初めまして、沙羅と申します。 よろしくお願いいたします。 もともとスポーツや山登りが好きで、毎朝走ったり、週末になるとハイキングに出かけたりしておりました。 1年前からすこし体型が気になりだし、筋トレを始め、食事制限をしました。 しかしその頃から、いろいろな情報や、トレーナーから言われる食生活に変え、なにを食べたらいいのかわからなくなり、食べるのが怖くなりました。 しばらくして、トレーニングも少し緩やかに、食生活もすこし前よりも食べるようになりだした頃から、次はその反動で、食べても食べても満足しなくなり、誰もいないところで食べては吐き出しを繰り返すようになりました。 どんな食べ物も、粗末にしてはならない。 お金だって勿体無いことは知っているのに、 私は何をしているのでしょう。 毎朝読経をしたり、たまに写経をしたり、お寺に通っているのに、こんな事をしてしまっています。
はじめまして。私は精神科に通いながら登録販売者として働いています。 簡単に言うとお薬の販売です。 資格は取ったはいいものの、応用ができず怒られてばかりいます。 そのたびに、我慢しなくてはいけないと思っても涙がボロボロ出てきてしまいます。 いい年して、恥ずかしいです。 注意、怒った側も呆れていると思います。 トイレに駆け込む隙もないくらい怒られるので涙が止められないんです。 もちろん、努力はしているんですが、何かがいつも抜けているんです。 もう行きたくないけど、お金のためには働かなくちゃいけないんです。 泣いてしまっても、周りの人気にしてないですかね?どんな顔して行ったら良いのか分からないのです。 助けてください
こんばんは。初めての質問失礼します この間戸籍謄本を見る機会があり、その時に実父と血の繋がりが無い事を知りました。 大好きだった父なのでショックでした。 周りの大人や知り合いは、生みの親より育ての親。などと言いますが 綺麗事にしか聞こえませんし、そう言われた時に何と返せばいいのかもわかりません。 父とは事実を知ってから軽く半年はまともにコミュニケーションを取っていません。 また、実父に会ってみたい気持ちもあります。 わたしはこれからどうすれば良いのでしょうか?
こんばんは。先日質問させて頂きました、アドバイスありがとうございました。 タイトル通りなのですが… 人の不幸の上に成り立つ幸せはあるのでしょうか。 私は自己犠牲というと大げさですが、出来る限り 人を傷つけないように、自己を抑えて生活してきました。しかし、先日彼氏を新しい彼女さんにとられてしまい… とられるというと被害妄想的ですが、そのような考えが湧いてきて止まりません。 私は私なりに、その人以上に幸せになればいいんだと 思うようにしてはいるのですが… 私は人を傷つけないよう気を使っているのに 他者は違うのだという気持ちがおさまりません… 人の不幸の上に成り立つ幸せはやはりあるのでしょうか。
質問失礼します。 私は、母親から「失敗作の娘」と時折言われます。 『○○さんのところの娘さんは~なのに、お前は本当にダメだ』と言われます。 ツラいです。 確かに私は、「いい子」ではありません。 秀でた学力もなければ、並外れた運動神経もありません。 人見知りで、あまり表情を変えない、とても暗い性格です。 心を許せる友人もいません。 失敗作の娘は、母親から愛されないのでしょうか?
主人の行動、考えが合わず喧嘩が、たえません。家にお金は入れますが半分程度です。乳児がいるのに父親としての自覚がみえません。子供とは遊んでくれますが、クズって本当に手が欲しい時には全く手伝ってくれず逆にうるさいと不機嫌になります。 主人はバツ1で子供が1人いるのですが、子供を理由に密に連絡を取り合っています。主人いわく復縁を迫っているらしいです。ここに関しても悩んでいます。 主人に対してどのようにな対応をしたらいいのでしょうか?!元嫁の存在もきになります。
職場の人間関係のなやみです。 同僚が突然私への態度を変えました。 目も合わせず、話しかけても敬語で答えるようになり、話が終わるとため息をします。 私の苦手なAさんがいると、会話後その人のところへ行って、「無理」と話しています。 他の同僚でも、突然目も合わせてくれない、話しかけても嫌そうな態度をするといったことが続いています。 たまたま機嫌が悪いときだった、ではないと思います。私以外の人にはとても親しげに笑顔で話しかけています。 私に話し掛けて来る人はおらず、私から話し掛けても上記の状態で、孤立しています。 上司に相談しました。私の悪いところが、上司の耳に入っているかと思ってです。この状態を改善したいと思って相談しました。 上司は「なにも聞いていない。仕事もきちんとしているし、なにも言われるわけがない」と言われました。その、気にしすぎなところを直した方がいいと言われました。 私はただ今まで通り、がまんし続けるしかないのでしょうか? 人間関係を良くし、このまま今の職場で働き続けたいです。 本当に辛いのです。他の人たちが親しげに話しているのを見ると、なお一層。 良い人だと思っている人が、ここまで態度を変えるのは、よほどのことだと思うのです。 しかしそんなにひどいことをその人たちにしてしまった覚えがないのです。
先日、大好きな彼氏に友達に戻ろうと言われました。私はそれを受け入れたくなくて、電話させてほしいと言いましたが無理でした。 彼は今、家のことや元カノのことでメンタルがズタボロで、私に迷惑をかけて嫌な思いをさせてしまうから、と言っていました。 (元カノには浮気をされ別れています。その後にすぐ私とお付き合いしました。) 私はそれを言われた時どうしたらいいのか分かりませんでした。 私のことはまだ好きだから、一回友達に戻ってほしい、と言われ言葉が出なくてずっと泣いています。ご飯も食べる気力がありません。 自分の気持ちを聞いて欲しいし、 私はまたお付き合いしてほしいと考えています。 純粋に好きで、大好きで、迷惑も掛けられてもいいしお互いをもっと大事にしていきたい、と考えています。 落ち着いたら話そう、と思い、 連絡を取らないようにしていますが 落ち着けなくてずっと泣いてしまいます。 本当にツラいです、時間が解決すると言いますが早く解決させたい気持ちでたくさんです。 相手のTwitterも見てしまって何なんだろうなって思ってしまいます。 なんなら早く連絡を取って振られて、もう二度と接点がなくなるようにもしたい気持ちもあります。 落ち着く方法はありますか? 私のことをまだ好きだという言葉を信じてもいいのでしょうか?
パートで短時間で働いています。 オープン当時6人いたメンバーも一人辞め二人辞め、この2年で 私たった一人になってしまいました。この2年色々ありました。 女同士、仕事の世界。ぶつかり合いもしょっちゅうでした。そんな中でもお互いが理解し合い、ようやく本当に落ちついて働けると思ったら、 上司の態度に皆が憤慨し、辞めて行きました。 私は今の仕事が好きです。 でも身体がえらい体力仕事でもあります。 しかし、私以外のメンバーが新人ばかりで、 頼られるばかりになりました。 また、新たな人間関係も出来始め、また初めのような、不満が出始めました。 私は今までなら、オープ二ングメンバー同期で なんとか、皆でうまく回そうとしてきましたが、 今度ばかりは個性の強い人に愚痴られまくり、 仕事関係なので適当に聞き流すわけにもいかずに、毎日仕事以外で疲れてしまいます。 辞めたくないし、新たに1からの人間関係だなとはわかっていますが、 この先、自分が古株で皆を引っ張っていけるのか?フォローに回れるのか?不安でいっぱいです。一応1番の先輩になってしまうので、 この先おもいやられます。 この不安や、私の中のストレスをどうしたら良いでしょうか? 私の上司は頼りになりません。
初めまして、唯鈴と申します。 私は現在大学四年生で、今は春休み。 成績がでるのを待っている状態です。 実は私は高校、大学と母に決められ通っています。 母は私がどういう仕事に就くのかも、決めたい。そういう人です。 私は中学3年生の時、受験に挑むべく小学生の頃から習っていた塾の夏合宿に参加しました。 朝の3:30から夜の8:30まで朝昼晩ご飯の休憩時間、あとは勉強の3泊4日の合宿に心が疲れてしまい塾を辞めたいと母に言うと母は公立に行くのが当然なのだと辞めさせてはくれず、それ以来勉強嫌いになりました。 まだ勉強嫌いなだけなら良かったです。 死にたい。 中学3年の夏初めてそう思い、首を吊る事も覚悟しました。結局はこうして無様に生きているのですが。 何のために生きてるのか。どうして呼吸してるのか。大学4年になった今もわからないのです。 母とは今でも仲は悪く、仕事で何かある度あたられ、都合のいい時は使われる。 娘とは、子供とはなんだろうと考えることも増えました。 その上、一応単位が無事に取れれば卒業する身なのですが、就活を一切しなかったため卒業後はニート。 楽して生きていける事など決して無いことも理解しているつもりです。 でも生きている事が不思議で、辛くて苦しくて。死にたくて。 働く自分も想像できなくて、でも奨学金も返さなきゃいけなくて、父に申し訳ない。 死んだら奨学金返納するのは父になるのかと思うと死ねなくて。大学なんか行かなきゃ良かったと思うけど、大学でできた友達は大事で、優柔不断な自分が情けない… どうして生まれてしまったんだろう。 生まれなきゃ良かった。 親不孝でごめんなさい。 きっと産んだことも、家族になったことも後悔させてしまうんだと思うと苦しいです。 何でこんなどうしようもない私みたいなゴミが生まれてしまったんでしょうか。
自分の望まないことで、評価されると、辛くなります。 小さいころから、勉強ができたらしくて、 親の熱心な教育の賜物でエリートみたいな学歴になりましたが、本来の私は芸事が好きで、考えることは嫌いです。 親の束縛を離れてからは、映画や音楽など、やりたいことを頑張ってきました。が、この世界は年齢的な制約も厳しく、またそう簡単には評価されません。が、それ自体はみんな一緒なので、多分問題ではないのです。 問題は社会に出ても難しい仕事ばかり押し付けられ、やりたくない仕事から引きがきてしまうことです。いいじゃないかと思うかも知れません。ところがこれがやっかいで、ものすごい自己否定感につながってしまうのです。 わかりづらいかと思うのでわかりやすく例えると、性同一性障害のかたは、似たような苦しみを味わうと思います。女性の身体で生まれたが心は男性、という人がいたとします。日常的に「あなたは女の子らしいわね」とほめられたとしたらどうでしょう。相手は女性だと思って見ているので何の悪気もないし褒めてるつもりです。ゆえに、本人は余計くるしい。 毎日だと気が狂ってしまうでしょう。 わかりづらい苦しみだし、もうわかってもらおうとも、思わなくなり、結婚してできる限り引きこもり、必要最低限の収入だけで暮らしてきました。 しかし、そうもいかなくなりました。前に勤めていた会社の有資格者がいなくなり、複数の派遣会社でも手配できず、呼び戻されてしまいました。資格を持った人がいないと営業停止になるそうです。なんとか時短にはしてもらったので、普通の社員よりは半分くらいの給料ですが、それでもアーティストとして得られる収入と比べると比較にならない破格です。わたしが熱意を持ってやっていることは、これよりも価値がないと言われているようなものです。頑張っていることが虚しくなります。 そこで、私が感じるのは、ああ、私の心がなければよいんだということです。私が、キャリアウーマンになることを望んでいれば、評価されたことを喜べるでしょう。困っている会社の人をもっと助けることもできます。集客できないライブに絶望することもなく、ライブに来て欲しいと懇願して、人を困らせることもない。なぜ、音楽で評価されたいなどと、望んでしまうのか、どうしてその気持ちをなかったことにできないのかと、日々自分を責めてしまいます。
私は生きることを前向きに捉えることができません。 ご飯を食べることも、外へ出ることも、布団から起き上がることさえ 「面倒くさい、嫌だ」という嫌悪感というより、ただただ「無意味、やる意味がない」と感じてしまいます。 幼い頃から父親に罵詈雑言、暴力を受け育ってきました。 私はいい子ではなかったので、仕方がないと諦めて生きてきました。 「私が悪い」と思っていながらも、父のことをとても憎んでいました。 いつか必ず復讐する、刺し違えてでも屈服させてやると思いながら生きてきました。 毎日罵声を浴び、暴力を受け、生まれた意味もわからず 小学校に上がった頃から死ぬことばかり考えて来ました。 生きる気力はありませんでしたが、高校まではなんとかやっていけていました。 夜間の高校に通って、昼間はバイトをみっちり入れていました。 父はアル中でとても働けるような状態ではなかったので、 学生として勉学に励むこと、父のしていない仕事をすることで自分に価値を見出そうとしていました。 父よりまともな人間であると、自分に言い聞かせたかったのかもしれません。 しかし父は肝臓を悪くしてあっけなく死んでしまいました。 私が今まで頑張ってきたことはなんだったのだろう? 父に復讐することができなかった悲しみで世の中のすべてが灰色に見えました。 それからというもの、働くことも何かを学ぶこともやめ 家族との会話もなく、起きて、寝て、たまにご飯を食べ、また寝る。 そんな生活を続けてしまっています。 なぜこんなことになってしまったのだろうと考え続けていますが、 「もともと私がそういう人間だった」「父に対する感情が引き金になった」 このどちらかなのではないかと思っています。 前者の場合、同年代の人のように仕事に力を入れ毎日を楽しく過ごし、希望をもって生きるにはどうしたら良いのでしょう。 後者の場合、父はすでに死んでいます。私が諦めて別の方を向くしかないことはわかっていますが、うまく行きません。 他人に誇れるものはなくても、それなりの仕事につき、それなりの希望を持って生きるために 私には何が必要なのでしょうか。
現在進行形で夫が不倫をしてます。 結婚前も怪しい動きがありました。好きだからとスルーしました。結婚後もコソコソしていました。命を守ることに必死でその当時は気づいていませんでした。2年くらい前からまた怪しい動きがあり、はっきりさせようと探偵に頼みました。クロでした。経済的に考えて離婚は現実的ではない、しかし私の気持ち縁を切りたい、です。 今は、まず不倫関係を解消させ、夫婦問題を話し合える状況を作りたいと思っています。夫は今頭がお花畑で逆ギレしてしまい、話し合いにならないので。ただ、自分の精神状態もおかしい気がして、どのような考え方、心の持ち様でこの先いけばいいのか教えていただきたいです。
私はずっと死にたいです。 中学生くらいからぼんやり死にたい気持ちが頭の片隅にいます。初めて死にたいと思った理由も今なんで死にたいのかももう分かりません。とにかく消えて死んでしまいたい気持ちがずっとあります。 その気持ちはすごく苦しくて、けど死ぬという行動に移すには自分の勇気が足りず痛いのは嫌でダラダラ生きている日々です。人に相談するのも苦手なのでとにかく何か縋りたい一心で本屋でエッセイのコーナーや精神についてだったりうつの人に向けたコーナーを漁りました。漁ってて気が付きました。この本たちはだいたい前を向かせようとしてくるということに。 そしてその気づきで自分が「前を向きたくない」「変わりたくない」と感じていることに気がつきました。 世間体ではそれは許されないのでしょうか。前を向く方法が本という形では私に合わないだけかもしれないですがそれでも前を向きたいと思えませんし変わっていく自分が想像できないのも怖いです。 しっちゃかめっちゃかな文章ですみません、回答お待ちしております。
出会って半年以上経つ彼。食事や映画、旅行にも行き、相手の家族には「彼女」と言われています。 しかし、本当は付き合ってはいません。 私は好きだし、お付き合いしてほしいと何度も口にしました。しかし彼は、「好き」とは言うものの、「付き合おう」とは言いません。 なぜなのか。それは、私と同じように関係を持っている人がもう1人いるからです。しかも、それは、私の昔からの友人です。 彼は、「本気でどっちかって選べない」「だからのちゃんは花嫁候補」と今は言われています。 彼と会えない日、他の女の子と一緒なのかと考えると辛いです。 その彼は元々浮気症で、何度か過去にそれが原因で別れたと聞いてます。 誰に話しても「そんな男やめな」と言われます。自分でも良くないことは分かっています。しかし、仕事が始まり、辛い時に支え続けてくれたのは彼で、いつでも側にいてくれたのは彼で、何よりも彼のことが大好きでなかなか別れを告げられずにいます。 お別れすることが正解なのか、このまま彼を想い続けるべきなのか、どうしたら良いのかわかりません。アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。
乱文、稚拙な文章失礼いたします。 昨年の12月に近所に美容室ができ、2か月に一回ほどカットをしてもらいに行っています。 そこのオーナーに一目ぼれをしてしまい、 帰り道にお店があるのでほぼ毎日横を通り過ぎ、胸を躍らせています。 そんな中、この前帰り道にチラッと見たのは 綺麗な女性とオーナーのお母さんがお店から出てくる様子でした。 彼女か、はたまたお嫁さんなのか またもしどちらでも無いとしても 彼の家族には美形が多く、またそのお嫁さんも綺麗な方ばかりと聞き 自分の自信が一瞬で無くなりました。 これまでの恋は、知らない間に不倫になっていたり その次は相手に好きな人が出来、振られるなどの理由で終わったので どんどん自信がなくなる一方、 久しぶりに純粋に人を好きになったので悔しくて仕方ありません。 混乱してしまい、この気持ちをどう抑えればいいのか分かりません。 いっそこっぴどく振られればいいのでしょうか、教えていただけたら幸いです。
普段は「いつ死んでも構わない」程度の感覚なのですが、時々「消えたい」でいっぱいになります。現在からも過去からも他者の記憶からも消え、なくなってしまいたいのです。 自殺後にかける迷惑や生き残ってしまうリスクを考えると実行することもできません。ただ目をつむって小さくなってやりすごしています。 この感覚から決別し、(言い方が悪いかもしれませんが)能天気に生きられるようになりたいです。 良い方法があれば教えてください。 特別辛いことがあるわけではありません。笑いあえる家族も友達もいます。楽しいと思える趣味も、社会的な居場所もあります。おそらく私は環境にも能力にも、かなり恵まれている人間です。 生きていれば、楽しいこともしんどいこともあります。それでも、これからの幸せを返上してでも消えてしまいたいのです。 初めて言葉にして自覚したのは中学生の頃でしたが、もっと幼い頃からもっていた感覚なのだと思います。 いじめられること・誘拐されること・家族を亡くすこと、様々な不幸が自分に起こるのを想像してはほっとしていました。 実際に様々な問題行動も起こしたこともあり、それらについては反省しています。 繰り返しになりますが、消えたい感覚と決別する方法を教えていただきたいです。 長々と申し訳ございません。 よろしくお願いします。
初めまして、水鈴と申します 私は、幼い頃から拒食症で食べ物を受け付けず、 体重は投薬などで保っております そのため一人暮らしはさせてもらえず、実家にて暮らしております 仕事は、こんな私でも楽しく働かせていただいてます 最近、親に無理やり結婚相談所に入会させられました 親からは、お前を高く売るためにここまで生かしてきたお金持ちをつかんで親孝行をしてくれと言われました 私には、好きな人は居ません 結婚するつもりもありません 自分のことも満足にコントロールできないのに 相手様のことを考える余裕なんてどこにもないからです 親は、私の将来を悲観してか意見なんて聞いてくれなくて 無理やりお見合いをさせられる毎日で、お相手には悪いので私には無理だという旨を話しておりますが、この前会った相手が私がいいとOKをしてしまいました 親は、でかしたと言いますが、私には無理なので勝手にお断りを申し上げました 無理なんです 早く結婚相談所なんて辞めてしまいたいのに 親をどう説得すればいいかわからないのです
私はこれまで生きてきて幼少期から学生時代まで常にいじめられて社会に出るとそれが影響して人間関係がうまくいかず友達も恋人もできなくて鬱病を患い40歳過ぎても未婚です。いつからかふと考えたことがありまして人は誰しも死んであの世へ行き地獄で死後の罪業を償う。刑期を終えたらまた新たな場所へ行くとありますが、私はもしかしたら前世での悪行のために地獄へ落ちたものの、罪を償わないまま逃げ出して無理やり人間に転生したのではないかとふと思いました。自分のこれまでの人生を振り返ると常に誰かに見張られているような気がします。地獄から逃げ出して無理やり転生することってあるのでしょうか?またはそういう人はいますか?はたまた地獄から逃げ出して転生してしまったために天から私にわざと悪い待遇を与えられ嫌な思いをさせて自殺してあの世に呼び戻されるのでしょうか?
初めて書き込みさせていただきます。 ウクライナの侵攻が起きて以来、ネットで残虐な記事を見るたび心にダメージを受け、かと言ってそれらのニュースを見ないことは現実から目を背けることになると、遠くの国の出来事とは思わないようにしてきました。どんどん心が蝕まれ、記事を読んでは兵士や市民の無事を祈り、惨状に涙し、不眠症が悪化してしまいました。 戦争が続き、コロナが起き、そんな中でも飲み会を開き、賑やかに過ごす学生時代の同級生たちに対して軽蔑と拒否の気持ちから、一切の付き合いを断ちました。 今はイスラエルで、何の罪もない人たちが亡くなっているのです。会社ではムードメーカーを演じていますが、私はもう何をしても楽しめなくなってしまいました。LINEは全て無視していたら、誰からもこなくなりました。鬱陶しかったと初めて気づきました。 精神科に通い始め、眠れる薬をもらって眠れるようになりました。でも心の中は何の変化もありません。 誰とも会いたくないのです。こんな暗い自分を見られたくもないのです。 少しですが募金をしたり、署名に参加したり、一人で常に深い悲しみの中にいます。 夫と子どもが発達障害のため、家族に理解を求めることはできません。 これからどうやって生きていけば良いのかわかりません。この先楽しいことがあるとは思えないのです。