて熱中できるものではないです。友達のことを信用することすらできません。劣等感と焦りだけ抱えながらこれ以上生きるのは苦痛だと感じています。成したいことのためになりふり構わず頑張る元気もないです。それまでは優秀だったのに不調で休学したことで、何を頑張っても無駄という諦めが捨てられません。自分の選択全てに自信がないです。 希望がない無気力な人間は、どうやったら生きたいと思えるでしょうか。お力を貸していただけると嬉しいです。