hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。

人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。

お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。

悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。

「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。

【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。

オンライン個別相談

相談できます

基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

運命と縁起

ご相談拝読しました。

自分を変えたいと願っているのですね。以前にもそのような質問をしておられましたが、このたびの大学受験の失敗もあり、あらためてそのように思うのですね。

それはとても...

質問:空回りかそもそも努力ではないのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

【追記あり】意味は深まるもの

ご相談拝読しました。たくさん辛い思いをされてきたのですね。

人生には様々なことが起こりますが、それらはどれも意味があって起こるのではありません。起きる原因があるから起きるのです。

で...

質問:つらい経験の意味

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

物事には原因がある

ご相談拝読しました。この一年本当に大変でしたね。よく頑張りましたね。

発達障害、鬱病、パニック障害の診断もとてもショックであったことと思います。それまでの自分が失われてしまうような不安や混...

質問:一年前から続く不幸

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

わかりやすく楽になりたいのではないですか?

前回のご相談とあわせて拝読しました。

罪をつぐなう、罰を受けるとはどういうことでしょうね。

正直に家族に打ち明けて怒られることでしょうか。それをして楽になるのは誰でしょうか。
わか...

質問:自分が1番汚い人間

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

こちらから願い下げじゃい!の精神で

ご相談拝読しました。お別れは辛いものですよね…そんなにスパッと割り切れるものではないと思います…。

しかし、なんかきれいな言葉でごまかそうとしていますが、

>「でも君は素敵な人だと思...

質問:元彼への期待を断ち切りたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

考えずにおれない問いをごまかさないで

生きる意味…とても大切な問いです。もうその問いに捕まってしまったのに、考えたくないからと目をそむけてもそれはごまかしにしかならないでしょう。
その問いがずっとあなたの底で疼き、そしてそれでいい...

質問:生きる意味についてもう考えたくありません

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

事実を信じる=事実を事実として引き受ける

ご相談拝読しました。

受験大変お疲れ様でした。浪人生活もくさらず一年頑張ったのですね。すごいじゃないですか。

さて、裏切られたとは言いますが、あなたが落ちたのは先生のせいですか?模試...

質問:これから何を信じれば良いの?

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

行動から整える

ご相談拝読しました。幸せな悩みですね。

でも渦中のあなたにとっては一大事ですよね。しかし性格ってそう簡単に治るものでしょうか。

ぞっこんなのはいいことでしょう?気になるのも彼女さんが...

質問:彼女の動向と考えてることが気になりすぎる

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

問題は問題を作るところに生じる

ご相談拝読しました。

>「男の子がよかった」

その気持ちを成仏させる必要ありますか?その気持ちに何か問題あるのでしょうか。ありません。

娘さんが可愛いという気持ちも、男の子がよ...

質問:性別

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

思いと事実

ご相談拝読しました。お聞かせいただいたあなたの感覚はとても大事なものだと思います。

おっしゃるとおり、私たちは存在するだけである意味だれかの席を奪っているのですね。電車でも私がいる席には他...

質問:人の席を奪うことについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

苦からの救いとは

お気持ちお聞かせいただきました。娘様のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

南無阿弥陀仏

さぞお辛いことと思います。お察しするに余りあります。

仏教は「苦」からの救いを説き、そ...

質問:ただひたすら生きているのがつらいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

字数が足りず書ききれませんが…

とても真摯なご批判だと思います。ありがとうございます。大事な問いなので一緒に考えさせていただきたいです。いくつかの問題が絡み合っている問いではないかと思います。

①仏教が問題とする「苦」と...

質問:お坊さんの飲酒はおかしくないですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

亡き人と出あい直す

ご相談拝読しました。

大切な方のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。南無阿弥陀仏

魂という言葉に何か響きを感じたのですね。

仏教では、何かそのものの本体となるような実体的で永久...

質問:仏教のことを知りたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

自分で決めること

今の場所が嫌だから他に良さそうに見えるものに飛びつくということでなければいいと思いますよ。

質問:正しいのか分からない

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

甘えなんかじゃないですよ

お気持ちお聞かせいただきました。

前回の相談もあわせて読ませていただきました。昔の辛い経験から親に対して信頼を失い、今もなおあなたの叫びを受け止めてもらえずにいるのですね。

仮病とは...

質問:自分の考えに気付いてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

南無阿弥陀仏

あなたの気持ちを聞かせてくださりありがとうございます。

ずっと苦しんで頑張ってこられたのですね。辛かったですね。疲れましたね。

私があなたの気持ちを肯定したところでその辛さ、苦しさ、...

質問:自殺したい気持ちを肯定して下さい

回答数回答 3
有り難し有り難し 71

人間の目と仏様の目

ご相談拝読しました。

人間が人間を見る目においては、命の不平等はあると思います。

能力や人間性や地位など、なんらかのモノサシで測れば違いがあります。それを不平等と感じるのが人間の現実...

質問:人の命の重さは平等なのですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 35

浄土真宗でも供養はする

浄土真宗で追善供養はしませんが供養をしないわけではありません。

浄土真宗の供養は讃嘆供養です。亡き人を私にとって仏様と見出し、その徳をほめ讃える供養です。
ただ単にほめ讃えるのでなく。「...

質問:浄土真宗の永代供養について

回答数回答 4
有り難し有り難し 13

殺さずには生きられない現実

ご質問ありがとうございます。変な質問などではないですよ。とても大切な質問であると思います。

私も子どもの時には同じように命で遊んでしまいました。虫に沢山ひどい事をしました。
今になって「...

質問:虫を殺した罪悪感

回答数回答 2
有り難し有り難し 181

事実は事実としてこれからも

ご相談拝読しました。中絶の決断はお辛かったですね。ご夫婦で支え合いながらゆっくりと身心の回復をしてください。

さて、中絶の決断については夫婦の判断ですから私がとやかく言えることではないので...

質問:子供が欲しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 18