回答しづらい質問をしてしまいました申し訳ございません。
お世話になっております。 色々あり、自分の家に吉祥天、不動明王、毘沙門天様を祀っているのですが、こちらでできるなら師匠について学んだ方が良いと、教えていただいたので、師匠に、つくつかないは後の話として、車で2時間の場所に高野山がありますので、一度、お話をお伺いに行きたいと思っております。 この際、率直に何をどうして良いのかわかりません。 高野山までいって「家に自己流で祀っているのですが、何をどうして良いのかわからないのです。お師匠様を探しています」 と言えば良いのでしょうか? 全くの無知です。ご教示をぜひお願いいたします
情けない質問をお許しください。 友人の行動に呆れ縁を切ったら、他の友人が心が狭い、真面目過ぎると言われました。 以下、私が呆れた内容です。 1深夜に何度も酔っ払って意味不明な電話をしてくるので、後日にいい加減にしろと言ったら「じゃあ、電話とるなよ」と言われる 2酔っ払って絡んでくる 3トラブルに巻き込まれ、後処理を手伝わされるが反省の色無し 4自分の欲の為に見知らぬ人に私の電話番号等の個人情報を渡す 以上の事を注意したら逆ギレされたので呆れ縁を切る事にしました。 私は心が狭いのでしょうか?十分我慢したつもりだったのですが
2年前に結婚しましたが、旦那は結婚してみたら、仕事しない、虚言癖、ギャンブル、挙げ句の果てに借金。。とんでもない人でした。(どれも結婚後に発覚しました。) 私は今までまっとうに真面目に生きてきたつもりなのに、どうしてこんな人と結婚しちゃったんだろう、見抜けなかったんだろうと悲しくなります。子供もでき、簡単に離婚することも決断できず、毎日が苦しいです。 これが運命だと言われれば、運命ならたとえどこかの歯車が違っていても結局は一緒になる運命だったのかな、と思ったり。。 そこで、仏教では人と人が出会う縁、夫婦になる縁はどのように考えられているのでしょうか? 仏様は私を成長させるために、こんな人と出会わせたのでしょうか? それとも前世で悪いことをしたから、今世でこのような目に遭っているのでしょうか?
見つけていただいて、ありがとうございます。 写経の願意のところに、縁もゆかりもない方(推し)のご供養を書いてもよいのでしょうか。 私、歴史が好きでして。 歴史上の人物(推し)には、たくさんの学びをいただき、日々生きてます。 もしできることならば、写経という形で感謝が伝えられればな、と思いました。その反面、縁もゆかりもない人が写経でご供養は、あまりにも重すぎないか、タブーにならないかが心配です。 なお、写経が終わったあとは、我が家がお世話になっているお寺さんに納めようかと思います。(そのお寺さん、お願いすると写経を納めてくださる) お世話になっている住職さんに直接誰推しか伝わるのがちょっと恥ずかしいため、こちらで質問させていただきます。 よろしくお願いします。
我が家には特定のお寺とのご縁がありません。 そのため、私たち夫婦は、死後のお骨は納骨堂のような場所を考えています。 仮に主人のほうが先に亡くなったとして、そのときは身内だけでも集まってお坊様をお呼びして、戒名をいただきたいし、供養もしてあげたいと思うのです。 しかし、どういったお寺にどのようにお願いしたらよいものか、わかりません。 実家の菩提寺が鎌倉円覚寺派のお寺のため、亡き父の供養のための写経を、個人的に円覚寺まで出向いて毎月行っていますが、私にとってのお寺とのご縁は、せいぜいその程度です。 あとは、御施餓鬼や回忌などの法要で菩提寺にうかがう位でしょうか。 自宅近くにはいろいろな宗派のお寺がありますが、供養して下さるお寺をどのようにして見つけるのか。 なにもご縁のないお寺にどのようにお願いするのかも、全く分からないので悩みます。 何卒ご教授くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
夢の中で、はっきり覚えてはないのですが、道に迷っていたら、お寺にたどり着いて、仏様にお参りをしてました。 私は今までもお坊様にこちらで相談させていただいてますが、悩んでます。 仏様からのメッセージなんでしょうか?
一年半同棲していた彼と、同棲解消してお別れすることにしました。元々彼は一人暮らしの時から犬と一緒に暮らしており、今回その犬ともお別れになってしまいます。 短い間でしたが、毎日ごはんをあげ、一緒に散歩に行き、夜は私の腕の中で眠る、休日は大きな公園に出掛けて日の光の下リフレッシュし、振り返れば私とそのワンちゃんの時間はとても充実したものでした。彼の仕事も非常に不規則のため、私の方が犬と過ごした時間は長かったかもしれません。すごく愛情を注いでましたし、同棲解消最後の日までたくさん『大好きだよ』『ありがとう』と伝えたいです。 彼氏とのお別れは悲しいですが、自分の中でも消化しつつあり、こちらの別れの方が何倍も辛く1人で歩き出せるか不安です。 今家探しをしているのですが、ペット可のシェアハウス物件を探して、子犬をお迎えできる環境を準備している自分がいます。 話がまとまらず、申し訳ないのですが、 これって単なる私の弱さ?エゴでしょうか?
現在は関東在住ですが、数年前に転勤で半年間ほど関西に住んでいました。そこで、同じ日に九州から転勤で来ていた女性と知り合い好位を持つようになりました。元の職場に戻る前に告白しようと思っていたのですが、いつしようかと迷っているうちに相手の女性が職場の都合で予定より早く九州の職場に帰ってしまいました。そんな状況でも自分の気持ちだけは伝えたいと思い、手紙に相手に対する自分の気持ちを書いて部屋の郵便受けに入れて持って帰ってもらいましたが、数日経っても返事をもらえず数年経った今でも返事はありません。返事が無いのが返事なんだと捉えています。 数年経った今でも「あの時にきちんと言えていれば」と考え込んでしまいます。言えていたとしても必ずしも自身が望むような結果を得られたわけではありませんが、少しは早く吹っ切ることが出来たのではないかと思ってしまうんです。 どうすればこの出来事を前向きに捉えることが出来るようになりますか?
奥さんと死別された方と結婚しました。主人がよく亡くなった奥さんのことを話すことに私はあまりよく思うことが出来ず、嫉妬していました。主人は深い意味はなく思い出を懐かしんでいたのだとおもうのですが、私は、主人の気持ちが奥さんのところにあるように思ってしまい不安で何度も私のことすき?と聞いてしまっていました。そんなある日主人にいつものように私を好きかと聞いたところ、主人はいつも同じことを聞かれて馬鹿にされているように思う。と、怒り出し、そして、奥さんと死別してなかったら別に私と一緒になるようなことはなかったし、奥さんが一番好きだと言いました。 私は主人の気分を悪くさせてことや、奥さんを嫉妬していたことを反省いたしましたが、大好きな主人と一緒になれた今を運命だと思い込んでいた私にとってショックでした。 大変かなしく、自分の気持ちをどのように持ち直せばよいのか、また、大切な主人とその奥さまと私との関係をいかに考えると私自身の心は穏やかになるのか、どうか教えていただきたく質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
私は一人暮らしです。帰省するにも、金銭的に非常に難しい遠い地域です。 そのとても遠い所にあるお墓の、母方の祖父母、そして母に手を合わせたいですが、とても毎年なんていけません。 それが長年の悩みでした。本当は毎年手を合わせに行きたい。 但しそれは私に取っては夢のようなものです。 都合良すぎですが、行かずにして、例えば家にいながらでも、 手を合わせお墓まいりに行ったことと同等の価値になるような、 良い方法はありませんか ? 毎年かかせたくは無い、そのような気持ちです。 何卒、宜しくお願い致します。
現在大学生男です。 最近喪失感を感じて不安になります。 5年間続けていたバイトを、新しく入ってきた1人の人間に追い出されるように辞めました。配置換えで上司になった人間に自分や同僚たちが半年間、怒鳴られていました。原因は、指導のつもりもあると思いますが、上司の機嫌が大きな原因です。学業との両立が厳しくなったので退職しました。 また、この半年で15年過ごしてきた愛犬もなくなりました。尊敬していた先輩も事故で植物人間状態になりました。 さらに不快な思いもしました。飲みの席で一緒にお酒を飲んだ元同僚50代の女性に、思い出すだけで気持ち悪くなるようなこともされました。具体的には、若いころの下ネタを聞かされる、自分とそういう関係にならないかというような発言、酔いが回ってきて泣き叫ばれ、隣のお客さん一向に迷惑をかけ警察に通報されそうになりました。です。(さらに怖かったのが、周りのお客さんが怖がっているのに、50女は普通に楽しそうに過ごしていて、なんなら自分の経験が足りないと、反省の色が全くなく愕然としました。怖かったので連絡先を消して縁を切りました) 正直人が怖くなりました。また、居場所も失いました。 喪失感・虚無感が突然襲ってきます。どう対処すればいいでしょうか?
はじめまして 自殺を考え、数日前に突然計画もなく 飛行機に乗り、飛び出してきてしまいました その後、最後ならと普段の自分なら絶対行かなかった場所や人と話すなかで、考えて 自分は愚かなことを考えていたと思い直しました 同時に、今までこちらで読ませていただいていた他の質問者様へのお坊様のお言葉や話していたカウンセラーの方達の事 見捨てずに、今年から大学への再入学を許してくれた両親などを思い出し、その言葉などをようやく理解できたような不思議な気持ちになり、感謝や恩を返したい気持ちでいっぱいになりました そして今、帰りの飛行機を待っておりますが1つだけ大きな心配事があるのです 私は家族問題や学校での教師との問題が重なったことから、ある日から前の記憶や人の名前を覚えておりません それ以来10年以上毎日死にたい気持ちが襲ってくる中で生きてきました しかし、また死にたい気持ちに襲われたら元通りなのではないか? ただ死ぬことが怖くなって逃げたのではないかなど、情けない話、少しだけ考えてしまいます 長くなりましたが、どうかこの過去の死にたい自分と別れられ 辛い時も向き合えるような お言葉を頂けないでしょうか 両親や周りにもう心配をかけたくないのです 親孝行がしたいです よろしくお願いします
2ヶ月程前にお付き合いしていた彼とお別れしました。理由はお金に対する価値観の違いです。2人で話し合いしましたが歩み寄れませんでした。 遅かれ早かれ衝突していた問題だと思いますし自分の為にもお別れして良かったと思う反面、これまで喧嘩をしても2人で乗り越えてコロナで会えない中でも電話をしたり仲を深め、やっと緊急事態宣言が明けるという時だったので、何故…どうして…という気持ちもすごくあります。 そして2ヶ月経っているのに3日前ぐらいから、私は1人、孤独、寂し過ぎて助けて欲しい、生きている意味が分からない、消えたいという感情が突然襲ってきました。 東日本大震災の後も両親が死んだら私はひとりぼっちだ、このまま独身で1人かもしれないという不安が強くなり不眠症になりました。 孤独感は何から来るものなのでしょうか?このような精神状態の場合、何をすると心が楽になるのでしょうか? もっと心の強い人間になりたいです。
なぜ、生きたい、死にたくないと思う人が苦しみながら死んで、生きていたくない、死にたいと思う人は、死なずにいるのでしょうか。 人は死に方を選んで生まれてくると言った人がいますが、苦しみながら死にたいと思う人はいないはずです。 私の母は、苦しみながら私に見殺しにされました。死にたくない、助けてと思ったはずです。しかし私は、すぐそばにいたのに、その思いを感じてあげられませんでした。 私は、母の寿命を縮めた悪人で、毎日事故に巻き込まれたりして死にたいと、母の寿命を縮めた罪を償いたいと思っているのに、死ねずにいます。 なぜ、死にたくない人が死んで、死にたいと思う人は死なないのでしょう。
夫と結婚して5年目になります。流産と死産を5回繰り返しています。周りはみんな順調なのに何で私だけと思ってしまいます。流産が原因からか旦那も暴言、暴力をするようになりました。旦那から「お前なんか生きている価値がない、早く死んでくれ!」と毎日言われます。沢山泣きました。いっそうのこと死んでしまったらこの苦しみから救われるんじゃないかって考えたりもしました。私の家族に相談しようと思いましたが、母は末期ガンで闘病中で心配をかけたくありません。旦那との離婚も考えておりません。亡くなった子ども達はこんなわたしのところにいるのが嫌で天国に帰ってしまったんでしょうか?
彼氏と別れてから2ヶ月が経ちました。彼は精神的な病気を抱えていたので、そういった事も理由にあるのか、急に気持ちが離れた、と言われました。納得はいかなかったのですが、お互いに依存している関係になっていたので、離れて1人になることは大切な時間だと思い、連絡を断ちました。ですが、最近は彼との時間を思い出しこの人しかいない…と思ってしまいます。 昨年に相談をした、故人となった婚約者の彼ですが、その後は彼の家族と旅行をしたり、バレンタインを私から送って、お土産をお返しされたりとやり取りが続いています。来月の母の日にも贈り物をしてしまいました。彼が生きてたらするだろう…て事を考えると代わりにやってあげたい。とやらずにはいられない気持ちになってしまいます。一人暮らしで裕福ではないのに、自分の親よりも優先しています。一生離れないのか、離れていくのか、今後の関わり方もわかりません。 最近はまた気持ちが落ちてきました。故人を思い「なんで死んだんだろう、助けられたのに…」と夜は毎日泣いてます。辛い気持ちから抜け出せません。 自殺をしよう。という気持ちは今はないのですが、もし魔法のランプを手に入れたとすれば、私が生きてきた時間と私自身を消して欲しいです。誰も苦しまずに何もなかったようになればいいのに。幸せになることよりも全ての記憶がなくなっていくことがのぞみです
いつも温かいお言葉をいただき感謝しております。 また母のことで相談させてください。 前にも何度も相談させていただいていますが、母の行動・言動のすべてが嫌で病気になりそうだったので、電話もメールもすべて着信拒否しており、ここ1年~2年位会ってもいません。 関わると私がおかしくなりそうなので、すべて拒否しておりました。 ですが、ここ最近主人宛に着信が残っているそうで、主人にも無視するように伝えてあるのですが、昨日と今日とショートメッセージが入っていたそうです。ひどい時は着信が20件くらいあったことも。 内容は、「娘を一人で家に帰らせて」と「私達の大切な娘を家に帰らせてください」と入っていたそうです。 いつの間にか、主人が私を監禁でもして家に帰らせてないような状況になっていました。 もう完全に主人が悪者です。 私に繋がらない分、主人に電話が入ることに対して大変申し訳なく思っておりましたが、主人が、自分までが着信拒否したら角が立ってしまうので、このままでいいと言ってくれていましたのでそれに甘えていました。 最初のころは主人も無視せず、電話に出たり、折り返したりしておりましたが、緊急性もなく話がいつも一緒で中身のないどうでもいい話だそうで、話しているうちに泣いたり、怒ったりしていてそれが1時間にもなったりすることがあるらしく、仕事で忙しいので途中で切ることがほとんどだと言ってました。 (こういうことが私にとってもかなりのストレスになって現在に至ります) そうやって話を聞いてもらったり出張したときはお土産を買ってきたりして主人の性格も知っているにも関わらず、勝手に状況を変えて話を作ってしまい主人を悪者にして自分は娘を取られた被害者になっていることに今回相当な怒りを覚えました。 とにかく勝手に想像して話を作り上げ、そうだと思い込み、電話をしてくるパターンがほとんどです。 そして、話をどんどんどんどん複雑にしていきます。 こういことが何十年と続いていて、いい加減にして欲しいです!! こんな母親が恨めしいです。涙が出ます。 どうして神様はこんな母親を私に与えたのですか。 ほんとに助けてください。 この母親に対してこれからどうすべきかご教示いただきたく宜しくお願いします。 長文失礼いたしました。
私は本来なら話し好きで賑やかにしている事が好きなほうなのですが、自分が親しくしていた職場の人(同僚、後輩)が私の悪口や嘘を広められ孤立した辛い過去があってからは、人と距離を置くようになり、スポーツジムの仲間や習い事の仲間、バイトの仲間、そして職場でも一匹狼で過ごしています。全く無視したり、されたりでは無い程度の関係性で関わっています。その態度や関わり方が周りから得体の知れない相手に見えるのか 、何を考えているのか分からないと見えるのか自然と心の距離ができました。特に目上の人には良く思われていなく「可愛がられる努力したら」とか「お昼も一緒に食べて情報交換すること」などお尻を叩いてくる方がいる程です。私は一人の時間が無いと上手く気持ちのコントロールができない心の弱い部分があり、正直放って置いて欲しいと感じています。20代でも主婦の後輩は料理の作り方を教えて…に始まり、子供の相談やテレビの話題などを話しかけ年配者に気に入られています。職場でも中心グループに属しています。 相談は、人に取り入ったり、根回しは必要ですか?そうまでして人間関係を築くことが大切ですか?世渡り上手になら無いと人間関係は難しいのですか?私は人間として生きて行くのが下手で苦手ですね、きっと…。そして動物や空や大地や花だったら〜と逃避しています。 長くなりましたが、ご意見頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
私は小中高と集団生活に馴染めなかったせいか、友達が全く作れないままでした。 大学時代にかろうじて友達は作れたのですが、大学を終えてからはお互い忙しく自然消滅に。 それからある趣味を通じて5.6年の付き合いの友人が出来たから、無難に人間関係は作れるのだと思います。 しかし最近違う趣味をみつけ、友達をつくろうとしているんですが、なかなか上手く行きません。 1度会っても、2.3回目となると、誘うきっかけを模索するうちに、時間が経ってしまい、誘うことが迷惑かなと思い誘えなくなったり。 まず1回目に漕ぎ着けることもなかったり。 ここ行きたいなってとこに行きたくても気軽に誘える友達が0だと気づいたり。 ぼっちでどこかへ行くのも全然平気だし、ぼっちのが活動しやすいからしてしまうタイプなんですが、誰かに会いたいという時もあります。 友達を作るってなんだろうと。 友達を作る、がこんなにハードル高いとはって悲嘆に暮れてます 小中高ちゃんと友達作りに向き合えばよかったと後悔してしまいます。 誰か行こうよ、って言ってもSNS全く反応がないのもしんどくなってきました。 友達作りってこんなにしんどいんでしょうか 友達ってわたしには出来にくいのは仕方ないと諦めるしかないのでしょうか。 毎日しんどくてたまりません。