hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 仕事 死にたい」
検索結果: 4211件

上司が原因で生きていたくないと思います

初めて質問します。新卒で会社に勤めている者です。 配属先の上司(女性)と主任(男性)が本当に苦手で病んでいます。上司は高圧的で自分の思い通りにいかないと怒るし、私の提案したことはほぼ否定します。このことは新卒の私を育てるためだと堪えています。ただ、一度上司に給与明細を投げて渡されたことがあり、非常識な上司だと思わざるを得ません。 また、主任はことあるごとに私ではなく上司の味方をするため私は孤立してしまい、限界を感じるようになりました。 そのためある時上司と主任のことを課長に相談しました。すると課長がそのことを主任に言ったようで、後から主任に「課長とはしゃべるな」とか「課長と何をしゃべったんだ」などと30分間説教されました。「課長とはしゃべるな」と言われると、主任以外の男性としゃべるなと言われているようで、束縛されている気分になりました。また、単に距離が近いだけかもしれませんが耳元でささやいてこられたこともあります。それ以降は主任が生理的に無理になり、自分の中で拒絶反応を起こすようになりました。加えて、主任は課長が嫌いなようで課長が挨拶しても無視をしたり、課長からの電話は舌打ちをしながら出ています。そのような主任のため尊敬できなくなり、「この人が自分の主任なのか」と恥ずかしく思うようになりました。 このような中で仕事をしているため、つらくて死にたいと毎日思っています。どうしたら楽になれるのでしょうか。 会社の人に相談すると大事になるだけなので、この場で話しだけでも聞いてもらえたら、と思い相談させていただきました。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2024/09/09

生きていくことの意味が見つけられません

2週間半前に同棲していた彼女が実家に帰省した時に亡くなってしまいました。 最後にやりとりをしたのは亡くなったとされる時間帯の3時間前でした。 私から送信をして1時間くらい返信がなく、いつもなら起きている時間帯にも関わらずその日に限って寝落ちをしてしまいました。 そして寝てしまっていた時間帯に何かをする示唆で、かつ万が一のことが起こった際の最後の言葉のような返信が来ていました。 それを気づいたのは亡くなった時間帯に5時間後。 第一発見者はお父様で、私に連絡があって事態が発覚した次第です。 私がいつも通り起きていればすぐ連絡をして止めることが出来た、実家に帰らず自分のそばにいればそんなことをしなくて良かった、私がちゃんとしていれば亡くなることがなかったと思って凄い後悔と自責の念が襲ってきました。 また亡くなってしまった原因は自分にあり、そんな自分が生きていていいわけがないと考えて、後を追うことも考えて死に方について調べることもありました。 彼女のことを忘れることは今後無いと思っていますし、思い出すたびに悲しくなり、寂しくなり、辛くなって泣いてしまうと思います。 「日常生活」が一変してしまったことにより、この先どうすれば良いのか、何を糧に仕事やその他のことに取り組めば良いのか、それが何になるのかなど、「生きていくこと」に意味が見出せなくなっています。 お先真っ暗な状態です。 「生きていくこと」の意味を教えてください。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

生きる術または自死を肯定するお言葉を頂きたい

40代男性、身内とは疎遠で友人知人は皆無の一人暮らしです。 多々の病歴及び現在も複数の病気や後遺症があり、体調は芳しくない日々。 持病が発端で不安障害を煩い、安定剤と睡眠剤も服用しています。 30代までは身体も無理が利き、仕事を掛け持ちして仕事もこなせました。 40代に入り、一気にガタが来て心身共に持たず、その後は在宅でPC等を使い、なんとか生活費を稼いで生きています。 若い頃は身内の借金を返す為に働き、その後は癌を患った母の面倒を見て、数年前までは多忙な兄夫婦の子供達の面倒を見たり、忙しく苦しくも充実した日々でした。 今となっては唯一の味方だった母は5年以上頑張り、安らかに逝きました。 精神が不調になると空気が悪くなるのか、それなりに上手くいっていた兄夫婦からも退去をお願いされ、一人暮らしとなりました。 幸か不幸か、学がない馬鹿だった為、今まで何も考えず、考える暇も無かった為、日々苦しくも、今考えれば楽しく生きてこられました。 いきなり誰の心配も何の役割も無い状況、独り気ままに過ごせと言われても、持病ゆえ出来る事は限られ、心身共に凹む日々。 ここ一年程、強い希死念慮と戦っています。 身内に迷惑をかけない様、葬儀関係をすべて先方で済ませてくれる業者と契約したし、自死の為の道具も揃えました。 色々ありましたが、身体が動き充実した時期もあり、目一杯仕事をしたり、苦楽満載も、現在の状況に至るまでに、自分なりに満足いく人生でした。 気分が凹んでる時はただ死にたい、と思うし、たまに安定している時は、十分頑張ったし、やりたい事もやるべき事も概ね済ませてもう満足、笑って逝ける、と、結局、行き着く先は自死という結論になります。 自死に関する和尚様のお答えを沢山読ませて頂きました。 私をを苦しめる私を労わり、阿弥陀様に南無阿弥陀仏を唱え、禅の真似事で、心を無にして精神を落ち着けたり... やる事もやれる事もやり、先が見えた状況で、今なら笑って満足して逝けます。 こんな状況でも生き続けなければいけないのでしょうか? もう休んでいいのでは? 今は、励ましてくれる者も、叱咤、激励してくれる者も居ません。 会いたい人々の多くはあちらに逝ってしまいました。 彼等に会いたいです。 何かほんの欠片でも道筋を示してくれるお言葉、自死を肯定して下さるお言葉、頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 45
回答数回答 3
2023/01/17

親に障害がバレてつらいです。

私は以前から生きづらさを感じて、たくさんの精神科を受診し、ある障害と診断されました。 ネットで検索すると、症状としてはかなりひどいものばかりが書かれていたり、その障害の人とは関わるなと書かれていたりします。 私自身は、ネットに書かれているほど症状はひどくありませんが、もし他人からそう思われたとしても、それは仕方がないなと受け入れられています。 問題は、つらいときにその病名を親に話してしまったことです。親は受け入れることができないようでしたが、陰では調べていると思います。この事実を受け止められず、親が鬱になったりするのではないかと、かなり恐れています。怖くてたまりません。 それなのに私は自分のことを親に話すことが本当に怖く、たまに帰っても当たり障りのないことしか話ができていません。親も知ることが怖いのか何も聞いてきません。でも心配そうにこちらを見ています。私はずるく、親が落ち込むのを目の当たりにすることから逃げ、自分のことを詳しく話すことからも逃げています。 大人になってもこんなに自分勝手で、親を傷つけるだけの自分がつらく、死んでしまいたいと毎日思っています。どのようにすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

両親が信仰する新興宗教について悩んでいます

(編集部より。利用規約により投稿の一部を修正しています。) 両親が信仰する新興宗教を自分が信仰するかどうか悩んでいます。霊感商法や教祖の状況が教理と矛盾しているので脱会したいのですが恐ろしくてできません。自分の判断が間違えていた場合、死んだ後に後悔するのではないかと不安でいっぱいになります。幼い頃から神様や教祖のために生きるように教えられてきたからか、人生を自分のために使うことに罪悪感があります。 また教会の人は所謂神体験(あたたかいものが胸に溢れ涙が止まらない、気持ちが落ち着く、神の声を聞いた等) をしている人が多く、自分は条件が足りないからそのような体験がなく、体験するために修練会や礼拝に行った方がいいのか悩んでしまいます。 現在強迫性障害という精神病に10年間ほどかかっており、宗教のことを考えるのが仕事中でもやめられず(やめようとすると恐怖でいっぱいになる)鬱状態を併発して仕事を辞めてしまいました。教理に反したものを捨てなければならない、視野を広げると脱会の危険があるので本を読んではならない、修練会に行かなければならないなどの思いがいつも心を駆け巡り非常に苦痛です。仮に脱会したとしても、この先何十年も不安をかかえたまま生きることを考えると死にたくなります。 本を読んで視野を広げたいのですが、不安のあまり読書も満足にできません。洗脳されているのでしょうか。不安でとても苦しいです。 宗教が説く、死後の世界の話は本当なのでしょうか。個人的には自意識から永遠に逃れられないならそれは苦痛なので、無ではないかと思っているのですが。 自分で選んだ宗教でもないのに、ひたすら苦痛があり生きるのが辛くて、幸福な人生もいらないので早く死にたいと毎日思います。 どうやって生きていけばいいのかわかりません。

有り難し有り難し 39
回答数回答 3

罪悪感で苦しいです

3年前に2度不倫をしてしまいました。 本当に罪悪感と恐怖の毎日です。 本当に死ぬ事も考えました 独身です。 2人とも最後まではしていませんが、 仕事の相談や優しくしてくれ恋愛経験が少なく流れにのってしまいました。 一度だけの関係でしたが、 その時は後のことは考えていませんでした。 すぐ2人とは関係を切りました。 3年前の自分は本当にダメな人間でした。 全く冷静になれませんでした。 その後からもちろん3年経つ今でも罪悪感は消えません。増していく一方です。怖いです 自業自得です。 どうしてあんなことをしてしまったのか、 ただ恋愛経験が少ないだけで優しくしてもらえるのが嬉しくなってしまい不倫をしてしまったことが後悔の毎日です。 相手の奥様にバレたら…と思うと毎日が恐怖で本当に罪悪感と恐怖しかないです。 家族に嘘をついていることも罪悪感と後悔で潰れそうです 死ぬ事も考えましたが家族に迷惑もかけたくないと死ぬ勇気もない甘い自分がとても嫌になります。 二度としないと誓っています、恋愛する気もありません。資格もありません。 誓いましたが、いつかバレてしまうのではないかと、恐怖が消えず、 少しでもお話をと思い、投稿させて頂きました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

生きている理由を見つけられません

先日愛犬を亡くしました。(仏教的な表現ではないこと重々承知しておりますがご容赦ください) それ以来、なぜ生きているのか分からない毎日です。 職場の人間関係も特に悪くありませんが、仕事内容が楽しいわけでもなく苦痛で、家と職場の往復をするだけの毎日。 家に帰ってもあの子がいないと思い出すばかりです。 これは少し前からですが、今まで楽しいと思っていた趣味が全く楽しいと感じることが出来なくなりました。 このまま死んでしまってもいいけど、自分から命を絶つのは愛犬に合わせる顔がなくなるから嫌だなと思っていました。 早く自然な形で人生を終わらせられたらいいのにと考えてしまいます。 会社で受けた健康診断で再検査の項目があった時には思わず嬉しくなってしまいました。 とても不謹慎とは思いますが、病でこのまま死ねるのではないかと期待してしまっていたのです。 異常なしの通知が来た時、どこかがっかりしている自分に気がつき、どれだけ最低な奴なんだと嫌になるのと同時に死にたいと思っていることを実感しました。 こんな自分が嫌で堪りません。 ご助言をいただくのは大変申し訳なく思うのですが、 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

毒親な親との関係と将来について

親との関係と将来について悩んでいます。 私は世間で「毒親」と言われる親に育てられました。 父はモラハラや暴言、暴力などを平気でします。それがそういうものだとわかっていません。逆らったら何をされるかわかりません。刃物も出してきたことがあります。 母は父についてのことで八つ当たりをしてきますが離婚などは考えていないようです。 親族や周りに頼れる大人はいません。 現在は学生なので無理ですが、将来的には就職と同時に家を出るつもりです。 しかし、心配なのが弟です。 弟は父と同じ職業につけと言われ、進路を親に決められ、学生の今でも親の手伝いをさせられています。 父親の性格から、進んでその職業につきたいわけではなく、何をされるかわからないからいうことを聞いている、という状況です。 他に姉が2人もいますが、年が近いからか、弟とは特に仲がよく、弟も私が家族では一番好きだとと言っています。 私は家を出てしまえばとりあえずは問題を回避することができます。 しかし、弟はそれこそ親が死ぬまで親にこきつかわれ続け、人格を否定されるようなことを言われながら好きなことも出来ずに過ごすと思うと私は家を出るべきではないのでは、と考えてしまいます。 逃げたい気持ちと弟を助けたい気持ちでいっぱいです。 父親がいなければいいのに、父親が死ねばすべて解決するのに、と思ってしまう自分が嫌で嫌で仕方ありません。 自殺も考えました。 でも死にたいくらい辛いのに、死にたくはなくて、辛いと手首を切ろうという衝動を抑えて刃の出ていないカッターを手首に当てます。 家を出て逃げたい。 だけどそうしたら弟はどうなってしまうのか。 最悪のパターンを考えてしまって決意が鈍ってしまいます。 親はどうなってもいい、弟だけは幸せになって欲しいです。その気持ちもから回ってしまうこともあります。 しかも、幸せになって欲しいと思いながらも自分も楽になりたいと思ってしまいます。 自分勝手な自分が嫌で仕方ありません。 私はどうすればいいでしょうか。 どうすれば親とうまく付き合っていけるのでしょうか。 幸せになれなくてもいい、現状維持だけでもしていきたかった私は間違っているのでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2022/07/12

人を傷つけ傷つけられ、人生の意味を失う

一年前に大好きだった彼女と喧嘩別れをしました。その時はお互い悪いところがあったのですが、当時の自分は相手の悪いところばかり気になり、別れてからも数ヶ月ごとに相手に連絡してしまい、相手の納得いかないところを話しぶつける事を繰り返していました。 どうしても踏ん切りがつかず、話し合えばどこかでまたやり直せるんじゃないかと思っていたんです。仕事にも集中出来ず、思い返すと一年中彼女の事で頭がいっぱいで、相手への憎しみと関係を諦められない気持ちに囚われていました。 気持ちも落ち着かず、自分が裏切られた気持ちで包まれていて、こんなに自分だけ苦しい思いをするくらいなら、もう他人を気遣っても意味がないと絶望して、たくさん自分勝手に振る舞い色々な人を傷つけてしまいました。その過程で直接の連絡とは別に、間接的に彼女を何度も傷つけました。 それでもここ一ヶ月はようやく前を向いて生きていこうと思えていたのですが、数日前、共通の知人から彼女と付き合っていた当時、リベンジポルノに近い行為を受けていたことが発覚しました。彼女は自分の想像以上に私に対してストレスを抱えていたこともあり、共通の知人複数人に私の私的な、人に見られたくない内容を晒してストレスを解消していたんです。私は怒りを止められず、思わず彼女に不満をぶつけました。それに対して彼女は、どれだけ関係が終わった人からの連絡や行動で自分も含めたくさんの人を苦しめたと思っているんですか?と、私に対する怒りをぶつけてきました。 そこでようやく自分が、警察を呼ばれてもおかしくないようなストーキングに近い行動をとっていた事を理解しました。自分が傷ついた事を理由として正当化してとった行動が、自分の想像以上に彼女を苦しめ人生を傷つけ、周りの人を傷つけていたのかを自覚しました。 以上のやりとりでほとんど彼女とは絶縁になり、ようやく終わったという気持ちもありながら、様々な感情が頭を離れません。 傷つけられた事とそれに対する憎しみ、復讐心に囚われたくさんの人を傷つけて外道に落ちてしまった悲しみと後悔と消えぬ罪悪感。このいざこざで友人知人を10人近く失い、心身の不調から仕事も失い疲れ果ててしまいました。 罪に耐えられず、死んでしまいたいです。 しかし、死にたいって言ってる時点で、きっと私はまだどこかで生きたいはずなんです。どうか、希望をください。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1