知能が低過ぎるのか、感性が乏し過ぎるのか、映画を見ても、本を読んでも、本当の面白さがわかりません。 映画を見ても、本を読んでも、面白いと思える事が少なく、途中で辞めてしまいます。 最近友達から「2001年宇宙の旅」という映画を勧められ、見てみましたが、何をやってるのかさっぱりわからず、最初の10分で見るの辞めてしまいました。 世間の人たちが面白いと思える事に同感出来なくて、とても辛いです(>_<)。 私みたいな人って、この世にいるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
実の叔父にいじめられています。 家業なので一緒に仕事をしています。本来ならば叔父は私の両親に雇われているという身でありながら老いてきて仕事をセーブし両親不在時を狙って、仕事のことから始まり私の人間性についての文句が始まり両親が顔を出したときには機関銃のように私の文句を言うのです。 両親は叔父が大袈裟に文句を言っていることを知っているので流石に呆れています。 言ってくる文句は子供のような内容です。美容室に行けば「髪の毛なんかに金と時間を費やすほど偉い身分なのか?!」と言い、数年に一度の海外の友人宅への訪問もたった5日で「長期休暇ズルい!!」←本人は年に何回か休みとってどこかへ行ってます。 祖母が私に何かをくれたら「ズルいズルい!俺の取り分(恐らく遺産のこと)が減る!!」と口に出す程で、あまりの幼稚さに私の家族は笑っていましたが最近は「あいつばかり仕事を休んでズルい!!」と1ヶ月無休の私について言っていたのを聞いていて「精神がおかしいのでは?」となってきました。 しかし、私も従業員の皆の前でそのように言われたりすることもあるので心が折れそうになり最近は毎晩ひとりで泣いています。 早く叔父に死んで欲しいという負の感情まで芽生えてきました。 私は絶対に叔父のように欲深で心の汚い人間には負けたくないし真逆の人間でありたいと思っています。 でも、毎日のように悪口を言われているので私まで汚い人間になりかけてきるような気がしてならないですし、気持ちも辛いです。 どうしたら今の苦しみから抜け出せるのでしょうか?
精神病になってから気持ちが下がりっぱなしで、妹からも「鬱々してああ嫌だ」と煙たがられます。 自分でコントロールもきかない感情にどうすることもできません。 どうしたらまともになって面倒臭がられない生き方ができるのでしょうか。
年末に同居を始めて、始めのうちはなんだかギクシャクしていましたが、少しずつ少しずつ慣れて来ているように思います。 まだまだですが、主人も両親に対して気を使ってくれていて、両親も気を使ってくれていて、なんとなく、1日1日がてさぐりですが、穏やかに過ぎていってる感じです。 母と私は以前から仲よくて、それを知っている主人は、その事を微笑ましいと思ってくれていて、3人は笑顔で同居に慣れようとしていますが、父だけは、ぶっきらぼうというか、母への暴言というか、偉そうな態度を見るたびに許せなくなります。私が話しかけてもニコリとするわけでもなく、朝から機嫌が悪く、父がいると、その場の雰囲気が悪くなります。 結婚し、主人との世帯を持ったので、私は主人を第1に考えていこうと思っています。 両親とは生活のリズムも違うので、私は主人と行動を共にしていますが、それが気に入らないのでしょうか? でも家族3人の中に1人で入って来た主人の気持ちを考えたら、私は主人に寄り添ってあげることが、当たり前だと思うのです。 私は15年前に一人暮らしをし、今年旦那を連れて同居を始めたのですが、何が気に入らないのか、主人が話しかけてもぶっきらぼうです。 母へのきつい言葉をきくと、私がイライラします。当の母は『いつものことよ。』と笑っていますが。 前から、父は今と同じ性格だったのでしょうが、私の前では優しかったはずなのに。 父も70歳なので、私と主人は両親の面倒を見るために同居を決めたのに、父の態度が本当に嫌で、好きだった父が嫌いになりそうです。 こんな父にはどんな態度で臨めばいいですか? 主人との仲は良好で、以前教えていただいた『いま』を見るように努力しています(*^_^*) 同居を始める前は1人であーだこーだ悩んでいましたが、蓋を開ければ、母も主人も、同居を楽しくしようとしてくれていました。 一人相撲だったんですね、わたし。 主人のありがたさにますます気づいて、感謝しています。
幼い頃から親から性的な事がありました。年頃になったら股間を押しつけきたりとか。 仕事に出るようになって会議室で上司と会議の準備をしていた時、急に抱きつかれいろいろな事をされました。怖くて叫ぶことも逃げる事もできなかった。ある日、出勤したら事務所の壁に何十枚も私が仕事をしている姿の隠し撮り写真が貼られていて。自分の言うことを聞かないと私の写真を売る、と脅迫されてた。
初めまして。相談をするか悩んでやっとかくことができました。 文章がうまくつくれていないかもしれませんが、心のまま書きますのでよろしくお願いします。 私には、水商売をしている彼氏がいます。 仕事上、いろいろな女性と出かけたり、仕事上、付き合っている事になっている方が数人います。 体の関係はあるのかなど、すごく悩んでいました。 しかし、もっと悩んでいることがあります。 彼には6年ほど前から、体の関係や心の支えであった女性がいます。今まではその子がいても、彼女を作っていて、その彼女にはその子の存在は内緒にしているみたいでした。 いわゆるセフレなんですかね? 私と付き合うときに、その子の存在と縁を切るから付き合ってほしいと言われ、 付き合いました。縁を切ったはずなのに、 先日、海外旅行にその子といっているのを知ってしまい、大げんかしました。 怪しいと思い私が、バックを調べてしまい、 チケットが見つかったので発覚しました。 それ以降、彼に不信感しかなく、 喧嘩をしては、彼が出ていって次の日帰ってくる。 という日が何度もあります。 彼は実家に帰ると言って、2日連絡がとれなかったりします。 私から逃げたいのかなと思います。 そして、最近また、ライブに行くといって、 泊まりでした。 連絡がとれず、チケットには、またその子の名前。 彼に問いただしたら、チケットを取ってくれただけ。自分は関わってない。 と言いました。 しかし、体に爪痕があります。 自分ではわかってます。 別れた方がいいと。お金が足りないからと、 お金を渡す時もあります。 別れる決心がつきません。 だからと言って、このまま都合のいい様に されているのも悔しいです。 私が疑いすぎなのか、それとも、 今までと一緒で、セフレとの関係は、 切る気がないのか。 彼は実家に帰るといい、県外にいたりします。 調べる私が悪いのでしょうか。 ずっと前に進めず、苦しんでいます。 もしかしたら、私も、お客さんの1人なのかな? と考えたり 使えなくなったら切られるのかな? など考えてしまいます。 彼をそのまま受け入れるのか、 はっきりさせて別れるべきか、 それとも、それ以外の道があるのか。 お尋ねしたいです。 うまく、かけずすいません。 返答お願いします。
初めまして。 長文になる事をお許し下さい。 いきなりですが私は、セフレ、お付き合いしていない不特定多数の方と性行為、屋外での性行為、ナンパからの一夜限りの関係、多数での性行為、夜のお仕事の方との性行為や交際、友達の元交際相手との性行為などの経験がありません。 しかし、今お付き合いしている方が過去に上記の様な異性関係だったようで、付き合って少ししてからお互いの話になり彼から聞かされました。 私は今までそのような経験がなく(キャバクラ、風俗の経験もない)何の迷いもなく話す彼に大変ショックと驚きを感じました。 聞いた直後は状況が飲み込めずただ呆然としておりましたが、次第に病気があるのではないか派手な異性関係に嫌悪感と共に不潔、だらしない人と思ってしまいました。 それから彼にどんな事を言われても軽く聞こえたり、私の好きと彼の好きでは重みが全く違うのではと思うようになりました。 彼に過去の行いが私の中でひっかかると伝えた所 「過去は変えられない」 「今は違うから」 と言われました。 確かに過去は変えられない事は頭でわかっていますし、今は違うかもしれませんが私としては彼と私の男女の付き合い方がまるで真逆過ぎて理解できない部分が多いのです。 彼に過去の派手な異性関係を伝え私が去ったらと考えなかったのか聞くと 「別れようと言われたら嫌だけど、過去は変えられないから理解できなかったのであれば仕方ないよね」と言われ、彼にとって私はその程度かと思いました。 仮に私だったら派手な異性関係は出来れば知られたくない事で、過去だからと当たり前の様に話す彼が理解できず話さない事も優しさではと思うと、優しいと思っていた彼が優しくないのではと思ったり。 また、誰しも色々な過去があるのにいちいち考えてしまう私も心が狭く人間が出来ていないと思い悩みますが中々消化出来ません。 今までホステスやキャバクラ嬢、風俗嬢など派手な方々とお付き合いしていた彼が私のような普通の人間と付き合うのも何だか腑に落ちない為、遊びもしくは次までのツナギなのではと疑心暗鬼になってしまい彼との付き合いも後ろ向きになっております。 まとまりの無い相談で申し訳ありませんが、過去を乗り越える方法 また、私はこれからも彼といてよいのか皆様からお言葉を頂ければと思います。
こんばんは、初めて質問させていただきます。拙い文章ですがよろしくお願いします。 最近、急に不安になったりします。特に「もし、このラインを送って(返信して)sns に投稿されてしまったらどうしよう」などというありえないことへの不安がでてきて頭がそればっかりになり、集中できなくなります。安心させるためにありえないとは思いながらもsnsにログインし、投稿を確認します。正直、確認する事自体無駄な時間だとは思っています。 ありえないことへの不安に頭が支配されてしまうとき、どうしたら取り除けますか?また、漠然とした不安から頭を離れさせる方法を教えてください。
「人間関係の基盤をつくる」とは、具体的にどうすることをいうのでしょうか? お寺でお参りをした後、御神籤をひくと、このようなことが書いてありました。 「今は春を待つがごとく、じっと我慢する時期である」ともありました。 確かに今、我慢といいますか…消えてしまいたいほど辛くて、耐えていることがあります。 人間関係に悩むことが多いためか、凄く気になる結果でした。
昨日から調剤薬局で医療事務の仕事をしています。 そこであった事は、処方箋の薬をドクターの指示を仰がずに変更したり、あり得ない加算をしていました。もちろん、他の医療事務さんや薬剤師にお伺いしましたが納得のいく回答ではありませんでした。 それに高齢で足が不自由な患者さんに薬剤師が、のろいヤツ、と言葉を放ちました。 朝の開局5分前に、やっと薬局スタッフが出勤するため、9時の開局に間に合わず、患者さんがお薬をなかなか受け取れる事ができない現実。 お薬の勝手な変更は、患者さんの命に関わることもあります。 命より利益に重きを置いている気がしてなりません。 あり得ない加算で患者さんのお支払いは800円〜1200円もアップです。私、今日、その加算を拒否しました。そしたらクビになりました。 理由は、利益重視しなかった。でした。 医療事務も白衣を着ます。もちろんドクター、薬剤師も白衣を着ます。 医療に携わる者は、利益利益だけではいけないと思います。 でも、その考えは古いのでしょうか? ふと迷います。私自身、クビですから。
3年お付き合いした彼と、この度入籍をすることとなりました。 それと同時に妊娠が発覚し、順調にいけば来年の頭に出産となります。 彼はバツイチで前妻との間には子供が1人おります。 離婚の原因としては不仲によるものと聞いておりますが、 その当時同じ職場で(現在は別々の職場) 比較的よく話す間柄だったこともあり、相談を受けていました。 そうこうしているうちに、彼から好きになってしまったと告白があり 不仲であるとはいえ、既婚者なのだから良くないと、 突き放そうとしたりしました。 しかし、実際には既に私自身の中にも、彼を想う気持ちがあり 十分に突き放すここが出来ないまま、離婚調停を経て正式に離婚が成立しました。 離婚の直接的な原因ではないにしろ、自分が離婚のきっかけを与えたことは事実ですし、 これから先、懺悔し続けなければいけないことも理解した上で、 彼とお付き合いをすることを決めました。覚悟が足りているのかはまだまだわかりませんが、 それから3年、色々ありましたが今はとても幸せです。 前置きが長くなってしまいましたが、将来子供が生まれたら 前妻との間に子供がいることを、私たちの子供に打ち明けるか否かで 彼と意見が割れています。 彼は前妻との子供と離れることになってしまったが、 それでも父親としてできることはやってあげたいと考えており、 私たちの子供にも存在を隠す必要はないと感じているようです。 私は、前妻との子供と彼が良い間関係が築けるよう願っていますが、 わざわざ言うことではないと思うし、言う事が子供の為になるとは思えないのです。 私がそう考えるのには自身の体験によるもので、 私の父親が実はバツイチで子供もいたことを数年前に聞かされ ショックを受けたからです。 大人になって聞かされてもそれなりにショックだったのに、 子供の頃に聞かされていたら、果たして受け止めることが出来ただろうかと思うと、 自分の子供には言うべきではないのではないか、 言うとしても成人になってからが良いのではないかという考えに至りました。 まだまだ先の話なのですが、そうなった時の為に 考えを纏めておきたく、ご相談させて頂きました。 他にも悩ましい相談がたくさんある中、恐縮ではありますが お時間がございます時にお考えをお聞かせいただければ幸いでございます。
病院から老人福祉施設にて転職しようとおもい、職場見学を経て面接を受け、採用をいただきました。しかし、面接では手応えは全くなく、入室した時点で思考停止、質問にもまともに答えれず、面接官のなかにいた施設長(医師)の第一印象は私から見てだけれどよく見えず、なぜ私が採用されたのかわかりません。 将来的には、福祉関連で看護の仕事ができたらと思ってたので、今回、転職を機にと思い行動に移したのにモヤモヤしています。 履歴書には、志望動機として寄り添った看護・介護がしたい(一部の内容)と書きました。思考停止した中、面接時、わたしは、素直に周りの助言は聞き入れるようにしてるけど、時に自分の軸がブレて流されやすいところがあるので気をつけたいと話したら、面接官に看護職としてだから寄り添った看護・介護がしたいと書いてるけど介護視線はちょっと・・・といわれてしまいました。 私の志望動機や面接中の質問に対しての答えが甘かったのかもしれません。 面接後、人事担当者に採用の方向で、いつから働けますか?といわれ、転職成功させたいと突っ走ってたので、希望する日時を伝えました。 後日、改めて電話があり採用といわれました。 自宅に帰り冷静になったとき、本当にこれでいいのか悩みが出て、めちゃくちゃモヤモヤです。 採用を受け入れるか辞退するかは自分次第かもしれないけど、どうしたらいいのかわかりません。 正看護師を目指しているのですが、今は福祉施設で働くのを延期して病院での就職をするべきか、ふわふわした悩みを解決するために派遣で働いていろんな医療福祉の世界をみるか、採用を受けいれるか、、、。
以前も質問させて頂きました者です。 自制心が働かない事が多くなり、自分でも判らないことが増えました。 妻と喧嘩する→妻の叱責で心が辛くなる→他の誰かに頼りたくなる→妻に内緒で人と会う→これが原因でまた喧嘩する という悪循環に陥ってます。 内緒でというのにも問題があり、相談や発散目的で男友達と会ってもです。 ただ、以前この男友達とは色々女遊びみたいなこともしているため、良い印象は持ててないようです。その友人と内緒で会って遊ぶ、お互いの家に泊まり合うということをして何度となく激怒されました。 内緒でというのが問題なのもよく分かってますが、数少ない友人ということで大目に見て欲しいとは思ってるのですが、無理なようです。 この様にクズな私ですが、離婚されずに居るのも妻のおかげと思ってます。 ただ、妻の言葉が精神的苦痛です。自分のしたことを棚に上げて言うのは簡単なのですが、辛い者は辛いです。 それこそ、妻以外の方も「こいつはクズな男」と思うかも知れません。確かにやってることはクズ同然ですから。 謝り、自分の非を認めることしか出来ず、それすら意味無しと突きつけられるため、どうしようもありません。 妻と子供の人生滅茶苦茶にしたと自覚はありつつも、締め付けられると逃げてしまうクズな私ですが… どうしたら、この我慢が可能なのでしょうか。 幼少期の頃から我慢が出来ないから、一生出来ないのでしょうか。 相談出来る友人がその男友達以外におらず、同僚上司にも打ち明けられず、カウンセリング行こうにも結局何かにつけて行けてない… 後は効果的な謝罪や反省が本当に分かりません。 怒られたことのない家で育ってしまった罰なんでしょうか。 生まれてくること自体間違った考えみたいになることもあります。 異常性癖がある人間は、このまま抹消されるべきなのでしょうか。 他の人に迷惑がかかる前に、死んだ方が良いのか。 支離滅裂で申し訳ございません。 簡単では無い思考回路、救いようのないクズな私ですが 何か良いお言葉などがあれば…お願い致します。
私が好きなものを言えば、私の方が好き、詳しいと遠回しに言ってくる。 (自分が知らないものは、後で調べて前から知ってる風にアピール) 私が自分のことで良いところ、と思っていることに関しても同じで、それも私の方ができるとアピールしてくる。 共通の友人に関しても、自分の方が仲が良いとアピール。 他の友人にはしないのに、とにかく私と比較して行動言動してきます。 私は私で、オリジナルな存在なのに。 そんなに私を何にもない人間にしたいのか、とつらくなりました。 全て目に見えないものなので、私の人生は全て私の勘違いで、本当は何もなかったのかもとまで思いました。 人生を奪われたような感覚です。 文字で書きおこすと、他人に置き変えたら何故こんなことで悩むのか…。 でも、数年経った今でも思い出しては恨んでいます。 乗り切り方を教えて下さい…
高校3年生の受験生です。 目標の大学に受かりたいと思ってますが、どうしても勉強へのモチベーションが上がりません。 目指している大学は自分から見たらとてもレベルが高く、簡単にいけるようなところでは無いです。 やらなきゃダメだと思っています。やらなきゃ絶対に届かないとも思っています。 ですが1日1日をダラダラと過ごしてしまい、「明日頑張る」とか思ってその日を無駄にし、そして翌日になっても...という日々の繰り返しです。 せっかくの夏休みがもうすぐで終わってしまいます...悔やんだって無駄だと思うので後悔はしてませんが、ただひたすら焦りのみが募っています。 こんなダメダメな悩みですが、回答を頂けると嬉しいです。
私は10年くらい前に 家族を捨てて家出をしたんですが 偶然に町で次女(26歳)に会い一緒に暮らすようになったんですが 娘は高校生のころから拒食症を繰り返し 現在も食べては吐きをして 何度もリストカットをしています(でも いつも死ぬまでのカットはできないんです) 心療内科にも通っているんですが良くなりません 最近娘の部屋で 便せんに 誰も信じられない 何のために生きているのか? もう頑張れない 笑いたくない 生きたくない だれか助けて 助けてって 書いてありました (そのことに触れれば きっと怒りだすんです) 私は親なのに何も言うことができません いつも大きな壁から逃げて生きてきました どうしても向き合えないんです 私は娘とどう向き合えばいいんでしょうか? 教えてください
小学六年生のころ、同居していた祖父の死をきっかけに不安障害を発症しました。 それ以降、ろくに学校へ通うことができず、友達も離れてゆき、毎日辛くて生きているだけで精一杯でした。 引きこもりのような生活をしていた時期もありますが、成人して徐々に外出できるようになり、今は月に一度通院しているものの、薬は調子の悪い時だけ飲めば済む程になりました。 ストレスや不安で体調が悪くなるので、仕事はせずに実家で家事手伝いをしています。 数年前から趣味の集まりに出かけるようになり、多くの人と知り合うことができました。 ずっと恋愛に縁のない人生でしたが、素敵だと思う男性もいました。 ですが、私は良くなってきたとはいえ病気があり、学歴・職歴がないので、自分が人よりも劣っている気がして、好意を持つことは迷惑になるのではと思ってしまいます。 それに沢山の女性の中で、わざわざ私のことを選ぶ人がいるとも思えません。 恋愛の経験もないのでどうしていいのかわからず、何もできないでいたところ、去年婦人科で子宮内膜症が見つかりました。 ただでさえ人よりも劣っていたのに、女性としても私は劣っているのかと思うと、ますます恋愛をしてはいけない気がして、つらいです。
自分は小学生のころに万引きをしてしまったことがあります。 それは当然、私服警官の方に見つかり親も呼ばれたくさん怒られました。 今思うと「馬鹿なことやったな」って思うし、もうしないとその時自分自身に誓ったのですが 何年も経った今になってから当時自分がしたことの罪悪感で ときどき心や胸が押し潰されそうになります。 どうしてあんなことをしてしまったのか、親不孝な子供になってしまったのか、こんな自分が楽しく幸せでいいのか、 不安で仕方なく怖いです。 自分が家族と天国に行けるのか、罪を償うにはどうしたらいいのか、友人に伝えるべきなのか、教えてください。 家族にもうこれ以上迷惑や心配をかけず、立派な大人になって幸せに生きたいです。 拙い文章ですみませんが自分はどうしたら良いでしょうか、教えてください。
殺したくなるほど憎い男がいます。 彼とは5年程前に飲み屋で出会い、しばらくして身体の関係を持ちました。 お互い恋人もいないし、お酒好きなのもあり、暇つぶし程度で、時々会うようになりました。 音信不通になることもあれば、彼氏ができると会わなくなったり、別れるとまた彼に会ったりと、まさにお互いに都合良い関係でした。 2年程前に彼から再び連絡がきて、今までよりも親しくなり、お互いの友達や先輩とも関わるようになりました。 週に何度も会い、一度付き合おうという話にもなりましたが、酒癖が悪く、すぐ女に手を出すような彼が信用できず、このままの関係でいたいと言ってしまいました。 ですが、それからも彼と遊んでいるうちに、私は彼を好きになってしまいました。 人生でまともに人を好きになったことがなかった私は、恋をしたわくわくと、これからについて悩むようになりました。 会えば会うほど好きになり、彼の転職祝いにプレゼントをあげたり、お誕生日をお祝いしたり、たくさん尽くしました。 だけど自分のものじゃないもどかしさがあり、生まれて初めて告白しました。 付き合えないと振られました。 だけどそれでも彼に呼ばれました。 何度も会おうと言われ、会っていました。 ホテルに置き去りにされたり、 私の前で別の女を褒めたり、 昔は優しかったのに、だんだん冷たく乱暴な彼になりました。 それでも会いたくて、彼を支えたくて、そばにいました。 怒りと悲しみを抑えきれず、パニック障害になりました。 先月の私の誕生日、彼はおめでとうの一言もくれませんでした。 先週あった時に、いつものように行為が終わりすぐ帰ろうとしたので、『もうブロックする。終わりにするから』と言ったら 『わかったよ』と言われました。 それからもう、連絡もありません。 私は今度こそ終わると決意し、彼の連絡先を完全に削除しました。 あんなに大好きだったのに、たくさん楽しかったのに、過去に戻れたらもっと上手くやるのにという悲しみと、 時間もお金も身体もたくさん尽くしたのに、私を物として扱い、今も平然と飲み屋で酔っ払って女と遊んでるであろう彼が憎くてたまりません。死んでほしいです。 自分の感情がぐちゃぐちゃで、 今も涙がとまりません。 どうすれば忘れられますか? 乱文で申し訳ありません。 よろしくお願いします。
私はコロナワクチンを打ちたくありませんがワクチンのメリットやデメリット、そしてデマに恐怖があります ワクチン接種するとスパイク蛋白になると言われています 遠因とはいえ腎臓病や脳卒中になることもあるそうです…こんなことで死にたくありません 専門家や医者、科学者など色んな方の意見を調べてみると書いてありました 強制ではなくて任意と言われていますが打つのが正しいと言われますよね…過干渉な社員さんが多いんです…やっぱり… 私が納得して打つとしてもワクチン接種して亡くなられた方の人数も多いこともわかっています 私の人生設計では残り少ない人生なのでワクチン接種してもいいと思う反面、得体の知れないものを身体に入れたくない気持ちもあります 親もギリギリまでワクチン接種を渋って嫌がっていましたが行ったので私もしないといけないと考えています 日本製のワクチンや飲み薬が出るまで待ちたい気持ちもあります ですが私は同調圧力に負けてしまいました 周りのワクチン接種してない人間に対する冷ややかな目も怖いです 行きたくないはワガママなのかなと思います… また、打たないと職場には行けませんし在宅ワークやリモート会議ではお給料も微々たるもので…稼がないと生活が出来ません 背に腹はかえられませんが恐怖しかありません 身内がコロナに感染しました…二回接種したのに… 確かに接種したからコロナにかからないわけではありませんし重症化を抑えてくれるだけだということも分かっています CPR検査も正確性があるとは思っていませんし数字に踊らされてるようにも思います 私は熱やら喘息はあるのでこの辺りは医者と相談しますが…副反応も人によってバラバラですよね… ここまで愚痴やら疑問を吐き出して申し訳ありません… 接種日に近付いてて漠然としたワクチンに対する不安と疑念しかないのですが どうかワクチン接種に行く私の背中を押してください