会社員をやっています。 毎日毎日働いているのにほとんどが税金で持っていかれ、日々物価高等に悩まされても政治家は私腹を肥やしているようにしかみえなくて、こんな連中に国を任せて大丈夫なんだろうか?と思う日々です(とはいえ他の政党の良さがわからず自●党に入れるしかないんですが。。)。 なぜ仏さまは富めるものと貧しきものに差をつけられるのでしょうか? 正直者はいつだって馬鹿を見ているような気がします。 托鉢の逸話も知っていますが、貧しいものはいつまでも貧しいままなのでしょうか? 誰かにこの気持ちをぶつけたくて当たりたくて仕方ない心を必死にとどめていますが、このままでは心が持ちません。助けてください。
初めまして。 私は部活やゼミなどの集団において、人間関係をうまく構築できず、常に「自分が存在していて申し訳ない」という思いに駆られています。 自分は物事の飲み込みが遅く、周囲の会話についていけないことが多いのです。 人と話をしたいという気持ちは強いのですが、面白い話題を提供したり、適切な反応をしたりすることが苦手で、会話をするたびに相手に申し訳ない気持ちになります。それでも、話したい気持ちに突き動かされて、つい話しかけてしまいます。 社会に出ると、集団に馴染むことが必要になるとわかっているのですが、このような自分ではどこに行っても役に立たないのではないかと思い、胸が苦しくなる日々です。 アドバイスをいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
私は友達を作るのが下手です というか、できても長持ちしないんです 私の方から怒ってばっさり切ってしまうのです 気分屋と言われてしまえばそれまでなのですが、 あとから猛省します。 でも時間が経つと また同じことを繰り返している自分に気づくんです 今では友達は片手に余るくらいまで少なくなってしまいました。 私はいつボロを出すかわからないので 相手はお茶したりランチしたりしたいと言ってきてくれるのですが 怖くていけません。 ラインで繋がっている感じです。 そのラインも 相手を怒らせてしまったり、こっちが怒ったりすることもあります 何が言いたいのかと言うと 自分の怒りの沸点の下げ方を 怒りからの気持ちの切り替え方を 教えてほしいのです。 もう誰も傷つけたくないので 友達はもう作ってはいけないのかなとも思うのです ただただ自信がないんです。 自分で自分が怖いです
生きることが苦しいです。 私が子供の頃に親は離婚し双方共に別の相手との子供がいます。 そのため親との関係は悪く、社会人となってからはほぼ絶縁状態です。 そのため頼れる親族はいません。人生のパートナーが欲しいと思い婚活もしていますが、うまく行かず私はこの世に生きる価値はないのではないかと思います。 これから先もただただ歳をとって1人で孤独に生きていくのだと思うと苦しくて仕方がないです。 今までもずっともがきながら生きてきましたが、もう疲れてしまって、生き方がわかりません。孤独で寂しいし、もう頑張りたくないです。 私はこれからどう生きていくべきでしょうか。
友人関係で失敗してしまい。それがきっかけで死にたい気持ちが押し寄せてきました。 結局自分は無能のクズで、いるだけで人を不快にしてしまいます。 バイトも受からず、お金もありません。精神科やカウンセリングに行くお金も出してもらえるかわかりません。 前こちらで相談させていただいた時「でも死ぬ必要はない、と思いなさい」とアドバイスされましたが、やはり、自分は死んだ方がいい人間だと思います。 ゲームをしていたり、漫画を読んでいる時はその感情を一時的に誤魔化せますが、家族からはいい顔をされないし、自分でも惨めだと思います。 さらには、失敗した友人関係というのは、ゲームに関することだったので「遊びの関係さえまともにできない人間が、社会で生きていけるわけがない」と言う思いに駆られます。 自分が嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで仕方がありません。 もう死んでしまいたいです。
職場が原因で適応障害になりました。 誰かに相談したり話したりすることが苦手です。 言葉がうまくでず泣きたくないのに泣いてしまいます。 休職していたのですが、復職の意思を会社に聞かれたので無いとこたえ退職しました。 20代で貯金も休職期間に無くなってしまい、仕事をするにも人とのコミュニケーションができず、面接するのが怖いので先に進めません。 不安しかなく今を生きるので精一杯で未来がみえません。 親に実家に帰ってきてと言われていますが、子供の頃から実家が嫌いで家をでてひとり暮らしをしているので 帰るのはしんどいです。 自ら死ぬのは怖いけど生きてるのも辛いです。 人生どうしていいかわかりません。
生きるのが辛い、 希死念慮が頭の中を支配してくる毎日に嫌気がさしてます 自分を見失っているのが良くわかる気がします 数年前に当時の義理父が癌を患い個人事業主であった為、仕事を手伝って欲しいと当時の妻から頼まれ 請け負ってから 全ての歯車が崩れました 義理父の他界、疎遠てあった母親の自殺、 別居から離婚、子供には会えず 仕事もコロナ渦における先行き不透明な 状況 誰にも話す事ができない孤独感と閉塞感 いつも周りを気にしてしまう自分 今まで自分なりに真面目に一生懸命生きてきたつもりです もう疲れた楽になりたい
何度か相談させていただいています。いま仕事やプライベートで溜め込んだストレスが爆発?している状態で心と体に症状が出ています。 お医者さんには診断書書いたら2ヶ月休めるから書こうか?と言われています。上司にも病名は言っていないですがわたしの顔色が悪かったりしんどそうなときがあるらしく、気にしてくれててしんどければすこし休んでもいいよと言ってくれています。 でも私は何よりも暇が苦手です。常に忙しくしていないと罪悪感、焦燥感で症状が悪化するのは自分でわかっています。土日も出かけたり勉強をしないと罪悪感で不安が加速します。 ただ、会社でしんどくて立っていられなくなったりもするので休んだほうがいいのかもと思ったりします。 休むって何をすればいいんでしょうか?お坊さんは疲れてちょっと休もうというとき何をしますか?
私には結婚したい人がいて、結婚するとなると実家から離れて東京に行かなくてはなりません。 それを母に言うと、「私を捨てていくのか」「そんな薄情に育てたつもりはない」そして挙げ句の果てに「何のために育てたかわからない」と言われました。 母というものはただ子供の幸せを願い育てるもので、見返りを求めるものではないと私は思っていました。 子供の頃から、母の愛は私へ向けているようで実は母自身へのものではないかと、薄々思ってはいました。 今回はっきり母の口からその言葉を聞き、寂しいような虚しいような。 恩返しをしたい気持ちはあります。でもいつまでも鎖でつながれていいわけではないと思います。 この私の考えは間違っていますか?世の中の母親は子供にいつまでも側にいてほしいと願うものでしょうか?
テレビ、どこを回してもオリンピックです 「ニッポン!!金メダル!!おめでとう!!!!!!」 「ニッポン万歳!!!!」 これ見てると 国策ニッポン!! 戦時中の日本を見てるようで不愉快です もちろん戦時中なんてわかりませんが こういった全体主義なマスコミの誘導は怖いですね 「オリンピックは代理戦争だ!!」 なんて言う人いますが 要は 戦争なんですよ そんな自己顕示欲中心な代理戦争なんて見てて不愉快です だからと言って仲良くやりたいとも思いませんが こういったオリンピックの意義 というか マスコミの強要じみたニッポン頑張れ!!コール どう思いますか? 私は平和な気分にはならないですね、心の平安というか。
結婚して2年目になる旦那さんがいますが、なかなか良い職場に出会えない状況が続いており、何かあるたびに、ここにいない方がいい。自分は社会不適合者だと、自殺願望のようなことをほのめかし、私を困らっせます。 彼の存在はとても大切だとその都度はなしをしていますし、心療内科にも通っていますが、度々繰り返されるこの状況に私がつかれてきています。 このところアレルギーからくる咳がひどく、自分の体調も悪いのですが、どう旦那さんに接していいのかわからなくなってきました。 どうしたらいいか教えてください。つつましく、穏やかな生活がしたいです。 どうかよろしくお願いします。
こんにちは。 私は過去精神疾患になり、今家で療養中です。 結婚し、夫もいます。 ただ友達がいません。気軽に話せる友達がいなくて寂しくなると電話占いに頼ってしまい、それがほぼ毎日続いています。 仏様をおまつりしているので、仏様からのメッセージがききたいという内容がだいたいをしめます。 私は霊感がありません、なので仏様に祈っても答えがわかりません。 仏教友達もおらず、そういうグループがあるのかもしれませんがたどり着いていない状況です。 友達がほしいです。電話占いやめたいです。 私の檀家をしているお寺は大きくて相談にはのってくれそうになかったのでこちらに投稿しました。 仏教の友達作りとかやっているところありませんでしょうか? 寂しい気持ちをなくしたいです。 どうか何か知恵をお貸しください よろしくお願いします。
プロフィールに記載の通りに小学六年生の時にいじめをしてしまいました いじめの内容は相手の方を菌扱いや汚いものとして扱うことです 先生仲介の元謝罪文を考え謝罪しました、その時に謝罪文をよみあげたあと気が緩み、少し笑ってしまいました そのあとはいじめを再発することもなく卒業しました 中学に進学した後友達が本人に聞いた話だともう気にしていないらしいのですが、それも本当のことを隠しているのかもしれません 私が加害してしまった人は友達ができずに、修学旅行もいかなかったそうです わたしが100パーセント悪いのはわかっていますが、罪悪感でつらいです この先どのように生きていけばいいですか? 本当に反省しています 覚えているよりひどいことをしていたかもしれません。
おはようございます、私は劣等感の強い26歳です。 プライドが高く失敗を避けてきた結果自ら努力しない人間になってしまいました。 学歴も大したことはなく職歴もめちゃくちゃです。 実家のバイト暮らしが快適なのでついダラダラしてしまうのですが、時間を有効活用できない自分に失望しています このままではいけないのに何をしたらいいのかわからないんです、大学いって見返してやろうと言う気持ちもありましたが一切勉強何てしたことがない、働いても低い給料で一生生き続けないといけないので 働くのにも無気力に、もう何年もこんなことで悩んでます、なぜ皆努力出来るのか
私はいつも人に舐められてる気がします。私がはっきり物事を伝えようと、嫌な事を怒ろうと、相手はヘラヘラして何度も繰り返す人が多いです。私が強く意見しても右から左です。いい加減疲れましたし、自分が変わらないと益々相手が調子乗るのでどうにかしたいです。 具体的な方法で何かいい方法はありますか? 私は自分のことを全くわかってないので、本気で変わらないとこのままじゃ良いように扱われてダメな人間になりそうで。 優しさは美徳だと思ってました。でも違いました。厳しさも優しさの一つですね? 頼りたい甘えたいと思ってましたが…私にはその才能がない気がします。もう、感情に蓋をするのも、気持ちに蓋をするのもやめます。 自分の気持ちに正直に生きたらなにか変わりますか?
現在シングルマザー(3歳の女の子)で実家に暮らしています。 産後初めて交際(1ヶ月)を始めた方がいます。小さい頃から知っているご近所さんなので、こちらの事情など知っている方です。 お付き合いする前はとても話しやすく、優しい人だなと好印象でした。ですが、交際が始まりだすと、なぜか嫌悪感が生まれるようになりました。「どこが、なにが嫌だ」ということではなく、ただただ連絡や言動などが全て嫌悪感に変わってしまいます。今まで交際した方々にはなかった感情なので、自分でも戸惑い、また相手にも失礼な気持ちなのでどうしていいかわかりません。 娘のことを考えると、こんな気持ちでは軽々しく合わせたいとも思いません。 やはりすぐにでも別れを切り出したほうがいいのでしょうか?
父親が消化器系の末期がんです。10時間以上の大手術を受け、その後再発転移。少しでも長く生きたい、ボロボロになるまで頑張りたい、と抗がん剤治療を受けていましたが効果がなく、できることがなくなってしまいました。 先日、緩和病棟への手続きもおこないました。 体重78㎏もあったのに50㎏以下に痩せ細り、顔色も悪く、麻薬のせいか辻褄の合わないことも言うようになってしまい、見てられません。私自身、看護師なのに情けない。 できることがなくなり、あとは死を待つだけ...父はどんなことを考えてるのだろう? そう思うと可愛そうでなりません。いつかは誰にでも死は訪れること、わかってはいますが、辛いです。 すみません、誰かに聞いてもらいたいだけでした。
旦那との子供を妊娠しました。 現在7ヶ月で、胎動もすごいです。 でも、幸せだと思えません。 私はもともと子供が嫌いで、自分は子供を欲しいとは思っていませんでした。 しかし、旦那の強い望みもあり、仕事を辞め、妊娠しました。 妊娠か、離婚か、2択で悩む時期もありましたが、保身を選びました。 体調は悪いし、気分は浮き沈みするし、体型は崩れていくし、妊娠は辛いことばかり。 世間の妊婦さんが、なぜ幸せそうなのかわかりません。 胎動も、全く可愛いと思いません。 私から自由を奪う寄生エイリアンに思えてしまいます。 産まれたら、可愛いと思えるのでしょうか? 可愛く思えなかったらと考えると恐ろしくてたまりません。 このことが原因で全てのことに悲観的になってしまっています。 わけもなく涙が出たり、孤独を感じたり、自分が憐れで惨めで無意味に感じて消えたくなります。
怒りやその他の感情はどうでもいいと思えるようになりました。 今までの全てを許すこともでき、体は軽くなりました。 ですが、急に消えてしまいたくなるのです。 嫌なことは当然沢山あります。 それでも人生はそれで仕方ないのです。そのような考えもできるようになりました。 急に沸き上がる消えたいという思いは受け止めても満足してくれないのです。 人生に目標はなく、楽しいこともありません。 生きていても死んでいても変わらない人生ならどちらでもいいと私は思うのです。 ただ一つ痛みという恐怖には打ち勝つことができず、死という選択肢は除外されてしまいます。 恐怖だけに支配されて生きるのは辛い。 しかし、恐怖を乗り越えれば死が待っています。 もうつまらないのです。 痛みがいらない消失という選択をしたいだけなのに。 もう何もいらない。消えたいだけ。 とにかく消えたいのです。わけがわからなく消えてしまいたいのです。 誰かの話を聞くのも辛いのです。
30代半ば、不安はありましたが、普通に出産出来ると思っていた矢先、先月38週までお腹の中で育った息子を死産しました。臍の緒が首に絡んでいたのが原因でした。事故とはわかりながらも、どうして自分の子がという思いが残っています。私自身が心配し過ぎたことや私自身の過ごし方のせいなのではとも思ってしまったり…不安定な日々が続いています。夫も仕事しながらも支えてくれています。実母も義理父も気にかけてくれています。息子が生まれた事は私にとって本当に嬉しい出来事でした。でも、悲しみや辛さが抜けきれません。まだ人とも比べてしまいます。夫や父母、そして何より同じ世界で生きられなかった息子のためにも早く乗り越えたいです。先が見えない今の状態が辛いです。