hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 恋愛 」
検索結果: 4693件

好きな人ができてしまいました。

今は結婚して子供が2人いますが 最近好きな人ができてしまいました。 中学の時の同級生で 去年から連絡をとるようになって はじめは普通の友達として遊んでいましたが いつのまにか好きになってしまっていました。 そしてその思いを伝えたら 「嬉しい。○○を笑顔に、元気にできるなら なんでもするよ。」と言われました。 でもその時は私にたいしての恋愛感情はなく 友達としてというかんじでした。 ですが何回か遊んでいるうちに だんだん距離が縮まってきて キスをしたり…そして最後までしてしまいました。 そして少し前に好きかもしれないと言われ もし30歳までに結婚できてなかったら 俺と結婚してねと言われました。 私は下の子がもう少し大きくなって お金も少し貯めたら離婚しようと思っています。 本気でその人とのことを考えています。 ですが最近になって30歳になる頃には 子供が大きくなっているし お父さんとしてみてもらえないかもしれない。 嫌がられるかもしれない。 だから一緒になれないよね。と言われました。 私は、あの人はすごく子供がすきで 娘たちのことも自分の子供のように 可愛がってくれるし、これから先のことも しっかり考えてくれるような人なので きっと娘たちもわかってくれるんじゃないかって あの人となら大丈夫なんじゃないかって思っています。 ですが子持ちの人は再婚するのは だめなのでしょうか? 絶対上手くいかないのでしょうか? この人とは一緒にはなれないのでしょうか? 自分だけずるいでしょうか…?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

彼との関係について

私は好きな人がいます。彼にはもう既に相手がいます。相手のことを凄く大切にしています。 一度彼に告白をして、振られています。 しかし元々仲も良かった為、一時期ブランクはありましたが、今はまた仲良く遊ぶ関係に戻っています。 飲み会などの際に、彼から抱き寄せられたり、手を繋いだり、同じ布団に入って眠ったりします。体の関係はありません。彼はお酒が強いので、訳が分からずしているというわけではなさそうですが、どういう気持ちでそうされるのか悩みます。お酒が入っていないときでも、触れてくるスキンシップは良くあります。 そういったスキンシップの際に私から、だめだよって断れない自分が嫌です。 やめてって言わないから別にいいのかと思って、本当に嫌ならやめるよって言われました。でもわたしは彼の事が本当に好きなので、彼女さんや彼に申し訳ない気持ちがありながらも、言葉を濁してしまいます。嫌だって断るときもありますが、本心で言ってるわけではないと見透かされているようです。 彼にとって私は何でもないのでしょう。ですが仲も良く、一度崩れて修復した今の関係をまた壊したくありません。彼の事を思い続ければいつかは振り向いてくれるなんて淡い期待をもってしまったり、彼には彼女がいて、私はただの友達に過ぎないんだって思ってどん底の気持ちになったり、感情の起伏が毎日激しくて、何も手につかないことも多いです。 彼は私にも凄く気を遣ってくれていて、会話に彼女の話を出さないようにしているのもわかります。けど彼が彼女と楽しく話しているところだったり、SNSで彼女とのデートの投稿を見ると胸が締め付けられます。彼女といるんだなって思うと悲しくなります。 新しい恋を始めるべきだとも思いますが、気持ちがまだぐちゃぐちゃしていて踏み切れません。ピンと来る相手もいません。自分の容姿にも中身にも自信がありません。耐えるしかない。我儘言わない。我慢だ。っていつも思っております。彼の幸せを全力で願いたいのに願えません。自己中です。 私も以前別の方に告白され、残念ながらお断りしたのですが、執着が強く悩んだという経験があり、彼に対して今私がそうなってしまっているのではないかと不安になります。 こんな私ですが、今の現状を変えるために、お導きの言葉を頂けないでしょうか。 拙い文章で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

復縁について

クリスマスに4年お付き合いした彼と別れました。 別れの理由は、早く結婚したい私と、どうしても踏ん切りがつかない彼が、「これ以上私に辛い思いをさせ、待たせている事が申し訳なくて」と半年以上かけて彼も沢山考えて出した答えでした。 彼は一つ一つの言葉を、しっかりと気持ちを込めて私に伝えてくれました。 お互いに大好きで、そばに居たいけど、これ以上一緒にいる事で、お互いがダメになってしまう状態だったと思います。 納得して別れることが出来たのですが、私は別れてから2ヶ月間、ずっと彼と復縁を望み、毎日毎日彼を想い続けてきました。 1ヶ月経った頃彼から突然連絡が来ました。彼は自営業で、私は付き合っている頃から内職の仕事を頼まれて手伝っていたのですが、それをまたお手伝いする事になりました。 その仕事のやり取りをしているだけでも、連絡を取って繋がっていることで、気持ちが安定していました。 内職の仕事を終え、彼に届ける為、彼の家にある私の荷物を取りに行く為に、彼の家に行きました。 彼と過ごす中で、彼は私にもたれかかって甘えてきたり、キスやハグをしてきます。繋いだ手もしっかりと握り、その一つ一つに私への想いを感じました。 荷物をまとめていたら、これで終わってしまうと思い涙が溢れ、泣きながら、愛してる。ずっと一緒にいたいと言ってしまいました。 彼も切ない目をしながら、何かを伝えるようにハグをしてきました。 彼は今のまま復縁しても、また同じ結果になって、私を傷付けてしまう。きっと葛藤しているのかもしれません。 彼の為にも前に進む努力を私はしなきゃいけない。と思う反面、こんなに大好きなのに、こんなに毎日想ってるのに、どおして思い通りにならないの。って、辛くて、苦しくて、、、 早く結婚したい気持はありますが、彼じゃないと意味がないんです。 何かアドバイスが頂ければ、と思いました。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

自分の見た目と中身のギャップについて

周りの人が思う自分と、自分が思う自分のギャップがあり、本当の自分が分からなくなってしまいました。 中学生の時の職業体験では、料理が全くできないのに、先生に料理ができると思われていたらしく、お惣菜屋さんで職業体験をしました。 大学生の時は、成績が悪くいつも単位を取れるか取れないかギリギリのラインにいたにもかかわらず、顔も名前も知らない人から勉強を教えてくれと頼まれたことがあります。私のことを頭がいい人と思っていたらしいです。 社会人になった今、上司から男遊びしたことがない前提で話をされます。 本当の自分は、料理をほとんどやったことがなく、キャベツとレタスの区別さえ危ういし、勉強は、赤点ギリギリの科目もあったし、snsで出会った男の人と遊んだことがあるし、人並みに恋愛をしたことがあります。 職業体験では、歪な形のおにぎりしか作れなかったし、勉強を教えてと頼まれたのに教えることができなかったし、私のことを処女だと思って近づいてきた男性のことを失望させてしまったこともあります。 周りの人が思う自分と、本当の自分が違うので、周囲の人と接するときに、どの自分でいれば良いのか分からなくなってしまいました。 料理ができるように振る舞っても、勉強ができるように振る舞っても、男遊びしたことがないように振る舞っても、本当の自分は料理も勉強も出来ないし、男性経験があるので、周りの人を失望させてしまいます。料理ができないと言っても、勉強ができないといっても、周りの人はそれを謙遜だと思います。 もう、どの自分でいればいいのかわかりません。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2024/01/19

恋人の死

遠距離恋愛で4年付き合っていた人がいましたが、年末に突然死で亡くなってしまいました。 今年の4月から一緒に住み、ゆくゆくは結婚をするつもりでした。 通夜・告別式・火葬 全て参加させて頂ききちんとお別れはしてきました。 お墓は遠方になるので、色々考えましたがいつでも逢いに行くことが出来る様に予定通り引っ越すつもりです。 引越しに向けてやる事もあれば、仕事もしないと生活に困りますし、何とか仕事へ行っています でも、毎日彼が居ないことが寂しくて、もっと何かできたのではないか、 これから彼なしでどうやって生きていこうか、、、 そんなネガティブに考える自分と 彼も一緒に暮らせるの楽しみにしていてくれたのだから、悔しい気持ちは一緒だし 彼がしたかった事をかわりにやろう どんなかたちでも私の全てを捧げるつもりで、これまでもいたので、ずっと愛し続けよう など、ポジティブに考える自分もいます それでも悲しくて夜な夜なしくしく泣いてしまいます。泣いてばかりだと彼が困るのは分かっていても泣けてしまいます。 彼が喜ばないのは分かっていても、私も死んでしまえば会えるのだろうか、、、と思ってしまうこともあります。 逢えないのは分かって居ますが、 もう一度逢いたいです。 この感情がぐちゃぐちゃなのはどうしたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

高校中退 同年代への嫉妬で死にそう

現在17歳の高校2年です。 私は1年の夏に高校を中退しました。 それ以来、バイトに励んだり大学に行くために勉強したりの日々を送っていますが、 どうしても将来への不安、同年代への嫉妬や劣等感が抑えきれないです 僕と同い年のやつはみんな、高校で制服を着て、学校行事を楽しんだり彼女を作ったりして青春を楽しんでいるのに、そういうものに全く縁のない自分が嫌でしょうがないです。 少し調べると青春コンプレックスという言葉が出てきました。学生時代に青春できなかった人の多くはそのコンプレックスを引きずり続け、辛い人生を送るそうです。 ちなみに僕は生まれてから彼女ができたことがありません。同級生たちはもう恋愛を経験しているのに、僕だけ置いてけぼりです。 嫉妬と劣等感と不安で、自傷行為やオーバードーズがやめられません。男のくせにこんなことしてるのは僕だけです。情けなくて涙が出ます。勉強もあまり捗らず、ますます自分が嫌になり手首に刃を滑らせます。 ここ1年くらいで、まったく自分が嫌いになりました。自尊心や自己肯定感が欠片もありません。容姿も声も性格も学力もクソ以下と断ずるにふさわしいと思います。 僕が社会になにか貢献できることがあるとしたらそれは死ぬことでしょう。 もうどうしたらいいのかわかりません。 親に精神科に行けと言われてキレそうになりました。 僕はどうすれば前を向けるのでしょうか?

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

不毛な片思いを諦めた。これで良かったのか。

高校時代の部活に、一目惚れをしたけど、眩しすぎて想いを諦めた先輩がいました。 卒業後も同じ大学に進んだ事もあり、9年以上仲の良かった先輩。 今年の9月某日、ふと彼の事が頭に浮かんだ瞬間があったのです。その時はもう最後に会って2年以上経っていたし、やり取りも全くしていませんでした。 そうしたら…彼から突然『元気?』とLINEが来たのです。 運命だとか引き寄せとか、そういった話が大好きな私(笑) …これは運命だと、一瞬で大好きになってしまいました。(アチャー) 憧れていた、そして青春時代の部活でかけがえのない時間を共にし、信頼していた彼との下らないやり取り。 私は地元とは別の場所で仕事をしているのですが、偶然、彼も転職してここに来るつもりだと言うのです。 前述の謎の予感、そしてこの偶然。 今まで何とも無かったのに、『家に泊まりにくる』だの『可愛い(冗談)』だの言ってくる。 …私の彼への熱は日に日に騰がって行きました。 …彼は土日には絶対にLINEを返しませんでした。長年付き合っていた彼女がいた筈なのですが、すっかり好きになってしまった私は、怖くてそのことを彼に確認するのを出来ずに悶々とすることになってしまいました。 ある日を境に全く返信が来なくなったのです。 完全にスマホ依存性です。通知が来るたびに心臓がドキドキ…。 忘れた頃に連絡をよこす彼、『俺のこと大好きでしょ』と思わせぶりな態度をとっては、私が返信すると既読無視をする。 私は完全に彼のことしか考えられなくなってしまいました。 これではいけないと思い、先日彼へ電話で想いを伝える決心をしました。 久しぶりに声を聞いた彼は、どこかヘラヘラとしていました。何か正面から向き合うのを明らかに避けているような。 そして彼女とは続いていました。いくら私の確認不足とはいえ、何故私の気持ちを試すようなことをしたのか。 結局電話では想いを告げる隙を与えてもらえず、終了後LINEで告げました。 心から信頼し合っていると思った貴方だけにはこんな事をして欲しくなかった。 もう2度と連絡をとるのは辞めましょう。いくら先輩とはいえ、彼女がいるのにこういう事をする人は嫌いだと。 断ち切る為に、連絡先も消去しました。 ですが未だに、これで良かったのかと悶々としています。 ここまでする必要かあったのか…。 どうか私に喝を下さい。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

これからの生き方

現在勤めている職場では 道端で倒れ脳障害を患い健在の頃の一切を忘れ、名前さえも行政がつけた仮の名前。家族から見放され亡くなった後もお迎えもない方、まだ50、60代と若い年齢にもかかわらず回復が見込めず寝たきりでただ死を待つ方など そういった境遇の方々を日々お世話させて頂いています。 私は無宗教で霊感やスピリチュアル的な事には無頓着ですが 10年程前から夢枕?で不思議な事が度々あり(例えば仏壇の前に4人のお婆さんがいて物凄く怒られて゛妙゛の文字を見せてくる。横綱がつける化粧回しをした寿老人みたいな方が私の手に石を積むなど)最近では 「洞穴光明」といった言葉が眼前をチラチラ。後で調べると何かと仏教へと繋がっていきます。 今まで挫折の連続の人生でしたので自分自身に叱咤激励されてる感覚で捉えていました。しかしながら、今後 中長期的な目標や計画がなく 職業柄 将来の自分の姿が目に浮かび早めに゛他界゛したいと考えいて自制する日々です。 家庭を持てば 心境の変化があるかもしれませんが、悲観した未来を持ったまま 恋愛、婚活などをしようともおもいません。 ただ、まだやり残してる事があるような感覚、それがあるのは事実。 生き続ける上で普段からの心構え、意識の持ちようなどアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 3

同性愛者の生き方

こんにちは。 以前、結婚、出産はなぜするのかとの問に沢山のお答えをいただき、ありがとうございました。 あれから悩み、迷い、婚活もしてみたのですが上手くいかず。 ふと、自分の中で封印してきた気持ちに気付きました。 私は、男性を恋愛対象として見ることが出来ないのかもしれない。ということです。 思えば、初恋の相手は女性でした。 小学生の頃、習い事をしていた先で出会った少し年上の女の子で、綺麗な容姿に一目惚れし、気付けばいつもその女の子の事を考えていました。 それから中学、高校で好きになったのも男性ではなく女性。 手を繋ぎたい、付き合いたいと感じるのもいつも女性でした。 成人し、男性とお付き合いしたこともありますが、女性に対してのときめきやドキドキした気持ちを感じることがなく、なぜか違和感を感じ、別れてしまいました。 そんな中、周りはどんどん結婚し、出産していく。 自分はどんどん焦っていく。 それで以前の問いをさせて頂いたのですが、ずっと内にしまっていた気持ちには気付かず。 ふと、最近気付きました。 私は、女性が好きな同性愛者なのかもしれないと。 それに気付いたあと、絶望的な気持ちにしかなりませんでした。 本気で好きになる人はいつも女性のため、好きな人と結婚することや子供もつくれない。 周りに自分は同性愛者と言うことを打ち明ける勇気もありません。 どんどん気持ちは内にこもるようになり、しまいにはなぜこの先結婚も出産も出来ないのに、生き続けなければならないのだと思い詰めるようになっております。 この気持ちのやり場がなく、とても辛い日々を送っております。 同性愛者は、どうやって生きていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 108
回答数回答 3

人が怖いです

前回はとても心に響く丁寧な回答をいただき、とても感謝しております。 今回のご質問なのですが、私は人が怖いです。数年前までは全くこのような事はなく、人と話し、人と触れ合い、人と接することがとても好きでした。しかし、歳を重ねると共に世の中の裏を見てしまい、人を恐れ、人を避けて生きるようになりました。外に出る事ですら怖いと感じ始めるようになりました。この世の中の、通り魔殺人や、たちの悪い一部の人間の存在が自分をこのようにしてしまったのだと思います。友達にしても、この人は信用できるという人が1人もいません。女性に関しても、結婚詐欺や金目的の接触には合いたくないですし、良い人と悪い人のはっきりとした判断基準がないため信用したこともなく、恋愛経験も皆無です。常に人を恐れ、疑い、時には耳を貸さずに1人で生きています。でも、これから生きて行く上で必ず人と関わりながら、生きて行く必要があります。そして、自分の目指す仕事場は必ず人と関わりがあります。ですが、突然その職場にコワイ人達が入ってきて、金をゆすられたらどうしよう、などと、常に恐怖心と持っています。どうすれば、人を信じ、以前のように人と関われるようになるでしょうか。また、世の中の全ての人が悪い人でない事は分かってます。しかし、一部の人間がとても怖いんです。普通の人を装って近づいてくる一部の人がとても怖いんです。そんな人がたくさんいるこの世の中で、どう生きて行けばいいのでしょう。人間不信を治したいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 34
回答数回答 3
2024/08/07

友人の浮気と略奪に協力してしまいました

罪悪感で死にたいくらい苦しいです。ただ、家族や友人誰にも言えなくてお話し聞いてほしいです。 友人が既婚者を略奪しました。 私は友人兼会社の同僚だったため恋愛相談されてても、倫理的・常識的に良くないとは伝えていました。 でも「遅くに出会ってしまっただけの運命のふたり」を否定すると泣き出し、あまりに否定すると不安定になって自殺でもしてしまいそうな状態であったため、良くないとは言いながらも相談に乗ってしまったり、同僚としてアリバイ工作に協力してしまいました。 略奪に成功した喜びの報告をされた時に、相手の奥さんが、妊娠中→出産時の不倫だったことを教えられました。 「バレなかったから一円もお金払わなくてラッキー✌️」「あなたにも背負わせてごめんね🥺」とLINEにて報告されました。 私は知らなかったとはいえ、なんの罪もない子供から父親を奪うのを手伝ってしまいました。 頭が真っ白になってしまいました。 ただ「地獄へは行くと思う」と伝えてしまいました。友人は自分が幸せになることが周囲への罪滅ぼしだからとはっきりと言われました。 その日からその子供に申し訳なさすぎて眠れないくらい苦しいです。 また近日に、友人から飽きてきたら別れるかも?と言われてもう頭がおかしくなりそうです。 私はこれからどうしたらいいのかわかりません。誰にも謝ることはできないし苦しいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

彼女の収入

30代男性です。今、半年くらい付き合ってる人がいます。彼女が結婚を焦っていることもあり早く安心させてあげたかったので先日結婚の意思を伝えたところ彼女から了承をもらいました。 これまでは仕事や収入の話はあまりしたことがなかったのですが結婚するにあたってお互いの仕事のことや収入のことについても話しました。 彼女の方が収入がかなり多くショックを受けました。私も決して高収入というわけではありませんが平均年収よりありますし他の会社に勤めている既婚の友人たちよりも多いくらいです。 確かに付き合ってるときに彼女の身に付けているものなど見て贅沢な暮らししてるなぁ…実家暮らしだから自由なお金多いのかなぁ…くらいで思ってました。 私の収入を伝えて彼女の態度が大きく変わったわけではありません。私が稼ぐから収入のことは気にしないでと言ってくれますがそれも惨めな気持ちになります。 今までの恋愛経験で彼女の方が収入が高いということはありませんでしたから尚更です。 女性の社会進出が進んでいて理解しなければという気持ちはありますが中々受け入れることができません。 仕事や収入の話をして以降、会うたび彼女に対する劣等感や恐れが大きくなっていきます。食事に連れて行くにしても贈り物をするにしてもこんなのじゃ喜んでくれないんじゃないか?と考えるようになりました。彼女の周りもほとんど結婚してるし早く結婚したかっただけなのかもしれません。 彼女と一緒にいても心の底から笑えなくなりました。彼女のせいではなく自分の弱さや器の小ささが原因だということは分かっています。 彼女もご両親に話したと言っていたので結婚を取りやめるつもりはもうありません。このままの気持ちで結婚生活上手くいくのでしょうか?考え方のアドバイス頂けると幸いです。

有り難し有り難し 40
回答数回答 3
2024/07/04

恋人への自分勝手な怒りを鎮めたい

お世話になります。交際中の幼馴染に対して抱く、私自身の醜い怒りの感情を整理整頓するヒントをお授けいただけませんか。 交際中の彼は10年前私が一方的に好きだった方で、当時彼は別の女性と結婚されたのですが最近離婚しました。 彼が抱く後悔の念や元奥様への愚痴を聞いたり、今後の身の振り等々について相談を受けていたのですが、10年前と比べて私自身も遥かに成長していたためか話すうちに好意を抱いてくれたらしく、離婚調停終了から間もなく告白をしていただけました。 私はもともと彼が好きだったので順調に交際は進んでいるのですが、常に怒りやモヤモヤがあります。 私自身は彼の元奥様と同じ精神疾患を抱えているのですが、私とは異なり元奥様は彼の庇護を受けていたわけです。それに対してとてつもない羨望があります。 また、10年前は私に対して見向きもしなかった彼が今の私を見て好いてくれたことに対してもよくわからない怒りがあります。 「一番辛かったあのとき、なぜ私を守ってくれなかったのか」 「成長後の私が持つ旨みを見て好くなんて都合が良すぎるのではないか」 「私が辛くて孤独だった頃に幸せの絶頂だったあなたに怒りを感じる」 彼からしたら、相当な理不尽だと思います。過去に戻りでもしないと絶対に対処できないことです。 私が彼にとって相談相手でしかなかった頃から抱いていた悩みでしたが、あまりに醜い感情なのでひた隠しにしていました。 ところが最近、ふとした拍子に「彼が元奥様を愛していた証拠」ともいえる痕跡に気付いてしまい感情が落ち込んでしまいました。 このことはまだ話せていません。しかし隠し通せる自信がありません。 結婚し、幸せをつかんだ彼とは縁がなかった、今後は違う人生を歩むのだと言い聞かせて私は努力を重ねました。 キャリアを構築し経済的な自立まで駆け抜けました。何かに困った人が私を相談相手として選べるよう自分自身を磨きました。 泣きながら帰路についたこと、眠れなかった夜、自分は誰の一番にもなれないまま死ぬかもしれないこととそれについて親に申し訳なく想う絶望…こういったものと戦いました。 こうして自分が築いたものを急にかすめ取っていかれるような感覚や「一番ほしかったときにもらえなかった」という怒りが鎮められません。 しかし彼のことはすごく大事ですし、大好きです。お力をお貸しください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

過去への後悔が原因の鬱状態から抜け出せません

私は30代独身会社員です。 10年以上前の大きな後悔から抜け出せず抑鬱状態がずっと続いています。 また、それが原因で失敗してしまった人生を順調に見える他人の人生と比べてしまい、苦しんでおります。 原因は新卒で入社した会社を辞め、転職した事です。 当時自分に過度の自信を持っていた事と、世間の転職ブームに影響され安易に会社を辞め新しいチャレンジ(転職)をする選択をしました。 結果的には大失敗でした。 仕事内容も合わず、辛い毎日の中、最初の会社で社内恋愛をしていた彼女を失い、鬱状態へ。 色々な物を失って初めて自分の選択の愚かさに気づきました。 休職する、仕事を辞めるなどして治すべきだったのでしょうが、空白期間があっては採用されないのではないかという恐怖から転職を何回か繰り返し現在に至ります。 その間通院や薬などで鬱病治療をした時期もありましたが、結局良くなっておりません。 あの時転職しなければ当時の彼女と結婚して、そこそこいい会社で幸せな人生を過ごせていたのではないか。 現在の状況と手に入れられたはずであった人生を比較してしまい、今でも苦しくなります。 鬱や様々な書物等も読みましたが、結局思考のループから抜け出せず、この様な状況でこの先生きていくことに辛さを感じております。 今後どの様に生きていけば良いのででょうか。

有り難し有り難し 106
回答数回答 2

彼氏に突然LINEをブロックされました

私は高校3年生、彼は大学1年生。SNSで知り合い、彼から告白されて、付き合って1ヶ月目です。 遠距離だったのでこの間初めてデートしました。観光もエッチもしたし、私も彼もとても楽しんで、また8月に私の誕生日があるのでその付近にデートする約束もしました。お金も彼は奢るよと言って奢ってくれましたし、お揃いのストラップも買ったし、愛してるよともちゃんと言われました。 そしてデートの翌日から今日までLINEの既読がつかなくなりました。 彼は元々既読は早いほうでしたし、デート前は彼からLINEが来ることのほうが多かったです。LINEのアイコン更新されているし、インスタにも苺のパフェが写っている写真が投稿されていました。にも関わらず既読すらつかないのはおかしくないかな、と思いスタンプをプレゼントする方法で確認したら使わなそうなスタンプすら贈ることができない有様でした。 彼は一途で初めての彼女とは、彼女が浮気するまで3年間続いたし、次に付き合う人とは結婚までいきたいと言っていました。私のことをちゃんと思ってくれている人と信じていた分、LINEも電話も拒否された事実がとてもつらいです。彼の大学に進学するつもりでいたし、もっとたくさんのことを話したかったのに本当に悲しいです。それと、確かにレポートや宿題があったり、単位に追われているような様子ではありました。忙しいのかもしれませんが… デート後、私は彼が疲れているかなと思い心配のLINEを送ったり、翌日(ブロックされた日)彼から昼間におはようと来たので学校を遅刻したのか心配になり(よく遅刻していたので)大丈夫かLINEを送りました。多分うざがられたのではないかなと思います。でも、うざいなら直接言ってほしかったです。なんでブロックという方法を選んだのか不思議でなりません。私は彼のことが本当に大好きなので尚更つらいです。 私は付き合うのも初めてなので、男性の気持ちがわかりません…ブロックはいつか解除してくれるのでしょうか。遠距離の彼女と別れるならやっぱり自然消滅を待つものなのでしょうか。それとも今回は彼の浮気、好きな人ができたこと(わかりませんが)が生じた結果なのでしょうか。どう思われますか?

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

どのように生きればいいのか

30代独身女性です。 毎日職場と家の往復です。 働くことは生活の為と社会人になって目標もなく目の前のことだけにただ生きてきました。 実家から独立し、時間も行動も自由にできるのにこれ以上望むものがなにもありません。 裕福でもなく派手な生活も好みません。 贅沢な悩みだと怒られてしまうかもしれません。 視野も行動の範囲も狭いせいか贅沢な趣味等も特にありません。 恋愛もしましたが結婚をするような縁のある相手も見つからなさそうです。 現在の職場も長く環境を変えて新しい生活を始めたら何か希望や目標を持てるのかもとも思いますが先の保証もないため結局は生活の為にと思い留まってしまいます。 ただ生活の為だけに働き、生き甲斐のようなものがありません。 このまま同じ生活をずっと続けていくと思うと辛いです。 友人達は皆、縁があり結婚、出産など人生の転機を迎えています。 私にもいつかそのような出会いや転機のようなものがあればと思いますが先が見えず心が折れてしまいそうです。 自分にも自信がなくなり 人より足りないものがあるから仕方がないのかなと思うこともあります。 この先、どのような心持ちで生きていけばいいのか悩んでいます。 助言をよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1