仏教の教えでは、自殺した人は地獄へ落ちると書いています。しかし、酷いいじめを受けたり親の暴力に耐えれなかったりして自殺する人もいると思います。そういう人も含めて地獄に落ちますか? もし落ちるなら、それは可哀想すぎるなと思います。最近だったら木村花さんがあんな酷い目にあい1人で抱え込んで自殺しました。彼女みたいな人も地獄に落ちるんですか?仏様の慈悲はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
すいません。後から気づいたのですが2回同じ質問してしまってました。 こっちが本当です。 私の学校は仏教の学校です。 学校でのお坊さんの教えでは生きてるうちに良い行いをすれば極楽浄土へ行けるといったものでした。 私はそれを信じて今までちょっとした発言や行いで人を傷つけてしまったことを悔いてそのことを今一度悔いて謝ろうとも思っていましたし、少しでも人のためになるような良い行いをしていこうと心がけどのようにすれば良い人間になれるのだろうや一度罪を犯してしまうとその人は救われないのかなどいろいろ調べていると、たまたま見た記事に日本人はみな地獄行きというのがあり怖くなりついつい見てしまったのです。 するとそこには虫などを殺すと地獄行き、お酒を飲めばもっと怖い地獄行きなど他にも地獄レベルが書いてあるのがありました。 それはお坊さんが知ってることなどが書かれていたのです 私は、最近では虫を殺すのは悪いことだと思い今では蚊すら殺してなかったのですが今までは殺してしまったりしてました。 私達は、今までは罪を悔いて良い行いをしていれば人に好かれる人間にもなれるし極楽浄土へ行けると信じてきましたし地獄は殺人や人を傷つけても平然と後悔することなく生きている人間が反省するための場所と思っていました。 なのにそんな事実をつきつけられ私は、どうすればよいのでしょう。 1日1日を良いことをしても、どうあがいても逃れられない地獄へ行く恐怖をもちながら生きていかねばならないのでしょうか? 今まで学校で教わった教えはなんだったのでしょうか? すぐ泣いてしまう私なのにショックと信じられないという思いですぎて涙もでません
中学生男子です。 コロナウイルスの影響で学校が休みになってから、死を意識してしまい、食欲がなくなったりしています。他にも、母が死んだらどうしよう...、死んだらどうなるのだろう?などを考えてしまいます。 その事をインターネットで調べると、「大人になりたくないのでは?」と書いてありました。 ここで質問なんですが、死を怖がるのは考えすぎでしょうか?それとも、大人になりたくないと考えすぎなのでしょうか? 後、浄土宗では死んだ後、極楽浄土に行くと言いますが、念仏を唱えていなかったら絶対地獄行きなのでしょうか? 長文すみません。
はじめて質問させていただきます。 私は現在大学生です。生まれつき持病を複数患っていて何度も死にかけたりしていて、免疫力もあまりなく今の情勢にもとても怯えながら生活しています。 普段は体調がいい時だけ学校へ行きますがたまに学校で具合が悪くなり周りの人や両親に迷惑をかけることもあります。同い年の子や年下の子もしているアルバイトも出来ません。高校を留年を経てやっとの思いで卒業したのに、私のわがままで入った大学の単位も全然取れずどんどん年下の方が学年が上になっていきます。今年単位が取れないなら退学も視野に入れています。 最近芸能人の方の訃報をよく耳にすることもあって、ずっと夜な夜な人は死んだらどこに行くんだろうと考えては怖くて眠れません。 親にもいつも身体の心配をかけさせてしまって、私のせいでお金もかかるのに両親も今は外からウイルスを持ち込まないためにリモートワークに対応していない仕事を休んでいます。姉もバイトを休んでいて、私がいるから迷惑をかけています。 中学生くらいまではお荷物でしかない私は早く死んで家族を楽にさせてあげたいなんて思っていて死を怖がることは無かったのですが、この事をある日感傷的になって両親のいる前で叫んだら人生で初めて父親にビンタをされ泣きながら叱られてものすごく反省しました。 私みたいな親不孝者が死んだ後いい世界にいけるとは思えません。地獄があることは前見た絵本で知っているので私は地獄に行くのかなと考えています。 でもどうしても地獄に行きたくないです。死ぬのが怖いです。怖くて眠れません。 7年前に祖母を亡くして、その時お葬式にいらっしゃったお坊様が『おばあ様は仏様の世界に旅立たれたですよ』 と言っていたのを覚えており、私は祖母が大好きなので叶うのであれば同じところに行きたいです。でも祖母は本当に優しくていい人だったのに私は違います。 長々とすみません。今からでもこんな私ができることがあれば教えてほしいです。無理なら受け入れるしかないなと思うのですができることがあればと思い質問しました。
こんにちは。まずは、突然こんなことを聞いてしまい、申し訳ありません。下手な文章ですが、読んでいただけたら幸いです。 以前ここで「勇気が出せる御言葉をください」と言って、質問させていただきました。その時には、多くのことを教えていただき、本当に感謝しています。そこで御言葉をいただき、生きようと決めたはずでした。 しかし、生きている中で結局耐えられなくなってしまい、自殺を決意しました。ただ、自殺をした場合には地獄に行くことになるのか、それだけ知りたくて質問させていただきました。もし地獄に行くことになるのであれば、死ぬときにはその覚悟をもって死のうと思います。 もう限界を迎えてしまいました。自分が生きる意味も、生きる理由も、どこにもない。どうやっても見つけられない。そう感じています。 自分なりに頑張ってきたつもりでした。でも、その頑張りは全て無駄で、結局誰かに迷惑をかけることしかできませんでした。そんな無力な自分がただ情けなくて、みっともなくて、もう生きていられません。 無力な自分に嫌気がさして、迷惑をかけるしかできない自分にうんざりして。毎日が自己否定と自己嫌悪の繰り返しで、どうしようもなく辛いです。 両親からも失望されて、愛されてもいません。自分がいなくなれば、迷惑な存在が消えて安心すると思います。自分にとっても両親にとっても、それが1番良いことです。 疑心暗鬼で親友のことも信じることができず、申し訳なさでいっぱいです。これまで親友でいてくれたことに対する恩返しも、迷惑をかけたことへの償いもできません。 これ以上、生きたいという自分のわがままで誰かに迷惑をかけることはできません。自殺をすることも、ただの自業自得です。 もう、誰にも迷惑をかけたくありません。一人きりで声を殺して泣くのも、疲れました。こんなことは早く終わりにしたいです。 まだ若い、まだ人生の半分も生きていない、まだやり直せる。そういった言葉は何度も聞いてきました。しかし、生まれてから今日までの二十余年、私にとってはそれが人生の全てなのです。自分が歩んできた道しかないのです。 もう、自殺をやめるつもりはありません。自殺したら地獄に行くことになるのか、どうか教えていただければと思います。 結局最後まで文章がまとまらず申し訳ありませんでした。
母が難病になりそれを苦に自殺をしました。 本当に苦しんだ結果の事でした。 亡くなった母の顔は苦しんだ様子もなく本当に安らかな顔でした。その顔を見た時に母は苦しみから解放されたのだ。と思うのですが、よく聞く話では自殺すると地獄に行くと聞くのです。 そんな事はない。とは思うのですが考えてしまいます。母の事を思い、日々過ごしていく事が供養になると私は思うのですが、どうしても気にしてしまいます。
私は小さい頃から悪いことばかりしてきました。 万引き、キセル、暴行、詐欺、営業妨害、公務執行妨害などなど。 逮捕歴はありません。 罪を償ったことはありません。 もちろん、時には誰かのために行動したこともあります。 でも自分をよく見せるためだったり、たまたま気分がよかったりなど、本当にその人のためを思ってしたことはほとんどないように思います。 いいことと悪いこと、どちらが多いかというと圧倒的に悪いことです。 こんな私は死んだらどんな処罰が待っているのでしょうか。 例えば自殺した場合、その処罰は重くなるのでしょうか。 よく「死んでお詫びを」って聞きますけど、自殺したら軽くなるのかなとも思います。 でもそれってやっぱり自分の罪を軽くしたいということだから自殺したら重くなる? どうなんでしょうか?
仏教では親よりも先に死ぬと地獄へ行き、賽の河原で永遠に石をつまされると聞きました。 もし自衛官や消防士などの危険な職の人が任務中、多くの人を救うために親よりも先に死んでしまった場合もそうなってしまうのでしょうか?
一年前に自殺未遂をしました。意識はあったので、自分でロープを外しました。 その事が原因だと思うのですが、失語症になってしまいました。 相手が何を言ってるのかは、わかるのですが、こちらからは、あまり喋れません。頭の中に単語がほとんど無いので、話しかける事も難しいです。 テレビ、ラジオ、本などは、私が喋る事が出来ない単語がほとんどなので辛くなり駄目になってしまいました。 楽しめるものが何もありません。 家族とも、相槌ばかりで輪の中に入れません。元々が人と喋る事が好きだったので、毎日が地獄です。 いろいろな病院に行ったり、言語のリハビリをオンラインでしたり、自分で英単語を覚えるみたいに単語を覚えようとしたのですが 、治りません。絶望して死のうと思っています。 ですが、自殺したら地獄に行ってしまうと聞きました。 自分の自殺未遂でこの様に障害が出て、それを苦に自殺したら私は、地獄に行ってしまいますか? 行かない方法を教えてください。また、お恥ずかしいのですが、私は主人が大好きです。 生まれ変わっても、結婚したいと思っています。どうか、教えて下さい、よろしくお願いします。
極楽浄土へ行くためには 戒律を守らなければならないと聞いたことがあります。 では戒律と私がしたことについて 殺生をしない まずこれはどんな生き物とて殺してはいけないのですよね? 蚊やゴキブリなど殺していますし 肉や魚も食べています。 盗みをしない 盗みは少年時代よくやりました。 しかもつい数年前万引きをして 警察に捕まりました。 このことについては 反省しています。 酒を飲まない ビールを飲んでます。 悪口を言わない 極力言わないようにしていますが 嫌なことされたり頭にくることされると 時に反論や悪口を言ってしまう時があります。 嘘を言わない 嘘はついたことはよくあります。 大人になってからは正直に生きたいと 思ってましたが会社などで働いていると 普通に本音を言うと怒られたり 敵対されいじめの標的にされた事がよくあります そういう経験をして以来 時に思ってもいない嘘を言って ごまかしその場を乗り切ることがあります。 ふしだらなことをしない これはあまりしませんがエロ動画や画像などは 鑑賞します。こういってことでも ふしだらなことになるのでしょうか? 心から懺悔をし善行を積み 南無阿弥陀仏など毎日唱え修行をすれば 罪罰から遠ざかるとありますが本当ですか? そもそも地獄は実在するのですか?
投稿を見ていただきありがとうございます。 仕事が辛く、プライベートも持病の影響で上手くいかず、ふとすると自殺を考えてしまっています。 生きるのが辛くて自殺しても、地獄に行ったり、地縛霊になって、さらに辛い思いをするというのは本当ですか? 本当に辛いことから解放されて存在ごと消えられるのなら死にたいです…
最近仏教を学び始めた高校2年生です。勉強不足な点が多々あり、不快にさせてしまったらごめんなさい。 中学生の頃、毎日夜寝る時に、お布団の中で上を向きながら「神様、仏様、御先祖様、今日も見守って下さりありがとうございます。」などと心の中でお祈りして寝る習慣がありました。 しかし自分はお祈りさせていただいている身分でありながら、神様や仏様に対し 恐怖の感情があり、絶対にお祈りしている時に良くない考えをしてはいけないという想いが強くありました。絶対に余計な事を考えてはいけないという想い故に、反射的に心の中で心の中の仏様を傷つけてしまうことが毎日のようにありました。その度に過呼吸になりながらごめんなさいを繰り返しながら寝ていました。大変失礼ながらお祈りする習慣は半年程で辞めてしまいました。 4日前程、記事で五逆罪について知り、その中の「仏様を傷つけて血を流してはいけない」というものを知りました。その記事を見た瞬間、心の中で反射的に仏様を傷つけ血を流させてしまいました。その瞬間、お祈りの習慣とその度に仏様を傷つけてしまったことを思い出してひどい絶望感に苛まれました。 hasunohaにて私と同じことで悩んでいる方がいらっしゃらないかと思い、見させて頂くと、仏様はご慈悲のある方だから大丈夫という回答を見させて頂きました。 そこで最悪な思考回路をしてしまったのです。じゃあ他の方なら大丈夫なのかなという考えがふと浮かんだのです。もちろん五逆罪に当てはまらない人を傷つける妄想をしてはいけないというのは承知していました。 しかし、私は閻魔大王様は大丈夫なのかな…?と思った瞬間、心の中でジャギッという刃物の音と自分のせいで血を流している閻魔大王様の姿がいました。そしてまた、どうしようどうしようと思うとジャキッという音と刃物が出てきて、やめてくれと思うと同時に、歯止めが効かずに絶対に傷つけは行けない人を傷つけているのです。修羅神様やお地蔵さん、教科書で見たシヴァ神様などを傷つけているのです。 もうどうしようと思う瞬間にまた心の刃物で切りつけている。もう1日に10回以上心の中で切りつてしまっています。 もう自分は救いようのない人間だと自負しています。こんな大罪生きているうちに償えるとは到底思えません。色んな神さまが怒って自分は無間地獄に堕ちるのかなとしか考えられないです…。
私は今不安障害になり仕事を辞め病院に通いながら自宅療養中です。 病気のせいもあり急にいろんな事で不安になります。悩んでる時がないくらいに辛いです。その中でよく死ぬ事がとてつもなく怖く感じてしまいます。 死んだらどうなってしまうのだろうと考えてしまい、なかなか眠れなかったりします。 私は内気な性格で昔からいじめられる事が多くそのストレスで家で爆発してしまい両親や兄弟に当たったり傷つけたりたくさん迷惑をかけてしまい今思い返せば異常だったと思います。学生時代は悪口も言ってしまったり自分がされて嫌なこともしてしまっていました。 今は人にされて嫌なことはしないよう心がけていますが、過去は変えられないしもう手遅れかなと思ってしまいます。 こんな私はきっともし死後に地獄があるのならば地獄にいってしまうのかなと考えたら涙が止まりません。 死んだらその先ずっと苦しむのかと思ったら死ぬのがとても怖くなってしまいました。 何か死への恐怖を和らげる考え方はありますでしょうか。 もしよろしければご回答よろしくお願い致します。
私は現在生後4ヶ月の娘を育てている新米ママです。 妊娠中の悪阻は産後の今も治ることなく毎日苦しいです。つわりが苦しすぎで馬鹿な考えだと思いますが、自殺を考えてしまう程です。 精神疾患もあり、どうしても1度悩み始めると抜け出せず、自殺を考えてしまうのです。 また、なにかこの悪阻は本当は病気なのではないかと考えると私はその病気にちゃんと立ち向かえる自信がありません。毎日辛い治療はいやです。 なにもかも辛いこと考えると自殺を考えてしまいがちなのですが、死ぬのが怖くてたまりません。 死後の世界はホントにあるのでしょうか。 虚言癖が私にはあり、地獄行きだと考えると怖くて仕方ありません。 最近、大切な叔父さんがなくなり余計に死後の世界に不安を抱いています。 言葉にまとまりがなく申し訳ありません。
生きてる時の未来にはワクワクしません。 死後の世界を想像するとワクワクします。 きっと私は生きることには向いてないんだと思います。 お坊さん、ごめんなさい。
日本では誰かが亡くなってしまうとお葬式が行われますよね?お葬式をすると仏様の弟子になるんですよね?仏様の弟子は地獄に落ちないのにどうして日本人は大体の人が地獄に落ちると言われているのですか?まず地獄に落ちる人はいないのでは?
私の妹は今から15年前、自死でなくなりました。 今でもふとその時の悲しさがよみがえり、苦しくなります。 精神的な病でしたが、もっともっと力になってあげれたらこんなことにはとまだ後悔で耐えられなくなる時もあります。自死でなくなると、成仏できないとか聞きいたりしますが、いまでも苦しいのでしょうか? 息子が先日結婚したのですが、お嫁さんのお母さんも自死で亡くなられたようで、 何か因縁のようなものがあるのでしょうか?
昔から死や、明確でない死後の世界に対する恐怖心、不安感に襲われ日常生活でも情緒不安定な生活を度々してきました。 最近昔よりも少し大人になったためもっと複雑に考えてしまい苦しくなっています。 また私は小さな命を3度産む選択が出来なかった時があり 自分自身軽率な行動を取ってしまったために命を産むことが出来なかった。 その命は幸せに過ごして欲しい。 今一緒にいる3人の子ども達も幸せに過ごして欲しい。 死についての恐怖を抱いたまま大人になってほしくない。 でも私は死んだ後も地獄にいって苦しむかもしれない。 でも苦しいのや痛いのは嫌だ。と考えてしまいます。 今とても幸せなんだと感じながら生活しながらそれよりも死に対する恐怖心、不安感の方が強く楽しく日常生活を送ることが難しいです。 来世も人間になりたいと欲がありながら そんなことじゃ生まれ変われないかもしれないと思ってしまったりして 心が苦しいです。 この先死について考えることは無くならないと思いますが 今生きているこの瞬間をどうやったら恐怖心よりも楽しく幸せに過ごせるか、前向きに生きていくためにどうしたらいいか教えていただきたいです。
SNSにて 『死んで償える罪などない 死んで癒える苦しみも悲しみもない 自死は罪と苦しみと悲しみを増やす最悪の選択 だから、生きて償い、生きて癒される事だけが、人の唯一無二の道』 という投稿がありました。 その方はヒーラーさんです。 やはり自死にはそれだけの重い罪が着せられるものなのでしょうか? 49日もやっと過ぎ、死を受け入れられてきた矢先で目に止まってしまったのでまた色々と考えてしまい始めました。 ※信仰先は真言宗です
キリスト教では、人は禁断の果実を食べた罰でエデンの園から追い出され荒野をさまよって労働して生きるようになった。そして死んだら、神の国で永遠の安寧を得ることになるという。仏教ではなぜかこの世は穢土、娑婆世界、苦しみに耐えないと生きていけない場所だという。浄土宗では亡くなる時は冥途ではなく、極楽浄土からお迎えがくるという。ならば、希死願望は否定できないと思いますが、希死願望は否定できますか?人の死は神仏の判断によると思っています。自殺は神仏に逆らうことで、地獄に落ちると思うので私はしませんが。