自己紹介
浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。
1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。
遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
Web
オンライン個別相談
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。
想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。
どうぞ安心してお話しください。
回答した質問

そういうお墓も問題ありません。
ご主人の祖母さんの妹さんは
独居だったので先祖代々のお墓に入るのを遠慮して
自分用の個人墓を建てたのでしょうね。
姑さんもご主人の祖母さんも
事情で先祖代々のお墓に入りたくなかったのでし...

罪を償いましょう。
そこまで罪悪感が大きいなら
そのお店に謝罪に行くしかありません。
店長さんかオーナーに会って
直接謝罪し弁償しましょう。
5年以上も経っているし
金額も極少額だから
大事にはなら...

自力を尽くしてこその他力。
浄土真宗の祖師親鸞聖人の御言葉から
我ら現代人には
他力ということが
何となく知識として先に入っています。
でも親鸞聖人も
比叡山での自力の修行を経て
法然上人の他力にたどり着い...

コロナ禍で、やりたいことも出来ないですね。
① と②はコロナ禍だから止めときましょう。
③ 以前の勉強をちゃんとする習慣を思い出しましょう。
④ 今の学部からは、何になれるのでしょうか?
⑤ コロナ禍で運動も不足気味でしょうから、意...

ご家族が自死され、それはお辛いですね。
その文章からも苦痛のほどが伝わってきました。
ただ私は「死なないでほしい」としか言えません。
その苦痛を話したい
他の人の話も聞きたい
と思われるなら
下記のサイトをご覧ください。...

宗派の相性と同じくらい、住職との相性も大事。
もう曹洞宗で良いと思いますが
そうなれば後は
どのお寺にするかですね。
今はネットで簡単に検索できますが
ある程度まで絞り込んでも
やはり実際に法座等にお参りして
その住職の人と...

各々の研究室の先輩にリサーチし、自分で決める。
私は今はお坊さんですが
大学は理学部でした。
受験や配属の際は
どの学部?どの研究室?と
かなり考えましたが
社会人になって感じたのは
何を学んだかはそれほど大切じゃない
(大学に...

先ずは病を癒しましょう。
その状態で就職しても
続かないかもしれませんから。
大学を退学したいのも
うつ病のせいで
そう思っているのかもしれませんから
先ずはゆっくり休んでください。

あなたに生きていてほしいと願う人の為に、生きる。
犯してしまった罪に対しては
真摯に反省しているようですし
警察もそう言っているのだから
社会的には償ったことになったのでしょう。
でも
ご自身でご自身が許せないのですね。
ご自身...

ご法事は、どちらの宗派のお寺にご依頼していますか?
その菩提寺のご住職に尋ねてみましょう。
そのお寺の法座にもお参りしてお聴聞していけば
仏教のことも学んでいけると思います。

彼はもう苦しんでいません。
仏教は死に様を問いません。
どのような亡くなり方でも
どのような想いを残していたとしても
仏さまがお救いくださって
お浄土に往って仏さまに成ります。
どういう経緯で彼が死に至ったの...

いろいろなことが重なって、本当にお辛いことと思います。
だから
「自分が辛い」と素直に感じていいと思います。
他の人をズルいと思ってしまうのも
無理ないと思います。
でも人間は
自分にあるものに有難さを感じず
自分に無いものに幸せがあ...

境内には植物が多いからか、
いろいろな生きものが居ます。
拙寺は街中に位置しますが
毎年ハトが巣作りしますし
決まった時期に決まった花が咲きます。
池にはメダカが住んでいますが
今年はカエルが6匹いて
どこ...

山の頂は一つ。
でも登山口や登山道がいろいろあるように
仏教における宗派も同様にいろいろあって
各々が自分の好きな道を歩むものだと思っています。
浄土真宗であれば
亡くなれば西方浄土に往生して成仏し...

死後に差は無いのが仏教です。
亡くなったら
皆お浄土で成仏するだけです。
死に様や環境状況が違えども
そういうものは全く無関係で
仏さまは平等にお救いくださいます。
拙寺の場合は
他に身寄りのない方や
家が...

絶対に誰かには当たる。
宝くじの法律がちゃんとあって
発行元は都道府県や政令指定都市に限られていますから
サクラを使うようなズルをする必要はありません。
シーズンになれば
よく当たる窓口がテレビに出たりしま...

彼は成仏されました。
仏教は死に様を問いません。
どのような亡くなり方でも
どのような想いを残していたとしても
仏さまがお救いくださって
お浄土に往って仏さまに成ります。
我々が出来る供養は
彼のこと...

それがそのネコちゃんの一生なのです。
タラレバを考えたらキリがありませんし
それが本当かどうかも証明できません。
ですから
そういうことを考えるのではなく
今出来ることをするしかありません。
御骨や写真があれば
...

それがそのワンちゃんの一生なのです。
タラレバを考えたらキリがありませんし
それが本当かどうかも証明できません。
ですから
そういうことを考えるのではなく
今出来ることをするしかありません。
ご家族全員でしっかり看取っ...