丹下 覚元(たんげ かくげん)
こころを蝕む思いはいつも内側から。その思い、仏のソーシャル・ディスタンス。
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
今月の法話
文殊の剣
❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞(本文より)
「大丈夫、慧の剣を取る。」
大いなる菩薩や老師は智慧の剣を取って、人の迷いの見解を断ち切り真実の姿をみせてくださいます。
智慧の剣とは人間の自我、我見の無いこころからなる、無垢で清らかなる「事実の様子」「本来の様相」を見極める力ともいえましょう。
それこそが智慧の剣なのです。
文殊とは自己を鎮め得た者の姿。
人間の内なる思慮分別の猛獣を修め得て、その上に鎮座する姿。
事実を事実のとおりに見るということは、余分なものがないということです。
そこに現れる余分な見解というものを断ち切った姿。
そもそも、もともと一切の事象、事実というものには余分なものはありません。
とは言えども、それでも人は人の習癖・習慣的に物事に思いをつけたす。
いまや「写真で一言」という要らぬ添え物をするバラエティ文化もあるぐらいですから、ものを本当にそのままに受け取るということをしない。
文殊様の持つ剣、智慧の剣というものは、そういう人間の考えを断ち切る働きを象徴したものです。
その文殊の剣とはなにか?
お見せしましょう。
いま、そこで、みているもの、きこえていること。
たとえ文字文言を観るにしても、そのものとして映し出されているという姿がありましょう。
文字として見えているだけで意味を持たせてもいない、読み取ってもいないままの、ただの文字の羅列のような景色としてみている時には、文字であっても意味が生じません。
本当にみるということはそこに安住しています。他方に向かわない。蛇足ごとが起こらない。
見届けるという言葉の方が適しているかもしれませんね。
❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞それはものの方を見るというよりはそれを見ている己を見つめる姿ともいえましょう。
そういうご自身のハタラキ・功徳に気づく眼を持つことです。
あなたの手にはすでに文殊の剣がありますよ。用いることがないのはもったいないことですね。
回答した質問

その仕事でなくても大丈夫です。
風俗嬢として天性の人は逆に少ないと思います。
失格で正解です。風俗嬢として合格しちゃっても…、ねぇ。何といったらいいんでしょうかねぇ…。
ナニはともアレ何かとリスクの高い仕事です。ビョーキも...

それはそれでも相手や状況に意味添えしないことが仏道修行
人間は私見でものを見ているものです。見ているというより、観ているのです。
観ているというのは、頭というフィルター越しにものを観ているということです。
頭ごしに観ているということはダイレクトに...

飼い犬に咬まれる
心こそ飼い犬のようなもの。🐕
あなたはあなたの心を上手に飼いならさんと、寂しさ紛らわしで出会い系やらに手を出す。犬に引っ張られとったんです。
欲のままに人を傷つける。犬に引っ張られとったんで...

ドラえもん
ことつ主演感動三部作
映画『もう一度…過去に戻りたい』
「アタシっ、もう、ドラえもんに頼るしかないっ!」
リアルドラ完成まであと200年。
それまでは健康食品とどら焼きで健康キープよ!
...

男は3語で忠犬ハチ公になる
男というものは単純でアホで単純でバカで本当に超・単純な生き物ですので、ちょっとヨイショ、なでなで、エラエラして、ムチュムチュしたりして持ち上げてあげれば良いだけなのです。世の男性が女性たちにお金...

本当の無を目指す機縁に
亡くなれ亡くなれとか言っている内はまだまだ無ではなくアリアリの有でしょう。
「わたくし」という能動的な意識がそこに働いているのです。
それこそがあなたを苦しめているのでしょう。
ドキンちゃ...

歯科医も数軒通って本当に大乗な人を探した方が良いです
第三の道を拈出しましょう。
本・当・に・?
そうしなければいけないのかどうか。
歯科医はインプラントを進める場合があります。50万ぐらいかかりますから。
しなくてもいい場合があります。
...

神も仏もいないならあなたは何をするか
だから神や仏に変わってでもこの世に善玉菌をどんどんお生み出さないといけないということがわかるはずです。
そういう志を起こす人間に「あなたが」なることです。人に助けなんぞを求めて待っていても助け...

「わたしはこう思う」なんてどうでもいい時がある
人間は根底に自分の条件付けが強く働く。
身を守る気持ちが強い人ほど傷つくのを恐れてそれが強く働く。
ただし、その反応が正当かどうかを見極める必要はあります。
そうするのが良いと自分で思って...

ありがとうございますだけでいいかと。
だまって「ありがとうございます」と本当に頂くだけでいいのです。
余計なことを考え始めているという行為をしているだけなのです。
ものに難癖つけるのはなにか。
スイーツならばトッピングがあるで...

そういう人間にも憐れみを持てるようになる
哀れな人間というものはきれいごとなしに本当にいるものですよ。
なぜ?
どうして?
本当に?
と思われるようなビックリすることを平気でやってしまう。
そういう人たちの心理を153歩退いて...

お経を唱えるものだと思っている
お経を唱える。
唱えればいい。
唱えて満足。
唱えることで何か功徳にあやかる。
唱えることで救われる。
そもそもがそういう行為自体が冷静に考えてみておかしなことをしていると思いませんか...

今月から行かなくする
その性格を活用して、私の期待を裏切らないように約束してください。
あなたを苦しめる人より、あなたを助けてくれる人を優先してください。
せっかく回答してくれている人を優先してください。
…と...

「わたくしする」ことが苦しみの原因
キラキラネームかどうかはわかりませんが、気を付けなければいけないのはエゴエゴした「ギラギラ」がそこに無い方がイイということです。
どんな名前であれ、お子さんに超・親好みの名前を「わたし好み」「...

奥様以外相手にしない
携帯も買い替えて奥様に土下座して本当にお詫びして、奥様の信用を取り戻すことの為だけに生きることです。あなたが相手から必要とされることに未練が残っているだけのことだと思います。相手にスキを与えてい...

慙愧心
こんにちは。ニドアルコ・トハサン・ドアール丹下と申します。
私も昨日家を出てくるときにカギを持ってくるのを忘れてしまい第三次家の中に入れない事件が起こりました。
第一次 私がワイフのカギと自...

あなたが相手にされているものは
全部ご自分のこうしたい、こうありたい、こう思った、という心のディスプレイに映し出されたことばかりですね。
過去のことを思い返しては今日という一日を見失い、
先のことを思い浮かべては今日という...

「ド菌」ちゃんより「善玉キン」ちゃんへ発酵を進める。
「キミたちッ、いい加減にしないかっ!アンパ~ンチ!👊」
私がアンパンマンなら、今すぐそこに飛び込んでアンパンチをお見舞いするところでしょうが現在「顔が濡れて力が出ない」状態です。
私がバイキ...

ズレてますよね
実際にそういう感覚でいらっしゃるのでしょう。
この世にはビックリしますが( ゚Д゚;)「マジかよっ」っていう感覚の人ってケッコー🐓いるんですよね。
業界㊙裏ネタをお話しますと、飲食業者さんか...

仕事と結婚を分離しない。
世間の人は結婚しながら仕事して仕事しながらも結婚生活を続けているでしょう。
あなたたちの中では初めてのことでしょうから中々そこが理解されないだけでしょう。
優先順位もお互い仕事が最優先になっ...