hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

何か起きることがあれば、沈黙を貫くしかないんじゃないですか。

大人の恋愛ですから、相手の女性側も遊びだったのではないですか。肉体関係もその時だけと割り切った関係だったのなら、好きにしたらいいと思います、自己責任でね。

それとも、独身だと言って あなた...

質問:浮気をしてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あなたにとって悪しき習慣なら、無理して参加することはないわ。

それは辛いですよね。
娘(女の子)ってね、家のこと、親の世話、やって当たり前という風潮がありますよね。もちろん、兄弟でもなさっているでしょうけれど、親や親戚は、娘の方に、頼るし強いる。

...

質問:必ず揉める親族の集まり

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

母娘でたっぷり甘やかせてあげませんか。子どもが判断していくわ

娘さんは、お父さんにとっては兄だけが特別なのだと、感じている気さえしてきますね。なんだか、可哀想よね。

元夫さんは、やはり自分の都合のいいように、都合のいい子だけを可愛がるような、父親とし...

質問:兄弟差別について

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

必要に迫られたら、自発的に動けるようになるのではないかしら。

前回の質問も読ませてもらいました。
まぁ〜人は切羽詰まらないと動けない人もいるしね。計画を立てるのも、得意な人もいれば、計画を練るだけで疲れてしまう人もいます。どうせ出来ないだろうと、先が見え...

質問:お先真っ暗に感じてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

愛着があるのはこちら側の想い。丁寧に扱っていきましょう。

ご家族のことを想ってのことですかね?
こちら側に生きている者にとっては、この世に帰ってきたり懐かしんで過ごしておられたらいいのにと考えたりするものですが。
亡くなった方は、後の者(私たちのこ...

質問:引っ越しする場合必要なこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

距離をとって離れたらいい。会いたくない時は無理する必要もない

そうですよね〜聞かされたくない話ですよね。正直、(どうでもいいわ)って思っちゃいますよね。
そんなふうに思う私は、嫌なやつかもしれないけれど、自分の置かれている環境からしたら、恵まれている2人...

質問:自分が持っていないものを持っている人達

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

相手を打ち返すくらいに、強い人になってやりましょう。

本当に、その人、大人げないよね。
まだ、あなたを避けるという嫌がらせをしてくるのね。凄く嫌よね。

なぜ、嫌がらせを受けている側(あなた)が、時間変更のお願いを申し出なきゃならないのかとい...

質問:勤務時間のこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

寂しくなったり、涙する日があってもいいんじゃないですか。

自分の身の回り、プライベートが大変なときには、心も疲弊していきますね。無理はないのです、それが大切な人であれば、何さらのことですものね。

あなたは、人の心に寄り添う仕事なのですね。私と一緒...

質問:死にたいと思ってしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

あの子の供養のために、今の子が存在するわけではありません。

厳しいようですが、生き物を飼うというのは、人間のエゴかもしれないよね…。

家族のように接して。亡くなった子の供養に繋がる。過ちを新しい子に。
これも、人間側の都合のいい解釈なのかもしれま...

質問:私が死なせたと気付かず新しい動物を迎えた

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

「距離」は親を見放すわけではなく気づきと自立をしてもらうため

以前の質問も読ませてもらいました。
娘である あなただけが支えるというのには、負担があり限界がくると思います。今のままじゃ、親の好き勝手に振り回されて、自分の気持ちを伝えることは反抗や口答えに...

質問:母が正気に思えなくなってきました

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

数え切れないほどの寺院がある中で、足を運んだ場所

ようこそのお参りでしたね。
仏様が、何か悪影響を与えるということはありません。それでも、苦手な雰囲気だったということですから、不安や緊張感が疲れになって身体に出たのではないかしら。

縁と...

質問:参拝後の倦怠感について

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

電話に出なくてもいいんじゃないですかね。放っておいたら。

そうですよね、お姉さんのほうが、妹のあなたに構い過ぎですよね。他に話す友達がいないのかしらねぇ。

あなたが、お子さんとの時間を大切に過ごしておられることに、いくら姉だからって、口出ししない...

質問:180度違う姉

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

気持ちに寄り添ってくださる住職さまならいいのですけれどね。

そうでしたか…。お葬儀をしなかった理由がちゃんとあるのですね。
ただ、それも含めて、生前に祖母さまと話をしていたのなら、お寺側に伝えておいたり相談されていたのなら、状況も違っていたのかなと思い...

質問:お墓はあるけど納骨できない

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

少しずつでも自信を取り戻せるようにね。私もサポートをしたいわ

そう… 精神疾患の薬を飲んでいるのね。なかなか思うようにいかなくて、仕事も頑張りたくても、それが難しいのね。気持ちが晴れたらと買いものをするのが唯一の気休めになっていたのかな。

社会から、...

質問:生きるのが辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

あなたは元カノの代わりじゃない。ちゃんと彼の隣を歩いていける

そうよね、複雑な気持ちになるわよね。
彼にどういう事情があれ、今の彼女は「あなた」です。彼が、思い出を大切にしても、それは彼の問題だから、見守るしかありません。

でもね、今この時間は、あ...

質問:彼氏の死別した元カノを受け入れるには

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

丁寧に慎重に取り組んでいるからだと思うわ。だから焦らずにね。

もどかしいですよね。慣れない中で、自分なりに頑張っているんだよって、本当は言ってやりたいですよね。面と向かっては言えないけれど、そんな気持ちよね。だって、まだ3ヶ月だよ、慣れなくて当然だよ。それ...

質問:「仕事を辞めたい」を辞めたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

相談できる人がいるだけでも、違ってくるように思うのですよ。

そんなことがあったのですね。。。
逃げるように辞めなきゃならなかったのは、余程のことでしょうね。次に進むのも躊躇ってしまうほどに、不安で怖くなっているのですよね。

今、過ごす家・空間が唯...

質問:生きているのが辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

メリット・デメリットも考えながら、専門家に頼るのも一つの方法

独身だから、将来や老後が心配というのは、あるかもしれませんね。ただ、結婚していても、子どもがいても、身内がいても、安心かどうかは、状況にもよりますし、大変な負担やトラブルに巻き込まれた人もたくさ...

質問:障害者の身内が居る重圧

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

性被害に遭ったのです。 浮気や不倫とは違うわ。

性被害に遭ったのです。
浮気や不倫とは違うわ。
家族を裏切ってもいないし、あなたはちゃんと断ち切ったのよ。もう関わりのない人ですよ。

物理的に切れても、あなたの心は傷ついたままね。
...

質問:浮気、不倫とは?

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

ちゃんと夫さんの隣を、歩いているのです。そんな今を大切に

プロフィールも読ませてもらいました。
やっと、この人(夫さん)となら一緒に歩いていけると、前を向いて歩き出したところだったのにね…。

残酷にも、こんな形で、思い出すことに。傷ついてきたこ...

質問:多額の借金を背負わされた

回答数回答 1
有り難し有り難し 22