hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。

人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。

お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。
仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。

悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。

「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。

【回答について】
後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。
なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。

オンライン個別相談

相談できます

基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

変わるものと変わらないもの

どうしても41願と障碍のことがご自身の中で課題となっているようですね。お聖教から課題をいただくことは大切な事です。生涯を通して課題をいただいていきましょう。

そしてそのこと(聖教の解釈)と...

質問:正定聚というのは菩薩なのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

事実を事実として

前回のご相談とあわせて拝読しました。娘さんのご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

南無阿弥陀仏

さて、親心として娘さんの選択の原因を何としてでも突き止めて納得したいというお気持ちはわ...

質問:地縛霊など

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

ご回復を念じます

ご相談拝読しました。お気持ちお察しするに余りある状況であり、当事者である皆様の前には自らの無力さを痛感します。

ご家族として奇跡を願う気持ちの強さはいかばかりかと思いますが、僧侶として思う...

質問:延命十句観音経について

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

大丈夫です。由来をググってみてください

ご相談拝読しました。不安にさせてしまい申し訳ありません。

左利きはスポーツ界では貴重な存在ですし、その子本来のままでよろしいかと思います。

仏教では本来は〇〇が不浄で△△が清浄という...

質問:左利きの息子達

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

何を置いても「良い」が、その「良い」とは何か?

ご相談拝読しました。

>やはり、祭壇にはあまり縁起物の類は置かない方が良いのでしょうか。

これはどういう意味で「置かない方が良い」と思われるのかが問題です。

仏教的に見るならば...

質問:縁起物を神仏の祭壇に置くことについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

今はまず落ち着くこと

ご相談拝読しました。

それはショックな思いをされましたね。心身への負担も相当なものだと思います。

そしてちょっと混乱していると思いますので今は何かを判断するのを避けて、落ち着いて冷静...

質問:死んだら亡くなった人に会えるのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

楽になるとはどういうことか

ご相談拝読しました。

>楽に考え、楽に生きたいです。

つまるところこういう事だと思います。皆そう願うのですから当然です。今・ここが苦しい。だからここではないどこか先に進んで楽になりた...

質問:邪魔なプライドを捨てるには

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなたのペース、タイミングで

ロータスさんおはようございます。

就労支援に通われているのですね。五月病でも頑張っていらしてご苦労様です。
就職を目指しているのでしょうか?それもまた世界が広まっていいでしょうね。

...

質問:この行者さんの言葉、叱咤激励と捉えたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

教えは自己を映す鏡

ご相談拝読しました。

居場所がないとお感じなのですね。安心出来たり、認められたり、そのままでいられるような居場所が。

生育環境では大変ご苦労されてきたようですが、それもご自身の努力で...

質問:生き方

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

七仏通誡偈

ご相談拝読しました。

七仏通誡偈(しつぶつつうかいげ)という、お釈迦様を含めて七人の仏様が共通してお説きになったとされる教えがあります。

諸悪莫作(しょあくまくさ) ― もろもろの悪...

質問:執着心をなくしたい。

回答数回答 3
有り難し有り難し 35

どうなりたいのでしょう?

ご相談拝読しました。

>私はどう対応すれば良いでしょうか。

ということですが、どうしたいのですか?あなた自身の気持ち、考えはどうなのか。

お付き合いしたいなら告白して気持ちを伝...

質問:相手の気持ちがわかりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

ゆっくりと出会い直していきましょう

ご相談拝読しました。まずもってお祖母様のご命終に謹んでお悔やみ申し上げます。

南無阿弥陀仏

さて、身近な大切な人の死に接し、私たちには様々な思いが湧き起ってきます。どんな思いも良いと...

質問:祖母が亡くなりました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

あなた自身の今後のための選択を

ご相談拝読しました。

人間の世界にはいじめがあって本当に悲しいですね。大人になってもいじめをなくせないという事実にはその悲しさを深く突きつけられます。

心を病みながらもよく頑張んばっ...

質問:いじめ主犯格への対応

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

事実は思いを超えている

ご相談拝読しました。

いつでも、何度でも来ていいのですよ。

とても苦しいのですね。苦しくて苦しくてたまらないのですね。

苦しみの原因は何でしょうか?自分が愚かだからでしょうか?...

質問:苦しくてまた来てしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

【追記あり】努力で超えられない壁はある

失恋は本当に辛いですよね…。

>こちらの気持ちなんて考えてもいない。

それはそうかもしれません。ではあなたは相手の気持ちを考えているのでしょうか?

あなたの努力、あなたの気持ち...

質問:いつも報われない

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

パワーがあるのはお坊さんではなく仏様

ご相談拝読しました。とても素直で良い疑問ですね。

そのように疑問に思う感覚を大事にしてこれからもごまかさないようにしてくださいね。

さて、宗派・個人により見解に相違がある事が前提での...

質問:お坊さんについて

回答数回答 5
有り難し有り難し 29

そんな時もありますよ

学校に通えていて、しかも楽しく過ごせているとのことで何よりです。

今回の事は嘘と言えば嘘なのかもしれないけれども…まあそういう事ってありますね。直接ハッキリ言うのは気が引けてしまう事。嫌わ...

質問:嘘をついてしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

前向きになんかならなくてもいいから、自分に正直に

ご相談拝読しました。

頭の中の考えとしては自分がどういう在り方をしているのか、これからどうしていったらいいのかわかっているけど気持ちがついていかないのですね。

ところで、しんどくなっ...

質問:月曜日まで生きていたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 48

南無阿弥陀仏に救われ続ける

浄土真宗・お念仏の教えの救いとは何なのだ?どうなること?ということですよね。根幹の一番大事な避けて通れない所なのに何かモヤモヤしてすっきりしない…ということなのだと思います。

それは私もそ...

質問:浄土真宗の教えについて3

回答数回答 2
有り難し有り難し 40

「私はわからない」という始まりに立つ

「わからないことがわかった」というのが大事なのではないですか。

今までは「頑張るべき」という自分の中の答えで「わかったことにしていた」、あるいは「わかったつもり」だったのではないでしょうか...

質問:人生

回答数回答 1
有り難し有り難し 38