hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

御恩感謝を年末に、また年の始まりにもご挨拶をなさればいい

お正月だからと拘らずに。いつでも、仏様や先祖はおそばにいてくださっていますからね。
お正月に自宅を留守なさる場合には、一年の御恩感謝を年末に、また年の始まりにもご挨拶をなさればいいのですよ。そ...

質問:お正月に家にいないことについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

それぞれが心地良いと思える付き合い方をしていけたらね

そうね。高校までは集団生活の場だからね、友達や繋がりを大事に、豊か(多く)にすることが、その人の人生を支え助けになるとの教え(助言)だったのだと思いますよ。
大学も社会も集団ではありますが、高...

質問:「一人が好き」なぜ理解されなかった?

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

連絡先を渡して、個別連絡がなければ、脈なしだと思ったらいい。

連絡先を渡して、個別連絡がなければ、脈なしだと思ったらいいと思います。
曖昧にされたり院内で仲良くしたいと言うことは、職場で顔を合わせることも考慮して、やんわりと断られたという意味です。公私混...

質問:恋愛相談

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

感情的になると不利。あなた自身が心の自立をしていけますように

言葉の伝え違いからねぇ。。。悲しいわね。
離婚の件は、夫さんは以前から考えていたようにも感じます。もう元には戻れないな、一緒には居られないな と、気持ちが離れておられるようですものね。

...

質問:離婚して立ち直るには

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

心の「父」「母」「家族」がいてくださいますように。

それも自然な反応なのではないでしょうか。「親子」といっても、過ごした時間や交わした関わり、そういった総合的な環境の中で互いに関係性を深めていくものです。血縁というもので繋がってはいても、触れてき...

質問:家族関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

息抜き方法をたくさん持つ人は、上手くストレス回避をしている

無理がダメってことでもなく、自分を追い込まなきゃ頑張れない人もいますし、無理することでやり遂げられる人もいますよね。それは、無理をすることがエネルギーに変わるのでしょう。

私は、自分のキャ...

質問:自分なりの頑張り方の見つけ方

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

出来不出来と考えがちだが、生活や周りの環境を整えることも大事

不安は尽きませんし、悪いほうに想像して自分を責めてしまうのは、あなたの悪い癖。でもね、まだ何も始まっていませんから、あなたの想像でしかない。不安な気持ちは、姿勢や態度にも表れてしまいますからね。...

質問:もっと考えれば

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

資格取得して働いている自分を想像して。環境が変わり生活が一新

今だけを切り取って比べると、周りばかりが幸せで、私は孤独だと感じるでしょうね。だから、行き詰まってしまう。
恋愛もタイミングや条件だったりする。様々な関係も、ふとしたことでヒビが入ったり、また...

質問:受験 孤独 苦しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

結婚したなら、身内つき合いは一生続く。言いたい事は我慢せず

今までの質問も読ませてもらいました。夫家ファミリーは、仲がいいのか分かりませんが、どうもあなたを抜きにして、物事を決めたり進めるところがありますよね。
妻は、嫁は、黙って言うことを聞いていれば...

質問:新年会の憂鬱

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

嫌な男を見分けることが出来た。プラスの経験だと思いましょう

プロフィールも読ませてもらいました。
なんだかキツイですよね。同じ職場で、毎日顔を合わせる2人に、平気ではいられませんよね。すでに別れているのに、自分だけが、過去を引きずっているようにも感じて...

質問:元彼の結婚が辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

自分なりの楽しみや幸せを見つけようと、広い世界に目を向けよう

前回の質問も読ませてもらいました。
穏やかな日常、日々の暮らしに幸せを見つけながら、気持ちを整えていらっしゃるのに。嫌でも飛び込んでくる周りからの情報や関わりに、心が乱されてしまいますよね。
...

質問:先のことを考え不安で死にたくなる

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

お子さんが、あなたの立場を生きる時に、あなたの背中を思い出す

今までの質問やプロフィールも読ませてもらいました。

娘・妻・母と何役もこなしながら、それでも気がつけば家族のことばかり考えて。振り回されながらも、結局は抱え込むことになって。内心は、やって...

質問:自立せよ、我が子

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

心地良いものに触れてリラックス。もう少しだからね。お大事にね

それは、しんどいですよね。体力だけでなく、気持ちまで削いでいきますよね。5日目、よく辛抱してこられましたね。家族がいても、抱えているのは、あなた一人だものね。私にしかわからない、私だけの苦しみが...

質問:コロナ療養中です

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

亡き人は、お墓ではなく仏様の世界にいてくださる。法縁を大切に

そんな事情がおありなのですね。
極楽浄土の世界に、〇〇家や〇〇宗という垣根はありませんから、あなたがどこからでも想い、手を合わせられたら、それが供養となりましょう。また、亡き人を想う時は、仏法...

質問:父方のお墓の場所がわかりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

取り組む環境って大事。自己管理と継続が全てに通じるわよ◎

プロフィールも読ませてもらいました。
本人の向き合い方もですが、取り組む環境って大事だよね。

通信制の学びは、自分のペースで取り組めますが、自分で計画管理をしながら進めていかなければなり...

質問:努力はどうしたらできるのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

こんな非常識な人、友達をやめた方がいいと思いますよ。

コンサート前の、彼女の気分を害したとありましたが。あなたの家庭の事情があったのですから、謝ったにもかかわらず、ランチは行かないとか…彼女は、大人げない人だなと思いました。

当日のトラブルも...

質問:友達を解消すると言われました

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

悔しければ悔しいほど、堂々と振る舞おう。周りに振り回されない

悪口を言う人は、世の中どこにでもいますね。悪口を言いたくなる時もありますけれど…聞かされた方は(言いたいことがあるなら直接言ってよ)と内心は気分のいいものではありませんよね。

人の口って、...

質問:悪口を言われていたらと気にやむ

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

供養は亡き人だけでなく仏様も感じて。仏様がいてくださるから

大切に手を合わされていらっしゃるのですね。
自分の命に繋がるには、多くの先祖や 影響を与えてくださった方々の縁が存在していますね。顔を思い出すのは、同じ時代を生きた人だけであり、それ以前の方は...

質問:供養は故人を思い出すことも含まれますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

元に戻すと考えるより、これから成長していく自分を想像しながら

それは、苦しいですね。パニックになる直前に、原因があるのか、ただ漠然と不安が襲ってパニックになるのか。何かコントロール出来る糸口が見つかればいいのだけれどね。

病院での治療と並行しながら、...

質問:生きる目的が分からないので頑張れない

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

自分の力を信じて。深呼吸をして、目の前のことに丁寧に

ん〜 環境的には、余裕があって何の問題もないのにね。仕事を受けた責任と、自分の代わりはいないというプレッシャーが大きくて、心の余裕が持てないのでしょうね。フリーランスという個人事業主だからこその...

質問:仕事が来ると異常に焦ってパニックになる

回答数回答 1
有り難し有り難し 26