友人のアパートにてバックして帰る際他人様の車に当ててしまったかもしれないです その時にチャイムを押し謝罪すれば良かったと後悔ばかりが募ります 二度とこんなことは致しません 次は絶対こんなことになってしまったらちゃんと逃げず 謝りたいです
スーパーで勤務している22歳の女です。 日々の忙しさもあり、日に日に自分がわからなくなり苦しいです。 寝る前には昔やってしまった悪いことを思い出して毎晩死にたくなるくらい苦しくなります。 わたしは小学生の頃、友人の教科書やお金、ゲームを盗んでしまっていました。 さらに姉のお金も盗み、親に見つかり説教をされました。それからはもう二度と盗みをしないようになりました。 他には友人の筆箱を面白半分で隠したり、陰口を言ったり。当時は面白半分でやっていましたが、今思うといじめをしてしまっていました…。 大人になった今でも職場の人の悪口や、同期の悪口を言ってしまいます。 頭では良くないことだと理解しているのに喋るのが止まらず、話終わった後はすぐ後悔してしまいます。 いつもこのような事をしてしまう自分はなんて最低な人間なんだろう 生きている価値がない人間なのに同期や友人はどうして優しくしてくれるんだろう、わたしの過去を知ったらみんな離れてしまうのではないか、と不安になります。 また、家族が死んでしまったらどうしようという不安に襲われ、寝る前に家族の健康を祈ったり、世界中の人々がみんな笑顔で豊かな気持ちで生きられますように、と祈って眠りにつく自分が罪から逃れようとしている偽善者の様な気がして 早く死んだ方がいいのではないかと思ってしまいます。 優しい暖かい人間になりたい自分と、理想からかけ離れている最低な自分のギャップが激しくて現実逃避してます。 どうしたら生きる価値を見出せますか。 死にたい気持ちは消えることはあるのか、過去の罪はどうしたら償えるのか、 いつか暖かい人間になることはできるのか。 毎日こんな事を考えてしまい、夜もうまく眠れる事が出来ないので、時間がありましたらヒントをください。 支離滅裂な文章で読みにくくて申し訳ございません。 こんな暗い世の中ですが、みなさんの助言に光を見つけられてなんとか生きられています。 忙しい日々の中で助言をくださってありがとうございます。 健康に気をつけてくださいね。
20年ほど前に、いじめの加担となることをしてしまい今でも後悔しています。 相手は当時小学校の先生だった方です。 その先生は当時少し変わった考え方や喋り方、指導をされる様に感じ、少し浮いていた様に思えました。 中には先生の言うことを無視したり、反抗したり、馬鹿にしたような態度をとる人たちが沢山いました。 私は絵を描くのが好きで昼休みに友人とお互いの顔を変に描きあったり変なおじさんを描いて笑い合う遊びをしていました。 ある時、クラスの男子がその先生の名前をお題に上げました。私は数人と、いつもの様にふざけて面白おかしく黒板に先生の顔を描いてしまい、それを先生に見られてしまいました。 お題を横に文字で書いていた為言い逃れできず先生に何だこれはと言われ、謝ると同時に言い訳をしました。 他の先生や友人の絵も描いていたので先生だけを変に描いたわけではない。たまたまだと。 しかしその後、クラス全体や学校全体の先生への態度が悪化し心の病で先生はその学校を去ってしまいました。 今考えても実に言い訳がましかったと思います。事実私はお題を出されてそれを面白半分で描いてしまいました。 当時、私は謝ったし、無視などに参加していないから大丈夫と、他の、先生を汚いもの扱いしたり揉めた生徒たちのせいで先生は病んでしまったと勝手に解釈していました。 しかし思い返せば私がやった事も立派ないじめであり、この事も確実に先生を傷つけたと後になって激しく後悔しました。 それからはなるべく人に優しく、クラスでいじめの様なことが起きても私は加担しない。いじめられてる人に寄り添う様に心がけていました。 先生が今どこにいるのかもわからない、もう謝る事ができないのでせめてもの償いにと。 しかし、最近また罪悪感が振り返し、結局それは自己満足であり、楽しい事がある度にこんな自分は幸せになってもいいのかな?と思う事が増えてきました。 絵を描くことが好きで、それを仕事にしたい気持ちもありましたが、ふと人を悲しませる絵を描いた自分を今更恥ずかしく思い、罪悪感で精神的に参ってしまっています。 先生が今も苦しんでいるかと思うと、消えてしまいたい気持ちになります。 この罪を私はどう償っていくべきなのでしょうか。
過去私は善悪を付いていなとはいえ色々な罪を犯し他の人に迷惑をかけてしまいました。 今はその事が悪い事だと認識ができ今まで迷惑をかけてしまった方々に謝りました。 定期的や一日中ずっとではなく数秒だけ苦手な友人(Eさん)を無視してしまったり 悪い事だと思わず友人(Eさん)の人形の髪を切ってしまったり 友人(Yさん)へキツイ事を言ってしまったり 正直言って過去の私は最低なクズでした。 過去クラスメイトの方に暴力をしてしまったり(詳細は前の質問を見ていただけるとありがたいです) 自分で言うのもなんですが今は少しマシになってきたと思います。 今ではそのことでずっと後悔し色んな事が手につかない状態です。 友人2人(Eさん,Yさん)にも謝りましたが今でも良き友達です…。(私だけがそう思ってるのかもしれませんが) こんな過去を持ってる私ですが小学5年生の時から精神を病んだ事をきっかけにカウンセラーになりたいと思ってます。 拙い文章すみません,最後まで読んでいただきありがとうございます。
初めて相談させていただきます。 私は、小学校から中学校一年生までいじめっ子でした。 小学校3年生の頃、同じクラスだった女の子に目の前で「こいつまだ味のついた薬を飲んでる」と罵り、その女の子にとても嫌な思いをさせました。 目の前で言ったことに罪悪感を覚えましたが、「相手にも非がある」「皆がやってるから」と自分を正当化していました。 中学校一年生までそんな考え方でしたが、だんだん落ちこぼれていきました。通りすぎる人が皆自分を嗤っていると思うほどになってやっと後悔をしました。 その女の子と同じ中学校に入学しましたが、教室に顔をださなくなっていました。 自分のしたことがあまりにも幼稚で卑劣で、そしてそれに気づくのが遅すぎて、気づいても謝ることさえしなかった。このこと以外にも、他の子を無視していやな思いをさせました。 今は後悔でいっぱいです。被害者はもちろん、友人や親にも申し訳ないです。このことはこれからも死ぬまでずっと後悔し続けて罪悪感に押しつぶされながら生きていこうと思います。 長くなってしまい申し訳ないのですが、質問したいことがあります。 友人との関係は断つべきでしょうか? 私は将来、絵描きになりたいと思っているのですが私の絵など世に出すべきではないでしょうか? 加害者だったにも関わらずこんなことを問うのもどうかと思いますが、どうしても分からなくて質問しました。
こんにちは、初めて相談をさせていただきます。拙い上に見苦しい内容ですが、回答をして頂けたらと思います。 私は、最近になって過去に犯した過ちの数々を思い出して罪悪感に襲われています。 具体的にどんなことかというと、今は亡き祖父に冷たい態度を取ってしまった、家族に対して理不尽に怒鳴ってしまった、飼い犬をあまり大事にしてあげられなかった、人の宝物を羨んで盗ろうとした、小中学生の時に嫌いな友人(今は仲良くしていますが、私に友人と呼べる権利はあるのか…)に陰口や酷いことを言ったり仲間はずれにしたりしてしまった、高校でもまた別の友人に冷たい態度を取ったり濡れ衣を着せたりしてしまった、見ず知らずの人が落とし物をした所を見たのに声をかけることをせずに助けなかった、電車の中で人に席を譲らなかった、ごめんなさいをちゃんと伝えなかった…など、意図的に行ったことばかりです。 たくさんイライラさせたり、悲しませたり、困らせたり、傷付けたりして迷惑をかけたと思います。やった後で後悔するぐらいなら初めからやらなければいいのに、本当に自分は馬鹿で最低な人間です。 これからは、今話せる人には謝って、家族、友達、飼い犬にも知らない人にも善い行いをするつもりでいますが、果たしてこれで良いのか、他にもすべきことがあるのではないかと悩んでいます。また、自分は幸せになっても良いのか、ダメなんじゃないかということも考えています。 私はどうあるべきでしょうか。
ふと考え付いたのですが お坊さんは誰にも言えないレベルでやっちゃった過去とかあるのでしょうか? 清廉潔白で穢れを知らぬ(大袈裟)お坊さんが「いやそれアカンでしょ」な過去があるとは想像出来ません 【一例】 学生の頃コッソリ親のお金をくすねた、 借りパクになってて返せない..等 お坊さんは物心つく前からシッカリと親に教育され、道を踏み外す経験が無い様に思えます 道を踏み外し警察にお世話になったり学校や家族から勘当されたり(一部ですが)思い出すと顔が熱くなる、真っ青になる経験有りますか? 上記の似たような経験をされたお坊さんが語る後悔のしない生き方、気持ちの整理の仕方等があれば聞きたいですし、過ちを犯したのにも関わらず 「前を向ける様になった」のは何がきっかけですか?親..仏様..友人、様々な理由があると思います。言われて立ち上がれた言葉でも..! 私は数え切れない程、大小様々な罪を重ねていますし人の見本となる生き方が出来ません、罪を犯した私なんかと自虐し生きるのも前を向くのも辛い中、お坊さんでも同じ気持ちになった事があるのかと思いました。 (「人の見本」になりたいですし雑念を捨て「人の心を満たす」優しい人物を目指したいです)
自分の過ちについての相談です。 私は幼い頃から人の目を気にして生きてきました。 そして、様々なストレスを性的な方向にもっていってしまい、過ちや罪を大量に犯しました。 ネットサービスを通じて、裏アカウントなどで卑猥な会話を他者と行ったり、卑猥な画像を保存したり、見たり、あろうことか恋人を裏切るような真似を行いかけました。 このように身近な方々の期待や思いを裏切るようなことばかりしてきました。 自身の回りの人達からはいい人間だとかしっかりしている、真面目などと言われますが、そんなことを言われる度に自分の隠している本性との乖離に苦しんでいます。 本当は周囲の人々が期待しているような人間などではなく最低極まりなく、どうしようもない人間だということをずっと抱えてしまい、心から笑うことができなくなりました。また、それを家族にも言えず、友人にも言えず隠そうとしてしまう自分や許されようと思って良い行動をしようと思う自分にさらに嫌気がさします。 そして、その罪をこのまま抱え込んでは押し潰されてしまいそうになりました。 自分のしていることの腹黒さに後悔し、反省していますが、その反省すらどこか自分の中の甘えから来るものだと思ってしまいます。私はこの罪の意識を一生背負って生きていきます。 いままでの行いが何があっても許されることだとも思っていません。自分で自分を許すこともできません。 しかし、この自分の過ちや罪を誰かに打ち明け、厳しいお言葉を頂かなければ私は本当におかしくなりそうです。どんな叱責や非難でも構いません。何か意見を下さると有難いです。 長文失礼しました。
僕は高校生のときに、学校から帰るときに小学3年生くらいの女子に声をかけて、胸や股間などを触ってしまいました。抵抗がなく、簡単に出来てしまった僕は、休日に近くの公園に遊びに来た女子小学生に声をかけ、また胸や股間などを触ってしまいました。その後、後悔と罪悪感に見舞われ、自己嫌悪がして、自首しようと思い、法律事務所に電話しましたが、場所が遠かったので結局行けませんでした。なので、自分で深く反省して罪悪感を背負って生きていくことにしましたが、どこか罪悪感から解放されたいという自分がいて、更に自己嫌悪がします。被害者の女子小学生には小さい頃からトラウマを植え付けてしまい本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。見守って下さってるご先祖様や仏様、そして家族や友人、被害者の親にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。今後罪を一生背負っていくことは当たり前ですが、どうか罪を軽くする方法はないのでしょうか。
はじめまして。ご指導を頂けたらと思っております。 学生時代の友人が先日急逝しました。 当時、その友人に対して酷い扱いをしてしまったことがあります。それでもずっと仲良くしてくれていました。 また会えるだろうと当たり前のように思っていたので、お詫びをしよう等と考えたこともなかったのですが、もう会えない今となって、ものすごく後悔しています。 また、全般的に自分の薄情な性格、軽率な言動が多々思い出され、本当に恥ずかしいです。 今できることといえば、夫、子供、親族、友人を大切にし、軽率な言動を慎むことだと思うのですが、それを実際にどのように実践したらよいか、教えて頂けないでしょうか。 今この瞬間は、大切にしよう、言動を慎もうと思っているのですが、今後、それを継続していく方法を知りたいです。座禅などは役に立ちますでしょうか。友人を思って祈ることでしょうか。 (それとも、簡単に悔い改めようと思うこの言動が軽率なのでしょうか。文字にすると、とても軽薄な感じがして、上記のような反省でよいのかすら、よく分からなくなります。) なにかヒントを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
私は13歳の白坂仁です。これまで家庭での暴力、友人との衝突、そして自分自身の行動により、多くの困難に直面してきました。ADHDの影響もあり、小学校時代から逃走や暴力行為を繰り返し、厳しい叱責や暴力を受け、自己嫌悪や自殺念慮に陥るほど苦しんできました。 特に、以下の3つの罪について深く反省しています。 暴力行為 小学校時代に同級生を殴るなど、相手に大きな傷を与えた暴力行為を犯しました。自分の行動の愚かさと、その結果として相手が受けた痛みを、今も強く後悔しています。 カッターの乱用 同じく小学校時代に、自分も特別支援学級の人なのですが特別支援のクラスでカッターを振り回し周囲に恐怖を与えたことがあります。しかし偶然運が良くてよかったです、自分はそこから自分が嫌いで消えてしまいたいです、人に当たらなかったです父からは「京都アニメーション放火犯と同じことをやっている!」と言われ、この行動がいかに危険であったかを痛感しました。 不適切な考えと行動 妹に対して不適切な妄想を抱き、実行しようとした危険な考えもありました。実際には行動に移さなかったものの、どれほど自分が危険な状態にあったかを理解し、深く反省しています。 これらの過去の行動が自分自身にも、周囲にも大きな傷を残したと痛感しています。今、私はこれらの罪を償い、再び同じ過ちを繰り返さないために、カウンセラーに助けを求めています。どうか、僕はこのあと八大地獄に行くでしょう。 怖いというより行くならよかったです。自分は欲望より理性を働かせてるほうが落ち着きます。
自分を好きになれません。 初めて投稿させていただきます。 私は自分のことを好きではありません。過去のことを思い出しては悔いてしまいます。法を犯したり人の道を外れるほどの悪事はしていませんが、この物言いで傷つけてしまった、この振る舞いで苛立たせてしまった、そのようなことです。自分に嫌気がさし、いつも明るくニコニコと振る舞うように心がけてから友人も増え、自分を信頼してくれる人も増えたのですが、以前の愛想のない、鈍臭く無神経な自分を思い出し、周りがいつ私を見放すのか、と時々考えてしまいます。 また、過去に受けた心の傷や、中傷などを引きずってしまう自分が嫌なのです。言われるのが嫌、というのもそうなのですが、自分が言われるほどの欠点を持っていることが許せないのです。言われているのを聞くと、影で言うな、というよりも、あぁまた私の欠点が出てしまっている、と言った具合です。また、ライバル視して張り合って来る人や妬んでくる人にも疲れてしまいます。 どのような考えを持てば、自分に対して寛容になれるのでしょうか。過去のことで自分を責める毎日に自分でも嫌気がさしています。
恥ずかしい話ですが、泥酔して駅員と揉めて暴行罪で逮捕されてしまいました。 幸いにして、報道はされず数日留置された後に釈放されて不起訴となり、 前科は付いていないのですが、逮捕されたという事実が自分に重くのしかかっています。 (やってしまったことについては反省しています。) 普段はマジメに生きているのに、何であの時あんなことをしたのだろう。 直前になんであんな選択をしてしまったのだろう。 帰りの電車で寝てしまい電車を乗り越してしまい、 翌日に仕事があり、早く家に帰りたかったため、 一緒の電車で寝ていた友人を残して自分だけ電車を降りてしまったのですが、 その選択をせずに、友人を起こして一緒に行動していれば、 こんなことにはならなかったのではと、後悔の思いが消えません。 逮捕されてしまった結果、いろいろな制約が生まれてしまいました。 逮捕者はアメリカにはビザ無しで行けないようになってしまいました。 (ビザ無しで渡航できる国の人が、あえてビザを取るのはものすごくハードルが高いらしいです。) アメリカにどうしても行きたいという思いはありませんでしたが、 「行かない」のと「行けない」のは自分の中で大違いのため、苦しいです。 今は付き合っている人はいませんが、いずれ結婚をと考えた時に、 逮捕歴があることを伝えたら、その人に愛想を尽かされてしまうかもしれません。 逮捕されたことは家族しか知らないので、 愛想を尽かされた場合、その人の口から逮捕のことを話されてしまうかもしれません。 周りに知られてしまうことが非常に恐ろしいです。 (結婚相手には逮捕歴のことは黙っていた方がいいのでしょうか?) 逮捕歴のある人の子供は警察官や上級公務員になれないとも聞きます。 (自分のせいで将来の子供の可能性を塞いでしまいました。) ネットで調べてみても、逮捕者との結婚に対して書いてあるのは、 ネガティブなものばかりです。 結婚相手に逮捕歴を伝えること自体がリスクなので、 結婚は諦めて、一人でいることを決めたほうが良いのでしょうか。 すべてが終わってしまった感がいっぱいです。 もういっそ死んでしまった方が良いのではないか。死んでしまいたい。 ここ数日、このことが頭を離れず非常に辛いです。
初めて質問させて頂きます、宜しくお願い致します。 私は数年前、元友人に執着し言葉で傷つけてしまいました。 具体的にはSNSで中傷したり、個人メッセージで長文を送ったりです。 その結果相手に恐怖を与え、傷つけてしまいました。最終的にその方には謝罪し、その後一切関わっていません。 今でも相手の方に恐怖を与え、傷つけてしまった事を心から申し訳なく思います。 ふと思い出しては相手への申し訳なさと罪悪感でいっぱいになり、苦しいです。 きっとこの過ちも含め、子供の頃から他人を傷つけ振り回しててきたことや自分本位に生きてきた事が自分に返ってきたのだと思います。 二度と同じ過ちを犯さず、思いやりを持って生きようと心がけていますが、犯した罪も被害者の方の心の傷も消える事はありません。 毎朝、神棚と仏様を拝んでいますが、その度に 「私はお釈迦様ですら救いようのない人間なのではないか」 「生きている価値がないのではないか」 と思ってしまいます。 どうすれば過去の過ちの苦しみから解放されるのでしょうか。 どうすれば償いになるのでしょうか。 厳しいお言葉でも構いません。何卒ご助言宜しくお願い致します。
こんばんは。私は過去(小学生の頃のころ)沢山の人を傷つけてきました。 陰口や悪口を言ったり暴言を吐いたりなどです。私自身も沢山悪口を言われてきました。その時の悲しみを私は分かっていた筈なのにです。 そしてその悪口や陰口が原因で友人達は離れていきました。その際にやっと自分がとんでもないことをしたのだと気づき、それからは自身の言動に気をつけ思いやりを忘れず生活してきましたが、ふと昔のことを思い出すと罪悪感で潰されそうになります。 「みな試行錯誤であり、それは良い経験であった」「もし昔のことを思い出したら心の中で謝り、今出会っている人たちやこれから出会う人たちを大切にしてあげてください」「神仏やご先祖様に向かって罪の告白、相手への謝罪、今後あのようなな事はしないといった誓いなど懺悔することを日課にする」といったアドバイスをいただいたり他の方向けのご回答を拝見したりして少しでも考え方を改めようと思いましたが、それでも罪悪感で息苦しくなってしまいます。過去が消える訳でもありません。もし今仲良くしてくれている友人達が昔の自分のことを知ったら?昔の自分を知っている人と今の友人が出会って自分の過去のことを知られたら? そのような想像をしてしまい不安で仕方ありません。今でこそ多くの人に「優しいね」と言ってもらえることが多いのですが、昔の自分を思い出し、「本当はそんなことない」と素直に受け止めることができません。 「死」を選ぶことは逃げであり結局は自己満足でしかないことは分かっています。それでも罪悪感でいっぱいになり生きていくのが辛いです。 もう「死」が一番の贖罪ではないかと考えてしまいます。
こんにちは。 私の友人(女)は結婚して子供がいます。旦那様は外面は良いのですが少し気性が荒く、お仕事で上手くいかないと友人や子供の前で暴れるタイプです。モラハラDVであると私は感じます。(うちの旦那もそういうところがあるので、本物のDVかそうでないかは分かっているつもりです。) 実は友人は少し惹かれてる男性がいるようで、その彼は学生時代からの知り合いでお互い気持ちがあっても、思い合うだけ、だそうです。彼が思っていてくれる、それだけで心が救われるとのこと。二人で会ったりもしていません。 そんな友人を見ていると、彼女をちゃんとした人間として尊重しないようなひどいな旦那さんなら、少しの浮気心も良いんじゃないかと思うようになりました。気持ちだけなら尚更、応援してしまいたくなってしまうのです。 私は既婚の女性です。なので不倫はもちろん反対派です。でも彼女は子供もいて、生活もあって、旦那から脅されて、なかなか上手に別れられない、離婚なら子供を奪う、地獄を見せてやると言われている。こんなパターンなら彼女の心の逃げ場としてそのような男性の存在がいることは私も少し心が軽くなり嬉しくなります。無責任な事はいえませんが、もっと彼女を支えてあげてほしいとすら思います。 どんな状況でも不倫は不倫、許されませんか? 家族をとっくに壊してるような旦那様でも彼女は罪深いのでしょうか?
私は中学の頃いじめられてしました。その反動で高校一年のときは不登校気味でした。そんな時、私は気の迷いでお金のやり取りはありませんでしたが援交のようなものをしてしまいました。それ以外でもネット上で同性の子とも付き合いました。その子とは急に連絡が取れなくなりました。きっと知らない内に傷つけてしまったのでしょう。あと、これはかなり昔の話ですが小学生の頃に友人によく意地悪なことを言って傷つけてしまったこともあります。私はこれらのことを悔いて仕方がありません。こんな最低な私にも夢がありますがこんな私が幸せになれるはずがありません。散々罪を重ねてきたくせに幸せになろうとしている自分が嫌になります。とても辛くて仕方がないです。どうしたら罪が償えますか。この先の人生、どんな風に生きていけばいいですか。目の前が暗闇で覆われてこれからの生き方が分からないです。
中学生の時、虐められていました。 他のクラスの同じく虐められていた人と友人になりました。 お互い虐められていたことで意気投合し、自殺したいね、と、よく話ししてました。 ある日、私は理科室の掃除当番で普段は鍵の掛けられている劇薬の入った扉が空いているのをみつけ、薬を盗みました。 そして、友人とどうしようか、と、話しました。そして、友人はその薬を飲み、私は飲まなかったのです。次の日彼女は、学校を休みました。翌々日は、一緒に登校しました。 彼女も私も、薬のこと休んだことには一切触れませんでした。 仏様の導きだったのだと思います。彼女が死ななくて良かったと、今は思っています。 当時は、自殺幇助罪なんて言葉も知らないほどに幼かった私たちでした。 その事があったことを、ずっと私は忘れていて、最近ふと思い出したのです。そのことについて。今、彼女がどうしてるのかは頼りも絶えて何も分かりませんが、この罪の重さを思い出し、彼女の無事をただただご神仏にありがとうございましたと伝えることしか出来ず、それだけしか出来ない自分に不甲斐なさを感じ、また、彼女に謝りたくても謝れない今の状況に、悲しみを覚えています。 仏様は、こんな私でも許してくれるのでしょうか。また、彼女は、許してくれているのか、仏様に縋って聞くしかないのです。 その懺悔を聞いて頂きたく、こちらに胸の内を明かしました。ありがとうございました。
小学生の頃の罪に悩んでいます。小学生の頃兄から日常的に暴力を受け、親は対処することがなく、そのストレスを他人に向けていました。 簡潔に説明させていただきます。 ・一度万引き ・二度友人の物を盗む ・複数回親と友人の金を盗む ・ゴミを捨て忘れいつも捨てないゴミ捨て場にゴミを捨てる ・友人とラムネの瓶をたしか誤って割ってしまいガラスが子どもが日常的に入る噴水の中に入ってしまい、全て取り切ったとおもっていたら、実はまだ残っており、後日怪我をした人が現れたが、当事者なのに黙っていた。 ・一方的に4人の男の子にキス →うち1人は公園で知り合った一個下の子 ディープキスをした。 その子の手を取り自身の性器を触らせた。 ・日常的に口が悪く強めに人を叩いた 以上が小学生の頃に起こった犯罪です。 小6の頃に全て反省し、二度と行わないことを誓いました。これらのことが犯罪だと認識したのは中学3年あたりです。 とても後悔をしており、特に公園の子には一生分のトラウマを与えてしまい、自殺や学校へ行く事、公園に遊びに行くことが困難になってしまったかもしれないと思うととても申し訳なくなり、死にたくなります。 最近は趣味を楽しむことができず、恋人や仕事に着いた時自分がこんなに幸せになっていいのかと思うと、非常に死にたくなります。Twitterで同じような事件を見ると申し訳なく思い、自分への批判だと思うようになりました。自分は死んだら地獄行きで、両親が死んだ後、向こうの世界でこのことを知ったら、こんな奴になぜ金をかけたのだろうかと嘆くと思い、申し訳なくなります。すでに時効を迎えており、償う術がありません。ゴミ拾いや募金活動などをたまにやっていますが、これはただの偽善で自分の為だけにやっていることなのではと思うと、なお死にたくなります。 趣味で人前に出るようなことをしたいと思っても、これらが尾を引いて自分が幸せになってはいけないと思い辞めてしまいます。 探偵物や刑事物を見るのも辛いし、小学生を見ると辛くなります。過去を思い出し後悔の念に蔑まれます。 両親にはある程度お金が貯まったら今までかけてきたお金を返すつもりです。 また、募金やゴミ拾いはこれからもっとやろうと思います。 過去とどう向き合うべきでしょうか、 謝りたくても会える人ではないので、謝れません。どうすればいいでしょうか、
閲覧いただきありがとうございます。 過去の過ちついてです。詳しい内容はプロフィールに記載し、お坊さんにのみ見れるようにしています。ここに書く勇気もなくて申し訳ないです。 この過ちについて私は、反省も、罪悪感も、罪も、一生背負い、そして二度と同じ過ちを繰り返さないよう生きていくべきだと思っています。 質問が5つあります。 1 罪の背負い方の認識が正しいかお聞きしたいです。朝起きたときから、日頃生活しているときも「自分は加害者だ」と心の中で自分に言い聞かせ、一時も忘れないよう生活しています。正直なところ、それがすごく苦しいと思ってしまいます。ですが被害者の方のほうが比べられないほど苦しかったでしょうし、この背負い方で正しいのならば、この先もそうするつもりです。 2 小学一年生のときの過ちについて。私はこの被害者の方と現在同じ学校です。クラスは違うのですが、たまにすれ違うことがあります。謝罪をするべきなのかと迷っています。やってしまったことについての謝罪はするべきだとは思いますが、当時のことを思い出させてしまうのではないか、本当は自己満足で気持ちを軽くしたいだけなのではないか、と思ってしまいます。私のこの考えは逃げているだけなのでしょうか? 3 小学二年生のときの過ちについて。私には親友がいて、その親友は、私が傷つけてしまった方のことを好きだったという話を耳にしました。このことから、私は親友の子と関わっていていいのかと考えています。そもそも、私はその子に限らず友人と接していていいのでしょうか。 4 私は本当に周りに恵まれていて、母に今度プレゼントを買ってもらう話をされました。ですが、最低な過ちを犯した私がそんなことをしてもらっていいのでしょうか。両親に優しくされればされるほど申し訳なく、苦しいのです。どうしてこんな優しい人たちから私が生まれてきてしまったのかと思います。この気持ちをどうすればいいのでしょうか。 5 自分のしたことは許されないと自覚しているのに、「反省していない人よりマシだ」と思ってしまう私がいます。結局は自分のことしか考えられていない私が大嫌いです。この考え方は、どうしたら変えられるでしょうか 長文でごめんなさい。こういう文を書く機会が少なく、言葉遣いがおかしなところがあるかもしれません。