1000文字では足りないので要点だけ書くつもりなので よろしくおねがいします。私の個人的な流れについてはプロフの「歩み」をご覧下さい。 「歩み」の通りの人生を送っていますが、 ここで犬の騒音トラブルに巻き込まれてしましました。 きっかけはその犬が敵対している人の引っ越しです。 詳しい段取りは省きますが、半年喰らい続け、そろそろ限界で 自分が病気になるならいいですが、社会に迷惑をかけそうな (暴力行為)自分が怖いです。 大型犬で、声が大きすぎるため、家の位置関係で突然吠えられると ドキッとする音量です。なので家にいても常に気をはっていないと いけないため苦痛です。全ての行政に協力してもらい、 家主と話し合い、犬を移動させる段階までいきましたが、 今度は犬が体調を壊す始末でもうどうにもなりません。 現段階で最高とされる愛用の耳栓もつんざく音量でもう 防ぎようがなくどうにもこうにもいかなくなりました。 父親が理解のある人間でそこだけが救いです。 色々と相談や協力もしてくださり大変ありがたいです。 行政への連絡やこちらも努力をし、相手がなぜその犬が 良かったのか、その人間や私の周りの人間とのかかわり合い、 ようは昔話、情に訴えかけられ、私もそれは十分考慮しています。 だが、それを加味しても脳がどうしようもない段階にきてしまいしました。 イライラしたら逆にショック療法で犬なり自分がイヤだと思う音を大音量で聞いていますがそれも人工にすぎなくなりました。 実は、この甘え腐った環境がいけないのもある(自分の中では3割位) と思い、車中ですが断食まがいと、最低限の飲み水と 洗面用具だけ持って公園なりで過ごし、今日の朝帰ってきました。 やはりどこにでも犬はいるものでそこら中で吠えてます。 気にはなりますが、この家にいる時よりは全然気になりません。 なぜか、そこからはいつでも逃げられるからですよね。 家だと引っ越しレベルになるんで逃げられません。(一軒家です。) そう考えると未来が無いですし、社会的に見たら?な生活でも、 この家族はそれでいいわけで、楽しかっただけに、高低差があり 関係が壊れてしまうのではないかと不安で仕方ありません。
不倫をしてしまいました。 彼女とは7年付き合ってるのですが、ほぼ7年同棲、事実婚状態です。 今までぼくのためにサポート、愛情を注いでもらったのにたった数ヶ月で全て壊してしまい裏切りました。 相手は未成年で若いにも関わらずその場だけの関係を複数した人と不貞行為をしました。 その時は周りが見えず浮かれてしまい、浮気相手は決していい子ではないのにそっちを選ぼうと 彼女に家族を捨てる、死んでも構わないとまで言ってしまいました。(犬二匹飼ってます) もちろん失言で本気には思っていないです。 相手の性格はわがまま、家族ぐるみで無神経 そんな相手に約2ヶ月ほぼ毎日会って、家に帰ったら彼女には冷たく接してました。 彼女は本当にぼくのことを裏切らず大切にしてくれてました。今まで別れ話を何回かしてきた度にいつもぼくからすがって一緒に居てほしいと言ってました。 それなのに簡単に裏切ってしまいました。 ぼくは今回の浮気を本気ではないと言うんですが、やってきた内容からすると彼女からすれば本気やったと言われます。 他にも今までぼくが嘘をついたことがあるので全て否定しても信用されません。 もちろん因果応報です 今は再構築中なのですが、彼女はフラッシュバックが起こり浮気の確認を何度もしてくるのですがぼくがいつもすぐ音を上げて逃げてしまいます。 自我を出さない全て受けとめると言っても結局耐えれなくてすぐ逃げてしまいます。 発覚後、ぼくはすぐに一人になるから逃げると言いました。その時に親のお金数百万円を渡すから、今後の生活費で使ってと言いました。 理由はぼくが付き合った当初仕事を辞めさせて家も引き払わせて養うと言ったのに裏切ったからです 彼女を裏切って鬱にさせてしまい、癒やす努力をすぐ諦めて、あげくに親のお金を勝手に渡そうとする こんなクズはどうしたらいいでしょうか? どっから解決していけばいいのか分かりません。 死のうとしても死ぬ勇気がありません 説明が長くてすいません、まだまだ足りないぐらいです。とにかくぼくは酷いことをしたのに反省が全く足りてない 心が死んでると思います。 宜しくお願い致します。
深夜1時過ぎ息ができない肺が痛いということで救急車を呼んでほしい」と訴えて来たので119番してそのまま救急病院へ。 速攻入院ICUに入りました 検査は続いていて、一旦家に帰るように言われました。朝8時前に家に着き、一息つく暇もなく病院から、「すぐ来てください」私は病院へ 無菌室で彼は力なく、痛みに耐えていました。会話はできるということでお話をしました。 「いい病院に来れてよかったね(私)」 「(息子)治りに来たのに痛いのと呼吸できないの取れないよ」 「きっと治るよ!(私)」 かなり辛そう呼吸が苦しそう。欲しいものは?ときいたら、お水が欲しいということでペットボトルを3本渡す。面会時間限られているので 「また来るね」 2日目の昼呼吸器を付けるのですぐ来てくださいといわれたが、着いた時にはもう装着して、眠っていました。 眠っている我が子の手やおでこに手をやる、足が出ていたので足の裏をさする「治りますように!」 3日目の朝 「すぐ来てください!」 着いた時には、もう眠っていました。 医師が「死亡確認をします」 信じられなくて突然すぎて。。もっと早く大きな病院になぜ行かせなかったのか?後悔ばかりです。「治るために来たのに苦しいの治まらない」と最後まで言ってた息子です。 病気で辛かった時かかりつけの医者以外に行っていれば、 悪化しなかったかもしれない! 発熱に耐えて、仕事などに行かさないでもっと早くやすめるように会社に言えなかったのか!? してやれなかった後悔が後から後からあふれてきます。 救急車呼んだ時間から夜明けまで、息子の事で一杯で寝れません。 電話の音も怖いです。 私がいま息子のために、してあげることは何でしょうか? 息子の魂はどこにいまいるんでしょうか? 助けてください。幸せになってほしかった息子が喘息と肺炎の悪化で若くして死んでしまいました
夫の実家についてです。 ご両親が年金を納めていなかったようです。 義兄、夫、義祖母の生活保護のお金で生活しています。 義姉はうつ病です。障害年金ですが自分の物ばかり購入し家事もしないです。生活費も入れてないです。 私は知らずに結婚しました。 夫が住む所と金額にシビアだった為、中々住む家が見つかりませんでした。最初は家賃も無いし実家に住もうと言われました。それならと、実家を私達夫婦でお金を出してリフォームし住むことになりました。 夫が2年程で他に住むのと同じ金額だからリフォーム代も元が取れて出れると言っていました。現状は違いました。実家にお金を入れていました。 もう住んで6年目になります。 実家の家計の為に出れない状態です。土地はあるのだから売って自分達は自立した生活をしてほしいです。執着がひどく頑固です。自炊や節約もしないで全て使ってしまい貯金も無く保険も入っていませんでした。この間、義母が倒れて入院し、転院した先のリハビリテーション入院費用も支払いました。 当たり前の様に請求書を渡されます。それでも節約しないです。入院費用と、生活費を要求されます。このストレスと別に 私は静かな田舎で育ったので高速道路と幹線道路の真横のかなり古い家で頻繁に揺れる。車の音がうるさく、外の見える窓がない(全部すりガラス)がストレスでなりません。自分の実家とも離れています。友達も地元にいます。孤独感でしんどいです。何回か実家にどうにかならないかと話をした様ですが 見捨てるのかと言われます。 家は家の生活があってそれとは別に実家にお金を入れています。 義兄や義姉は実家の生活のみなのに負担が家と同じなのが理解できません。家は高給取りではありません。 私は眠れずストレスがたまる一方です。夫は間に挟まれて可愛そうです。どうしたら義父達が子供達を犠牲にしてると言うことを分かってもらえるでしょうか?どうしたら夫婦で暮らして いけるでしょうか?
大学1年生です。シングルマザーの娘で経済的事情から入寮しました。事前に、仕事さえやればあとは自由だと伺い、耐えられると思いました。祖父母宅に居候する身でしたので、苦労もあり、やっと1人だと楽しみでした。ですが実際入寮してみると、先輩から名前を付けてもらうなどのルールがあり、思い浮かんだのがカルトという言葉でした。母と相談し、結局今年1年は寮に居ることになりました。 人との食事が苦手なのに外食に連れ出され、いきたくもない合コンのために準備に追われ、月一でこんなイベントがあると思うと毎日憂鬱です。断っても、1年がメインだからと言われました。人が寄るアニメやマンガは隠し、料理はレンジしか使えず、自分の趣味も思うようになりません。 何年も死ねませんでした。バカかと思われても仕方ないですが、人間に生まれるのが怖かったからです。でも、自分が社会不適合だということも理解しています。夢を諦めて仕事と割り切っていけると思っていましたが、人と関われない私が社会ではやっていけません。来年寮から出て、10月に死のうと決めています。1人で育ててくれた母には申し訳ないですが、これ以上どうしようもない人間にはなりたくないです。 人と関わるのが苦手で、こんなに人に囲まれるのは苦痛です。今はせめて1人になりたいです。最近では、泣いて、死に方調べて安心して、を繰り返しています。どうせ死ぬのにと思うと、お腹がすいても、お菓子1つ買うのも無駄なことに感じます。次は何の会かと、LINEの音がする度怖いです。講義中に涙が出た時はどうすればいいのかわかりませんでした。これから自分がどうなるのかわからないのが不安です。 長文失礼しました。 私はどうやってあと1年生きればいいですか。
こんにちは。 長年抱えている悩みを一度吐き出してみようと思い、ここに参りました。 私は中学〜高校、それと社会人になってからおよそ5,6年、酒癖の悪い母親から週2,3回を毎週、真夜中に罵声を浴びせながら殴る蹴るなどされながら生きてきました。 原因は主に私が小6の時に離婚した父親の悪口に始まり、私が勉強出来ない事など私と父親を重ねての暴言でした。 学校から帰るとマンションの外に私の私物を放り投げられていて、嫌な予感がして部屋に入るとやはり酔っ払って大声で叫んでいたり、時には夜中に寝ている私を蹴り起こし、布団の上から包丁を突きつけられたりもしました。 私は中学〜高校で部活をやっていたので朝早くから夜遅くまで練習に明け暮れていましたが、何とか母親の機嫌を損ねない様に宿題もちゃんと終わらせたり出来る限り家の手伝いをしていましたが母親は変わらず、結局理由なんて何でも良くて、私はただストレスの捌け口にされていたのかなぁと今でも思っています。 ようやくここ最近になって母親が飲酒をする事が無くなったので昔に比べれば平和ではありますが、例えば虫の居所が悪かったり気に入らない事があると大きな音を立ててドアを閉めたりわざと大きな溜息をついたりされて、その都度あのしんどかった頃を思い出して一人泣いてしまいます。 大変不謹慎ですが「早くあの世へ行ってくれないかな、、」なんて事を何度も思ってしまったほどです。 今も同じ家に住んでいて、例えば母親の寝タバコのせいで無数のコゲが絨毯に付いてて本当に危ないから辞める様にお願いしてもその場は「はいはい」で終わり、寝タバコの現場を何日も見てまた辞める様にお願いすると母親が感情的になって、あの溜息が止まらなくなる、、、私も無言で溜息ばかりつく母親が恐いので会話が進まず、見て見ぬふりをして来てしまいました。 私には兄弟や親戚も居らず母娘2人だけなので、どうすれば穏やかに過ごせるのか分からず、誰に相談していいのか分からずに居ます。 本当は絶縁したいくらいですが、もう年を取って身体もそこまで元気じゃない母親を見捨てるのは何の解決にもならないので心苦しくもあります。 どなたかのお言葉を頂けたら幸いです、私自身何が言いたいのか最早分からなくなりつつありますが宜しくお願い致します。
いつも相談に乗っていただき誠にありがとうございます。 この度もお坊様のお知恵を拝借させていただきたく、相談させていだきます。 我が家は賃貸マンションに住んでいます。先日のGWの時です。下の階から子供の足音がうるさくて2歳になる子供が昼寝出来ない。何とかしてくれと、旦那さんからクレームを受けました。 その日は雨で、しかも夫が仕事でおらず、夕飯の時間が近かっため私は家事に集中して、子供の相手をしてあげられませんでした。 確かに煩くしてしまった自覚はありましたのでその場で謝り、後日夫と共に家族全員でお菓子を持って伺いました。 謝罪に伺ったときも旦那さんは息巻いていらっしゃいました。その後、奥様にお会いした際にお詫びしたのですが、旦那さんと同じような感じです。 こちらが悪いので仕方がないとは思うのですが、私からすると少し腑に落ち無い部分があります。 子供が寝れないと言っても、時間は夕方の6時半ですし。それに下の階からお子さんの鳴き声や癇癪の音も聞こえています。 お互い様では?と思うのですが、夫がいないときに突撃される場合もありますし、下のお子さんは小学6年生のお兄さんがいて、我が子と同じ登校班。喧嘩腰にはなりたくないという思いがありました。 ですが、結果的には謝ったことにより、こちらが完全に悪い!といった感じになってしまっていて、露骨に嫌な顔をされます。なんだかなぁー、と思う次第であります。 以前にも似たような事が学校の役員関係 であり、相手に失礼があったことを謝ったところ、こちらが悪者扱いされてしまいました。 確かに謝ってしまえばそう捉える人もいるのでしょうが、これからの活動や、子供との関係などを考えると、相手だって悪いじゃないか!!と、強く言い出せません。 家の件はもともと引っ越しを考えていたので、タイミングが来れば下の家族とは離れられます。 ですが、ここのところ、このようなケースが続いています。 このような場合、どの様に対応すればよいのでしょうか。 お坊さんの知恵を教えて下さい。
10年半共に生きてきたセキセイインコの死から逃げてしまいました。 眠そうにしている日が多くなり、年を感じていたのですが、ある日多尿になり、糞もおしりに付くようになり、明らかに元気が無い為、ずっとお世話になっている鳥専門の病院へ連れて行きました。 診断の結果、精巣腫瘍で、手術等は出来ない為、餌に混ぜる漢方で、ゆっくり終わりを待つ事に。 しかし、3日経つと、食欲が落ち糞を自力で落とせなくなり、介助しなければいけなくなりました。 ウチの子は、手乗りでは無く、捕まるのをとても嫌がりました。 糞を取る間は鳴き叫び、心臓をバクバクさせていました。 そこで、また病院へ連れて行きました。 3日前より1g増えていましたが、胸骨が出て痩せている為、腫瘍が大きくなり、内臓を圧迫している為に、糞が出にくくなっているとの診断でした。胃腸の働きを良くする飲み薬を処方されましたが、 「今年の夏を越えられるかどうか…」と言われました。 家に帰って、保温し、夜寝る前に、糞が付いていたので、取ってあげましたが、抵抗が弱く、すんなりと終わりました。 翌日、餌を食べなくなり、ほぼ動かずに寝ている様になりました。 なぜ!?どうしてこんなにも早く悪くなったのか。あまりストレスを与えたくないと思い、見守っていました。 それでも、苦しそうに「キャッキャッ」と鳴きながら踏ん張る姿に、糞は取ってあげなければと、捕まえて糞を取りました。 それから、肩で息をし、変なプチプチ音がする様になり、怖くて怖くて仕方なくなりました。 そこで、これ以上苦しめたく無いと、安楽死を夫婦で決めました。 翌日、夫が病院へ電話をし、安楽死への打診をすると、先生が、「処置等はしないが、入院という形で預かる」と言って頂けました。 苦しめたく無いと安楽死を選んだのですが、先生のご好意に甘えてしまったのです。 そして、わずか3日後…亡くなりました。 眠る様だったと言われたのが救いでした。 翌日、ペット霊園に行き、葬儀をし、火葬と、共同墓地へ収めて頂くようお願いし、帰りました。 正直、亡くなったと聞いてから、ホッとしました。小さな箱を買い、棺にして、お花で飾り付けました。 けれど、やはり、10年半もの間一緒にいた家族の死から逃げてしまった事への罪悪感に胸が痛みます。 お叱りでも構いません。何かお言葉を頂けましたら幸いです。
私の父は癌で昨年の5月に亡くなりました。余命を宣告されて2年後のことでした。 余命が長くないことを知り、宣告された日から父を喜ばす気持ちで学業や様々な活動に専念しました。テストでいい成績をとって報告するなど、それくらいしか私にはできることもなく、とにかく頑張りました。 ある日、留学のパンフレットに目が止まり、自分の夢も諦めきれず、長期の留学を決意しました。父のこともあり、複雑でしたが、両親は賛成してくれました。 留学して4ヶ月、父の容態が悪化し、一時帰国しました。 久しぶりに会った父の顔は、薬の副作用の痛みからか強張っており、お腹に水がたまり、最後に私が見た父は消えていました。再会した次の日に、私は1日看病をする予定だったので、その日はほんの少し話して帰りました。 次の日の朝、看護婦さんから父が息をしていないと電話が入りました。 病室に着いた時、父は口が開いた状態で、心電図の停止を知らせる音が鳴り響いていました。今でもその瞬間を忘れられません。そのまま父は息を引き取りました。 それから、死を受け入れることへの恐怖からか、自分を忙しくすることで逃げました。留学に戻って、忙しい日々を過ごしました。 昨年冬に帰国し、大学受験に挑戦しましたが失敗しました。もう一年勉強しようと構えていたのですが、予備校が始まるまでのこの期間に暇な時間ができたことで、父のことを考えるようになってしまいました。 気力がどんどん下がり、あの日のことを後悔するばかりです。なぜ、もっと話さなかったのか、感謝の気持ちを伝えられなかったのか、明日生きてる保証がないと理解していれば、、、意識が低かった、と。それに、留学もしてよかったのか、父の側にいてあげればよかったと後悔が募るばかりです。 今は、大学に進学する目的も見失い、頑張る目的がわからなくなりました。喜ばせる父もいなくなり、どうしたらいいか分かりません。 父の死をしっかりと受け止めることで前向きに生きたいと頭では思うのですが、心がついて行かず、無気力になってしまいます。 今後、父と向き合うにはどうしたらいいでしょうか。
初めまして。ずっと両親と暮らしてましたが、私が結婚してから、両親は引越しをして私が離婚して実家に戻ったら近所に公園がある事を知りました。 子供が大嫌いな私は子供の奇声や「ボール遊び禁止」とわざわざ書いている公園でのボールの音が怖くて聴覚過敏と鬱病になりました。 それに自閉症スペクトラムというのが判り、今は精神科と訪問看護のお世話になっています。 子供もいなかったので(例え居たとしても母性はないので相手に渡してたと思います)スッキリと別れました。 仕事も何回も転職しました。人間関係でばかりです。 心から話せる友人が数人居てるだけです。 付き合ってた人は3年前に先天性脳疾患で亡くなってしまいました。 母親は私が子供の頃から過干渉ということもあり大阪で通ってた精神科の先生に「お母さんから離れなさい」と言われました。子供の頃から親や周りの顔色ばかり見て暮らしていました。 誰かが怒ってたら(私のせい?)とビクビクしてました。 今は母方の祖父母の家で一人暮らししています。もう祖父母は他界しましたので。 今は私が今後親がいなくなっても自立できるようにと友人が大阪で起業するのでメンバーに入れると言ってくれてます。その子は全部事情は知っています。 子供の頃から怒られたり殴られたりした記憶しかないので、何をするにも自信はないです。 友達は生命保険の会社なので、「簡単な資格試験は取ってもらわなアカンけど」と言われました。 そういうのは頭の良い人が受かるので私のようなバカはできないと言いました。 両親が最期の時に私が1人でも暮らしていけると安心させたいですが高校時代の偏差値が30前後だった私には自信がありません。 好きな事なら出来ますが数学どころか算数すら出来ません。 父親が以前「ワシが逝く時はお前を殺してから逝く」と言った言葉が残ります。 その前に自分で自分を始末しないといけないんだと思います。 両親が、たかが私がこの世に居なくなるために手を染めさせたら十王様達に両親が責められてしまうのだろうと思うと・・・。 聴覚過敏で静かな田舎からまた騒がしい大阪で苦しむのが怖くてたまりません。 自分が誰かの支えにすらならないのに、この世で寿命まで生きなくてはならないのは修行なのでしょうか? 生きる意味がある人とない人との区別はないのでしようか?
おはようございます。2度目の投稿になります。 私の幼少期の家庭環境というのは、普通と言うには少々特殊な環境でした。 煙草にお酒、雀荘に通い、家のお金を使い込む父。母は髪結で、結構な稼ぎがあったようですが、父は私たち子どもが見ている前で平気でお金を普請するような人で、母が「これ以上お金はない」と言えば父は卓袱台はもとより、テレビに棚、色んなものをひっくり返して意味不明なことを怒鳴り散らしました。 私はその影響か、怒鳴り声などの大きな音を聞くと身体が震えて呼吸が浅くなり、ぼろぼろと涙が出ます。 そんな父は最終的には出奔して、行方が知れないままです。 母はそれ以降も働き詰めで、私はいつも申し訳なく思っていたものです。 私は高校を出た後は就職する気でいて、実際に内定もいただいていました。でも、卒業直後、内定を辞退してほしい旨のお話がきて、私は未来の職を失いました。 それから一年ほどして、母のお店の元お客さまから「弁当屋を開くから、是非に来てほしい」というそれはありがたいお話をいただき、そこで働くことになりました。 とにかく必死でした。雇ってくださった大恩も返したい、母にお金をできるだけ納めて…そんな気持ちで働きましたが、一年ほど経って「お給金が払っていけないから、明日から来なくていいよ」と突然解雇されたのです。 そんな背景の元、私の心にはたくさんの澱が溜まっていたようで、それはこの解雇通告を以て溢れてしまったみたいでした。 最初は母に隠れて病院へ行ったのです。その頃には軽い自傷もありました。 それをカミングアウトした時の、母の怒鳴り声が忘れられません。 「お父さんもいなくなった、お兄ちゃんも自分の稼ぎでなんとか自活できるようになった、なのに…お前は何を考えてるの!!」 考えて罹るものではありません。私はとにかく「自分という存在」を全否定された気持ちになって、それから次にきたのが自分自身による自分の存在の全否定でした。 いてはいけない。存在していてはいけない。 強くそう思いました。 私のこの両親への複雑な気持ちを解きほぐすには、どうすればいいですか? お願いします。助けてください。
お相手にとても失礼な相談で申し訳ありません。 私には、同い年の仲の良い友達がいます。出会いはSNSで、私はSNSで作品を公開しており、彼は私の作品のファンでした。 遠距離なので普段は会いませんが、仲良くなってから毎日のように何時間も電話をしています。最近は電話を繋いだまま、お互い同じ映画を見たり、同じ時間に寝たりしています。生活音を共有しているような感じです。 お互いに思春期に抱えていたひきこもりの問題があったことや、共通の趣味の話題もいくらかあり、話をしていて気が楽で、楽しいこともままあります。 一時的に恋愛関係になったこともあります。 しかし、いざ実際に会ってみると、私は彼の外見がどうしても生理的に受け付けず、気が動転し、ストレートに拒絶してしまい、ひどく傷つけてしまいました。今でも、深く後悔と反省をしています。 性的な関係がなくても良いから、会わなくて良いから仲良くしてほしいと言われました。私たちは暫く気まずい関係にいましたが、少しして、また楽しい友達の関係に戻りました。仲良くなると、また私はもっと一緒にいたいと思うようになりました。 しかし、今日また彼の姿を見る機会がありました。目にした瞬間、動悸、吐き気、心臓を握り潰されるような感覚に陥り、変な汗が噴き出て、どうしようもありませんでした。その理由はわかりません。何故だか涙が出るばかりでした。 彼は身嗜みに無頓着だったので、会ったときに一緒に服を買いに行ったり、ヘアケアやスキンケアの方法を教えてみました。でも、嫌悪感はおさまりませんでした。 今までの人生の中で、こんなにも気が許せて、話も合う人は、他に会ったことがないのではないかと思うくらい気が合うし、言おうとしたことが一緒など、考えていることも合うのです。 神様がいるのなら、なんて残酷なことをするのだろうと思います。私の許容範囲が狭いだけかもしれません。せめて私の心を広くできれば良いのですが、彼の姿を前にするとどうしても戦慄してしまいます。 中学から高校時代にかけて不審者から受けた性的な悪戯が原因で、生理的に彼を拒絶してしまうのだろうかとも考えましたが、直接関係あるかわかりません。 人は見た目じゃないといいます。私もその言葉を信じたいですが、彼とどのような関係を築いたらよいのかわからなくなってしまいました。助言をいただけたら幸いです。
初めまして。友人とルームシェアを始めて1年。ルールは決めているものの、守ってくれない友人が苦手になってしまいました。 あまりにもだらしなく、全く次に使う人のことも考えない。 使った物は片付ける。汚れたら綺麗にする。というのをお願いするところから始まりました。 伝えずに勝手に悪い態度を取ってしまうのは良くないので、こまめにしてほしいことを伝えてきました。ここには書ききれません。 彼女の行動が矛盾しています。私の提案は無理だと言うのに、彼女の要望通りにするには彼女自身がきちんとやらないといけない部分も、何度伝えてもサボります。 あまりにもやらないので目の前で私がやっても何も思わないようです。 当番制で彼女がやるはずだったものを急な予定で代わりにやっておいたのに、何も言われません。というか気付いていないのかもしれません。 普段から誠実ならこれくらい許せますが、もう小さい事ですら許せなくなってきています。 相手に期待しない。感謝を求めるなら勝手にやらない。とは決めているのですが、流石に放置されすぎてやらざるを得なくなるものがあまりにも多いです。 生活音も大きく、下の階にも住んでいる人がいるのにドスドス歩く。やんわり伝えてみたものの、ダメでした。ですがはっきり言い辛いです。 人それぞれ育ちや価値観の違いがあるし、ある程度妥協し合う必要があるのは分かっています。 自分も至らない点は沢山あると思います。毎日相手の立場になって考え、反省してアップデートしてきました。 ですが1年間相手のことを許そう。受け入れよう。怒っちゃダメだと考えれば考えるほどしんどくなり、どこまでが許して良いボーダーラインなのか分かりせん。 周りの人にもあまり心配をかけたくなく、ずっと内に秘めてましたがもう限界かもしれません。 そのうち些細なことで自分が怒鳴ってしまうかもしれない。不安です。 両親にもこれ以上負担をかけたくないので、あと1年耐えてお金を貯めないといけません。 あと1年毎日イライラして過ごすのでしょうか。 仕事中や、今日もやりたい事がありましたが頭がいっぱいで手がつかず、ここにたどり着きました。 どうしたら心が穏やかでいれるのでしょうか。 私自身のわがままな部分も直し、友人と向き合い話し合う勇気がほしいです。 乱文失礼しました。ご回答いただけますと幸いです。
父親からのモラハラに悩まされ続けていてもう、私がこの男をやらなければ誰も救われないのではないかと辛くて相談させて頂きたいです。 父親は私が幼い頃からDV気質でして私が成長していくにつれ殴る蹴る等の暴力は無くなりましたが暴言は増すばかりです。 それは母親に対しても弟に対してもなのです。 2年前には愛犬を殴り殺され挙句の果てには「腐敗臭がするから早めに火葬しに行って」と言い残し仕事へ行くような畜生です。 私はこの時耐えきれずにこの男の母親に全てを告発し甘やかすような事をするな、と伝えましたが男の擁護をするような畜生の親で不快な気持ちが増すだけでした。 毎日の高圧的な態度、煩い音で死ねだの殺すだのを呟いて物に当たる等の奇行。 誰がこの男が生きていて嬉しいと感じるのでしょうか?死んだら悲しいと思うのでしょうか?誰もいないのです。 あの男を憎く思う所かTV等で親子愛がどうとかやってるのを見ると羨ましくて嫉妬してしまい、赤の他人すら憎く思ってしまうのです。 そうして直ぐに殺さなければ解決出来ないと考えてしまう自分自身にあの男のDNAを感じて死にたくなるのです。 この血のせいで結婚して子供を産むなんて化け物を生むような恐ろしいことなど出来なくなってしまったのです。 今、私が仮に殺したとして私が警察に捕まれば母親が悲しんでしまうので1歩を踏み出せないのです。 ですが母親が亡くなれば私は迷わず殺してしまうでしょう。 自分があの男のせいで罪を作ってしまうことが恐ろしいです。 家を出る事も考えましたが、こんないつ殺されるか分からないような家に母親も弟も置いてはいけないのです。 私はどうしたらいいのでしょうか?頭に血が上ってしまい私がやるしかないのでは、という結論しか出ずに困っています。 一度、冷静な方のご意見が聞きたいのです。 私が道を踏みはずす前に何か道が欲しいです。 感情が昂っていて文章が錯乱して支離滅裂になっているかもしれないです、申し訳ないです。 救いの道が欲しいです、よろしくお願い致します。
前回、復職をめぐって相談をさせてもらいました。あれから復職をして2ヶ月が経とうとしています。 新しい係に配属になり、良い仲間、上司に出会えて気持ちを新たに仕事をすることができています。 しかし前回、私が理不尽な言いがかりなどを言われ続けた結果、精神的に限界を迎え休職に至ることになった原因の人物とはまだ同じフロアで仕事をしていて、小さな小さな嫌がらせ(私宛の配布物は配らないとか、私がいたらドアを強く閉めたり、物に強く当たり音を立ててくるとか)を受けることがありますが、なるべく気にしないように過ごしてきました。 この度、部内の試験があり、私は力を入れていました。合格したら異動が叶うかもしれず、相手から離れたい一心で頑張りました。しかし、蓋を開ければ相手が合格、自分は不合格。 私が係を変わったこと、相手からいろいろ受けた被害のこと、周りは知っています。 私が試験に向けて頑張っていたことも。 それゆえ、もうこの結果が惨めで、恥ずかしくて。また、負けちゃったように思えて、自分が情けなくなりました。 負けたくないと気持ちを入れ替えたけど、やっぱり私はだめなのか。何をやってもだめなんじゃないか、そう思えてならないのです。 周りに落ち込んでいるんじゃないかと心配されるため、明るく振る舞ってみますが、内心は泣けて泣けて辛いのです。 なにをやってもだめな年なのかなとさえ思うようになりました。前厄だからですかね いろいろ辛いことが身に起きて、ダメージを深く負ったけど、周囲のおかげで今があり、感謝すべきことばかりなのはわかっています。 しかし、私を傷つけた相手はなんのダメージもなく(実際はひどく問題児となっていますが)、何なら私を見下し、順風満帆に生活している。 人の不幸を願うべきでは当然ありませんが、私はその様を見るたび悔しくてなりません。ぐちゃぐちゃにされたのに。私の仕事やメンタルをと。 こんな時の気の持ち方を教えてください。 ひがみ、妬み、悔しさ、情けなさ、いろんな負の感情で潰されそうに感じています。 ほんとに情けないです。 仕事が全てじゃないため、家族と過ごす時間は楽しく過ごさないといけないと思いながらなんとかやっています。 でも毎日職場で過ごす時間が1日のうち1番長くて、押しつぶされそうな気持ちが消えません。 自分が心底嫌いで消えてしまいたいとも感じるのです。
私には12歳離れた弟がいます。 弟とは異父きょうだいです。 弟の父親は、薬物で何度も捕まったり、お酒を飲んでは家で暴れて物を壊したりしていました。 根は優しくて良い人でした。 私がどんなに酷いことを言っても怒らず、お酒を飲んで暴れても、母や私を傷つけることはありませんでした。 しかし私は、それでもその人のことを恨んでいました。今も恨んでいます。 その人が今もどこかで日常を笑って過ごしているんだと思うと、怒りで涙が出てきます。 理由は、弟の妊娠や再婚を母が私に報告してくれなかったこと。自分達は傷つけられはしなくても、暴れている姿はとても恐怖で、今でも大きな物音や扉を激しくノックする音がトラウマだということ。薬物所持を通報出来なかった罪悪感。 だから私は、計画的に、その人と母親を離婚させてしまいました。その時、弟はまだ1歳にもなっていませんでした。 まだ小学生だった私は、弟の父親が写っている写真を、全て捨ててしまいました。 なので弟は、父親の顔さえ知りません。 母の意向で、弟には「父親は死んだ」と、伝えてあります。 弟は私と正反対の性格で、私には言えないようなことを言うことができます。 私には出来ないことが出来ます。 私は小さい頃に母親から育児放棄をされていたので、きちんと愛されている弟に嫉妬しています。 同時に、理解し合うことができなくて、話す度に怒りをおぼえます。 支離滅裂な上に長くなりまして申し訳ありません。 そんな過去があり、私は何度も、まだ母と弟の父親が離婚する前、母と弟とその父親を殺そうとしたことがあります。 弟の首を絞めようとしたり、睡眠薬を飲ませて刺そうとしたり…… もう離婚して、母と弟と3人で暮らし始めて7年ほどになります。 未だに弟の父親と、弟への恨みが消えません。弟の父親の住所も知っています。いつ殺してしまうか分かりません。 こんなにも人を恨んでいる自分が、1番大嫌いで、ずっと苦しいままです。 他にも家庭の苦しい事情は絶えません。 これ以上耐えられません。 でもまずは、どうしたら弟の父親、および弟への恨みや罪悪感を無くすことができますでしょうか? こんなこと誰にも言うことができません。 ご回答をお待ちしております。よろしくお願い致します。
拙い文章で失礼します。 私は幼少期、母が原因でよく児童相談所に行っていました。殺されかけたり、目の前で自殺未遂をされたりという環境だったからです。 中学生まで母はネグレクトの気があったのか、自傷行為にふけっている私に気付かずネットゲームをし、パチンコに行って深夜まで帰ってきませんでした。ですがある時に突然過干渉な親へと変貌しました。 私にプライバシーはあまりなく、母が勝手に友人に酷いメールを送った事が原因で友人に縁を切られた事もあります。私は友人を作る事に消極的になりました。 成人した今でも、私は自立が出来ずに、自殺未遂が原因で体を壊した母の手伝いをしています。私の手伝いがないと母は買い物にも行けません。毎日強い口調で罵られ、大きな音で脅かされ、時には殴られながら過ごしています。日々の癒しはペットとの戯れです。外出もあまり自由には出来ません。 母は私によくこう言います。「罰当たり」「地獄に落ちろ」「一緒に死ぬしかない」と。 私は自分の力で自立して、母も、自分も救いたいという気持ちが湧きません。 母との未来に希望が見えないのです。母の言う通り、一緒に死ぬしかないのかなと思ってしまいます。 ですがこんな私にも、有難い事に選択肢を与えてくれる存在が一人だけいます。母に内緒で、学生の時からSNSでやりとりを続けている同級生の男性がいるのですが、その人は今の私の状況を知って手を差し伸べてくれています。彼はもう何年も私を気に掛けてくれて「親は置いてうちに来て」と言いますが、私はそれが出来ずに延々と毎日の辛さを少しの癒しで誤魔化しながら生きています。 私がいなくなったら母は一人になり、大事なペットはどうなってしまうのか。そう考えたら無責任に家を飛び出す事は出来ません。ですが私自身、体調も芳しくなくて限界を感じています。母に彼の事は恐ろしくて言えません。「私を何年も騙したな」と牙を剥く母が目に浮かびます。 私が幸せになるのに、母の犠牲がつきものなのでしょうか。 今まで面倒を見てくれた母に対し親不孝なのは分かっていますが、私には母と幸せな家庭を作れる自信がありません。毎日死を意識して過ごしてしまいます。 こんな思い、他に打ち明けられる場所がありません。あまり上手くまとめられず申し訳ございませんでした。何かご意見を頂けたら幸いです。
お世話になっております。以前、勤務先の事で相談した者です。どうぞよろしくお願い致します。私の勤務先のコールセンターはA、B2つの派遣会社の人員で構成されています。A社40代のSVが3名おり、B社所属は私と監督責任者のみです。SV達はお友達意識が強く、通話中でもお喋りに夢中で騒ぐため、監督責任者に訴えても何もしてもらえなかった事を以前相談致しました。以降何度もお願いしましたが、半年経っても状況は変わっていません。最近ではSV達が私の通話を聞いていて、通話が終わってから「足りない所がある」「違う言い方をしろ」と言ってくるようになりました。では、お客様にお詫びして、案内をし直しましょうか?と聞くと「そこまでしなくていい」と、お喋りに戻っていきます。 一番現場での権限があるSVに、このような事が度々あり、気になる所があれば 通話中に保留を促して指導をお願いできませんか?と頼みましたが「○○ちゃんや、XXちゃん達がそんなことをするはずがない」と即答されました。 元々B社の者の為に何かしてやる気になれないと直接言われた事もあったため、やはりか…という想定内の反応ではありましたが、ここまで公私混同している事にがっかりしてしまいました。 「あなたは私達のお喋りが煩いとしつこいけど、あなたの物音(ドアの開け閉めやキーボードタッチの音)が煩くて私達も迷惑なのよ!」と激昂されたため、全く覚えがありませんでしたが、不快な思いをさせてしまったならお詫びするし、今後気を付けると言いました。何も解決しないまま、SVの態度は更に冷やかになり、逃げたい気持ちを必死に抑えて仕事に行く毎日です。年齢の事もあり、今の仕事を辞めて転職するのは勇気が要りますし、難しいと思います。今後どのように周囲と接し、無事に1日終える努力をしていけばよいか是非御教示頂けないでしょうか。
昨年11月に弟が57歳で急逝しました。リウマチの痛みとの闘い、胃潰瘍、十二指腸潰瘍も患っており、死因は胃からの出血性ショックでした。私達夫婦の隣室で倒れる音に気づき、様子を見に行ったところ既に焦点が定まらず、救急搬送しましたが心肺停止の状態で、一時、心臓蘇生したものの二時間頑張り、息をひきとりました。弟は人との交わりを好まず、私達夫婦と息子ふたり、叔父、従兄で葬儀を営み見送りました。私達姉弟は、小学生の時に父を亡くしました、祖母と母との家庭で成長、私は結婚で実家を離れ、弟は祖母亡きあとも母と暮らしておりましたが葛藤を抱えた暮らしでした。怜悧で感受性が強く、優しいところもありながら社会のなかでよき部分を発揮することがなかなかできず、職場でも人間関係がうまく結べずしんどいながらも一回の転職で仕事を続けており、仕事に誇りも抱いていたようですが、10年前、母が亡くなったころ、事実上解雇のうなかたちで退職、その後起きた東日本大震災で傷んだ古い実家を畳み、私の家の一室で暮らすようになりました。シニカルなところがあり、私の中の家族とはざっくばらんとはいかないながらそれなりの距離感で過ごしていましたが、感覚の違い(特に私の夫)や、お酒を飲むと不穏な表情を現すことなど私にとっては正直、心痛むこともありました。 また、年数を重ねるほど、実家を処分したお金も目減りしていた様子で、なくなる半年ほどは困窮していたといってもおかしくありませんでした。プライドが高いところがあるので、援助も様子をみながら、障害者年金を数年前から勧め、拒んでいたのをようやく手続きはじめた矢先ありました。いなくなり、私自身、弟のことをかなり気にかけていたことに改めて気づきました。なんとか支えていこう、と思うことがある意味、支えだったのかもしれません。でも、亡くなるまでの期間、苦しい思いをさせていたのでは?拒まれてももっとはっきりとした例えば経済的な支援をしていれば、と悔やまれますし、ただただ寂しくてならず、気持ちが不安定で夫に対して感情を爆発させて怒らせてしまいました。でも、どう気持ちをおさめてよいのかわからないでいます。自分でも困惑しています。どうか、指針をいただけたらと思いご相談しました。
私の家族の事で相談です。今有料老人ホームに入所する85の父がいます。昨年亡くなった母とは最後まで心が交わることはありませんでした。父は昔から突然人が変わったように物を破壊したり爆発する事がありました。母には特に当たりが強く、昨年癌ではが他界する数年も何かに乗り移ったかのようなは当たる毎日でした。母が亡くなり父の入退院を繰り返し有料老人ホームに入所すると元々強い不眠症だったところが、更に一睡もしないような日々が続いています。以前より精神薬や眠剤等を服用していても改善されずケアマネさんと主治医と相談しながらも父のことをどうするべきか悩みこんでしまいます。また、4つ離れた私の姉はもう15年と我が家と絶縁され会話が出来ません。生まれ育った環境が姉自身自分の子供に虐待してしまうからと憎しみを持ち、癌を告げた母に会う事なく、息の音があるうちは顔を見ることはないと葬儀にもきませんでした。父の入院や施設入所の件をハガキで伝えても受取拒否で戻ってきました。 人格的なものを越えて父も姉も見えない力で何か操られているのかと思わざるえないような行き場のない思いです。 私は息子と2人のシングルマザーです。自分のことや子供、父のことに精神的にどうもっていく事で自分が保てるのか最近は辛く思うようになりました。 友達は引っ越していったりすることも多くなんとなく昔から私には相談できる人が周りにはいないと自分で決断しなくてはいけないことが多く不安です。 また、今の持ち家は父のもので、いずれは多分売りに出すことになります。 庭には井戸があり井戸には神様がいるというのも気になっていてその辺りも詳しく知りたいです。