11年前に大きな罪を犯しました 大きな罪の詳細はここでは言えません プロフィール欄に書かれていますので 読んでもらえると嬉しいです 大きな罪を犯しながら0歳の赤ちゃんを 育てています 毎日11年前のことを思い出して 罪悪感を持っていると 赤ちゃんが不安そうな表情をしてきますので 作り笑いをしています 私は人の人生を壊してしまった、 償っていないのに生きる資格もない、 けれども我が子は大切に育てなければいけない、こんな最低な人間が子どもを育てていいのだろうかと毎日悩んでいます。 過去のことを思い出すと苦しいですが 被害者はきっともっと苦しいですし 死ぬまでずっとこの罪に向き合いたいと思います。旦那も私の罪を知っていて、最低な私を暖かく支えてくれています。
絶縁状態のまま、姉が自殺してしまいました。 原因は不倫です。 姉の不倫トラブルに呆れて最後まで突き放したままだったことを悔やんでます。 助けようと思えば助けられたのに。 私が見殺しにしてしまった。 後悔と罪悪感で生きていくことがつらいです。
以前もご相談させていただきました。 その際ありがたいお言葉に本当に救われました。 別れたいと言われ、揉めていた彼が亡くなりました。自殺なのか事故なのかもわかりません。ただ、当日私に自殺する旨を伝えて来ました。実際のところは、なぜ亡くなったのか、私が追い込んでしまったのか何があったのかも全然わかりません。 でも、彼が亡くなった絶望感と私が追い込んでしまったからなのか、という罪悪感が抜けません。 お薬に頼りながらも普通に生活していますが、ふとしたときに思い出して怖くなったり、楽しいこと幸せなことがある度に私がこんな思いをしてはいけないと思い直し、ゾッとします。 ご実家からも何も連絡がなく、どうなってるのかもわからないので、独自で供養のお経も読んでもらい、私なりに彼を供養しようとしていますが、罪悪感や恐怖感、こんな私が幸せに生きてはいけないという気持ちがあります。 この先、通常ならまだまだ長く生きていくことになりますが、一生こういう思いを抱えて過ごすのかという絶望感もあります。 彼のためにしてあげれることは、何なのでしょうか?そして、この呪縛から心を解き放つのは、どうしたら良いんでしょうか?
はじめまして。 年末のお忙しいところに申し訳ございませんが、どうしても苦しく罪悪感で体が内から張り裂けそうなのでどうか悩みをきいてください。 うつ病を患っています。HSP(highly sensitive person)の気があるとも言われました。以前は仕事もしておりましたがそれも辞め、ここ一年半ほどは自宅で休んでいます。最近は寒いせいかあまり元気が出ず、年賀状などもかけませんでした。 私はとにかく人より感受性が敏感らしく、ちょっとしたことでも驚いたり傷ついてしまいます。大好きな母に産んでもらったことに感謝はしていますが、人生はつらく悲しいことだらけで生きることに向いていないとも感じます。 そしてつい昨日のこと、突然母方の祖母が亡くなりました。 一緒に住んではおりませんでしたが、優しく接してくれた思い出は今も忘れません。 今日がお通夜で明日がお葬式です。行かなければ、と思いつつ、涙は止まらないし、うつ病が特に酷かった時期のように体がとにかく怠くて重くて動かなくて、日中横になって寝ていることしかできませんでした。 母(亡くなった祖母の娘)は今朝、私にお通夜とお葬式に出るように言いましたが、横になりながら泣き喚く私を見て、式には出ないでもいいから、家でお祈りしていてくれればいい、と気を遣ってくれました。日を改めて祖母の元にお参りする、ということになりました。 毎週祖母を見舞っていた母の方がつらいはずなのに…とか、血の繋がった祖母との最後のお別れの会に出ないなど…とか、とにかく罪悪感・自己嫌悪で心がズタズタです。でも、この状態で長い式に耐えられるとも思わないのです。今日だけで三度、家の仏壇で手を合わせるなどしましたがそれでも心は晴れません。とんだ不幸者だ、と自分を責める声が頭の中でずっと鳴り響いているのです。 うつという自分都合で親族のお葬式を欠席するのは許される行いでしょうか。
毎日無気力で憂鬱で辛いです。 早朝覚醒してしまい心身共に不安定です。 死にたい毎日です。 家族からは蔑まれてどこにも居場所がありません。 特に妹からは影口を言われ続けたり、無視されています。 今日も母の携帯を私が勝手に見てしまい、妹から私に対しての不満や悪口が書かれていました。 勝手に携帯を見た罪悪感と板挟み状態の母と不快にさせてしまった妹への申し訳なさで本当に辛くて生きている事に罪悪感があります。 心を広くなるべく嫌な事は気にしないようにしたいですが、些細な事でも気にしてしまい辛いです。 全ては私が原因ですが影口を言われると辛くて死にたくなります。 生きていても意味がありません。 働きたいですが心身がついていきません。 家族(特に妹)の為に私は死んだ方がいいとは思いますが情けないのですが死ぬ勇気がありません。 生まれなければ良かったと思い毎日が苦しいです。 助けて下さい。 何卒宜しくお願い致します。
わたしは約3年前まで10ヶ月間ほど不倫をしてしまいました。 その事で別れてからずっと罪の意識に囚われています。 彼とは職場が同じで 彼は社員、私はバイトでした。 彼に 「嫁とは離婚する」「嫁とは冷え切っている」「デキ婚だから仕方なしに結婚しただけで本当は嫁と結婚したくなかった」など言われて今では不倫男の常套文句とわかるのですが当時は信じ込み 彼を好きだったこともあり離婚するのを待っておりました。(本当に自分が愚かです) ですが待っても離婚することもなく 不信感があった私は周りに彼の家庭状況を聞きました。そしたら円満だと。仲がいいと聞きました。 ショックと彼に対する怒りと同時に 罪悪感がいっきにきて その場で連絡手段を全て断ち関係を終わらせました。 そこからずっと今まで 罪悪感と自分に対する嫌悪感で自分が気持ち悪い汚物のように思えてしまいます。 彼が嘘をつこうがどうしようが不倫という選択をしたのは私です。それはまぎれもない事実なのですがそうやって考えれば考えるほど 苦しいです。でも人のせいにして逃げてもだめだとも思います。 この罪は一生許されないのでしょうか。 そして わたしは幸せになる資格はあるんでしょうか。 今度私は結婚します。こんな状況の中 私と結婚したいと言ってくれた人がいたことに感謝しかありませんが彼は過去のこの私の行いを知りません。 きっと知ったら軽蔑されるでしょう。 そうなったらどうしようという不安も苦しみのひとつです。 支離滅裂な文章で申し訳ないですが 内容も内容なので誰にも今まで相談できず1人で抱えきれなくなってしまいここにたどり着きました。
最近過去の過ちを思い出して罪悪感で1杯になります…。 私は今高校生なのですが、小学生の頃はくそガキでした。たくさんの人に迷惑をかけました。友達に暴言や暴力をふるったり、落書きしたり、 器物破損したり、人のものを勝手に使った挙句壊したり、親をバカにしたり、ひどいことを言ったり、ネットでイキってどこかの他人に不愉快な思いをさせたり…。思い出したらキリがありません。今は二度としないと誓い、中学生からは目立った悪行はしていませんが、やはり当時のことを思い出すと 自分はたくさん悪いことをしたんだから幸せになってはいけないんだと思い罪悪感でいたたまれなくなります。こんなクズでも生きていていいんでしょうか、更生の余地はあると思いますか。
主人が突然死しました。最愛の人を失い、哀しみ、苦しみ、私のせいで死んだのだと後悔しかないです。主人は長年、好き勝手に不摂生な生活をしていて、死んでしまうかもだから改めてと何度も訴えましたが、ストレスが溜まるから酒も煙草もやめれないと聞く耳持たず。自己責任だからねと半分あきれてしまっていましたが、その結果最悪の事態となってしまいました。体に負担がかかり過ぎていたのに、気付く事が出来なかったのです。私が何とかしていれば死なずにすんだのではないか、何故医者に連れていかなかったのか、何もしなかった事の罪悪感でどうしようもないです。 私のせいで主人は死んでしまったのでしょうか? 仕事熱心な主人であったので、話し合う時間もゆっくりとれず、それでも家族としてやってきているつもりでしたが、夫婦として寄り添えていなかったのでしょうか? ただ、罪悪感の中にも、家族に対しての責任を考えてくれなかったとの怒りもあります。 それでも、生涯この人と生きていきたいと思っていた主人がいなくなり、これからの希望も全て失い、生きる意味がなく後追いしたい毎日です。
もう10年以上前のことです。父親のアルコール依存症と機能不全家庭の問題で、家庭が崩壊しました。 今は平和な生活をしてます。 悩んでいるのは考え方の癖が抜けないことです。 家庭崩壊して一人暮らしをしているとき、過去の記憶がよみがえり苦しくなった時、 父親が早く死ねばいい、アルコール依存症の平均寿命は52歳だから もう死んでるはず。と考え、恨みと悲しみと悔しさと、自分にはなにもできないという、負の感情がないまぜになった状態でした。 寺社におまいりして思うことは、何もできず、逃げ出した私を赦してください。 ある時、願いが通じたのか 街中を自転車で走っている時、道の向こう側から呼び止められ 振り向くと父親がいました。 お酒がぬけた顔で、こざっぱりした服装で、両手を前に丁寧に組み 少し嬉しそうな顔をしながら会釈をしていました。 私は逃げました。罪悪感と無力感を抱いていたけれど、 父親はこれからの私の人生に必要ないと確信していますから、 それきりです。 変な話ですが、父親の姿をみた瞬間、私は神仏に赦された気がしました。 私がいようがいまいが、父親は立ち直っているよ、と 会わせていただけたのだと思います。 逃げていいんだ、大丈夫。 赦されたんだ、大丈夫。 しばらくそう思って、平穏な感覚を持てていたのですが、 長年の負の感情がまた出てくることがあります。 罪悪感と無力感。 単なる考え方の癖なんだと思ってはいるのですが、 どうにもうまくいきません。 どうすればいいのでしょうか。
大学生です。 私は12月に大好きな人と付き合えたのですが、その時別の人からも好きだと言われていました。好きな人と付き合えたのに、私はその別の人とキスをしたりしてしまいました。私は本当はしたくなかったのですが、付き合った人が全く愛情を表現しない人で不安感が強く、その別の人に相談すると「愛されてないんだよ」「僕だったらそんな風には〇〇ちゃんのこと扱わないのにな」と言われたので、自暴自棄な気持ちになってしまい、されるがままにキスなどをしてしまいました。 その後、自分のことが浮気をした汚らしい精神を持った人間だと感じられて、(実際そうなのかもしれません)辛くなりました。 そして、あろう事か「別の人に無理やりされた」と友人に嘘をついてしまったのです。したくないのに、自暴自棄な気持ちになってしまってしてしまったというのが正直なところです。無理やりされたわけではなかったのだと思います。結局、その友人に進められ付き合っていた人にも同じことを伝えました。初めに嘘をついたことで好きな人にまで嘘をついてしまいました。 私は嘘をついたことと好きな人を裏切って浮気をした事が辛くて、本当に辛くて仕方がありません。(結局、付き合った人とはこの一件とは全く関係ないのですが上手くいかず2月に別れました。) 私は今まで、この1件以外でこんなに酷いことはした事がなく、むしろ普段は心がけてボランティアなどをしているような人間です。 そのせいか余計にこの1件が日常的に一瞬も忘れることが出来ず頭にこびりついていて、常に罪悪感でおしつぶされそうです。 一方で嘘がバレないで欲しいと願う利己的な自分も相変わらずいます。バレたら普段、私を助けてけれている人からの信頼ですらもなくなってしまうと焦燥感も感じます。 罪悪感とこの焦燥感から逃げることは出来ないのでしょうか。 また、心を入れ替えいい人間に戻ることは出来ないのでしょうか。
私は怠けてばかりで仕事も家庭のことも頑張れず、周りに甘えて生きています。自覚はあります。頑張りたい気持ちはあるのに、いつも楽な方に流れて生きています。 そんな自分に罪悪感を抱いて死にたくなりますが、しばらくすると もうどうでもいいやというなげやりな気持ちになって開き直って甘えに走ってはまた罪悪感に苛まれる日々。 こんなダメな私なのに、やりたいことをやれる幸せで順調な毎日を送っています。家庭で多少のストレスはあるものの、幸せに比べれば微々たるものなのだと思います。 こんなことをしていてはいつか大きなバチが当たって一気に不幸せになるんじゃないかと思って怖いです。この恐怖を払拭するためには自分が真面目に頑張るしかないことも理解しています。でも頑張れないどうしようもない甘えた人間です。 頑張るためにもぜひ甘えや怠けとバチについて教えていただければと思います。 まとまらない文章ですみません。
いつもありがとうございます。 今回も自分が殺してしまった犬ちゃんに関連する件です。 たくさん有難いお言葉を頂いているのに未だ前を向けず申し訳ありません。 何度も質問させていただいている通り、1年ほど前、大切なはずの愛犬を私のせいで死なせてしまいました。 100%私のせいです。不慮の事故とかではありません。 すべて私が悪く、私の救いようのない愚かさにより散々苦しめて死なせてしまいました。 その他にもここには書ききれないくらいのたくさんの罪を犯してきました。 本当に愚かなことに、自分が死なせたことに気付いたのは愛犬を失ってからしばらく経ってからでした。 今まで犯してきた大量の罪もそこでやっと気づきました。愚かすぎて自分を許せません。 それまで、自分は幸せだと思って生きていました。 一度しかない人生楽しまなきゃなどと、趣味などはSNSに写真をアップして、同じ趣味を持つ方々との交流も楽しんでいました。 休日は遠出したり美味しいものを食べ、自分の楽しみ主体で生きてきました。 罪に気づいた今、当然ですが休日に出かけたり趣味をすることもなくなりました。 SNSもアカウント停止し、誰とも交流もなくなりました。 毎日、特に休日は朝から潰れるまでお酒を飲んだり、眠くなる薬で寝ていたりと、本当に救いようのない生活を送っています。 平日は仕事はしていますし、家事も一応しています。 毎日30分程度お線香を焚きながら愛犬と過去の罪に懺悔をしていますがそれだけです。 悩ましいのは、こんな生活でも仕事中や家族と過ごしているときに笑ったり楽しいと思う時間があることです。 心から笑うこともあります。 そのことに罪悪感を覚えることは減ってきましたが、自分の趣味や楽しみを自ら行うことには激しい罪悪感があります。 というか、楽しめないとも思います。 だからといって一生こんな生活をしても…などもう自分でもわけがわかりません。 様々な考えがあると思います。自分でもずっと考えています。 仏教の考えは、加害者の生き方についてどのようなものなのかぜひご教示頂きたいです。 長文申し訳ありません。
以前の私は物事によく関心を持って、好奇心旺盛で、物事を肯定的に捉えることができて、人に対して明るい笑顔を見せることができました。 しかし、失恋をきっかけに以前の自分を見失ってしまいました。(お互いに大人になりきれずすれ違い、恋人関係を解消してしまいました) 今はすぐに疲れて、毎日泣いて、朝目覚めた時から憂鬱で、友人にも心を開くことができず、何もかも面倒で、だらしなくて、怠けて、趣味にしていたことすらやる気が起きません。 やるべきことがあるのに、それも怠けて、「怠けてしまった」という焦燥感と罪悪感が何よりもつらいです。 好きだったものも遠ざけて、やるべきこと(やらないと後からもっと大変になると分かっていること)から逃げて、日がな一日泣いたり寝込んだりすることが楽だと、私は勘違いしているのでしょうか。 以前の自分が好きです。今の自分も、自分自身である以上嫌うことはありませんが、この状態で生きていくのはあまりにもしんどいです。最近はもう、以前の自分がこの相談の最初の行に書いたような心持ちだったこともなんだか信じられないくらいです。もしかして、(自分ではそうは思わないのですが)自分が愛した人に愛されない自分自身が嫌になってしまったのでしょうか?私の自己肯定感はそんなものだったのでしょうか。。 私の好きだった私にもどるためのアドバイスをいただきたいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
大学生の時、授業が終わってご飯を食べに行った際、夜中12時からバイトがあるの分かっててカシオレ一杯呑んで電車で2時間かけて帰って1時間後バイトへ車で向かって5時間働いて車で家へ帰ったこと。 夜勤明けに疲労・睡魔が酷いのに親を駅まで送って居眠り運転をしてたこと。 どちらも幸い事故を起こさず無事に家に帰れましたが、何で今になってそんな事を思い出したのか、罪悪感に包まれて辛いです。学生の時の話で、短大卒業後は当然そんな事してなく毎日電車通勤でホテルで働いてました。ただ留学がしたくて必死に働いて、、、仮に事故起こしてたらそれなりの罰金・罪を受けてるはずで、受けてないから何も無かったわけで、何もなかったんだから、いいじゃん。それ以来してないし、これからもしなければいいだけの話じゃん、もっと気楽にいこうよ。って思いたいのに、飲酒運転や居眠り運転して人を殺めてしまった人をニュースを読んでは自分もこの人達と同じだ、どうしよ、私犯罪者だ。考えるのはこんな事ばかり。それまでは昔した万引きのことで悩んで、今度は違うことで辛くなって。こんな事なら留学なんかしなきゃ良かった。留学してから過去のことばっか考えるようになって過ちに気付いて、本来の能力や今まで学んだ事も忘れるほど訳わからなくなって、、留学しなければそのままホテルでただ、働いて、休みは飲みに行ってという毎日をただただ過ごして気楽にできたのに。気づきを与えられてから毎日吐き気。毎日懺悔して、過去そういう事した自分を受け入れて、気づきを未来に活かして行かなきゃいけないのは分かってるけど、人生が楽しくなくなりました。楽しく生きたいし、気づきを与えられてから尚、海外に住みたいという思いは消えません。人生は何度でもやり直せる事は分かってます。もし他人が何かで悩んでたらそう励まします。でも時版の場合、もし、交通量が多い時間帯だったら人に怪我もしくは殺めてしまってもおかしくない事だと思います。いっその事家族に実はこういう事しました。ごめん🙏と伝えたい気もしますが、それは結局自分のことしか考えてないだけ。何なんですかね、どうしたらいいんでしょうか。
お忙しいところすみません。 質問失礼致します。 私には、過去に人を傷つけ執着した罪があります。 今は反省し、二度と同じことはしないと心に誓っています。 相手に嫌われたこと、その事を周りに広められ誰かに嫌われる事もそれでいいと思っています。 いけないことですが、「20年もすれば互いにどうでもよくなるだろう」と思ってしまう自分もいます。 しかし、自分が人を傷つけたという事実、自己嫌悪や罪悪感、自責の念に駆られ、傷つけた側なのに精神を病み精神科に通っています。 自死も考えましたが、そんな勇気もなく、むしろ母の顔が浮かびそんなこと出来ませんでした。 言ってしまえば私は加害者です。 でも、嫌われていてもいいから幸せになりたいのです。 人の気持ちに寄り添える人になりたいのです。 加害者の私が幸せになってもいいのでしょうか。 お坊様のご説法、宜しくお願い致します。
先日二度目の中期中絶をし、死産しました。とても可愛い赤ちゃんでした。 長年の不妊治療の末、最後と決めていた移植で授かった子。物凄く楽しみにしていたのにエコーで異常が見られ、羊水検査の結果ダウン症と診断されました。このまま妊娠を続ければ生きられた命、私達夫婦は高齢出産であったことと子供の将来を悲観して中絶を決意しました。 今私はその罪悪感で押し潰されそうで、気が狂うほどです。自業自得ですが。 そして4年前にも胎児に異常があり、この子は胎内で亡くなるか産まれても直ぐに亡くなってしまうと医師に言われ、この時もこの子の寿命を全うさせてあげる事が出来ませんでした。 二人とも今生きている家族の幸せを守るために犠牲にしてしまったのです。 二人の我が子を死産し、罪悪感で身も心もボロボロです。早く空へ帰った二人の子を抱き締めたいです。しかし今いる息子も大切です。私はどうやって償ったら良いのでしょうか。空へ帰った子供達はどうしているのでしょうか。
数週間前に父が就寝中に76歳で突然死しました。 コロナ発病後に身体が弱くなり、よく風邪を引いては治るを繰り返していました。 今回も亡くなる数日前に風邪を引いて、母もいつものことと思っておりましたが、就寝中に亡くなり、朝母が発見しました。 娘の私は、亡くなる1ヶ月前に孫を連れて会いに行ったのが最後でした。 晩年は孫に会う事を楽しみにしており、祖父が亡くなった77歳までは生きたいと、何十年間吸っていたタバコもやめ、健康体操に行くなど身体に気を遣っていた父。 いつも私の体調にも気遣ってくれていたのに、なぜ私は気遣ってやれなかったのか、 私があの時病院へ連れて行ってあげたら、今頃はまだ生きていたんじゃないか。 まだまだ生きているだろうとどこかで思い込み、親孝行を何ひとつしてあげられなかった。 父への後悔や罪悪感、また父の無念が痛い程分かり、胸が押しつぶされ苦しいです。 母や孫ためにも前を向かないといけないといけないと分かっていても、死を受け入れられず、また会いたいと強烈に寂しくなり涙が止まらなくなります。 どうしたら死を受け入れ、前を向けるのでしょうか。 また突然亡くなった父は、死を受け入れ成仏が出来るのでしょうか。
はじめまして。このたび相談させていただきたく投稿失礼致します。 私はこれまで世間的には普通ではない環境で暮らしてきて、精神的に苦しくそれでも何とか良くなろうと必死で生きてきました。 また普通に見られるよう、良い人に思われるよう、心では歯を食いしばりながら表にはそれを出さないようにしてきました。 そのためある人からは「そんな環境の中、よくぞここまで立派になられましたね」と褒めて頂いたこともあります。 その中で私は「バレなければやってもいいか(犯罪ではありませんが、信用問題には関わります)」ということをやってしまうことがあるのです。しかもバレてしまった時、誤魔化して逃げてしまうのです。 そしてその後に激しい罪悪感と後悔に襲われ気が狂いそうになり、自分を激しく責めて食事も喉を通らなくなります。 もう2度としないと心から誓ったはずなのに、10年に1度くらい違った形でふとやってしまうのです。 前回のことではおそらく噂になって何人かの友人が離れていきました。 まだ若ければ「しょうがないな」で許される程度のことかもしれません。 内容のレベルは中高生が校則を破るようなイメージです。 ですがこの年齢にもなってふとした思いつきでまたやってしまい、人として最低だと思っています。 もう2度としたくありません。 生きる資格が無いように感じられ、これまで必死で頑張ってきた分、虚しさと自己嫌悪で死のうかと思いますが、そこまでの勇気はありません。 取り繕って生きてきたので、どこかが歪んでいるか、欠落しているように思っています。でもそれも言い訳です。 これからの心の持ち方をご教示頂けましたら幸いです。
大学2年生で鬱になってしまいました。元々中学、高校とその気はあったのですが、その時は乗り越えられました。しかし、今回はダメみたいです。毎日ちゃんと6時半には起きて、提出物や課題、その他の自主学習もきちんとやっていました。中学、高校と大学とずっと。しかし、大学の前期の終わりごろ、貧血を起こして一日入院をしました。その時から大学に行くのが怖くなり、休みがちになりました。大学に行くバスの中で涙が止まらなくなることが何回かありました。よく怒鳴って授業を中断する先生がいるのですが、その先生の授業ではずっと涙と息苦しさが止まりませんでした。夜も、泣いて寝れない日、悪夢を見て夜中に起きて寝れなくなる日が続きました。そして、立て続けに病気になり、病院に行くと初期の鬱と言われ今は安定剤を服用しています。カウンセリングにも行き、退学し、通信制の大学で資格をとることにしました。本当に情けない自分が許せません。今までいじめられてもちゃんと学校に行っていたのに負けてしまいました。父は、毎日怒鳴ります。お金がもったいない、そんなんじゃ生きていけないと。怖いですが、言ってることはもっともです。現在遠距離で婚約してる彼氏からは、本人が鬱経験者で色々分かるからこっちにおいでと言ってくれています。母も、その方があんたも落ち着くだろうし、そうするたい。と言ってくれています。色んな人の優しさが有りがたいと同時に、こんなに迷惑をかけて本当に申し訳ないです。アルバイトも飲んでいる薬がボーッと眠くなる薬なのでしばらくは何も出来ません。今まで出来る限り真面目に生きてきたのに、あの自分は偽物だったのかと毎日思っています。休んでも、皆それなりに苦しい中頑張ってるのに私は卑怯だと考えてしまいます。毎日罪悪感と嫌悪感の中生きています。もう全て消えてしまいたい。迷惑しかかけられない今の自分に生きる価値はあるのでしょうか。お願いします。助けてください
過去に就職先で上司から女性蔑視のパワハラを受け、うつ病になりました。 その後、ろくに治療せずアルバイトをしていましたが、うつが悪化し退職。 現在治療中で、5年経過しましたが、軽度の症状から回復せず焦りがあります。 パワハラのせいで働く事がとても怖いのに、世間体として無理をしてでも働かなければならない、人の為にならなければならないという強迫観念があります。 実家住まいなのでなんとかなっていますが、うつでしんどくても無理やり家事をさせられたり、心の自由が全くありません。親は女が家事をするのが当然だと思っているので、よけいつらいです。 また、自己肯定感が低いのでお金を使う事にとても抵抗がある為に(価値のない自分がお金を使う事は罪だと感じます)逃げたいと思っても一人暮らしは考えられません。 大学まで行かせてくれた両親には、私なんかに大金を使わせてしまって申し訳ないと考えてしまいます。 働くことを怖がるのは悪なのか、どのように考えれば前向きになれるのか。 お金を使う事への罪悪感を薄める方法はあるのか。 この2点を教えて頂きたいと考えています。