前の質問の続きです。私は結婚を決めた彼女がいます。しかし、学生時代に彼女の実家に泊まった事が私の母親が気に入らなく、結婚を反対してします。相手の親はけじめがない、そんな家との結婚は許さないと言われました。学生で異性を泊める事なんて普通では考えられない、非常識だ、そんな結婚しても、お互いに不幸になるだけだ、そんな風にけじめのない行動をとるような子に育てた覚えないと言われました。何度も説得しても反対の一点張りです。 確かに今思えばダメだったと思いますがそれでも私は彼女と結婚したいと思います。 私自身まだまだ未熟で考えが甘いとは思いますが結婚に関しては本気に考えました。幸いにも相手のご両親はこの事実があっても結婚を応援してくれています。 私はどうしたらいいのでしょうか?私の結婚する覚悟は変わりません。
いつも質問に回答してくださり誠にありがとうございます。 私は父が医師、母が看護師の元生まれ、生涯治らない障害を持ち生まれた事もありとても大切に育ててくれました。(障害の重さは障害手帳2級程度です) そして今年成人を迎えました。なので働く事が出来るのですが…正直働く意味が見つけられません。みんなやってるからやらないといけないのかな?人の為?といったぼんやりした意味しか考えられませんでした。 私の両親は障害を深く受け止めており、貴方一人位余裕で養える位収入もあるから家事さえ手伝ってくれるのなら働かなくていいと言います。 しかし何となく働かないといけないのではと言う気持ちを持っており、働く意味を探しています。 調べてみると皆お金の為に働くと言いますが、お金ならあるのであまり意味にはできません。 どうか私と、働く意味を一緒に考えてもらえないでしょうか。 回答をお待ちしております
いつもお世話になっております。 恋人がいない歴=年齢で、幼い頃から両親が不仲で尊敬できず、なのになかなか正社員になれずまだ自立できてません。 両親は頭がよくなくまた懐が深いわけでもないので好きじゃないです。 私は勉強もつづけてきた執筆にも中途半端で、職業訓練に通ってますが、理解できず仕事につけるとは思いません。 とにかくやることが無駄ばかりなんです。 楽しくもないし。 人を好きになれないし、親友もいません。 普通じゃない両親、家庭環境のせいだと思います。両親が最近憎くて仕方ないです。 感謝はしてますが、もう両親を大切にだとか考えたくないです。鬱陶しくて。 妹は相手がいて家を出ています。 わたしは出合いを探して努力しました。 なぜわたしには縁がないんでしょうか。 不公平で理不尽です。すきなものもどんどん興味がなくなります。生きるのがつらいです。
初めまして。私は現在妊娠中です。 約2ヶ月後には出産を控えています。 そんな私ですが一昨年の10月末。 中絶手術を受けました。 その頃妊娠3ヶ月。初めての妊娠で相手は今の旦那です。(当時は彼氏) 最初は彼氏(旦那)に産もうと言われ、無知で馬鹿な私はその言葉を間に受け2人で産めるんだと思っていました。 しかし現実はそう甘くなく中絶をしました。 それからは後ろ向きな思いと前向きな思いが交差する様になりました。 そして、もうすぐ1年が経とうかという去年の9月末。2度目の妊娠が発覚しました。 今回の妊娠は前回の妊娠と違い、トントン拍子に話が進みました。 そんな中私は元々決めていた、亡くなった子の供養に1年が経った2日後に相手(旦那)と私の両親でお寺に供養に行きました。 水子供養のお札と安産祈願のお札を書き、お焚き上げをして貰い 赤ちゃん用のお菓子、相手(旦那)が買ってきたお花、私の買った小さなブーケをお供えして手を合わせました。 その時に私は ''身勝手なのは分かってるけど、どうかこの子を連れて行かないで'' と、あの子を殺したのにも関わらずそんな最低な事を思ってしまいました。 今回の妊娠が前回と違いスムーズに話が進み、妊娠も順調に進む中で罪悪感と幸福感を感じました。 ''あの子の時はこんなにスムーズにいかなかったのに、'' ''あの子を殺した癖にお腹の子を産もうとしてるなんて'' 妊娠が進むに連れて段々と動いているのが分かる様になり更に幸せを感じる様になりました。 ですが、それで良いのかとふとした瞬間に良く思います。 手術をしてから月末には必ずお花や、その月に見合った物をお供えしています。 1月ならお年玉だと称して赤ちゃん用のおせんべい。3月なら桃の花。 今は少し早いですが、小さな鯉のぼりを飾っています。 それくらいしか出来ない上にあの子を殺した最低でダメな母親が、約2ヶ月後にお腹の子を産み、本当に母親になって許されるのでしょうか。 水子霊はとても純粋なものだと聞きましたが、あの子は私を本当は恨んでいるのでしょうか? どうしてあの子は私を選んでくれたのでしょうか? そしてお腹のこの子はどうして私を母に選んでくれたのでしょうか? 長くなりましたが、ご回答頂けると幸いです。
初めまして。 私はアラサーでSEをしています。 一人っ子で田舎に両親(共に定年退職済み)がいます。 もう生きてる意味が分からなくなりました。 原因は両親から結婚を催促されていることと、私がどうしようもない人間ということです。 自分は子供のころからぐうたらで、朝は起きないご飯は食べない夜は寝ない屑でした。(今も大して変わらないので正確には『屑のまま』ですね。居眠りが多いです) ただ悪運だけはあったようで大学院を出て今の職場に就職するまで留年浪人はせずに済みました。 両親のおかげで奨学金に頼ることもありませんでした。 就職の際、一生実家暮らしでは屑の度合いがより一層酷くなると思い、地元を出ました。 父親は地元に就職して結婚して子供を産んでほしいと言われましたが、そのすべてが嫌で頑なに譲らず地元を出ました。 (私は子供がどうしようもなく嫌いなのです。あの金切り声にどうしても耐えられないのです。マイノリティであることは自覚しています) 金を出すだけ出させておいてこの仕打ちですから最低以外の何者でもないですね。 子供は無理として結婚はまだ我慢できるかと思い、今年から結婚相談所に入会しました。 活動内容について逐一メールで聞かれるので答えているのですが、会ってもいない話したこともない相手の男性について散々に言われます。 私から見てそこまで悪い感じの方ではしなかったのですが、恐らく私が酷く鈍いだけなのでしょう。 そうして誰とも付き合えずもう10月になってしまいました。 結婚しなければ満足してもらえないと分かっているのですが、もう疲れてしまいました。 同時に、今まで楽しかったものを楽しいと感じられなくなったり、見聞きするのが億劫になってきました。 私は中学時代からある芸能人のファンなのですが、今は見るのもおっくうになってきてしまいました。その芸能人が好きなこと=私のアイデンティティ、と言っても過言ではないくらいに好きなのに、です。 高校時代から通院してはいますが、この頃一層悪化してきた気がします。 これだけ自分の欠点を自覚しているくせに直そうとしない自分が酷く醜いです。 部屋でずっと蹲っていたいとばかり願ってしまうのが卑しくて仕方ないです。 何一つ親に良い事の出来ない、頑張れない自分が嫌いです。 親孝行できない自分が生きる意味は何でしょうか。 長文乱文失礼いたしました。
はじめまして。 私は義両親と同居している専業主婦です。 日頃、義母の干渉と、義両親の不仲、揉め事に振り回され、悩んでおり、知り合いの提案で拝み屋さんに見てもらう事にしました。 その結果、同居がとても悪かった。今すぐにでも息子を連れて家を出なさい。でなければ、産まれてくる子に何かしらの障害(厳密に言うと変な赤ちゃんが産まれてくると言われました)を持って産まれると言われてしまいました。 怖くて、心配でいてもたってもいられない心境なのですが、現実問題、経済的にも余裕などなく、拝み屋さんに示された方角に手頃な物件もすぐに見つかる理由もなくもうすぐ出産を迎えてしまいます。 ヤキモキ焦るだけで、行動にもうつせずどうしていいのか分かりません。 この拝み屋さんの言うことを守らず我が子に何かあったら…かと言って、鵜呑みにするのもいかがなものか? 私はどうしたら良いでしょうか?
三連休に16週で中期中絶手術を受けました。 小学生の子供が2人居ます。 主人の子供ではない子を妊娠しました。 妊娠してる事がわかった時は、堕すしかないって思っていました。 病院で堕す予約をしに検査をした日、小さ命を目にした時、今居る2人の子供の人生、両親や、私の兄弟、主人や主人の家族・・・いろんな人の立場や気持ちや環境を考えました。産むべきではない。っていうのは100も承知で悩みました。しかし私はどうしても堕せませんでした。 赤ちゃんの心臓が動いていて、その心臓の音が耳にやきつき・・・どうしても中絶が出来ませんでした。 相手は中絶を望みました。 主人にも正直に話し、離婚をお願いしましたが、主人からは中絶をして欲しいと言われました。そして私の両親や兄弟からも中絶をする様に言われました。 親や兄弟、主人に反対され、子供がいつか お父さんをどんな理由であれ裏切ったお母さんを許せないし、葛藤する時がくるはず。お母さんを許せないと悩み傷付き、赤ちゃんが産まれて来たせいで親が離婚した。と兄弟で憎しみ合い、産まれて来た子も自分のせいでって傷つく事になったらどうするの⁉️子供のことを一番に考えるなら、なかったことにしなさい。妊娠中にリスクがあり自分が命を落とすかもしれない。そのあと残された子供達はどうするの⁉️今なら貴女だけが罪悪感をかかえるだけで済むから子供の為を思うなら中絶しなさい。と言われ、親や兄弟に話して3日後に中絶手術の予約を入れられ手術を受けました。自分の意志で同意書を書きました。しかし、今も親や兄弟が私の赤ちゃんを奪った。と心の中で思い、術後私の身体を心配する親や兄弟に感謝の気持ちは持ちますが素直にありがとうが言えません。中絶手術を受けてしまった事を毎日後悔し、別の道はなかったのかを考え涙します。産まれた赤ちゃんを1人ぼっちにしてしまった後悔。赤ちゃんはどうして中絶されるとわかって私のお腹に来てくれたのだろうか?どうしてこんな私を母に選んだのだろうか?私を選ばなければ幸せに産まれて来れたのに。と毎晩考え涙が止まりません。私は亡くなった赤ちゃんに何をしてあげればいいのでしょうか?どうして赤ちゃんはこんな酷い母を選んだのでしょうか?
中学生の時運動部の部活で俺が仲良くなろうと会話のきっかけに、ボールを痛くないように軽くバウンドさせて三年の先輩に当てました 怒ったような表情をしたのでまずい思い後日謝罪へ向かうも断られ合計三回、謝罪へ行きましたが全て断られ、2度目から先輩の友人に阻まれてしまいできませんでした 嫌がらせが始まり許してくれないのはわかっていたので復讐を受け続けて1年以上が経過しました 同学年、後輩、先生からの信頼も全て失い、全てが敵になっていました。周りの人たちを使い自分勝手に話を進めていました さすがにそろそろ大会へ影響がでてしまうので3年の先輩から「そもそも話会い自体が始まってない」といわれました 最初は訳がわかりませんでしたが、どうやら最初に始まった嫌がらせが責任の取り方を決める話し合いへのアプローチだったみたいで、こちらはそんなこととっくに始まっているものだと思っておりました。 嫌がらせを受けているときに謝罪したり、そんな風な話をしていたし、色んな人の責任を取ったりしていたので勘違いしていました。 思い返せば相手がそれを意図するような発言をしていたので、先輩は気づいていながらも1年以上も嫌がらせを続けていたという事態にどうしても納得できませんでした わかっていたのなら一言いってくれてもよさそうなのにどうしてそこまでしたのかと その後責任の取り方を決めて話し合い問題は解決しました 騒ぎのせいでクラスメイトに謝罪し、部活動のメンバー数人から辱めをうけました。話の最中に弟の名前を出してしまい、弟が通う学校にもクラスで嫌がらせをしていた奴が乗り込み迷惑をかけてしまいました。両親にも迷惑とバカにされてしまいました それから6年後。偶然先輩と電話をする機会があり、謝罪を要求しました。 このころにはすっかりと騒ぎのことを俺は忘れてしまい、なぜあんなことで大騒ぎしたのかと問い詰めました 当時の部活メンバーに連絡を取り話しをしたりするなどしばらく攻防戦が続き先輩が折れたので謝罪してもらい解決しました しかし、当時の弟のことや両親がバカにされたことなどを思い出し納得がいかず悩んでいます どうしても親がバカにされたというのが納得いかずこれから恨み続けるべきか。 今は氏神様のお寺に行き毎朝このことも含めて過去の他の後悔のこともあり謝罪を続けています これからどうしたらいいのでしょうか
お世話になります。長文な上に上手く書けるかわかりませんが、相談させて下さい。 最近妻に嫌われました。 原因は数ヵ月前の喧嘩とのこと。喧嘩の原因は引っ越したばかりで出費が多い中で、まだまだ使えるものを買い替えようとしていた妻に、買い替える必要がある?と聞いたことで、「いちいちあなたの許可がないと買い物もできないのか、言い方も毎回思い遣りもないし、バカにしてるのか」と。 お金の管理は私がしているため財政状況はわかっていないのですが、なぜか妻の中では「稼いだお金に対して許可なく使うな」と私が思っていると変換されたようでした。 私はそのようなことを妻に対して発したことはありませんが、私の言い方になのかそのように捉えたようです。 上記の件のほとぼりも冷めたと思っていたのですが、先日からあなたといるのがしんどいと言われ、そこから会話をすることはなくなりました。 上記の件に加え、私が仕事から帰った後に家事をしたりすること、子供の教育方針について妻の両親に強めに抗議してしまったことなど妻の中で溜まったものが爆発したとのことでした。 私としては家事を手伝うことに対して、普段子育てで大変だろうから私が代わりにやろうと思っていたのですが、妻はそれが負担となっていると、私が妻に対して何もやってないと思っていると。ただやらなければやらないで、妻は小言で文句を言うので、やらないわけにもいかず…。 妻の両親に対しては強めに抗議してしまった私も悪いのですが、子供のワガママに対して甘やかされ過ぎても良くないという思いからの抗議でした。 買い物の件は、お金の管理を妻に任せることで解決できないかと言ったところ、こちらに関しても「今まで自分がどれだけ大変な思いをして管理をしていたかわからせたいんだろ」と言われ、子供のことに関しても、私は熱くなってしまうこともあるから今後は怒らないようにすると提案すればフォローするしないと論点が違う話になり…。 最終的には「あなたが稼いだお金で家に住まわせて頂いてるので、すべて私がやらせて頂きます」と言われ、それ以降会話もメールも拒否されました。 どんな回答をしても、すべてマイナスな思考で捉えられ、弁解の余地がないのです。 もうどうしたらいいかもわからず、精神的にも疲れてしまいました。消え去りたいとさえ思ってしまいます。 御助言頂けたら助かります。宜しくお願い致します。
以前にも投稿させて頂きました。あれからタイミングよく転勤となり実家から離れた他府県で一人暮らしを始めました。前回こちらに投稿した時、自分でもおかしいと自覚する程に苦しく、今は両親(特に母)と距離を置いたことで少し解放されたと実感しています。 しかしながら母は未だ実家から出たことに反対しており、時々私も実家に帰ったり電話したりするのですが、その度に彼氏と別れろ、だったりと小言を言われ続け、結局喧嘩したまま終わります。 先日タイトルにもあるよう、父が体調を崩したことをきっかけに、母から電話が。 「不良娘で親のこと何も考えていない。家出て好き勝手して、悪魔(=彼氏のこと)に魂売って何がしたいの?悪魔と付き合って貴方おかしくなった。それでお父さん体調悪くなったんだから。心配じゃないの?私達の老後もちゃんと考えなさい!一人っ子でしょう?家飛び出して心配かけてお父さん壊したの貴方のせいなんだから、恨むから!」といったことを電話口で泣き叫びながら言われ、反論することも出来ず長々と聞き、結局耐えれずに私から電話を切りました。 その時彼氏も近くにおり、状況把握してくれてましたが、母が電話口から彼氏と一緒にいると察したのか、彼氏に連絡し別れろ攻撃。 私が子供の時から母をヒステリックな人だと思っており今回の電話もその影響だと思います。 彼氏との関係を認めてくれないのは①自営業(実家から隣の県で実家が経営)②専門卒③低身長④長男⑤40歳前(私と8つ離れています)、の5点。両親の理想と離れており会ってもらいたくとも、会いたくないの一点張り。でも会おうとしないのに彼氏に攻撃するのは反則だと思うのです。また彼氏も少しずつ恐怖を感じてか、前と違い会おうという気になってくれません。 電話の時に言い返そうとしましたが、私も弱く、母が十分父のことで傷ついているのに更に傷つけたくなく何も言えませんでした。 話を戻しますが、個別に父と連絡をとっており体調面は把握していて私も心配しています。父は離れていることや仕事面、コロナも考慮し「帰らなくて大丈夫だから」と伝えてくれるのですが、父から聞いても母の様子が大変そうで。離れている分、心配もあり、父には会いたいと思う反面、母には会いたくない…矛盾してる自分に納得できません。実家に戻る意思はまだありませんが、心をどう維持すればいいか分かりません。
未婚で付き合って約1年の彼との子供を妊娠しました。彼はバツイチで子供がいます。(親権は元奥さん、養育費は月4〜5万円支払い) 彼との妊娠は2度目で、1度目は離婚が成立しておらず、中絶せざるを得ませんでした。(離婚原因は私との不倫ではありません。たまたま、離婚時期に知り合いました) 1度目の妊娠時、産みたかったのですが、現実的に不可能だと思い2人で話し合い中絶をしましたが、私はとても後悔し、赤ちゃんのことを思うと今でも涙が止まりません。 今回、妊娠が分かった時、彼氏は、今回は諦めてまた望んだ時に産もうと言っています。 今産んで育てられない理由としては、まだ私の両親に彼氏のこと(バツイチ、子持ち等)は話しておりません。もちろん会ったこともありません。彼的にはまず、彼自身を私の両親に認めてもらい、一年後に入籍をして、順番を守りたいということです。 もう1つは、彼に借金が200万円程あるということです。今の状態では貯金もなく、ましてやマイナスの状況。子供を産み育てるのは無理だと言っています。 私の母に、今回の妊娠の件を一度相談させて欲しいとお願いしましたが、彼は、そんなことしたら将来結婚できなくなる、と言っています、、、。 現状は分かります。周りにも反対され、経済的にも厳しいかもしれません。しかし、私も彼も正社員で仕事をしています。一定の収入があります。子供を産み育てるのには、お金がかかることは分かっています。 でも、産みたいのです。中絶という選択をすれば、必ず後悔します。1人で育てることも考えました。でも、彼が必要です。彼と結婚をして、3人で暮らしたいです。彼を説得するにはどうすればよいでしょうか。ご意見お聞かせ下さい。
私には、ひとつ歳上の兄がいるのですが、自立しない兄夫婦、甘やかす両親に腹が立って仕方ありません。どのようにしたら、この怒りを抑えられるでしょうか。 兄夫婦は、経済的に自立していません。(他も然りですが。)そして、未だに両親から援助を受けています。収入は私の家庭よりあるにも関わらず、夫婦揃って、お金の管理が甘いのか、金銭感覚がおかしいのか、子どももいるのに貯金が出来ていません。 そんな兄夫婦に対し、両親は、事あるごとにお金を渡したり、マンションの家賃や、光熱費、管理費まで支払っています。 私は、私も援助をしてほしいのではなく、兄夫婦は親なんだから、援助してもらって当然、という姿勢でおり、一向に自立しようという気配がないことに腹が立ちます。両親は経済的に余裕があるから援助しているのではなく、節約して兄夫婦に渡しています。 キリなく援助を求める兄夫婦と自分たちを犠牲にしてまで援助する両親。兄たちの姿勢に腹が立つとともに、私は両親の老後のお金がなくなってしまうのではないかと心配しています。これは兄夫婦と両親のやり取りだから、口を出さないように気をつけていますが、欲しいものを我慢して、まじめに生きている自分が惨めになります。また、親の老後も、兄夫婦は散々援助を受けておきながら、老後はきっと何もしないでしょうから、私が金銭的にも面倒を見るのかと思うと、腹が立ちます。ちなみに、両親には私の考えや思いを伝えていますが、いつか自立することを信じているからと言います。どのように考えたら、イライラを抑えられるでしょうか。
はじめて相談させていただきます。 離婚しようか悩んでいたとき、夫の自死後に苦しんでいたときにhasunohaのさまざまな問答を読み気持ちを整理しておりました。大変お世話になりました。 2年前に離婚し、その1ヶ月後に元夫が自死しました。 元夫は私に隠しギャンブル、風俗などで遊び、元夫が望んで出産した子でしたが子どもの世話はろくにしませんでした。彼の奔放さに惹かれたのですが、度が過ぎて婚姻生活は苦労しました。 元夫は生活費を払わず、出産前後は私の貯金を切り崩して生活し、子どもを保育園に預けられるようになると働き、1人で育児家事をし生活費を負担していました。 離婚したい気持ちがあると伝えたときに暴れたため、書類等全て整ったのち、弁護士・両家両親に同席してもらい元夫に離婚届に署名してもらいました。 その日に行方不明になり、1ヶ月後に遺体で発見(死後1日以内でした)されました。 遺書はありませんでした。 元夫は自死する前に散財し、多額の借金を子どもに残す形で亡くなりました。(もしかしたら自死したことで借金が帳消しされると勘違いしていたかもしれません。) 最後まで彼に苦労させられたと今でも思っています。 元夫へ残っている僅かな愛情、いつも私の味方で協力してくれた元夫のご両親への恩、元夫との間の子のためを思いお墓参りを2回ほどしましたが、最近は足が向かず行っておりません。 元夫とのご両親とは定期的に会い、良好な関係です。元夫にされたことなど詳しく話しておらず、主な離婚理由の不貞のみ話し、私に元夫への愛情がほとんどないことはご両親は知りません。 来月再婚することになり、お墓参りや厄祓い等行く必要があるのでは、と思うのですが、婚姻期間散々苦労させられた元夫のためにお墓参りに行く必要があるのでしょうか。再婚相手や子どものために行った方がよいでしょうか。 元夫からの厄が私たちについていると思うと気持ちが落ち着かないので、厄祓いは行きたいなと思っているのですが、やはり自死した魂など強く私たちについてしまっているのでしょうか。奔放な夫で苦労させられましたが、愛されていたと感じることは多く、かつ粘着質な性格だったため、今も彼が私たちを見ているのではと感じ、怖いです。 ご教示いただけましたら幸いです。
経緯からお話しします。 母が若年性認知症になり、私は遠くで暮らしていたので世話ができず、割りと近くにいる姉に頼ってしまいました。 子供の頃からの両親との会話で、何となく母が姉をちゃんと育てず辛く当たっていたことは知っていたのに頼るしかありませんでした。 母が他界し、姉から心がついていかないまま面倒を見てきたと言われ、状況を把握できるほど、両親や姉と電話などしてこなかった自分が悪かったことを理解しました。 また、母が施設に入る前、姉からこんなに辛いんだとSOSがありましたが、子供を授かる事ができず心に余裕が無かった私は、そのSOSを子供が出来ないのは実家のせいだと最低な態度をとっていたことに何年か経ってようやく気づきました。 反省もあったので、父に時々電話をしましたが、父も認知症が進行し、妄想と混乱で姉を敵のように毎回言うのが辛く、病気のせいとは言え、許せなく電話をしなくなりました。 姉から電話をするよう催促された時に、それを伝えると、その時は話を遮り、話題を変えれば良く、私(姉)は悪者でいいから父のためにいい娘(私)でいてくれと頼まれました。 辛い思いをしながら両親の世話をしてくれている姉の気持ちを汲みたいと思い、父と電話しましたが、毎回どうしても姉を敵とした話にしかならず、心が折れ電話することを止めてしまいました。 子供の頃の姉を大切してこなかった両親の事が許せなくなっていたことも電話を止めた要因です。 止めたことで、私の心が荒むことが無くなり、夫を心配させなくなったことが唯一の救いでした。 しかし、私の不誠実な態度の積み重ねで、姉からの信頼は無くなりました。 謝ったことはありますが、もう関係修復は無理な状況と感じています。 仏壇に手を合わせに行きたい事やお金の話など避けて通れない必要最低限の連絡をとった際に、私からしてみれば攻撃されている内容も一緒に返ってきます(内容の理解を頭がブレーキをかけているだけで攻撃ではないのかもしれませんが)。 姉は本当に立派な人です。その人に攻撃させている私がダメなのです。 これ迄の過程で私は自己中心的で、負の感情に囚われすぎ姉妹の絆も犠牲にし手遅れにしてきました。 せめて攻撃が緩和されるように、私は変りたいです。 こんな私に何かアドバイスを頂けないでしょうか。 長文、大変失礼しました。
両親は私が20代半ばの頃に亡くなりました。 お互いに未婚のため弟と2人暮らしです。 弟は病気で働けないので、私は仕事を頑張って来ました。 しかし50代になり、どちらかにもしもの事があれば天涯孤独になるんだなと思うと怖いです。 入院する時の保証人もいないし、退院してからすぐ動けない時にサポートしてくれる人もいません。 法定相談人もいませんから、最期は持ち家をどうしたら良いか。 いろいろ考えると怖いです。 今から何をすれば救われますか。 宜しくお願い致します。
お世話になります。 自分の父は70過ぎてから、身体を悪くしました。肺炎でひと月ほど入院をしていましたが、自宅に帰れることになりました。 老母が父(81)の介護をしているのですが、文句ばかり言うそうで、ねぎらいや感謝がないそうです。(これは親の近くに住む姉の話です) 両親はとても大切なのですが、私は遠方に住んでいて、なかなか帰れません。 優しかった父が加齢と病気のせいで、偏屈で自分勝手になったことが悲しくてくやしいです。 父との時間は残り少ないかもしれません。後悔しないように、帰省したり、世話をしたりするべきなのだと思います。 早くに親に死なれてしまうひともたくさんいます。自分は恵まれているのだとは思います。でも、苦しいです。
私は今、海外で素敵な男性と出会いお付き合いしていて、将来結婚も視野に入れています。 しかし、もし結婚したらこっちに住む事になって日本にいる両親や祖父母に簡単に会えなくなると思うとすごく悲しいです。 いままで育ててきてもらって、なんか裏切ってしまう気がします。 でも今付き合っている彼の事は大好きなので、別れて日本に帰るのも悲しくてできないです。誰にも相談できずどうしたらいいか分からないです。
前回転職について質問した者です 結局、カラオケ店は上司とどうしてもソリが合わず辞めて以前のコンビニに戻ってきてしまいました 以前にも増して真面目には働いているものの、精神的な要因で転職を検討したことと給与面で不安を抱えており、先が見通せない状態であるのも相変わらずです 以前のように両親に向かって「殺してくれ」と怒鳴り付けることはないもののまたいつそのような状態へとなってしまうかわかりません どのようにすればよろしいのでしょうか?
以前にもお寺に嫁ぐということ で、質問させて頂きましたが 無事婚約が整い、近々 御媒酌人様のもと 結納式を行う事となりました。 二人で必要な身仕度などはする 予定ですが、両親は着物などを 何着か必要ではないかと心配して おります。あと御布施という形で 幕を納めると言っておりましたが、 これが必要というものがありますでしょうか? 宗派は曹洞宗です。 私も彼のお母さんにも聞くに聞けず 困っております。 アドバイスがありましたら よろしくお願いいたします。
友達はできない、彼女できない、両親とは上手くいってない、人に嫌われてるかも知れない、被害妄想がひどい&イケメンじゃないと彼女できないのか思ったりしながら生きてます、仕事は毎日させていただいてます楽しいけど、他が上手くいってないしこの先々不安です、悩むよりは死んで楽になってたほうがいいと思ったりします振られて苦しまなくて良いし、悩まなくて良いし、なんの為に生きてるかわかりません、お坊さん良いアドバイスお願い致します、僕はトライアスロンと言うスポーツを始めたいけど、どうしたら始めきれますでしょうか?誰に邪魔されないかなとかそんな心配したりもします!