hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「他人 自殺 」
検索結果: 647件

部下の自死にどう向き合ったら良いのか?

若い部下が自殺しました。 仕事が良く出来、性格も良く、今後を期待していました。仕事も忙しかったですが、死ぬほど苦しみを抱えているようには感じられませんでした。 ご遺族は職場の人間関係に問題があったのではないかと考えているようですが、私には全くそのように思えません。 遺書もなく、衝動的な死に方にも思いますが、死について自分の中で納得できず、何かに取り憑かれてしまっていたのか、自分に知り得なかった何か原因を抱えていたのか、わかるはずもない理由を求め続けてしまっています。ただ、死ぬほど苦しかったんだろうということだけを理解しようと自分に言い聞かせている状態です。 自責の念もあり、素直に笑うこともできず苦しい毎日を過ごしていますが、部下が暗闇に漂うことなく、成仏してくれていることを願うばかりです。 今後、私は部下の死にどう向き合って仕事を続けていけば良いのでしょう。部下の死を防げなかった者が、今後も組織で仕事を続けていく資格があるのでしょうか。また、同じことが起きないか、まさかの自体が、普段の生活で起きてしまうのではないか、心の苦しさから脱せずにいます。時の流れに任せて忘れたい気持ち、自分中心に考える気持ちから離れたい反面、ご遺族のためにも本人のためにも向き合わなければならないと感じてしまう部分もあり、相反する気持ちに苦しんでいます。 今は、部下が安らかに眠ってくれるよう手を合わすことだけが、自分にできることです。

有り難し有り難し 77
回答数回答 2

自分の長所は「歪み」なのか?

朝からビジネス書を読んでいて、精神医学と鬱の話が載っていて、その中に「認知の歪みは鬱になる」とありました。 さらに読み進めていくと、「他人から褒められた時に自分を実際以上に過小評価したり、自分が失敗した時に自分のミスを過大評価する考え方は認知の歪みで鬱になりやすい」とありました。 私は、地方の所謂進学校を出て都会の一応一流大学(旧帝大クラス)に入り、非正規ではありますが職に就き、それをリタイアして音楽活動を続けていますが、自分に対する褒め言葉を過大評価し過ぎず自分の失敗に対して過小評価し過ぎず大変厳しく自分を律してきたので、一流大学にも入れたし非正規でも働けてリタイアするだけの貯金も作れたし、歳を取って始めた音楽活動も10年以上続けてこれたのです。 そういう私の長所というか誇りにしてきた考え方を単に「歪んでる」みたいな言葉で相対化されて凹んでいます。 私の生き方は鬱を引き起こすのか?と。 確かに学生時代に、色々な用事を引き受け過ぎて精神的過労から3ヶ月ほど休学したことはありますが、それを1年くらいでリカバーして一流大学に合格しました。 何か、鬱を嫌い気楽に生きたほうが生きるのには楽、みたいな風潮はありますが、私はそれだと凄く退屈な日常で飽きてしまって何かやり出すと思います。 今でも他の人から見ればストイックであまり休まない日々ですが鬱にはなってはいません。 こういう、精神医学とか心理学系の著者が人間が本来持っている精神力とかバイタリティを相対化して茶化す言葉の使い方は、何か言葉そのものを貶めているような嫌な感覚があります。 人の営為を「歪んでいる」と脅して「お前は病んでいる」と診断して合理的や科学的な視点だけで人間存在を割り切る姿勢には凄く違和感があるし、たとえ言論の自由だとはいえ大手出版社が自分たちの著作で取り上げて人を傷つける意義があるのか、さっぱり分かりません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

生きることに希望が持てない

 はじめして。大学生の女です。頭が働いていないので支離滅裂な文章をお送りしますが、お許し下さい。今私は人生のどん底にいます。今までも「自分はどん底にいる」と思った経験はありますが、それまでは必ず誰かが助けてくれました。しかし、今回は別です。すべて私が悪いと思うのですが、助けてくれる人や親友を失ってしまいました。  自分は根暗で悲観的な性格であるため、「この先生きてたってろくなことはない。生きることに希望も持てないし自殺してしまいたい」と思っています。自殺方法を色々と調べてみましたが、遺族に莫大な損害賠償請求がなされたり他人様に迷惑をかけたりと、「結局安易に逝ける方法はないんだな。どうしたらいいんだろうか」と自殺できずにおります。もう自分が嫌で嫌でたまらず、生きていたくありません。自分の性格が悪いことは重々承知しておりますが、過去のトラウマから他人と接することが怖くなってしまいました。  「自殺した魂は一生生まれ変われず、地獄にも天国にも行けない」と聞いておりますが、実際はどうなのでしょうか。また、私のようなクズでももう一度人並みの人生を歩めるものでしょうか。  お坊様、どうか私に喝を入れて下さい。親からは「あんたはただの甘えだ。精神病の奴の真似をしているんだろう。付き合ってられない」と見捨てられそうな状況です。動こうと思っても、頭痛や腹痛がひどく、布団から出ることができません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

どういう振る舞いが正解でしょうか

最後は死ぬというのが分かり切っているのに頑張る意味が分かりません。 なので自殺しようと思ったのですが、できませんでした。 頑張れば自殺できそうなのですが、そもそも頑張らないために自殺をしようとしたのに、頑張って自殺するというのが間違っていると思ったので、やらないことにしました。 このまま何も頑張らずに、寿命が尽きるのを待てばいいんでしょうか。これあとどのくらい続くんでしょうか。今20代なのですが。60年くらいですかね?もっと全然早いかな? でもどういうわけか意味が理解できないことを自発的にできないんです。そして今は、運がいいのか悪いのかこんなことを言いながらここに書き込みをしていても許されるというよりはばれない状況にあります。この状況が持たなくなるのを待てばいいんですかね?自分からこの状況を抜け出すというのはいろいろ試してみましたが、何というか上の文章と同じ論理で自発的にできないみたいなんです。 こんな人間は一体どういう考え方でどういう振る舞いをするのが正解なのでしょうか。 無茶苦茶なこと聞いてるしさっさと死ねよと思われるのも当然のことかと思いますし、現に一度もこのような話題を匿名ですら、他人様と共有したことはありませんでした。 でもお坊さんなら何か答えてくれるのではと思い、質問してみました。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

絶望の人生

私は、地獄に堕ちるのが怖いです。 特別に、悪い事をしている訳ではありませんが、このまま自殺したら地獄に堕ちるとネットに書いてあったので、心配です。 以前、投稿した文にも同じ様な文を記述しましたが、顔と声の不細工すぎると高校入学当初から大学生の今に至るまで言われ続けてきました。 一度だけ自分の事をかっこいいといってくれて、ある人(ここでは実名を公表出来ません)が好意を寄せていると風の噂で耳にしましたが、結局その人と付き合うこともありませんでしたし、その人とは大学は違うのですが、同じ電車でたまに見かけた時、あんなブス、なんで好きになったんだろうと陰口をたたかれました。 自分にも、チャンスがあるのかと思っていた自分がばかばかしく思え、凄くショックでした。 今は大学でも、バイト先でも、通学中でもブス、ブス言われて自信が持てなくなりました。 表情も暗く、目の光が失われて、すべてに絶望した私に対して、周りの人は「目が死んでるし、怖いからみんなにいろいろ言われるんじゃない」と私の事何も知らないくせに、いろいろいってくる人間が憎くて仕方がありません。 苦しくて苦しくてたまらない、自殺しても、地獄に堕ちるし八方塞がりの状態で、どうしたらいいのか分からずに生きています。 結局、生きていくしか選択肢はないのですがお坊さんでしたらこの状況をどのように打破し、人生をより豊かにして生きていくのか? 知恵を貸していただきたいのです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

怒りを抑えれません

人生失う物がなくなって、希望がなく絶望して、裏切られて、追い詰められたらもはや自殺するか犯罪を犯すかしか選択肢は無くなりますよね。 生きるという選択肢は非常に辛すぎるからです。 どんなにこれから良いことがあっても(無いけどね)、このトラウマや嫌な気持ちは一生残るし怨みの感情だけは残ります。 自殺者は最後の最後まで生きようと悩むそうです、歯医者の予約した後に自殺したりね。 生きようとした気持ちが端折れて死ぬ前にその恨みや怒りを残したまま死ぬのが大半だと思います。でも最近はそれでいいのかな?と思います。 恨みを怒りを晴らさずに死んで良いのかな?って。 他人に危害を加えたら仏教的に地獄に落ちるという人がいると思いますが完全に嘘です。 イングランド銀行を壊滅させたジョージソロスは金持ちですし、大量の人を殺した豊臣秀吉は栄光を手に入れて、ブラックで有名な和○の社長は今や権力者です。 自殺した人は人に優しくして奪われて何も得れず誰からも悲しまれずに死んだ人ばかりです。 死んだらもはや脳細胞のニューロンの構成要素は無くなり脱分極もしませんし神経伝達物質もグリシンもGABAも消えその人の思考は永久に消えます、つまり死後の世界はないし今世で恵まれた人は死ぬまで恵まれている。 他人に優しくしない人が大半なのに大半が幸せであり、サイコパスな人や他人を平気で裏切ったり、SNSでマウンティングをとる美人や、モラハラするような社長の方が幸福ですもん。 他人に危害を加えない自分でしたが、危害を加えた方が良いのではないかと思ってしまう。 その方がうまく生きれてる人が多い。 道徳なんて矛盾だらけです。 みんな可愛い動物を守りながら何の気もなしに細菌を殺し微生物を殺しています。 純粋な心が崩れてしまい、もはや良心や優しさというコーティングが剥がれてしまい悪い人になりそうです。 自殺はいけないというけど、それを止めるような幸福は誰もくれない。 苦しんでる人に"我慢"だけさせてちっとも優しさをくれない。 そんな社会で痛めつけられて、社会とか他人の事を考えるほど優しくはなくなります。 死んでもいいと思った人を止める術はあるのか?と思います。 私はないと思います。 簡単な話なのです、苦しむのは原因があるのです。 それをみんな見ないフリをして逃げます。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

嫌われる為に生まれてきた

私は生まれてこの方(40年余り)男女ともに好かれません。多分性格が悪いし、会話がつまらなく話が弾まないから。加えて食べることであらゆるストレスを発散してきたため太っていて醜いからかもしれません。 努力をしたこともありましたが、成果が出て好かれたといったこともなかったので諦めてしまいました。 父親を早くに亡くし片親を馬鹿にされ学年中から虐めの対象となった過去があり他人を信用することができなくなりました。虐めは「貧乏」「汚い」「臭い」など典型的なものでした。ですが、1人で頑張る母を誇りに思っていたし貧乏が心底嫌だったわけではなく、お金が無いならバイトして稼ぎつましく生きてきました。なので華やかさもなければ人に誇れることもありません。云わば私には何もないのです。何一つ自慢できることがありません。それで気づきました。 「私は何のために生まれてきたのだろう」「誰からも必要とされてないのになぜ生きていかないとダメなの?」って。 考えすぎて、他人から距離をおかれてしまう嫌われ人間の私は7年前から引きこもりになってしまいました。 なんの希望もありません。毎日死にたい、どうやって死ぬかを考えるためだけに生きています。全てにおいて疲れました。 ですが死ぬために生きるというのもどこかおかしいとも思っています。こんな無気力な私に何か原動力になるようなお言葉を頂けないでしょうか。もう自殺サイトや自殺方法を検索するだけの毎日は悲しくて辛いです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 62
回答数回答 2

もう会社に行きたくないです。甘えですか。

初めまして。 31歳、社会人8年目の者です。 私は社会人になってから、あまりにも仕事ができず苦しんでおります。 社会人2年目26歳の時、職場で2時間程度の叱責を受ける日々が数ヶ月続きました。その結果体調を崩して休職しました(統合失調症という重めの精神疾患です)。対人恐怖症も疑われカウンセリング中です。 1年の休職をして、職場に復帰しました。 上司が変わりそれなりに配慮をいただいていますが、それでも他の上司から30分から長くて2時間程度の指導が入ります。それでまた腸の病気になり休職しました。 再度復職しても、同じように叱責・指導を受けます。他の上司は口がうまく、仕事ができるため耐えるしかできません。今も続いております。 上司に相談しても、「考えろ、工夫しろ、頭使え、思考を早くしろ」です。パワハラじゃないよ、君との仲だからね、と言います。他の上司に長時間説教させてるのも、君の成長のためなんだからねといいます。 私は技術職をしているのですが、もう勉強するエネルギーもありません。時代の変化についていけないのと、仕事で疲れてしまいもう専門書すら見たくないのです。 異動も考えましたが、仕事ができない人間なので周りに迷惑をかけるタイプなので諦めました。 仕事をやめようにも、もう精神疾患をしてしまったので一般の企業でバリバリ働くというのは難しいです。私は公的な機関に勤めているので、親戚一同、退職を否定します。「いい会社に入ったんだから絶対やめるな」ということです。 薬のせいで記憶力や思考力はだいぶ鈍りました。統合失調症という病の性質上、何十年も治療が続きます。注射をしているのですが、毎回痛くて辛いです。 障害者雇用という制度があるそうですが、あまりに賃金が低く生活ができません。また、私は奨学金が200万程度あるので返済のことも考えなければなりません。 自殺も考えましたが、残された家族や後始末、死ぬための度胸もなく、今に至っています。 私にはもう抗う力もありません。土日はサザエさん症候群のようになり、布団から出れません。 それを知ってか、上司が土日に電話をくれるのですが、それも重くて苦しいです。 転職すべきか、今の会社に留まるべきか悩んでいます。全ては仕事ができない私が悪いのです。 長文失礼しました。 どうか私に先生方のお力をお貸しください。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2
2023/01/18

母親が憎い。家族が憎い。

母親が壊れてしまいました。 今年の年末年始に実家に帰ったところ、母は別人のようになってしまいました。 根拠のないニュースで愚痴を吐く、すぐ他人の悪口を言う、些細なことでヒステリックになり泣きながら家を飛び出す…といったことです。 挙句に、耐えきれず私が予定より早く自分の家に帰ろうとした間際、母は今度引っ越しをするから私の子供の頃の思い出の品(自由研究の成果や賞状など)を処分して良いかと突然言い出し、私が怒って「勝手に処分したらいい」と言うと、母は半狂乱になって私の目の前でそれらを破り捨てゴミ袋に入れていきました。 これを見て私はもうこの女は私の母親ではないし、人間ではなくモンスターのようだと感じ、悲しさと怒りがこみ上げてきました。 同居する父から話を聞いたところ、母と母方の親族との間で相続に関する調停を行っていること、12月に急に引越しが決まったことの2つが原因でより母は情緒が不安定になっていて、父としてもかなり困っているとのことでした。 正直、なんでこいつら両親のために期待に応えようと人生頑張ってきたのかと呆れました。 少し前までは理想と現実のギャップに耐えきれず自殺したいと考えていましたが、今は母よりは長く生きたい、もし私が自殺すらならば、それよりも先に母を殺したいと考えるようになりました。 母が憎く、母と父両方から離れられない自分が憎く、こちらまで気が変になりそうです。 何のために生きてきたか、まるで分かりません。それならいっそ、家族全員を殺して全てを終わらせたいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

教えてください

教えて下さい。 人は、自殺をしたらどうなるのでしょうか。 小さい頃から、医師との結婚に憧れていました。 苦手な勉強も頑張って、資格をとって、病院に就職しました。 仕事のやりがいも見つけて、頑張りました。 周りは、医師と結婚したりする友達もいて幸せそうです。 嫌な研究も頑張って、期限は過ぎていますが、もうじき資格も取得します。 でも、何も変わらないんです。 結婚相談所に登録しても、出会いがありませんでした。ないどころか惨敗でした。 もう疲れました。 職場では、柔らかく対応しようとするとすぐなめられ、ばかにされ。 かといって、思ったままを口に出すと、言い方がきついとけむたがられ。 仕事のやりがいも、結婚もできません。 生まれてから良いことなんて一つもない。 結構がんばりました。 本当に疲れました。 生きていく方法を考えるのが難しく、苦しいです。 この苦しさを時々、他人にあたることで解消させてしまいます。 お願いだから、早く死にたい。 死んだら楽になれますよね? 死んでも地獄にいって、まだまだ頑張らなければならないんでしょうか。 私は何故生まれたんだろう。 産んで欲しくなかった。 産まれたくなかった。 もう、本当に充分頑張りました。 楽になりたい。 自殺する勇気がない。 ほんの少しの勇気で踏み出せるのに。 自殺で楽になりますよね?

有り難し有り難し 32
回答数回答 2