自己紹介
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。
人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。
お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。
悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。
「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。
【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
オンライン個別相談
回答した質問

ごめんなさい
ご相談拝読しました。
お坊さんとのお布施トラブルは悲しいかな昨今ではよく聞くトラブルのひとつです。
>お坊さんの仕事も所詮ビジネスなんだと思いました。
とのことですが、日本では...

親が子を生むのなく、子によって親になる
ご相談拝読しました。
臨月なのですね。お身体をお大事になさってください。毎日毎時、気持ちの高ぶりや落ち込みで心が落ち着かないことと思います。
そうした中でご主人に気持ちをぶつけたり、...

難しいですね
ご相談拝読しました。
それはなかなかしんどいですね…。
>関係を続けたまま、九星気学から離れることは出来ないですか?
とのことですが、私ならば九星気学から離れることは出来ないならば...

道を求めてるのですね
こんにちは。ご相談拝読しました。
仏教に興味関心をお寄せいただき嬉しく思います。いや、あなたの場合は興味関心として知識を求めるというより、救われる道を求めていらっしゃるのだと思います。
...

有縁の法に依る
ご相談拝読しました。
真宗大谷派(本山:東本願寺)の僧侶です。禅宗と浄土真宗の狭間でお悩みなのですね。とても大切な悩みだと思います。
でもそれはふもとから山の頂上を眺めてどのルートが...

不安は大切な促し。不安の深さが関係の深さ。
ご相談拝読しました。最愛のお父様、さらには愛犬のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。
今は突然の死の事実が受けとめきれず、悲しみと混乱のさなかにあることと思います。
そのような中で様々な...

お浄土はさとりの世界
とても難しい…そして同時にとても大切な質問です。どうか簡単に答えを出してしまわないで、このことを本当にあなたの課題とするならばこれからも自ら問い、確かめ続けてください。
死後のことは誰にも...

ん~どうでしょう…
ご相談拝読しました。
「大変な事件」というのが何を指しているのかわかりませんが、前兆というものが有り得るとしたら因果関係が結ばれるものでなければなりません。
例えば自然現象ならば地震...

答えは出なくともやらければならないことがありそうです
ご相談拝読しました。以前のご質問も併せて読ませていただきました。
お母様・お姉様のことで本当にご苦労なさってきたのですね。ずっとずっと身も心も削って頑張ってきたのですね。あなたはひどい娘ど...

地獄上等
ご相談拝読しました。
あなたは生きていていいのです。誰の許可も承認もいらない。あなたはあなた自身として尊いいのちを生きているのですから。
でも、あまりの苦しさにあなた自身が生きていた...

【追記あり】心配ですが
ご相談拝読しました。
優しい意見をご要望とのことですが…それでお金の問題がどうにかなるわけではありません。
優しい言葉でごまかすだけでなく、どうしてここまで自分を追い込んでしまったの...

供養の意味が大事
ご相談拝読しました。
>その子供は、供養したほうがよいでしょうか?
この言葉の背後のあなたの思いがどういうものかが大きな問題です。
つまり、水子が祟ったり何か悪さをするのではな...

有難う
あなたの思いを、経験をお聞かせいただき有難うございます。
頑張ってきたのですね。そしてこれからもあなたの道を歩んでいくのですね。そしてそれを誰かと共有したいと願うのですね。
浄土真宗...

お好みのものを
ご相談拝読しました。
浄土真宗でも真宗大谷派の者です。回答させていただきますが儀式や荘厳関係にそれほど詳しくないのでもしかしたら間違いがあるかもしれませんが、その際は気がついたらまたお知ら...

言わなくてもいい
ご相談拝読しました。
過去の行為がどの程度のものかわかりませんが、言わなくてもいいでしょう。
たしかに「隠したいのはきっと自分を綺麗に見せたいだけ」かもしれませんが、隠しておけないの...

帰依三宝
ご相談拝読しました。仏教に興味関心を寄せていただきありがとうございます。
信仰はまずは内心の問題ですから自分が仏教徒でいたいというならば仏教徒です。でもあなたのおっしゃる「仏教徒になる」の...

あなたは悪くない
ご相談拝読しました。
家族親族の関係でご苦労をされてきたのですね。心休まるべき場である家庭においてそのような環境であったのは本当に辛かったですね。これまでよく頑張って来られましたね。
...

「厄年」は「考え」
ご相談拝読しました。厄年について不安を感じておられるのですね。
その不安を何かでごまかして払拭するのでなく、本当に不安そのものの原因を知ることで根本的に解決してほしいと願います。
さ...

許せなくていいです
ご相談拝読しました。
命の誕生を祝福するべきご縁において、そんな根拠もないことを言い押し付けてくる発言を許せないのは当然だと思います。お辛かったですね。
しかし、残念ながら悲しいかな...

今は過去と未来から分断されたものでなく、包摂したもの
ご相談拝読しました。
間違っているかどうかというより不可能です。過去をなかったことにはできません。
過去を忘れる…より詳しく言えば自分にとって都合の良い記憶を残し、都合の悪い記憶を消すと...