hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 許す」
検索結果: 5433件

自分のミスを隠しています。

私は、会社で自分がやってしまったお金にまつわるミスを2つも隠しています。 1つ目は、レジの打ち間違いでお客様から必要以上のお金を頂いてしまいました。金額は数百円です。 2つ目は、お客様にお釣りを渡し忘れてしまいました。金額は数千円です。 どちらも小売店ではよくあるミスなのかもしれませんが、私の勤めている会社では必ず上司や本社に報告をし、必要な処理をしなくてはならない決まりです。 しかし、私は上に報告をすることも無く、ミスを隠しました。 1つ目のミスは、お客様の連絡先がわかっているからお金を返せたかもしれないのに、他の商品が売れたことにしてレジを合わせました。 2つ目のミスは、お客様の連絡先はわかりませんが、釣り銭の渡し忘れとしてはかなり金額が大きいにもかかわらず、余った釣り銭を店の予備費が入っている引き出しに隠しました。 今でも何のクレームも無いので、このまま黙っていればバレずにやり過ごせるかもしれません。 1つ目のミスは気にしなければ気づかなかったようなミスのやり方をしていますし、2つ目のミスは私が報告をしてもしなくても、どっちにしてもお客様から連絡が無ければ返せないお金です。 自分の財布に入れる等、窃盗は誓って行っておりません。 しかし私は、上司や同僚から責められるのを恐れて、自分の評価が下がるのを恐れて、意図的に、隠しました。 私欲の為に必要な報告と処理を怠りました。 他人からお金を奪ったのと、何一つ変わりは無いのです。 以来、家族や恋人や友人から『可愛い』『いい子・いい人』『優しい』『頑張り屋さん』等、どんな褒め言葉を貰っても『私は悪い人なんだ。みんなが思ってるいい子じゃないんだ。』という罪悪感に押しつぶされそうです。 自分の罪が許されるとも思いません。 相当の罰も必要だと思っています。 でも、今から会社にミスを打ち明ける勇気もありません。 家族にも打ち明けられません。 このままバレなければいいとも思っています。 そして都合のいい話ですが、どんな罰でも受け入れて償いたいと思いながら、どうか私の命と大切なモノと大切な人達だけは奪わないでほしいと願っています。 私の心が、矛盾で押しつぶされそうです。 心の中がグチャグチャです。 この絡まった糸のような気持ちは、どうしたら解けるでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2024/08/21

自分の不貞、妊娠と子供について

お恥ずかしい話ですみません。 現在既婚31歳です。 29歳の時から流産を繰り返し、不妊治療も夫婦で取り組んできました。 また、夫が単身赴任のため週末に帰ってきてくれる生活を送りました。 治療が長引いたストレスと、夫に会えないのに連絡が少ないことに寂しさを何時からか募らせてしまいました。 この度私が夫がいない平日に、5ヶ月間職場の同僚と不貞関係を持ちました。また、膣外射精の性行為も行っていました。 夫よりも愛してしまったがための行為でした。また自分が不妊であるから、と油断していたのだろうと思います。 体外受精の胚盤胞移植を控えていた先月自然妊娠が分かりました。私は夫の子か分からない恐れのために、全て正直に夫に伝えました。 その時は、離婚されるのも覚悟の上、それでも子供と父親の血が繋がっていないかもしれないことを隠し通すことは許されないと思い、全てお話ししました。 DNA鑑定もしたい旨を伝え、現在私と職場の方の検体を提出し、結果を待っています。 当然、今までの治療はなんだったのか、と夫は激怒。3者で事実確認の末慰謝料請求も行いました。現在は弁護士を挟んだ交渉に入っています。 また、この状況で「不倫された側」の夫からは、当然、離婚も切り出されました。 彼を傷つけてしまったこと、幸せだった結婚生活を壊してしまったことを悔やんでも悔やみきれません。 私は夫の意見を尊重するべきだと思っています。慰謝料もお支払いします。 ですが、長年不妊治療をしても流産になってしまっていたのに、今回それを乗り越えて子供が今私のお腹に来てくれています。 その子供をどうすべきか、とても悩んでいます。 DNA鑑定次第ですが、職場の方は、自分の子だったら良いなと言っています。一緒になりたい、罪を償って一緒になりたいと言ってくれています。 彼のことは確かに好きで気持ちを止められませんでした。現在も、心の支えになっています。 ですが、今その彼と結ばれ子育てするには、もう少し時間が必要な気もします。 しかし、夫の立場を思うと夫の子供であってほしいとも考えます。どの道離婚だから、と割り切ることも必要かと思いますが、子供をこのまま産むのか、一度堕すのか、悩み出しています。 せっかく自然妊娠できたのに、こんなに悲しい結末を迎える自分が愚かです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

自分の顔が嫌いで死にたいです

大学生の女です。 自分の顔が嫌で嫌で死にたいです。私は鼻の黒ずみが酷くて、これは一生良くならず、悪化していく一方です。中学時代からこれに悩まされ、勉強も学校も自分の顔を気にして手につきませんでした。 このことを親や友達に相談したことはありません。しかし、肌が汚いことは見ればわかるので、それがまた苦しいです。 このせいで私は今まで首を吊ろうとしたことが3回ほどあります。その度に酷い絶望と、言いようの無い感情がおしよせ、苦しくて苦しくて涙も出ないほど本当に辛いのです。 肌が汚いくらいでと思うかもしれません。しかし、私は自分の顔を鏡で見る度に苦しく形容しがたい感情に飲み込まれて死にたくて死にたくてたまらなくなるのです。泣き叫びたいけど何をどうすればいいかも分からないような呆然とする感覚です。そして毎回あの時に死んでいればこんなに苦しい思いはしなくて済んだのにと思います。 早く死にたい。もう死ぬことだけが希望です。努力ならもうしました。やれることも全てしたし、もう嫌です。絶望とはこのことを言うのだと思います。 日常生活に支障が出まくりで辛いです。心の問題もあるのでしょうが、この肌が治らない限り一生この苦しみと付き合うことになります。 どうにかして早く死にたいです。病気かコロナにならないかな。と不謹慎にも思ってしまいます。親戚の葬式でも死んだ故人が羨ましくて仕方がありませんでした。 こういう時の自殺は肯定されますか? もうこんな思いを毎日してまで頑張りたくないです。よく、逃げてもいいと言いますが、こればっかりは逃げることが出来ないのです。 もう十分頑張ったと思うので、そろそろリタイヤしても許されますよね? 最後まで読んでいただきありがとうございます。読みにくい文章だと思いますが、返信よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 44
回答数回答 3

自分の気持ちが分からない

こんにちは。 何度か投稿した際にも書かせていただきましたが、私には付き合って2年以上の彼氏がいます。 また、付き合ってる時にしてしまったお酒でのやらかしについても、以前書かせていただきました。 今、自分の気持ちがはっきりせず、とても苦しいです。 私は彼に、過去のお酒でのやらかしを全て話し、話さなくてもいいことまでも話しました。 逆の立場だったら絶対に許せないようなことも、真剣に聞いてくれて、許してくれました。 彼氏とは半同棲生活であり、ドキドキしたりなどそういう感情はありません。 ずっと一緒にいるとドキドキがなくなることは承知しています。 しかし、お酒でやらかした際に他の異性にドキドキしてしまった半年ほど前の出来事がフラッシュバックし、彼氏にはドキドキしないのにその人にはしてしまい、私はその人に惹かれているのではないか、など余計なことを考え、彼氏と一緒にいてはいけない存在なのではないかと思ってしまいます。 もちろん、お酒でやらかした時の相手のことは普段の生活で考えることはなく、過去の過ちをふと思い出す時(1日に何度もあります。数時間置きなど。)に頭に浮かんできます。 一方彼氏のことは毎時間考え、彼氏と別れたいなんて思いもありませんし、できるならば過去を全部消して彼氏と良い関係を築いていきたいです。 彼氏が他の女性と楽しそうに笑ってる未来を想像するのも苦しいくらいです。 でも、過去を消すなんてのは不可能で、過去のやらかしを思い出す度にその相手が頭に浮かんできて、呪われてるような感覚です。頭に浮かぶ度に鬱状態になり、顔から笑顔が消え、取り憑かれたような感じがします。 その相手とは元から連絡を取ったこともなく、今も連絡先はありませんし、会いたいとも思いません。 仮に彼氏と別れたとしても、その人のところにはいきません。 それでも頭に浮かんでくるということは、これはその相手のことが好きということなのでしょうか。 本当は今の彼氏とずっといたいと思っているのにも関わらず、過去のやらかしのせいで自分は相応しくない人間だと思い、どうすればいいか分からない状況です。 この状況から抜け出せないなら、彼氏と別れた方がいいのではないかとさえ考えてしまいます。 まとまりがなく読み辛い文章でしたら申し訳ありません。 ご教授いただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2022/07/08

こんな自分が嫌いです

初めて質問させていただきます。   二年ほど前(小6の時)、とあるゲームをやっていてふと、カッとなり、失礼な言葉を書き込んでしまいました。その時はスカッとしましたが、そのあとすぐ、システムに通報されてからやっと、大変なことをしてしまったと感じ、愚かなことに後自分はそのゲームをアインストールしてしまいました。しかし、すぐ謝らなければと思いなおして再び、インストールしたのですが、一度消してしまったせいで、会話や録画のデータがすべて消えてしまい相手がわからなくなってしまいました。   それでもその時は、相手が何も言ってこないしこれからは気を付ければ大丈夫か、ということを考えてしまいそのことを忘れてしまいました。      その後、今から半年前、僕が信頼していた同性の部活の先輩から、呼び出され、二回、性的な接触をされました。一回目は我慢したけれど、二回目は流石に怖くてメンタルが参ってしまい、それから軽い人間不信になりました。特に、信頼している男友達ともトイレに行けなくなってしまいました。      そして二日ほど前、今度は別の部活の先輩から、僕からするととても傷つく言葉をかけられました。 そして今日にいたります。  そのバチが今、当たっているのでしょうか?    二年前から今までの間でいろいろなことを経験して、僕がしたことは到底許されないことだとわかりました。   僕がしてしまった罪は消えません。けれど、せめて罪滅ぼしをしたいです。   とてもわがままな願いですが、アドバイスを頂けないでしょうか。   最後までお読みいただきありがとうございます。    

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

自分の過失で愛犬を殺した

2匹の愛犬を飼っていましたが、先日1匹を自分が起こした交通事故で死なせてしまいました。 2つの過ちをしてしまいました。 1つは愛犬を膝の上に乗せて車を運転してしまった事です。 膝の上がとても大好きな子で、痛いのがとても嫌いな子でした。 その日は動物病院の帰りで、注射を打たれてキャンキャン鳴くほど痛がっていて、可哀想で、車の中で膝の上に乗せてしまったのです。(後部座席に繋いでいてもどうにか自分でハーネスを抜け出して前に来てしまう事があるほど、膝の上が大好きな子でした。)後部座席にいたもう1匹の愛犬は元気で助かりました。 2つは、運転中に鞄を漁ってしまい、そのことに気を取られてきちんと前を見ていなかったことです。 一瞬でした。気付いてブレーキを踏んだと同時にガードレールに衝突していました。膝の上で愛犬はグッタリしていました。 動物病院を出てすぐのことだったので、抱いて走って病院まで連れて行ったのですが、獣医さんにもう助からないと言われ、人工呼吸器を外してもらいました。 人として飼い主として車を運転する者として、1番やってはいけない最低な事をしてしまいました。 まだまだ一緒にいたかったのに、4歳半という若さで、自分のせいで死なせてしまいました。手がかかる子でしたが、本当に大好きでした。 絶望し、自分なんて生きる意味も価値もない人間だと思い、自殺も考えました。ですが、ペットロスカウンセラーや住職さんの言葉に救われ、もう1匹の愛犬の為にも生きていこうと誓いました。 許されるのなら、また犬を飼いたいと思っています。それとももう、私にペットを飼う資格はないでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

自分は毒親ではないかと思っています

9才の息子に対して、ものすごく怒ってしまいます。 私の中のスイッチが入ると、全く制御が効かなくなります。頭や身体を叩くこと、物を投げつけることもあります。(怪我をさせたことは一度もないです。) 当然泣きますが、泣いても許す気持ちにはならず、言葉で攻め続けるのです。 イライラがMAXから怒りに変わり、許せない!という気持ちになります。 そのあとは自己嫌悪に陥りますが、一方でスッキリしたような気持ちも感じるので、自分が怖くなります。 5才くらいの頃から、始まったと思います。頻繁ではないですが、月に一度くらいでしょうか。 当時は、保育園で落ちつきがなく、行動面で先生からよくない報告があった時などに、帰りの車内から叱咤が始まり、帰宅後にエスカレートするパターンだったと記憶しています。 今は4年生になり、それなりに学校生活に馴染んでいるようですが、コミュニケーションがうまくないようで友達関係はいつも心配しています。(大きなトラブルはありませんが、ちょっとしたことを私の方が悩み過ぎたり、先のことを心配し過ぎているかもしれません。) 勉強はそこそこ出来る方なので、勉強においては周りに一目置かれる存在でいてほしい、またそうすることが、彼がいじめに合わないための方法だと考えているような面もあります。 そのせいか、最近は学習面で私の思うようにならないといちいち口出し、スイッチが入ることが多くなりました。 中学に入ってから成績上位にいられるように、そして高校でトップクラスの学校に入れるように、という強い思いがありそれに突き動かされている気がします。(ちなみに中学受験はしないです) スイッチが入ったときの自分があまりにもすごくて、言葉も汚く罵りますし、なぜだか、彼に対すり恨みのような、憎しみのような気持ちが沸くことがあるのです。 今朝は朝からそのようなことがあり、学校から帰って来ても会いたくない気持ちですし、またスイッチが入る恐怖で顔を見たくありません。 どうにも、気持ちのコントロールが難しいのです。逃げ出したくなりこともあります。 ちなみに、夫は家事育児、すごく手伝ってくれます。 私自身は、叩かれたり厳しく育てられましたが、暴言を吐かれることはなかったです。 実親とはある事情で疎遠になっています。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

自分が大切にされたとは思えず辛い

私は3人兄妹の長女として産まれ、両親と父方の祖母と共に小学四年生まで一緒に過ごしました。 私が五年生になる年に、家があるのに祖母だけを残して借家に引っ越ししましたが、おばあちゃん子だった私は新しい生活が苦痛で翌年から一人で祖母の元で暮らすことになりました。(私が戻れば家族も戻るかもしれないという思いは叶いませんでした) その後すぐ両親はうまくいかなくなり母は弟と妹を連れて信仰している新興宗教の教会に行きました。私が中学生の頃には離婚し、母親は他県に移り新興宗教の信者と再婚しました。現在はその人とも別れ地元で暮らしております。 私が母親を許せないのは、幼い頃嫌がる私を新興宗教の集まりに無理矢理連れて行ったり、新興宗教の従兄弟にはお年玉をあげるのに私にはくれなかったこと、もらったお年玉はほとんど没収されたこと、厳しく育てたとは言われるものの、私は意地悪されていると思っていました。 父親は離婚してからは私を養育する義務があったわけですが、ほぼ無関心で高校三年で進学をを決めた時にお金がないことを知らされ縁故で就職せざるをえなくなりました。 共働きだった両親に変わって祖母が私を育ててくれたのですが、とにかく母親の悪口ばかり言う人でした。母親が悪い人だと信じ込まされたのでなおさら嫌いになりました。祖母も怖い人でした。褒めて欲しかった。認めて欲しかった。晩年は私が介護をし、東日本大震災の年に他界しました。やはり会いたいと思うのは祖母だけです。 大人に翻弄されて育ったため、甘えることのない子供だったと思います。諦めていました。 愛されていなかったわけではないと思います。が、実感がないのです。 親と一緒にした何か楽しかったことがないのです。 だからだと思いますが、私は娘には愛していることを行動はもちろんですが、言葉でも伝えて育てようと思います。 近くにいる母親にはあまり孫を会わせない、頼らないことで仕返しをしている自分がいます。 毎日モヤモヤします。 晴れやかな気持ちになるにはどういう心で生きたらよいのでしょうか。 読みにくい文章で申し訳ありません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

自分が汚れたものに思えます。

質問を見てくださった方、ありがとうございます。 元彼から受けた変態的な性行為で自分が汚く思えてしまいます。 彼には口で様々なところを舐めさせられ、絶対に常人が舐めるような場所ではない肛門なども愛撫させられました。 私は本当は嫌だったのですが、彼と結婚したいがために、嫌われたくない、捨てられたくないという思いからそれらを行っていました。 しかし、付き合って一年程して、実はその元彼が女装趣味があり、そういう人が集まる公園へ女装しては出かけ複数の男性の性処理を口で行っていることがわかりました。私にさせていた行為を自分が女装して男性にしていたのです。 しかも、そのような行為に溺れる淫乱な女性になることが楽しいらしく、相手は選ばす女装しては複数の男性器を愛撫し精液を口に出されては喜んでいたようです。 これらの事をどう調べたのかは長くなるので省きますが、私は最初はそれでも別れたくない、という思いで許し乗り越えようとしたのです。 ですが、その彼が私と付き合った理由が、そういう女装して男性と遊ぶ行為を続けてきた結果いい歳(40歳)なのに彼女がおらず、会社や家族から同性愛者ではないかと怪しまれことをカモフラージュするためだったからだと知ってからは落胆しました。 「女装はストレスからついしてしまっただけ」「おまえのことは守る」「いつかかならず籍をいれよう」などなど、すべては口からでまかせで、私はカモフラージュ要員で必要な時(会社の同僚の前や家族の前)だけ一緒にいればいいだけの存在だったのです。 私が彼を想い大切に考えていた時間、あの人は女装して男性器を口にすることばかりを楽しみにしていたのです。そして私に自分がしたことをさせて私の口に射精していたのです。 相手に対しての怒りもありますが、彼にとって私はそんな行為よりも下に見られていたのだと思うと、ものすごく自分が情けなく、価値がなく、汚ない存在に感じてしかたないのです。 彼に愛されたいが為に下げるところまで下げてしまった私の守ってきた人としての価値や誇りをどうとりもどしたらいいのか、こんなこと忘れられるのか、わかりません。 もう彼にはなんの気持ちもありませんが、また誰かを好きになったりできるのか、好きになったとしても、相手に対して「こんな肛門まで舐めた口の汚ない私なんて」と心苦しくなりそうでなりません。

有り難し有り難し 50
回答数回答 2

自分の性格と人間関係に悩んでいます。

私は本当に心を許した人でないと、ありのままの自分を出して仲良くできません。今、心を許している相手は、地元の友達2人と家族と彼氏だけです。 仲良くない人と会うと気を遣ってしまい疲れるので、極力それを避けたいと思っていますが、出掛けた先で会う可能性がゼロではありません。現に見掛けて、必死で隠れたこともあります。 そもそも気を遣うこと自体が結局は自分よがりで、相手にとってそれが最善だとは限らないと最近気付きました。 相手の気持ちは見えないものなので、変な気を遣われて嫌な人もいると思います。それに私自身が人間として未熟なので、気の遣い方も下手ですし、遣うだけ無駄というか、実際は遣えていないような気もします。 そう気付いたのは、以前私が悪気なくしていたことを、ある人が嫌がっていた事をあとから分かった時です。 結局、表面上で仲良くしていても、心では何を考えているか分からないということです。それが怖いです。 短所がない人間はいないでしょうし、私にもその人の嫌いな所があったりするので当たり前なのですが、あとから分かった事なので謝ることもできず距離が遠くなっています。 これから仲良くしようとは思わないので、謝る機会はないと思うのですが、少し罪悪感があります。 私は本当に嫌な性格で、心を許した人でないと…などと言いながら、誰にも嫌われたくない性格です。自分が嫌になります。 こういう性格なので、その罪悪感がなかなか消えません。嫌われていると思って思い詰めてしまいます。 いっそ知り合いに誰にも会わない場所に引っ越したいと考えるようにもなりました。スーパーで買い物する時も、気付かれないように毎回マスクして人目を気にして過ごすより、精神的に楽になるような気がします。 引っ越した先で出会う人とは、これまでの経験を踏まえて程よく付き合っていけばいいと思います。 これは現実逃避でしょうか? 他人は自分をそんなに気にしていないと理解していますが、自分が他人を一番気にしているのだと思います。 どう考えを改めるべきでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

恋人と自分が釣り合わなくて苦しい

私は3年前に離婚し、今実家にお世話になりながら二人の娘がいるシングルマザーです。会社員として働いています。 仕事で知り合った方と半年ほど前からお付き合いをしているのですが、彼と自分があまりにも人間的に釣り合わないことに悩んでいます。 彼は私よりも20歳ほど年上で、数年前に奥さんを亡くされて社会人と学生の娘さんがいます。 年齢的に彼は会社でもそこそこのポジションについており、仕事もできるので将来の出世も約束されています。 誰にでも優しく親切で、曲がったことを嫌い、とても真っ直ぐで誠実な人柄です。 そのおかげで仕事でもプライベートでも人望があり、そんな彼にとても気後れしてしまいます。 私は20代前半、新入社員でお給料も雀の涙。 世間知らず・物知らずで、学歴も職歴も資格も何もありません。 私が彼にとても惹かれて、食事に行ったことをきっかけにお付き合いするようになりましたが、それまで何度も何度も彼に振られました。 やはり亡くなった奥さんを大切にしたいという思いからです。 しかしそれでも諦めきれず、彼に会いに行き話をするうちに、彼が結婚を前提とした交際を許してくれました。 そして現在は私の家族とも仲良くしてくれており、娘たちの面倒も本当の父親のように毎日見てくれています。 とても苦労して手に入れた幸せなのに、彼のことは大好きなのに、自分の至らなさが目について彼から離れたくなってしまいます。 私にはまだ小さな子供がいて、結婚したら彼に金銭的にも体力的にも迷惑をかけてしまう。 こんな見た目も中身も悪い私と付き合っていることが周りに知れたら、彼の名誉を傷つけてしまう。 亡くなった奥さんの気持ちを考えると、彼とお付き合いするのに不倫と似たような罪悪感があります。 このように幸せなはずなのに、自分には分不相応だと思い手放したくなるのです。 とても贅沢な悩みかもしれません。 どうすれば前向きに彼とお付き合いしていけるのでしょうか。 それとも、やはり彼とお付き合いすること自体が間違いだったでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2022/08/16

自分が悪いが苦しくて救われたいです

以前から相談させていただいているものです。 毎日自責の念と罪悪感と本当に自分でやったことかと自分に失望して、自分の過去も全て消したく、これまで生きてきた意味もわからず、今後もこの自分を背負っていくのかと死にたい気持ちです。 私の生きる意味は大切な人たちを幸せに、それが自分の幸せと思っていました。それどころか逆に苦しめるような異常な自分が苦しく、地獄としか思えない日々で生きる意味を見出せません。 前向きにがんばろうと思える日がどんどん少なくなります。でもみんなにもっと迷惑がかかるので死んだり消えたりはしないと決めています。 毎日毎日起きて最初に夫のことが浮かび、謝罪し、絶望でいっぱいになります。 早朝に起き家のことをゆっくり済ませ、以前より丁寧な生活をして成長しなければと、なんとか生きています。親にちゃんと生活していることを連絡して、自分の心もなんとか奮い立たせようとしています。 いつも夫に申し訳ない気持ちが頭から離れず、突然心も身体も孤独にしたこと、大事だった妻をそんな人間だったんだと軽蔑する悲しい気持ち、可哀想で居た堪れず、あんなに心を許して二人がこの世で一番遠くなったことがつらくて会いたくて、夜一人で泣き続けてしまいます。 夫と出会い、安心できる毎日で全力で寄りかかることができて、私は弱くなりました。幸せなことだったのに、報いだと思います。もう限界です。私はそれだけのことをしましたのでもう幸せになれる気もしません。 乱文となりすみません。 夫、親、夫や私を心配してくれる人たちへの心からの謝罪の気持ち、悔いは一生忘れません。このままの自分ではとても生きていけないので、生まれ変わりたいという意志もあります。絶望から抜け出したいです。 まだたった1ヶ月半の苦しみですが数年のように感じます。夫はもっと苦しいのですよね…いつまで苦しみは続きますか。救われますか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1