ブスだから小さな頃からいじめられてきました。殴られて悪口言われて友達も出来ず不登校な子供時代でした。 今は大学に浪人して行ってますがやはり人間関係うまくいかないです。 コミニュケーションのやり方がわからないからです。 学校カウンセラーは外見でなく貴方の中身が悪いみたいな事を言って来ました。 子供の時は外見、大人になれば中身を否定されて、まるで私の全てが否定された気分でした。 家庭でも私だけ酷い扱いで近寄るなとかゴキブリ扱いでした。 母ひ外には碌に学校行かない不良女と触れ回ってたので私を助ける人はいませんでした。 母と喧嘩すれば怪我させたわけでもないのに警察を呼んで二度と外に出さないでくれと捲したて警察も私に説教するのです。子供の頃から碌に家事もしないし体の洗い方も教えてくれなくてごはんもくれなかった女をいい母親と言ってあまり困らせるんじゃないと言って... 10歳の時から少しでも口答えすれば精神科に行かされて「攻撃的な態度を改める薬」「うるさい時に飲ませる睡眠薬」を無理やり飲まされて生きてきてぼんやりした状態で思春期を過ごしたので飲んでない今も感情コントロールが出来ません。 そんな状況を見かねたのか22歳の時今まで傍観者だった父が私を連れ出し今は父と二人暮しです。前よりは精神は安定しました。 私はどうすれば幸せになれますか? 今まで辛いばかりの人生でこれからもいい事何もないと思うので死んだ方がいいと思ってます。 父も他の女の子より精神弱すぎるし何もできないと責めてきます。周りの女の子は親が普通で愛されて育ったからと言ったら俺は悪くないお前の素質に問題あるからだと言われました。母方の遺伝子や生来の性格が悪いと。 ちなみに私には妹がいますが彼女も似たような人生です。自分が上手くいかないからと母と一緒に私を虐めたから嫌いですが。 恋愛や人間関係が全てじゃないという人がいますが多くの人にとってそれが大きな楽しみの一つなのは事実だし私にとってはそれが絶対的に必要なのに頑張っても得られないのです。 メイクやファッション、ダイエット(15キロ痩せた)などしてもドブスだし、tvに出てる有名な美容外科医に相談に行っても匙投げられました。 辛くて大学にも通えてないし気にかけてくれる人が父以外いないから死んでも意味ない気がします。父も愛情があるわけでなく単なる義務感で面倒見てるだけだし。
私は2月に1年間通ってた作業所を退所させられて現在無職の人間です。私はそれ以降仕事してませんし毎日がただつまらなく思える一方です。私は毎日ジムで身体を動かしているのですがやはり平日でも私同様30~40代の同世代の人はあまり来ておらず年配(シニア)の人がほとんどです。私はシニアと同じ立場なのかと思う気持ちがあることと自分がずっと負け犬という感じが強いのです。だから私は神にも嫌われ見離された悲しい捨てられた犬や猫のようですがこれがずっと起こります。私は今月より受診中の心療内科のデイケアに体験利用して今後毎日通う予定ですがそれは一般就労に結びつけるのかただ不安に思う一方です。デイケアは作業所のように1円もお金がもらえないので日中の活動場所と言うことです。私は知的障がい者ですがもう2度と就労移行事業所に通所も不可能で作業所も辞めさせられたので今後私が働ける会社もございません。さらに私は中卒で高校も大学も行ってきてませんしただの輝けないザコな人間だけです。私は思うのですが国立大学や大学院出たエリート人間は誰もが一流企業に就職して結婚して良い家庭が持てるはずです。やはり高学歴の人間はサラブレッドでダイヤモンドやプラチナ以上の輝きを持っているはずです。なのに中卒の私は一生輝けずに河原の石ころのままでゴミや虫ケラ以下のつまらない人間としか思えません。私は現在44歳ですがこのままだと現時点で就労も叶わずにゲームオーバーとなりそうです。過去に一般企業で障がい枠で何度も就労しましたがやはり人間関係の不調とか仕事面も辛いことがあり私は自ら退職してきました。私はもう今後一般就労も不可能かとほとんどあきらめムードです。どうせ私はこの世からいらない価値のないゴミ人間でしょう。私は感情コントロールが不可能で今まで不満持っている人に怒りを覚え怒ったり攻撃しそうになることも起こりました。私は今後働きたいと思う気持ちはさらさら高いのですが今すぐに働いてもさらに他人に怒りを覚えて怒るなど同じことの繰り返しにはなることだろうと思うからです。私は神にも嫌われた人間ですから無職で生きる意味さえない人間です。私はどうせ中卒のザコ人間で一生負け犬のままですから高学歴には勝てません。私は他人と比べて負けを認めたり私自身どうでもいい価値がないとただ悲観的になります。私は今後どうすれば良いか何か方法を教えて下さい。
現在45歳の私は知的障がい者で過去何度も一般企業で障がい者枠で就職しましたが職場の雰囲気や人間関係がうまくいかずに嫌気さして自己退職し続けました。現在私は他人に怒鳴ったり攻撃しませんがやはり1人の時に過去の恨みや嫌な事を思い出せば苛立ちを感じます。私は現在デイケアに週2回通所中ですがこれと言って何も変わりません。私は以前働いてた作業所で訪問した別の事業所の相談員に怒りを感じ攻撃したのですが作業所の職員に止められて私は諸事情で2月に作業所退所させられました。私は以前かその事業所に様々な恨みなどを持っており当日仕事後に面談をして終わって帰ろうとした時その相談員に会ってついに攻撃しました。私は感情コントロールの不制御で本当にしてはいけない事をしてしまい反省してます。私は作業所の退所以降もう生きたくないと感じて自分を追い詰め自殺まで考えてました。私は感情コントロールが不可能な社会不適合者だと思い込みました。これまで私は一般企業の障がい者枠で働いて来たのですが職場の人間関係や仕事面でメンタルに耐えられずに自己退職したのです。現在フリーは私は他人に怒りを覚えて攻撃する回数も減りましたがまだデイケア通所を経て就職するのに時間がかかる様子です。まだ身体の調子は良くでもメンタルの浮き沈みが激しい方です。デイケアも通所して3ヶ月目ですが通所日も増えずまだ先が見えずにトンネルの中で取り残された状態です。私は以前就労移行事業所に通所訓練してたのですが職員に怒りを覚えて怒るとかで感情コントロールの不制御や当時の過度の通院でたたって私が希望してた一般就労も叶わずに最終以前の作業所で1年働きました。私は2018年~現在ブランクが過去より長くて私はさらに不安が大きい一方です。私はどこにもいらない人間だとか社会不適合者の仲間入りなんだと心から思うのです。私はもう若い人間でございませんしこの40代のうちに就職したくてあせる一方で出来れば早く働きたいです。過去に何度も自己退職した私には忍耐もメンタルも弱くて作業所でも働けないダメ人間ですが本当に社会不適合者で情けない人間ですか?私は社会不適合者だと強い気持ちがこみ上げ情けないと思うです。私自身どうにか早く就職したいのですが私には相談支援担当者や心療内科の先生のゴーサインが出ない限り働く事が出来ません。現在もさ迷う私にどうか良いお言葉お願い申し上げます。
職場の人間関係についてです。 入社3年目の後輩Hが、わからないことを私に質問した後、必ず別の同僚にも質問します。そして大抵他の同僚の意見に従います。 Hもいい加減自分で物事を判断したらいいと思うのと同時に、私に聞いても頼りないのか?と悲しくなります。だったら初めから聞かなければいいのに。 Hはどういうつもりなのでしょうか?質問しないで、と伝えるべきでしょうか?
私はこの夏で45歳の誕生日を迎えさらにもう衰えたと思う日々です。10代~20代の若い頃の私は現在とちがう輝きを持ってましたが加齢されるうちに全然輝いていることすら感じません。私は過去数回一般企業(障がい者枠)で就労してましたが職場での人間関係等の不調で自己退職し続けてました。今後私には就労移行事業所も一切利用出来ないので一般就労も絶望的だと断念しています。私は知的障がい者ですがメンタルの不調で現在就労すらしてませんし今月より毎週火曜日と水曜日のみ通院先の心療内科のデイケア通所しています。デイケアの活動は脳トレに音楽活動などで自ら参加して自信を持とうとしています。最初デイケアは週2回から始めますがだんだん毎週通所出来るようになれば1日ずつ増えて最終平日毎日通所する利用者もいます。私はデイケアが一般就労に向かうのか本当に心配と思う一方就職までに時間がかかりそうな気がしそうです。私はもう若い人間でございませんから何度もやり直しが聞かないからです。現在45歳の私が今後いつ就職出来るのかあと何年働けるのかなどと毎回不安がよぎってしまうのです。だから私は人間関係で自己退職し続けたのですからまさに負け犬としか思えません。ちなみに私は中卒で高校も行ってませんし大学や大学院卒業して公務員や医者などになった他の人とは月とスッポンで比べ物になりません。このまま私は一生負け犬のままでしょうか?現在コロナの最中ですが求人はバブル崩壊時よりもさらに落ち込んでいる状態で就労も今年は無理だろうと思うのです。私は中卒で黒歴史だらけの人間ですから何一つ良い取り柄もございません。ただ私が言えるのは数年前に試験で高卒認定を取得したことですし現在パソコンの練習中です。今後私にはどんな未来が見えるのか分からない状況でずっとさ迷うだけです。私はこの40代のうちに就職が決まって社会に戻りたいのですがまだ先も見えず下手すれば50代になっても就職も出来ずに毎日デイケアに通う悲しい運命にもなると思うからです。私は神様にも嫌われて見放されているのですから一生報われない気がするからです。人間は誰も平等だと一切思えずもし私は今後頑張ったりすれば明るい未来が見えたり私に合った良い仕事が見つかるのでしょうか?私はいつまでも働けずにずっとこのままの状態だろうかと強い不安を感じます。私を元気付けるためにどうか心強いお答えを願います。
私は2月に作業所退所させられてこのように毎日ダラダラとした生活です。2ヶ月間どこも働いてませんしただでさえつまらないし心までしんどいです。私は現在44歳ですが私と同世代の人たちは結婚して家庭も持って現役で働いている人達で私は働けないから本当はいらない人間かも知れません。午前中や昼間はジムでウォーキングと水泳して運動していますがジムの利用者のほとんどがシニア世代で私のような若い人間は見ません。私はもう人生にゲームオーバーしたんだろうと自分から嫌気がさす時もございます。私は思うのですが現在コロナ禍で就労も難しい状況ですがこのままだと数ヶ月~数年無職状態で生きていかなければなりません。私は来月連休明けより心療内科のデイケアの体験利用させてもらう予定ですがデイケアは初めてでまだ気持ちがとまどうこともございます。デイケアは月曜日~金曜日に1日利用すれば良いのですが作業所とちがいお金ももらえません。私はとうとう無職の人間になってしまいもう元に戻ることも出来ません。私にはメンタルは丈夫な方ではないためまだ就労も早いと相談員に告げられ私はこのまま働けずにつまらない人生を全うするのかと思うと正直辛いです。私は今後明るい未来とか希望は必ず訪れるのでしょうか?過去に一般就労も数回したのですが人間関係の不調と仕事面での不満が生じたので自分で仕事辞めてしまいました。今後は就労移行事業所にも利用が出来ないと言われて本当にまだメンタルも暗闇のままです。私は今後デイケア利用しますが一般就労もですが作業所にも働けるカギは見つかるのでしょうか?私は以前よりさっさと消えていなくなりたいとか私は価値がないこの世からいらない人間だろうと悲観的になって自殺も考えていましたが毎日のジム通いや家の片付けなどしてメンタルも大分楽になれた様子です。私は現在自殺願望も薄れましたし自殺も考えていません。私は母の遺産を含む貯金等で何不自由なく生活は出来ていますがまだ就労先もないのでだんだん気持ちもあせりそうです。あと数年で50歳になるところですが就職の幅も狭くなる気がします。私は今月より週1回パソコン教室に通っていますしパソコンが上手に使いこなせば一般就労も不可能ではないはずです。どうすれば私にふさわしい道へたどり着けるのか良い手だてが分かれば教えてください。私は本当に早く仕事がしたいのでどうかよろしくお願い申し上げます。
お忙しいところ失礼します。よろしくお願いいたします。 私には婚約者がいます。彼は仕事の関係で海外におり、4ヶ月~半年に一度日本に帰国します。私のことをいつも心配してくれて、私がパニックになってもヒステリックになってもいつも味方でいてくれます。 なのに、私は彼を何度もうらぎってしまいました。 付き合って一年もしないうちに、他の男性と体の関係を持ちました。その人とは3ヶ月ほど続きました。 その次に婚約状態になってから、出会い系を始めました。会って少し触られるだけの時もあれば、最後までしてしまう時もありました。体の関係を持ったのは2人でしたが、ホテルに行って裸を見せたことは何度かあります。 私はいったい何をしているのでしょう。大切な人がいながら、性欲なんてくだらないものに負けて彼を裏切っています。 このままではいけないと思い、出会い系を止めた時期もあります。その時は彼や自分に対する後ろめたさがなくて、心は少し楽でした。(病気の症状で他の辛さはありましたが) 先月、彼がまた海外へ行ってしまい、時間を持て余してしまいました。本当に、なんとなく、以前見ていた出会い系を開いて書き込みました。ちょうど返信があり、その場の勢いで会いました。以前にも関係をもった人でした。そのまま最後までしてしまい、家に帰ってから呆然としました。 性欲は満たされたかもしれません。でも昔から抱えている寂しさや自己否定感は増える一方です。自分の体を明け渡している時だけは必要とされてるみたいで心地よいのでしょうか。 私は最低です。彼にはとてもじゃないですが言えません。私は汚れています。彼に申し訳なくて、LINEのやりとりも止まっています。 どうか私を叱ってやってください。最低だと、弱くて利己的な人間だと言ってください。 本当にごめんなさい。
最近そんなふうに思ってしまいます。 私は被害者の世界にいて、アドラー的にいったら「そうなりたい」からこんな風に振る舞ってる…頭では理解できます。 自己愛だとしても、まともになろうと頑張って全然うまくいきません。 瞑想、読書、ノートに書く、褒める…あらゆることを試しました、継続して続けますが「ふり」しかできないです。そしてそんな自分も気持ち悪くなって暴れたくなります。 昔は許容してたことが今は寛容じゃなくなりました。私なりの分析で、自分が努力しはじめたらこうなった気がします。 だから努力してる自分が嫌いです。 私はダメで何もできない自分が好きだった。なぜか分かりませんが。 努力してても苦しいだけで、でも苦しいから努力しなきゃと思って負のループですごく辛いです。 他人への期待…これが私を常に苦しめます。期待を捨てる=関係を絶てばいいんでしょうか? 人間構築が下手で変えたいです。
友人がお出かけ企画があり、 その日にちが空いてたから参加する事にしました。 会おうね!楽しみにしてるよ!まで言われてました。 後日、どうする?と連絡来ました。 もちろん会おうね。と言いました。 もう1人共通の友達が来るって事でokしました。 そしたら、やっぱ2人で遊ぶ事にした。 またの企画で。と言われて、 どうする?聞いておいて、意味わかりませんでした。 なんかもう一人がお店を予約してしまった理由みたいで、なんで一言なかったのかと思うと悲しくなりました。 この事を自分のSNSに愚痴ったんです。 ある友人の1人が、片っぽの話しか聞いてないのに、私を嘘つき呼ばわりしました。 彼女達や関係ない人がこの愚痴見て、嫌な気分になると思わないの?今すぐ削除して!削除しなければ通報する。とまで言われました。 自分のSNSだから何を語ろうが構わないと私は思うんです。 人の目を気にして呟いても。って私は思うんです。 いつもの私なら人の目を気にして削除をしてた。 でも今回は間違えてないし、ここで削除したら本当に嘘つきだと思われてしまうから。 だから通報したければ通報してください。 ここは私のSNSだから何を呟こうが削除しろ!と言われる筋合いはない。と答えました。 その友達は根本的に話が合わないので友達やめます。と言われて、SNSからその友達の名前は消えてました。 そしたら、その友達の周りの人達も私から離れて行きました。 今残ってる友人達を信じようと思います。 だけど、腑に落ちないですね。 私が彼女達の意見に合わせてれば、丸くおさまったのでしょうか? 私の言った言葉は果たして正しかったのでしょうか? 人間関係難しいです。
私は学校でいつも仲良くしている6人メンバーがいます。内訳は男子3人、女子3人です。 内、男子1人と女子1人が心を病んでいます。 そのため発言が物凄くネガティヴです。 そのネガティヴな発言が自分に対してなら良いものの、他人のことに対して発します。 特に男子の方が酷いです。 その男子は私より2つ下なのですが、完全に私を見下しており(実際私のほうが勉強できない。)、他の人にはここまで言わないだろうと言うほど、ネガティヴ発言で攻め立ててきます。 正直、イジメです。 「俺はできる人だからだけど、あっこちゃんさんはダメ人間だからね。」というような発言。 私には好きな人がいて、その人に片想いをしているのですが、その人と私が上手くいっていない時期があって、その時私は色々なことが上手くいっていなくて、どん底だった時に追い討ちをかけるように、「この今やっている〇〇が上手く行かなかったら、あっこちゃんさんの人生も、好きな人くんとの関係もおしまいだよ。」と言うような発言ばかり大量に浴びせてきました。 しかも、私の好きな人とその男子は友達なのですが、好きな人の前ではその男子はそのような裏の顔を見せないので、好きな人はその事を知らないし、私も悪口を言う人だと思われたくないので、他人に口外していませんでした。 ですが、男子の私に対する暴言の数々は日に日にエスカレート。LINEの返信までもネガティヴ満載。本当に私まで心を病みそうになりました。 本当にあの時は辛かったです。 私も元々考え方がネガティヴなので、気持ちはどん底に沈んで毎日泣いていました。 正直、私は誰かに何か言われても強く言い返したりできないです。言い返して傷つけたらどうしよう。と考えてしまいます。 私はその男子と人間関係の縁を切りたいのですが、その男子と好きな人が友達なので、切っても、切り離せません。 ですが、その男子に言われた暴言の数々は日に日に私の怒りに変わっています。正直、復讐してやりたい気持ちでいっぱいです。 ポジティブ発言より、ネガティヴ発言の方が心が凄く引っ張られるし、影響力も凄まじいです。 どうしたらネガティヴな言葉に影響されない心になれますか? どうしたら、強く相手に言い返せるようになるのでしょう? 本当に負けてばかり、言われっぱなしで腹が立ちます。
私は一般就労に失敗してB型作業所に入所して半年経過しました。仕事はしっかりと頑張れているもののやはりメンタルに大きな不安を持ち続けています。私は今まで一般就労を目指したのにどうして自分の希望が叶わずあわれな人生だろうかとか私は価値のない人間で作業所行っても一般就労が見えないから本当に毎日のように不安をよぎってしまいます。有名人の自殺のニュース見て私もいつか同じことをして生命を絶とうかという考えを現在も持ったままです。私は過去に数々の黒歴史を持っていた人間ですから自殺したら本当に楽になれそうだしあの世の母に会ってずっと幸せになりたいと思う心でいっぱいです。私は今年に入って自殺願望が強くなりましたが今年は新型コロナが流行して日本も感染者が増加するなどの暗闇の状況で私はもう無理して生きるよりも自ら生命を絶って楽になりたいという気持ちがわいたのです。私はおととし訓練所に通所してましたが身体の痛みや不調を覚えてずっと病院などで1年間何度も受診や検査もしてきました。私は胃痛や高血圧に泌尿器の痛みなどがまんできずに早朝病院ヘ向かって受診してから遅刻しました。胃痛の原因はピロリ菌の数値が高すぎたことやストレスによる胃炎によるものでおととしは胃カメラ検査を4回実行した結果ガンではないと医師から言われました。私は過去に一般就労で人間関係のトラブルで自己退職をしてきました。昨年6月にもガン検診受診後にバリウムが身体に残ったままで水をがぶ飲みした結果下痢が続いて体調崩して救急車で病院に運ばれ体調が悪くなり身体の痛みとかてんかんの発作も起こって意識もうろうとなって私は死ぬ寸前でした。病院で緊急入院して3日程点滴打って体調も回復したのち1週間で退院しました。今年1月通っていた訓練所では遅刻するなどの問題があり訓練に大きな穴を開けてしまいケース会議で一般就労不可能と判断されたため訓練期間が2年で打ち切られました。私は本当に一般就労出来なかったいら立ちと悔しさがこみ上げて自殺を考えていました。ただ私は作業所は毎日通って働けるものの自殺願望が消えません。私は社会に捨てられた悲しい人間だから生きる価値もありません。私はこのまま生きるのか死んだ方が良いのかどちらがふさわしいですか?もし死ねなかったら事件や事故に巻き込まれて殺されたいと考えています。こんなネガティブな私ですがどうか良いお答えお願いします。
常日頃から焦りやすい人間です。物事がうまくいかなかったとき、或いは私に関係ある人が困っていると、それに対する私の本来の責任関係なしに「こうなっているのはすべて私の責任だ」「早くうまくやれるようにならなくてはいけない。私が動かなくてはいけない」「みんなはもっとうまくやっている。うまくやれない自分は死ねばいい」などと考えてしまいます。 冷静に考えればそこまで思う必要のない事でもです。問題を解決するに焦らなくてもいい、或いは私が焦っても問題を解決する能力がないにも関わらずです。他人にもそう言われているにも関わらずです。 それでも焦り、時にはそこから自分の腕を引っかいたり頬を殴るなどしてしまいます。 一方でそんな焦りを冷静に見ている自分もいます。 焦りばかりの自分は合理的ではなく、落ち着けばいいのにと思います。 心の中で冷静でありながら、焦りがなかなか改善しない理由。 もしかしてこれは私が変態だからなのではないでしょうか。 焦る事で肉体的・精神的に自分の体を痛めつけ、更にそれを他者に見せる事で、マゾヒスティックな行為を露出する事で興奮している変態なのではないでしょうか。 こう思ってしまった事もそうですが、それを他者に話して「そんなことないよ」という言葉が欲しい・今このように相談して否定して欲しいという、言い換えれば他者を使ってオナニーがしたいとも心の片隅で思っている自分にも自己嫌悪が湧きます。 こんな自分なんて、と思うとまた焦りが湧いてきます。 自分が変態であってもなくても心がぐちゃぐちゃして苦しいです。
天職とは何かを考えていますが、いまいちピンときません。 ハスノハの過去の記事を参考にすると、ワクワクするものが天職につながるのではみたいな趣旨があったので、考えてみると、私はエッチな事が好きです。でも、なぜか好きと同時に罪悪感も感じます。13歳のハローワークで見ると、エッチな事が好きな人に向いてそうな職業がいくつかでてましたが、 私の興味のあるのは、作家、芸術関係、デザイナーくらいです。ただ、興味があるだけで、実際、人並みの生活していける収入を稼げるかというと、あまりそれらの経験は少ないので、それらで生計を立てる自信は全然ないのです。 ブログを時々、気が向いた時にちょこっと書きますが、日記みたいで、売れる自信はないです。ただ、資格では、色彩検定なるものがあるので、そんな資格の勉強もいいかなあと思いますが、勉強が続かないので困っています。 ある、ヒーラーみたいな方には、企画、商品企画、研究、人事みたいな仕事がよいと言われましたが、どれもあまり経験ないですし、今の年齢から始められるかよくわからないです。 ただ、総務経験はバイトであるので、人事あたりならなんとかなるかもしれないですが、私は自分にあわないタイプの人間が嫌いです。そんな人間嫌いでも人事になって活躍できるのでしょうか?
私はいったい何の業を背負っているのでしょうか?この世ですべき修行は何なのでしょうか? 40代の独身男性、ひとりっ子です。 20歳で実家を出て氷河期でしたが何とか正社員になり、その後勤めた会社は全て倒産しましたが都度バイトや派遣を繋いで現在まで幸せに生きています。 私は「住めば都」のような考え方が基本にあるので環境に合わせた幸せを探せば良い。と思っていて、友人や知人から見たら楽しそうに生きてるようです。 しかし、私の両親は子供の頃から私のそういう性格を責め続け、40歳を超えても収まらないので嫌気がさして音信不通にしています。 両親は揃って人嫌いで傷付きやすくすぐ人を一生レベルで恨みますが、そんな自分達を穏やかで慎ましい人間だと評し、私のようなタフな人間を恥知らずで人の心をえぐる乱暴者と度々責めました。 私が喧嘩した相手と仲直りをしたりすると「俺はそんな事は出来なかった!」と怒り散らし、時には暴力も受けました。 私が勤めた会社が潰れた時にも「何故怒らない!」と責めたり、再就職を決めると「この器用貧乏が!」と毒付きました。 私には傷付いて泣いて弱音を吐いて欲しいようですが、あまりに性格とかけ離れていてしようにも出来ません…。 私は子供の頃から、何故喧嘩をした友人を許すのか、何故失敗してもすぐに立ち直るのか?について、私なりにとくとくと親に何時間もかけて伝えても納得しませんでした。 時には学校の先生に間に入って貰いましたが、先生の前では一瞬で納得したふりをしましたが、先生が帰ると「恥をかかされた」と叱責・暴力でした。 数年前に親と飲食店で食事をした際にも、私が職場で管理職をしている事を知った時や、友人がそれなりにいる事を知ると、「お前は俺たちの子じゃない」と叱責されました。 両親は「感謝乞食」になっている、と感じた私は後日、ここまで育ててくれた事、強く育った事について感謝の言葉を述べたのですが、両親は怒りで暴れてしまいました。 「お前からは、いつか周囲の人々は去っていく!」と言いながら。 気持ちがちゃんと伝わらなかったのだと思いますが。 関わるだけで生気を奪われてしまうので、様々な座談会に参加してヒントを得つつ親とは数年会っていません。 「会いたい」という連絡を無視し続けています。 親との関係が私の業であり何かの修行なら、逃げては行けないとは思いますが…。
私は今年一般就労出来ずにB型作業所で1月末より働いてます。過去に何度も一般企業で障がい者枠で就労してましたが人間関係の不調など大きな不満などが生じて自己退職を続けました。私はおととし3月より障がい者の就労移行訓練所に通所していました当時に身体の様々な痛みなどが何度も起きて早朝に病院へ直行して受診や検査を何度もして訓練所に遅刻する日々が続きました。胃痛や高血圧に泌尿器などの痛みが何度も起きてしまい私は訓練に大きな穴を開けてしまいました。昨年6月にも私はがん検診でバリウムが身体に残ってしまった状態で水をがぶ飲みしてその夜に自宅で体調崩して自分で救急車呼んで病院へ運ばれました。病院に運ばれた私は低ナトリウム血症と診断されて病院の処置室の中でてんかんの発作が起きたり身体の激しい痛みが何度も起きてとにかく意識がもうろうで死ぬ寸前の状態でした。私は病院に緊急入院して個室で3日間点滴打っていました。その時に生命を落として死んでさえいれば母に絶対会えるだろうと思っていました。私は病院のおかげで1週間で退院しました。私は退院後訓練所の一部の職員からひどい扱い受けてきましたし職員に不信感覚えていら立つ日が何日も続きました。私は訓練所に京アニのように放火したかったです。私は放火は出来ませんでした。その後私のケース会議が度々開かれ私の一般就労は不可能と判断されました。おととしの過度の通院や昨年の入院でまともに訓練も受けられず支障をきたしたことや感情コントロールが不可能に職員にイラついていたことが原因です。身体の痛みや不調がなければもう1年延長されていたし一般就労だって出来ていたのです。私は1年延長が認められませんでした。私は一般就労希望でしたが運の悪いことに昨年末にB型作業所で実習して採用されて今年1月に訓練所を卒業しました。私は屈辱的なB型作業所に通い続けた当初は母のもとに行きたいとか死にたいとかネガティブな発想ばかりしました。作業所に入って8ヶ月経過しましたが一般就労出来なかった私は現在も海に入って死のうと考えていました。今年コロナで芸能人の自殺報道が何度も流れていましたし私は母の元にいつかは行こうと思いました。私は思うのですが私が死んだら母が喜ぶのでしょう。私は価値のない人間ですから別に死んだって構いません。私は本当は死んだ方が良い人間でしょうか?どうか私に良いお答えをお願いします。
私の最終学歴は中学校卒業で高校も大学も卒業してませんし私は今年の夏で45歳という節目を迎えます。私は現在無業中で来月以降に通院先の心療内科のデイケアに正利用予定です。以前の就労移行事業所も作業所もうまくいかずに一般就労には届きませんでした。私は中卒ですし若い人間でもございませんからそれほどのんびり構えている時間もないかと思うのです。デイケア毎日利用しても作業所みたいにお金ももらえませんし平日日中の居場所程度になりそうです。私はどうしても働きたいという思いが大きくて毎週ハローワークに通っていますが相談員からご自分で勝手に派遣とか警備会社のバイトしても支援付かないし一切相談も乗れませんよと断言されました。私は2月に作業所辞めさせられ当分手持ちぶさたの状態が続きましたがどうしても仕事がしたいと考えてますが私は知的障がい者でもし派遣で働いたら障がい者の配慮もないゆえに仕事でミスしたら首を切られてしまいデメリットが多そうですすめられませんでした。警備会社で交通整理のアルバイトでもドライバーから暴言吐かれたりにらまれたりされるのでこれもメンタルの弱い私には向かないと断言されました。まずデイケア毎日利用して様々な社会勉強を学んで時間が経つうちに一般就労とかA型作業所の実習が持ちかけられるはずです。私は過去に一般就労(障がい者枠)で仕事してましたが人間関係等の不調でメンタルが弱い私には耐えられずに自ら退職ばかりしてきました。私は感情的になって他人に怒りをぶつけたり攻撃するから現在一般就労は無理だろうと相談支援員に告げられました。私は中卒で過去に一般就労しても長く続けられずに自己退職した黒歴史だけの人間です。もし私が障がいもなく高校や大学を卒業して一般就労していたら今のように黒歴史もないはずです。私は思うのですが中卒で45歳の私のような人間でも絶対に報われたり未来が開けたりすることは本当にあるのでしょうか?いつまでもぼやぼやしてるとそのうち50代になり仕事を逃してしまう恐れが大きいです。こういうダメな私にもきっと報われたり就労先の紹介や職場実習で採用されるなどの良い報せや明るい未来はあるでしょうか?現在コロナで仕事もないので私に仕事が見つかるのかと毎日不安と思う一方です。私にもきっと報われる日が訪れるのでしょうか?どうか私にふさわしい道にたどり着けるようはげましのお言葉お願いします。
私は彼氏と同棲しています。 彼と知り合ってから5年以上経っており、気心の知れた仲だと思います。 ここ最近、彼氏がずっと憧れていた仕事のチャンスを掴みそうになっています。 成功した、とまではまだ言えない段階なのですが、そのために着々とステップを踏んでいます。 その仕事の内容ですが、私と彼の共通の趣味が関連していることです。もし、夢が叶えば、大きな成功をしたといえるようなことかもしれません。だから私自身も、その仕事に憧れがあります。 共通の趣味であり、その仕事について理解のある私が、彼氏がそれで成功できるチャンスがあるなら、普通だったらその夢を素直に応援するはずなのですが、なんだか心がモヤモヤしています。 彼と話す時は応援しているよ!と伝えますが、心の中では素直に応援できていないです。 なぜモヤモヤするのか、以下の考えが浮かびました。 •自分も憧れる仕事であり、チャンスを掴める彼氏に単純に嫉妬している。チャンスを掴めない自分への否定感。ただ単に面白くない気持ち。 •仮に彼がその仕事で成功したら、私のことを必要と思わなくなるのではないか。新しい人間関係ができて、私の元から離れてしまうのではないかという心配。 •夢を追っている状態の彼氏が好きなのかもしれない。 •仕事優先になり、結婚など私生活の計画が後回しになりそう。 •彼氏の話を聞くに、その仕事で関わっている人が、私が過去に苦手だった人を思い出させる要素があり、話を聞く度に連想して少し嫌な気持ちになってしまう。 以上のようなことが考えられます。 彼のことを心から応援できない自分に嫌気がしています。できるならば、彼氏の夢を応援し、これからもずっと支えていけるようになりたいです。 このモヤモヤをどう消化すれば良いのか、アドバイスをいただきたいです。
初めてここで質問いたします。当方、この4月で4年生になる院志望の大学生です。 高校時代からSNS(特にTwitter)をしていて、芸能人や友人をフォローしているのですが、よく大変な場面に出くわした(あるいは壁にぶち当たっている、苦労している)ような投稿があります。新天地でつらい経験をしている、両親と仲が悪い、街で言いがかりをつけられたなど、多岐に渡ります。 彼らに対して大変だなぁ、偉いなぁ、と思いつつも、一方で私はこんなんで生きていけるのだろうかと不安になります。 というのも、今までの人生を振り返って、そこまでの苦境に遭ったことがないのです。中学高校の部活もゆるいものでしたし、大学もボランティア系のサークルに入り、攻撃的な人は一人としていない環境で、和気藹々とやっています。(精神鍛錬を兼ねて、体育会系のキツめの部活に入ることも考えましたが、性に合わないといいますか。体験の時点で諦めました。)友人関係は今まで個人レベルでの合う合わないはありましたが、喧嘩もなく概ね円満でしたし、大学の先生も熱心に優しく指導してもらっています。家族もありがたいことに、皆私を愛してくれています。 まとめると、今まで環境が整い過ぎていて、これといったトラブルがなかったのです。 よくトラブルは人を成長させると聞きます。それはつまり、トラブルが大してなかった人間は未熟なまま、この厳しい社会の荒波に叩きのめされるのでは、と考えてしまいます。社会に出て鬱病などの精神疾患を発症したりする人は少なくないそうですが、それって未来の私じゃあないかと不安になります。 そこで、教えていただきたいのは、このような人間でも社会に出て大丈夫なのかということと、これからを生きていくにあたっての心構えなどです。まだまだ人生経験が浅い私では、思索しても答えがでないので、お知恵をお貸しくださいませ。
私には対処に困る知り合いがおります。 彼女と出会ったのは、10年ほど前です。 ネット上で知り合い、近くに住んでいたので、会おうと言われ、会いました。 第一印象は「怖そうな人」でした。 でも話していくうちに、話しやすい人だなと思いました。 しかし私の周りにはいないタイプの人間で、かなりずかずかと人の心に入ってくる人だと思いました。 言葉を選ばないというか、聞きにくいことを平気で聞いてくるというか。 6年ほど友人でした。 しかし私の何かが彼女の怒りを駆ったようで、突然メールで今まで貯めていたのであろう不満をぶつけてきました。 私は号泣し、ものすごい怒りにかられ、友人関係を解消しました。 しかししばらくすると、何事も無かったかのように、彼女の方から連絡してきたのです。 戸惑いました。 しかし「私も大人げなかったかな」と思い、連絡をとるようになったのです。 そしてまた何か気に食わないことがあったのでしょう。 暴言を吐くようになったのです。 そして私は離れました。 しかし数年後また何事も無かったかのように、メールが来たのです。 無視すればよかったのかもしれませんが、私はまた彼女のメールに返事をしてしまったのです。 そして少しやり取りをするとまた暴言が始まりました。 私はメールを「受信拒否」設定しました。 そして最近SNSで私を見つけたらしく、今度はSNSでコンタクトを図ってきたのです。 彼女が私に何を求めているのかわかりません。 そして彼女にどう接していいのかがわかりません。 彼女は1つ年上です。
私は今夏で45歳を迎えました。先月より通院先の心療内科のデイケアに毎週火曜日と水曜日の週2回欠かさず通所してます。デイケア通所も順調で大分慣れて他利用者とトラブルもございません。私に来週スタッフから面談があり今後デイケア通所日数をもう1日増やしましょうとの話です。最終的は毎日通所することです。私はデイケア通所で自分の階段を昇りつめている所です。私は過去に一般就労しましたが人間関係やコミュニケーション等の不調で自己退職しました。私は45歳で早く再就職したいのですがタイムリミットが残り5年しかございませんし再就職の大きなあせりも垣間見えている状態です。私は思うのですが50代になっても再就職が出来ずにその時点もデイケア通所だったら本当にゲームオーバーで泣きそうです。私は現在感情コントロールやアンガーマネジメントでメンタルも安定している状態です。私はどうにか40代で再就職が決まったらデイケア卒業で就労がうまくいくことを願うのみです。私はデイケア通所日以外の木曜日と金曜日はひまで中学生時代にやってたポスティング(チラシ配布)のバイトを週2~3日で1日2時間するつもりです。1ヶ月働けば5000円~10000円程度の収入になるので私はそれを頑張りたいです。私は思うのですがこのまま当分デイケア通所だけだったらいつまでもかごの中の鳥状態ですし私は他曜日にバイトして少しでもお金を稼ぎたいです。私は支援者いますが私1人勝手に会社で面接受けて採用されて働くのはいいのですがもしトラブル起これば支援者も支援や相談も出来ない状況です。私は絶対に40代で再就職決まってデイケア卒業したいです。もう若い人間ではございませんから本当にあせっている状態です。私は思うのですが現在働いて当然の時代ですが働いてない私にはブランクが長いので早く40代で働きたいと思う心でいっぱいです。私は今後感情的になってすぐに自己退職せずに定年まで落ち着いて働きたいです。私は5年も10年もデイケアに長く居座るつもりもございませんし絶対に40代のうちに再就職して働きたいです。私は40代で再就職して落ち着いた環境の中で働きたいのですが今後どうやって対策立てたら良いですか?私は今後どこにも働けない負け犬になるのは絶対嫌です。私は今後のんびりと構えている時間がないですからいつか私が安定して働けるようにどうか良いお答えお願い申し上げます。