時々ふと死にたい、と思います 嫌なことや悲しいことがあったときだけじゃなく、普通に過ごしてるときにでもです ほんとに死にたい訳じゃないのですが、一度そう思ってしまうと止まらなくなってしまいます 訳もわからず涙が出てきて、暫くの間は毎日脱け殻のように過ごす時もあります 特に、父親の事(主に暴力をふるわれる記憶)を思い出してしまうと感情の起伏が激しくなって、酷いときは家族や友達に暴力をふるってしまいます 怖くて怖くて仕方ないんです 思い出したくないのですが、ふとした瞬間に勝手に当時の記憶が流れて来ます 大嫌いな父親の記憶に打ち勝てない自分が嫌いです こんな自分はほんとに死んでしまえばいいとも思います どうすれば、父親の影にとらわれず生きれるのでしょうか
不快に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、質問させてください。 私は昨日、妊娠中絶手術をうけました。 相手の人と母と話し合って決めたことだったのですが、 私は中絶したくありませんでした。 元気に私のお腹の中で生きている赤ちゃんを殺すことはしたくなかったんです。 ですが、相手の人は結婚しています。 不倫です。 避妊をちゃんとしなかった。 不倫をしてしまった。 本当に自分はバカだなと思います。 相手の奥さんや家族にも申し訳ない思いもあります。 色々悩んで、未婚の母になろうとも思いました。 ですが母には一人で育てられない、無理だよと言われました。 今思うと何を言われても産んであげれば良かったと後悔しています。 少しへこんだお腹をみると涙がとまらない。 自分で育てられなかったとしても、子供を授かることができない人に養子にだしてあげることもできたし、里親制度とかもありました。 自分の意志が弱かった。 なにがなんでも産んであげたかった。 これから何十年も生きれる命を、私達の勝手な都合で殺してしまったことを後悔しています。 お腹の中にいた赤ちゃんは私のことを恨んでいると思います。 もうこんな身勝手な私のところには来てくれない。 どう赤ちゃんに謝ったらいいのか。 どこでお祈りしたらいいでしょうか? 赤ちゃんに謝りたいんです。
2021 8月 店で一目惚れしたインコの雛を迎えました 初めて鳥を迎えたので分からない事だらけでしたが、1から100まで調べに調べて大切に育ててました 飼い始めて3日程した時、うんちの色がおかしかったり、餌が吐いてあるのを見つけて病院に行くと病気が見つかりました 先生には返した方が良いと言われましたが薬を出してもらい、なんとか回復 その後は順調に育ってくれました 飛べない頃は足をよじ登って来てくれ、すりすりしたり、飛べるようになってからはトイレへ行くだけでも呼び鳴きをして、ドアが開くと同時に肩に飛んできてくれる可愛い子でした 冬になって、エアコンだけでは温度が足りないため保温の機械を付けることにしました 2022 2/12 いつも通り餌をあげ、少し遊んでから寝かせて自分も寝ようと思ったのですが、カチカチ音がするのです 私はてっきりいつものように体温を調節する為に口をパクパクしているのだと思い、そのまま寝ました 翌朝 ケースの中を見ると止まり木にいるはずの鳥さんが落ちていました ケースの中にあるはずの温度の計測器が外に出ており、ケースの中だけが温度が上昇。 暑さで死んでしまったのです 体は固く、瞳は暑さで乾燥し、窪んでしまっていました 自分があの時確認していれば、 あの子が苦しんでいる時自分は呑気に寝ていた 自分が殺した 生きたかったはずなのに 殺した本人は今日もご飯を食べてお風呂に入ってのうのうと生きてるんです 今更何をしようと奪ってしまった命が戻ることは無い事くらい分かっています 何をしようと結局は自己満足に過ぎない事も。 可愛い可愛い私のあの子を自分の手で殺してしまった、、、、、、涙が止まりません どう償えばいいか..... 今日あの子の声が聞こえたんです パクパクする音が... 家族は、自分を傷つけることはしないで欲しい。と言ってくれたのですが、ならどうすれば... 命を奪っておいて何の罰も無くのうのうと生きていくなんて、そんなの..あの子が.... 私はどうすればいいですか...
28歳になりました。死のうと思ってます ここ最近何やってもこれは学生時代のうちにやっておきたかったなと思春期を引きずるようになりました。 年を取る利点が全く分からず無駄に長生きして悩みも増えていく未来に絶望しています。 趣味というか、学生時代描こうと思った絵もいまだ描けておらず これやろうと思い立って道具揃えて何もしない自分に嫌気がさしました。 ホントになんも継続できないのです 原動力にする事も出来ず、 せめて思春期は謳歌してみたかった、、、未来に希望がないのに 過去にすら楽しい思い出がないって何やってんだろなと 多分、これからやけになって社会運動に身を投じたり、過激なことやって何もかもぶち壊すと思います、どうせ何やっても満たされないならってかんじです
はじめまして。 私は2度中絶をしました。 1度目は21歳の時です。 当時1年程交際していた恋人との間で妊娠が発覚しましたが彼の親御さんから強く反対をされました。 私は彼とお付き合いする前からうつ病等の精神病を患っており治療中でした。 彼の親御さんは、「精神の弱い人間が子供を産んでも障がい者しか産まれないから産んで欲しくない」「精神病の嫁は要らない」と仰り、彼も親御さんには逆らえず、中絶して欲しいとの考えでした。 私は最後まで悩み考えましたが、自分の経済力のなさや、この精神状態で1人で育てていけるか自信が持てず、中絶を選びました。 その後、彼と別れましたがしばらくは現実を受け入れられず、自殺未遂を繰り返しながら過ごしました。 4年程経ってから、精神病も落ち着き心の整理がつき、かなり遅くなりましたが水子供養をしました。 現実27歳でこの度また中絶をしました。 優しくて素敵な彼と付き合って2ヶ月目で妊娠が発覚しました。 自立し精一杯生きているつもりでしたが、経済力はまだ乏しく生活はギリギリの状況で、彼は会社員ですが自分1人生活するのにやっとの経済力です。 2人で話し合った結果、今回も中絶を選びました。 自分の愚かな欲張った行動でまた命を絶ってしまい、私を選んでくれた赤ちゃん2人にとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。 産んであげられなかった自分を醜く思います。 2人の命への懺悔の気持ちと自己嫌悪で死にたくなりました。 ですが、これ以上愚かな行動を重ねないよう、どれ程苦しくとも懺悔し2人のことを胸の内に抱き自分の行いを省みて、日々を生きていかねばならないと思います。 生きる日々が生き地獄のような日々だとしても、決して自ら命を絶つことはせず、どんな苦難も生きるうちに与えられた罰だと考え生き続けたい。そして地獄で永遠に罪を償いたいです。 ですが、そんな考えは自分勝手なのではないかとも思います。 私のような人間は、罰さえ与えられる価値もないのではないか。 2人の命を言い訳に狡く生きようとしているだけなのではないか。 そのような考えが巡り、生きるべきか死ぬべきか分からなくなりました。 こうしてお言葉を頂戴したいと助けを乞う自身もとても気持ち悪いです。 何が正しいのかわからなくなりました。 長文に重ね乱文で申し訳ありません。 読んでいただき、ありがとうございました。
また、お世話になります。 宜しくお願い致します。 13年前に前夫の不貞で離婚しました。とても良い人で一生共にすると信じていただけに当時は大変なショックで死ぬ事ばかり考えていましたが、2人の息子達に助けられ立ち直る事ができました。 そんな息子達も今は結婚し大黒柱となり頑張っています。可愛いお孫ちゃんもいます。 息子達が結婚してから暫く一人暮らしをしていましたが、それも自由で良かったです。そんな私にも彼ができ2年程お付き合いをしてから、一緒に住む様になって2年半くらいになります。 お付き合いしている時と一緒に住むとは全然違うと聞いていましたが、全くその通りになってしまいました。その事でとても悩んでいます。 それぞれ違った環境で育ち生活も違うのは分かるのですが、あまりのだらし無さに最近はうんざりしています。彼は私の所有するマンションに引っ越しして来ましたが、反対だったらとっくに私は出て行っていると思います。 ですが、中々出て行ってくれとは言いづらくて。 足でゴミ箱をよける。脱いだ服は脱ぎっぱなし、それが邪魔だとまた足でよける。食事の時はボロボロとたくさんこぼしながら食べる。食べた後は水でうがいしてゴクンと飲み込む。 エアコンを付けるのはいいのですが、窓が開けっ放し。網戸は突き破るし、ドアの開け閉めが強くてドアノブは壊すは。彼がお風呂に入った後に入るとお風呂場が散らかり放題。何度注意しても直りません。 私も働いていて彼より遅くなる時があるので夕飯も用意して行くのですが、帰ってくると部屋が散らかり放題です。どっと疲れが 出てしまい、出て行けば良いのにと思ってしまいます。 彼はずっと実家暮らしで彼のお母さんが全部お世話をしていたんでしょうね。 私が息子の家に行こうとすると、俺を一人にするのか?なんて、我儘。私と息子家族と仲良くするのが気にくわない様です。 ちなみに彼はバツ2。 最近、籍を入れようと言われましたが私は全くその気はありません。早く別れたい。出ていってほしい。でも、言えない弱い自分がいます。 彼の悪い事ばかり言っていますが、仕事は真面目にやってくれるし、優しいのです。 何度言っても直らないだらしなさはもう嫌です。 お互いに傷付かないように話し合いが必要だと思っていますが、それが出来ない自分にもイライラしてしまいます。 アドバイス宜しくお願い致します。
昨日、私の不注意から六年間可愛がっていたインコを圧死させてしまいました。 体の下敷きにしてしまったとわかり、まずどうしよう!と慌てましたが、まもなく亡くなってしまったとわかると、このことを家族に正直に言えずに、朝から体調が悪くて急に亡くなったことにしてしまいました。正直に言って、家族に謝ったらよかったのかもしれないけど、言えなかった。 少し喋るインコだったので、家族のムードメーカーで、いつもひょうきんなことを言って笑わせてくれました。私たち家族の怒りや悲しみも、いつも明るく癒してくれたと思います。 私はインコを本当に愛していました。ヒナの頃から懐に入れて育て、今では私のことをママと呼んでなついてくれ、信頼してくれていました。 それなのに、一瞬で苦しんで死なせてしまいました。 今朝、ペット霊園の方に来てもらい、葬儀をしました。明日、返骨してくださいます。 仕事帰りの車の中で大きな声で泣きました。1人になると、また大きな声でないてしまいたい気持ちです。 中1の息子や家族はインコがいなくなったことを悲しんでいますが、またいつも通りテレビを見て笑ったりしています。あまりに急に亡くなったので全く信じられないのだそうです。 母は、「誰かの代わりに逝ってくれたのだと思おう」と言っていました。 でも、私は自分が死なせてしまったのだから、ずっとそればかり考えて後悔しています。可愛かったことや楽しかったことを思い出すと涙が出て止まらなくなります。なぜこんな不注意なことをしてしまったのか。 私のせいで死んだのだと正直に言わなくてはいけないですか?それを言っても、もうインコには二度と会えない。家族から責められるのもわかっている。 でも、自分の不注意で小さな命を潰してしまったのだから、やはり言うべきか。 そして、自分が責められるのが嫌だという気持ちが一番にある自分が、自分でも軽蔑します。 私は一生許されてはいけないことをしてしまいました。 どうすればいいのでしょう。 ずっとこの気持ちを抱えて生きていくことが罪の償いになりますか?
18歳男です 中高一貫の進学校に通っていましたが、部活も早い段階で辞め、一度は頑張っていた勉強もやめてしまい、とにかく嫌なことから徹底的に逃げる癖がついてしまいました。もうすぐ受験なのに今は無気力で何もできそうにないほどです。 少なくともこれまで生きてきた中で、向いていたことや、やりたいことは一つもありませんでしたし、これからも恐らくないと思っています。 意志が弱いように見えますが、少しでも嫌なことからは、逃げる方が大変なことだろうと徹底的に逃げるので、むしろ意志が強いのではないかとすら思えます。 これまでも今も、何もしたくない状態で生きていますが、学生のうちは勉強を、社会では働かなければ生きていけないことは頭の中では分かっています。 そこで、生きていくために、やりたくないことを無理にでもするためにはどうすれば良いでしょうか。それとも死んだ方が早いでしょうか。(言い方は悪いですが)
2度目の質問です。 よろしくお願いします。 生きる意味、生きている意味、生かされている意味、それを考えると生きていた中で味わった事のない恐怖を感じました。 なぜ、怖いと思うのか一緒に考えては頂けませんか。
初めまして(*_ _) あきなと言います。 今年のお正月 お仕事をしている最中に 急に「29歳になったら死ぬ」 という予感がしました。 昨日 人と話している最中 遺書か遺言書を書いている姿が 脳裏に浮かびました。 その時も29という数字も浮かびました。 今日 血の塊を吐く夢を見ました。 どれもとても鮮明でした! 人は自身が死ぬ前 死ぬ予知・予兆・予感を感じる人がいると 聞いたことがあります。 私自身 死ぬことに対しての恐怖心は無いものの 大切な人を残して逝った時 その人がどうなるか不安で仕方なく これが予知・予兆なのか質問した次第です。 長文失礼しましたm(_ _)m
2年前に仕事を辞めてから趣味に没頭するためにフリーターをしています。先日読んだ本に『人間はある一定の年齢を過ぎると自分が幸せなだけじゃ物足りなくなる。美味しいものを食べて幸せとか、趣味に没頭して楽しいとかそう言う感情は歳を重ねていくに連れて経験し尽くして、幸せと言う感情そのものに飽きが来る。そして歳を重ねていくに連れて誰かを幸せにする事が幸せと感じてくる。だから配偶者や子供は作っておいたほうがいい』と書いてあり、その言葉が頭から離れません。 私は結婚には興味がなく、出来ればしたくないとさえ思っています。そもそも1人の時間が好きだし、例え結婚して一緒に暮らすのが自分の好きな相手でも、相手が発する生活音、例えば歩く音や息遣い、気配にさえ気を遣ってしまって、それをストレスと感じてしまいます。今一緒に暮らしている家族にさえそう感じています。だから私は結婚には向いていないと思っています。 周りはどんどん結婚する子や子供をつくる子が増えて、飲み会の度に『最近良い人いないの?』『結婚したくないの?』って聞かれます。その度『向いてないと思うんだよね〜』って上手く濁してきました。『孤独死が怖くないの?』と言われるけど、例え看取ってくれる人がいたとしても死ぬ時は1人だし死は死だと思ってしまい、死後何週間も発見されない話をよく聞くけど、そんなのは実際死んだ側の人間にとっては関係ないと言うか、他人事のように感じています。でも、幸せに飽きるって言うその話、その話はとてつもなく怖いです。いつか自分の幸せを幸せと感じられなくなったらどうしよう。ずっと私の生き甲斐だった趣味に飽きが来たらどうしよう。これを取ったら私には何も残りません。もしこれからその飽きが来ても、きっと『なんか物足りない』を感じながらも、その感情に気づかないフリをして今まで通り過ごし、そんな自分に劣等感を感じながらも何となく生きていく事になりそうで怖いです。
自殺に失敗したばかりの体なのに、もう次の事を考えてます。私、変ですか? お坊さんより、死ぬ事をやめてくれと言う母のことを「母にとって私は宝物」だと教えていただきましたが、バトルばかり。 自分の障害と、母の老い。二重苦です! 死を望む私、いけませんか?
私は物心ついたときから、躾として父親に殴られたり、蹴られたり、閉じ込められたりしてきました。父親の機嫌が悪い時に気に触ることをしたりするとやられます。殴る、蹴るなどは中学生まででピークは過ぎたのですが、高校生になってからは殺したいくらい憎い、生きてる価値がない、クズ、カスなどを言われるのが日常的になりました。 高校の間は下宿をしていたのですが、今、私は高校3年で大学受験も終わったので実家に帰らなければいけないです。死にそうです。本当に死んでしまおうかなとも考えました。でも、痛いのが怖くて覚悟が決められません。 下宿代や政活費、学費などお金は払ってもらっていますが、父親は私が反論したり、不満気な顔をすると「誰に金払ってもらってんだ、誰が育ててやってるんだ、金払わないからな、学校やめろ」など言われます。 金銭的には恵まれているのかもしれませんが、幸せだと思ったことはありませんし、苦痛です。「俺が育ててやってるんだ精神」で恩返しするのは当たり前、私は勝手に産んだんだから親がお金を払うのは当たり前だと思います。選べるなら私は父親を産みの親にもちたくなかったです。 父親の自分が全て正しい、自分は間違ってない、自分は頭が良いみたいな言動を見ると嫌悪で吐き気がします。過干渉で話が通じない父親と生活するのは、ストレスで死にます。 どこの父親もこんなものなんでしょうか。
長文になりますが、またよろしくお願いします。 (できたら私の前の質問を読んでいただけるとありがたいです。) 昨日質問させていただいた内容のことをずっと考え込んでしまい、今日もまた朝から超モヤモヤしています。 昨日夜は頭がいっぱいになってしまって、頭痛と眠気と体がしびれたような感覚になりました。 その後ぼーっとして涙がでるだけで、なかなか眠れなくなってしまいました。夜中まで何度も質問の文章を書いたりけしたりして悩んでいました。 小さなことや他人の言葉に動じない強い人になりたいです。 それとhasunohaに来て悩みが増えちゃう私はhasunoha にむいてないんでしょうか? 私はうつでよく死にたい気持ちになるので、その時つらさを乗り越えるために寄り添って欲しい気持ちが強くなるんです。だからそんな言葉を探し求めてしまいます。 自分が求めている回答ばかりでないことや、すごい勝手な考えだとは思うのですが、自分に合わない否定されたりバカにされたり冷たい回答をもらったら、本当に死ぬ行動を起こすきっかけになってしまいそうなんです。自分の死にたい気持ちが落ち着いているときは、他にもそういう人がいるんじゃないかなと余計な心配をしちゃいます。 hasunoha には来ない方がいいですか? 下手な文を長々読んでいただきましてありがとうございました。
最近、毎日一人でイライラして、いろんな人に冷たい態度をしてしまうことがあります。自分が何にいらついているのかもわかりません。幸せそうな周りの人を見ていると、自分は何がいけないんだろ、どうして他の人は普通に生活して幸せそうなのに自分はこうなんだろう。毎日そんなことを考えて、イライラして、一人で泣いて。外に出るのも人と会うのも学校に行くことも苦痛です。毎日たくさん泣いて体調も悪くなってきてこのまま死にたいと思ってしまいます。自分がわるいのはわかっています。でも、毎日生きてるのがしんどくて開放されたいです。心も体もぼろぼろです、
こんにちは。ご相談させてください。 ばかみたいな悩みですが、わたしは本当に怖がりです。 生きてるのも怖いなって思って、時々泣いてしまうくらいです。 この夏から、コロナのワクチンが始まりました。 友だちや家族、知り合いは、迷いなく受けました。 ふつうに考えればそうかと思います。 わたしだってもちろんかかりたくないですから、受けたいです。 それなのに、小さい頃から予防接種が異常に苦手なわたしは、足が震えるほどこわいです。 理由は、どうなるか分からない、しぬのでは、こわい…などネガティブな気持ちがこみ上げて、勇気が出ません。 けっきょく、受けれないまま秋になってしまいました。 情けないし、かなしいです。 みんなは安心して過ごしてるのに、自分ってなんなんだろうと思います。 人に相談すると、 『受けるも受けないも自分の責任。かかってもいいよと思うなら受けなくても良い』 『みんなが受けて、みんなで封じ込めるものだ』 こわくない、大丈夫だよ、とか、その他色々言われます。 受けたいのに受けれない、打ちたくない…打ちたい…どうしよう、 のはざまで、毎日苦しいです。 体に影響があるかもしれないから受けないと、きっぱり受けないと決めている友だちもいます。 わたしはそんな信念もなく、かかっても良いという覚悟もなく。 ただ苦しいばかりです。 十代の子も受けてるのに…。 ほとんどいつもずっと考えすぎて、 おかしくなりそうなくらいです。 最近では、ワクチンをされてる方で無症状感染してることもあると聞き、家族や友人とも安心して会えなくなるのか…と囲い込みされてるような気持ちです。 受けなくて、死んじゃうのかな…とさらに追い込んだり、落ち込んだりの繰り返し。 一生こうやって、自粛したりこわがったりして生きてくのかと思ったり… 書いてても、本当に情けないですが、 来る日も来る日も悩んで、 相談してる家族や友だちにも何度もしてるので、そのたび悲壮感で、本当に迷惑と思います。 まったく違うかたからのお話も伺いたいと思い、相談しました…。
よろしくお願い申し上げます。20代、男です。自分は昔からふとした瞬間に死を意識してしまいます。 自分より苦労されている人がいるのにその人達はそんなふうには思わず一生懸命生きているように見えます。帰れる家も仕事もあり、自由に使えるお金もあるのにです。 さらに生まれつき脳に障害を抱えている弟がおり、これからその弟が死ぬまで不自由なく暮らしていく道筋も考えなければならないのに。 自分は真面目に生きられないダメな人間なのでしょうか?いっそ、世界にいらない自分はいなくなった方がいいのでしょうか?
私は今年、前厄です。お正月に厄除けも行きました。でも、夏くらいから自分的には辛いことが続いています。夏におばあちゃんが脳梗塞で倒れました。そして私のおばさんが良性であったものの、脳腫瘍がみつかり、体調が悪くなり、摘出の手術を行いました。そして先月は私は運転免許を取って初めて車にキズをつけてしまいました。しかも1ヶ月前に購入したばかりの車です。同じ日、大雨が降っていて一車線しか通れない場所で工事をしていて看板が立てかけてあるところを車でどうしても通りたかったけど、よけてくれる整備の人もいなくて降りてずぶ濡れになりながら看板をよけたら、夜風邪を引きました。更に同じ日に親しくしていた夫のおばさんが癌により余命が今年いっぱいだと聞きました。(今週に入り亡くなりました)また別の日にお店に頼んでいたものの到着の電話がなかなか来ないのでお店に電話したところ、身に覚えのない人が私になりすまし、キャンセルをしていたことが発覚しました。 あと、以前から悪化していた旦那のお父さん(義父)とも関係が最近になり更に悪化し、旦那のお母さん(義母)とはうまく行っていたのに、信頼を裏切られてしまったことがあり、信じられなくなりました。夫にも義父、義母のことは相談しています。けれど、夫は性格が優しすぎるため、ここぞという時に義父、義母にも強く言ってくれません。特に義母のことに関しては、義母のかたを持ちます。 結婚して四年。なかなか子供にも恵まれません。子供がいたら、義父、義母の関係も違うのかなと多々感じることがあります。そして、私よりあとに結婚し、妊娠や出産をした子を妬みになってしまい、素直におめでとうと言えない日々が続いています。こんな自分を最低だと思います。子供が大好きなのに子供が居そうな場所は妬んでしまう自分が嫌で、行かないようにしています。 更に去年より私はうつになってしまったのですが、度重なる辛いことがうつを悪化させてしまったようです。最近では涙が止まらず、生きていることが辛く、私の母親に死にたいと話すようになりました。母親には絶対に言ってはいけないと思っていたけど、辛すぎて言ってしまいました。最近では飼っている犬も私が嫌いなんだと思いこんでしまいます。 今のすべての状況を受け入れて、前に進むことが難しいです。 助言を頂きたいと思います。
生きるのがつらくて、阿弥陀様になんとか救って頂きたくてお縋りしています。 でも阿弥陀様が約束された救済は死後の救済、今生ではありません。なので阿弥陀様を拝んで顔を見上げる時に「死んだ後と言わずに今救われたい…」と思ってしまいます。 阿弥陀様に良くなりますようにと祈っても現世利益はないと言いますし、私はどんな気持ちで阿弥陀様と向き合えばいいのでしょうか? とても恥ずかしいし苦しいし、阿弥陀様に申し訳なくてご本尊の前にいられません。私は地獄に落ちるのでしょうか。
希望、夢、未来、目標、生きがい、前向き、エネルギー すべて、今の自分にはありません。 休みの日は、テレビを見て、ネットをし、ただ時間だけが過ぎていく。 月曜日が憂鬱です。 この世に産まれてきた以上、 何かを成し遂げて、死にたい! いつの日か、全身全霊を掛けることが出来るものに出会えるのだろうか? それとも何もなく、あの世に行くのだろうか? 残りの人生どう生きればよいのか、 心構えを教えてください。 内容が抽象的ですみません。