去年、浮気の様で浮気では無い夫婦のゴタゴタから1年経過の中で、幾つか此方で相談させていただきスッキリはしました。 もう1つ、今年の出来事で相談させて下さい。 夫の社内で上司(夫)、部下の事で去年のゴタゴタと同時進行で 「ん?」と、感じるモヤモヤが有りましてご教授していただけたらと思います。 今年初、会社でバレンタインチョコを頂けて大喜びしていて、 その女性(部下)と何か怪しいと感じるのですが...チョコを頂いた前後に「今度食事に行きませんか?」とLINEで送られてきた様で、私に「ご飯食べに行って良いか?」と聞いてきました。相手から食事のお誘いLINEが来た事も見せてくれました。...去年の事があったから私に見せて聞いてきたのでしょう。私は「自覚持っての食事なら良いよ」と伝えました、本心はチョコを頂いているので行って欲しくないのですが! 次から次へと、不安で...また? って気持ちになり、すんなり その食事会のOKを出せなくて 何もかも疑ってしまう自分が 情けなくて、気にしてしまう性質をどうにかしたいです。 快く夫を送り出したいのに 全て疑ってしまうのです。
「浮気・いじめ・暴言や悪口・男(女)遊び」など私は倫理的にダメだと思っていますが、人は皆違うからこそ、この倫理観は僕だけのものだと思います。 それを他人に押し付ける行為は他者のことを尊重できていなくて、よくない行為だと思うのですが、上記の行動を見ると、どうしてもすごく不快になります。 「こんな人もいるんだな〜」や「世の中そんなもの」と割り切りづらいのです。割り切れない訳ではないですが、モヤモヤしてストレスで病気に罹ったほどです。 他者を尊重することは大事だと言いますが何を基準にどこまでを尊重とするのでしょうか? 「浮気・いじめ・暴言や悪口・男(女)遊び」 ← これらを"尊重"して許すべきなのでしょうか? 極論、人を殺めるという行動も尊重しないといけないのでしょうか?僕は倫理的に良くないと思いますし人の命を存外に扱っている行為だと思います。 ですが、これはあくまで"自分の倫理観"ですし、他人に押し付けてはよくないですよね?そこに人を殺めてはいけないなんて法律もないですし。 これを尊重と言うのなら皆本当にできるのでしょうか? 僕はどうしても許せないです。モヤモヤして気持ち悪くなります。見て見ぬふりが苦手なんです。 もし、それができたとしても他人に無関心で冷たい世界が作られると思います。 "倫理観"を基準に尊重しても、そんなものは互いに違いますし、それを振り翳した殴り合いが始まりますよね。 本当の正義とはどこにあるのですか?それとも、そんなものは無いのでしょうか? 見方を変えれば全ての物事が善でもあり悪でもあるのでしょうか?
いつもハスノハにお世話になっています。 悩んでいることがあるので 助けていただけると嬉しいです。 わたしは過去に性被害にあいました。 それにより、心がズタボロになり 人を信用できなくなりました。 その結果、旦那様のことが 大好きであるにも関わらず 仕事が遅かっただけで 浮気を疑ってしまい、 旦那様をとても傷つけてしまいました。 わたしは「もう死ぬ!」 と言ってしまい、旦那様を 泣かせてしまいました。 最終的には、仲直りをして 旦那様は浮気をしていないと 色々と証明してくださったので 解決をしたのですが、、、 今でも旦那様に申し訳ない という気持ちになります。 旦那様は何も悪いことをしていないのに いつも家族のために一生懸命なのに とても誠実な人で素晴らしい人なのに 自分が愚かな人間であったため 旦那様を傷つけてしまいました。 今は少しずつ前のような関係に戻り 仲良しになってきてはおりますが わたしはずっと、旦那様に 申し訳ない気持ちがあります。 どのような気持ちでこれからを 過ごしていけば良いのでしょうか。 性被害のトラウマも未だに 残っていますが、早く忘れる ように努力をしています。 幸せな家族を夢見ていたのに 性被害のせいで、色んな壁に ぶつかってしまい、悔しいです。 わかりにくい文章で 申し訳ありませんが よろしくお願い致します。
過去2回も質問させていただきました。 お坊様へのお礼に1年かかりました… 結局、またちょこちょこ会っていました。 また同じことを繰り返して…しかし、 私も毎日毎日考えて、間違っているなと やっと気づくことができました。 誰かを傷つける恋はダメだなと。 4月までに離婚すると言った彼ですが、 やはり叶わず。いや、これで良かったです。 奥様のご両親から、浮気前からあまり夫婦仲が 良くないことは知ってた。娘の強気な性格も昔からで、離婚は認めるが、今すぐに離婚するというのは、浮気をしといておかしい。とはっきりと言われたそうです。もし今すぐに離婚というなら私にも慰謝料を請求すると。 あと1年、子どもが卒園するまで夫婦を続け、養育費もしっかりと払うのであれば慰謝料はいらないということでした。 私は本当に大変なことをしてしまいました。 慰謝料を払うべき、償うべきなのに… まだ彼のことは好きです。忘れる努力を しなければと思います。でも今は、 一緒にいたいとか、結ばれたいとか そのような願望ではなく、お互い嘘に まみれた生活をやめ、それぞれの道で 頑張りたいという気持ちです。 彼も、これ以上引き止められない。 自分の人生を楽しんで欲しい。 と言ってくれました。 今の職場を辞め、来月から仕事で 彼に会うこともありません。 お互い過ちを認め、再出発したい。 これで良いのでしょうか…
以前「心の葛藤」と云うタイトルで質問をさせて戴き、其の回答を戴きました。 其の回答を読んで、色々、私なりに考え前に進もうと努力をしましたが、まだ心の葛藤が続いています。 そこで、今回も質問をさせて戴き、其の回答により心の葛藤が無くなり前に進めて、主人との良い夫婦としての関係を続けて行けたら好いと思っています。 宜しく御願いします。 一度、離婚を経験した人が再婚を決める場合、前に結婚していた相手との夫婦生活の事が気に成らず結婚出来るのでしょうか? 結婚していて、結婚する前に付き合っていた相手との性交渉を書き記した物を見てしまった時、どの様に考えて前に進んで行ったら好いのか判りません。 今まで幾つもの辛い経験をして、時間はかかりましたが、何とか乗り越えて来ましたが主人との事に成るとどの様に考えて乗り切って前に進めば好いか解りません。 主人の事は大好きで主人も私の事が大好きだと言ってくれます。 結婚当初、両家の事で喧嘩が絶えず私は離婚と云う事を考えた事も有りましたが主人は浮気もせず私の事だけを思い続けて離婚の事は一度も考えた事が無かったと話します。 主人が浮気をして来なかった事は私も解っています。 主人に寄り添い穏やかに過ごして行きたいと願っています。 どうか、良いアドバイスを御願いいたします。
また宜しくお願いします。 火曜日に旦那と浮気相手の借りていた部屋の掃除〔先月、彼女は出て行きました〕2人で行きます。と投稿したのですが、結局まだ掃除に行かずプチ別居状態が続いています。 ただ旦那の笑顔も見れる様になり、少しずつ会話もする様になり修復して来ていました。 でも今日は帰って来るって言ってたのに、最初の約束は11日に帰って来ると言って1日延びて1日延びて、やっぱり今日も向こうに泊まると言われ不安になり又寂しい気持ちにもなり、安心したくて様子を見に行こうと車を走らせていたら突然電話が掛かって信じて無いんやな!と言われました。 何で分かったのかと聞くとやっぱり帰ろうと思って帰ってたらすれ違ったらしいです。 疑ってるんじゃ無くて安心したくて様子を見に行こうと思っていたのに…折角少しずつ元に戻って来たのに…後悔してもしきれません。 馬鹿な事しました。 元は旦那の浮気が原因だけど…信じられていないと傷付けた事…どうしたら良いでしょうか? 後悔先に立たずです。 何かお言葉を頂きたいです。 どうぞ宜しくお願いします。
夫が子供が同じ学校に通っている近所の若いシングルママさんと、夜中に車でねていました。 前々から、二人で飲みに行ったり、旅行にいったりしていました。 二人で出掛けていたことは認めていますが、浮気ではありません。と、言い張り。 私は理解できず。きちんとあやまることもないので、信じることができず、離婚しました。 離婚後まもなく、彼女は夫の家から度々朝帰りしていようになりました。 養育費はもらえるようになりましたが、慰謝料は浮気ではなかった。今も付き合ってないし、何もしていない。と、決定的な証拠もないので、慰謝料はありません。 私は彼らより幸せになることが仕返しだと、なるべく笑っているようにしています。 しかし、彼が子供との面会を希望していて、嫌でたまらない。 会いたいときに会えるようにしてほしい。と… 夜な夜な近所の女をとまりにこさせる男に会わせるなんて。 私は、そんな彼が図々しいと思えてしまいます。 彼は離婚はしたくない。するなら、お前が出してこい。どうせできねぇだろ。と、謝ることもないので離婚しました。 家族で一緒にいたかったのかもしれませんが、私は彼を許せません。 彼女も二人でねているところをみつかつたことを、マジうけるよねと、友達に話していたそうです。 頭にきて夫にそのことを話しても、俺は知らない!電話してこないで!逆ギレ。 私は、彼への憎しみは消せません。 不幸ばかり願ってしまいます。 そんな自分がいやです。 この憎しみ早く消したい。 どうしたら、消えますか?
私は20代の頃、好きな方が既婚者だということがありました。 結果論ですが、不倫です。 好きな思いがすぐに無くなることはなく、体の関係をしばらく持ち続けてしまったことが未だに悔やまれます。 しかし、彼との繋がりをしっかりと断ち切ることができ、やっと前を向いていけるようになりました。 最近、新しく彼氏ができました。 彼氏には隠し事をしたくなかったので過去の不倫のことも打ち明けましたが、それから彼が悩むようになってしまいました。 過去のことだと精算したつもりになっていたので、まさかこんなに悩ませてしまうとは思わず、申し訳なく思っております。 しかし、彼の行動も日に日に拒絶が強くなり、いくら私が悪かったことだとしても、耐えられなくなってきました。 気持ち悪いと言われたり、急に冷たい態度を取られたり。 彼も30年以上生きてきた中で、女遊びや浮気や不倫、風俗の経験があるにも関わらず、私ばかり責めてきます。 しまいには、私の心にも「過去のことであなたに迷惑かけてないのに、なんでこんなに酷い扱いを受けないといけないのか」と、彼を責める気持ちが生まれてきてしまいました。 もう30代後半ですが、結婚を30代のうちにしたいと思っているので、彼とどう向き合うべきか悩んでおります。 今、私が浮気するとは思ってないようですが、私の過去が引っかかっているようです。 それさえなければ…とよく言われますし、だったらどうしたらいいかと話し合っても「わからない」と言われます。 彼と付き合っていくためにはどうすべきでしょうか? それとも、別れたほうがいいでしょうか? 教えてください・・・。
いつも大変お世話になっています。 何度も何度も申し訳ないのですが、恋愛での悩みが尽きず、再度ご相談させてください。 以前、浮気未遂をした彼氏の件でご相談させて頂きました。彼とお別れ覚悟で話し合い、お互いの妥協点を見つけ、仲良く過ごしていたのですが、結婚に向けての話がなかなか進まずまた悩んでいます。 この3連休、2人で遠出をする約束をしていました。 その打ち合わせを電話でしている最中に、彼から今後のことについて、会った時に話そうと一言があり、私はここまでに結婚したいと伝えていた期限が近いことからも、結婚に向けての具体的な話があるんじゃないかと期待していました。 蓋を開けてみると、内容は私への不満で…。 そんな課題を一つずつ解決した先に彼にとっては結婚があるのかもしれませんが、私も30代半ばと結婚、出産を考えたときにかなり厳しい年齢です。 こんなことで落ち込んでしまうようじゃ、夫婦としてやっていくのは難しいんじゃないか 結局はいろいろ言い訳して、ただ私との結婚が嫌なだけなのでは などいろいろ考えてしまい、前回の浮気未遂の解決からあまり間をおかずにまた状況が悪くなってしまったので、もうなんだか疲れてしまいました。 やはり相性が合わないんでしょうか。 こんな状況でも彼と離れることが悲しいと感じて離れる決断ができない、まだ一緒に楽しく過ごしていたいと願ってしまう自分はどこかおかしいのでしょうか。 また向き合う気力が欲しいです。 喝を入れていただけますと、幸いです。
夫が単身赴任して5年弱になります。 現在の住居から通える事業所が閉鎖になりましたので、退職までは単身赴任が続きます。 結婚した時から、転勤があり、単身赴任のタイミングもあるだろうと覚悟はしていました。 ただ、事業所閉鎖は想定外でしたが。 せっかく夫婦になったのに、結婚生活のほとんどを別々に暮らす事になります。 連絡が取れないと、浮気を疑ってみたり。 なかなか相談できなくて、1人で子ども達の事を抱え込んで、何でもない事を余裕を持って接する事ができなくなってしまったり。 一緒に転居する事は、子どもも夫も望みませんでした。 私も、転居して、育児と仕事を抱えていくことに自信があるとは言えなかったので、受け入れました。 たかが一緒に住む事。されど一緒に住む事。 周囲の友人には、「亭主元気で留守がいいだね」とうらやましがる人もいます。楽ができていいね・・・と。 私は、一生当たり前に夫と暮らせる人たちが羨ましくてたまりません。それはずっと変わりません。 離れているのに、夫婦でいる事の意味が分からなくなってきました。いっそ、籍を抜いてしまえば、夫に浮気を疑ってからまなくてすむのにと思いながら・・・ 1人で気持ちを穏やかにして、子どもを育てる事ができません。 子どもには、本当に申し訳ないです。 だんだんと、お酒を飲まないと眠れなくなりました。 自暴自棄の状態に近いかと思います。 夫婦の意味ってなんでしょうか。 良妻賢母でいたいのに、自分の懐の浅さに毎日落ち込んでいます。
いつもお世話になっております。 私は最近入籍をしました。 主人と付き合っていた頃から、結婚に猛反対していた友人がいます。 「絶対幸せになれない」 「今すぐ別れてほしい」 「絶対浮気される」 「生まれてくる子供が可哀想」 「まだ若いし、出会いなんてたくさんある」 「結婚するなら縁を切る」 など他にも言われました。 反対する理由としては ・私がどんどん老け込んでいっている ・これからの人生、いばらの道なのが見えている だそうです。 他にもあるようですが教えてもらっていません。 彼は浮気の心配はないし、まだ子供はいません。 反対を押し切り入籍しました。 友人からは「思ってないけど、一応おめでとう」 と言われました。 「文句はあるけど、言っても意味ないから言わない」とも。 それから何回か会ったりしていますが、遅くまで遊んだりできなくなり、時間も固定れるので以前のように付き合えません。 お互い環境が違うのもあってか話題もありません。なにを話せばいいのかわからないのです。 結婚生活のことや主人の話はしません。 ちなみに友人は縁を切ると言っていましたが、後から「やっぱり私からは切れない、あなたが切りたいなら切って」と言われました。 私は切りたいと思っていなかったので切りませんでした。 このような状態で今日まできています。 最近は会うのも億劫です。 今の状況だとお互いしんどいのかなとも思ってしまいます。 連絡を取っていても、なんだか主人や結婚生活を悪く言われているような気がしてしまうのです。 私が悪いのでしょうか?
いきなりですが、夫婦と言うものは どのような事でしょう。 付き合って半年の彼から凄く結婚のアプローチされています。 今まで付き合った子でここまで好きになったことはないと。 彼いわく、私といたら楽しい、癒される、会うと元気になれる 楽だしなんでも言えると。 私も同じように感じています。 普通に結婚したらお小遣い制だよな!とか話をしてきます しかし、そう言っておきながらナンパした女の子とLINEを交換し 2回目の飲み会もセッティングし 男女2:2で飲み、罰ゲームで女の子とキスをしたと聞きました。 しかも、ホテルも取っておらずあわよくば良いことをしようかと思っていたの? 聞き出したら少なからずあったかもな!と 正直者過ぎて逆にビックリしてしまいました。 でも、今回許したのは一緒に行った男友達は親友で しかも結婚するから最後の遊びやー!!と他の女とほいほい 遊んでは喰うやつでした。 調子者のの彼はついていってと言う感じだったのでしょうか。 でも、本当にそれ以外は何も相性は悪くないし 私がガッツリ怒りもう一度したら2度目はないと言うと 2度とやらない不安にさせないと行ってくれたのを 今信じています でも、やっぱりこのような事件があって結婚となると どうしても…と考えてしまってます ここまで価値観が会う人は初めてでしたが 一番厄介な浮気??の価値観が違うのがショックでした 結婚とはなんですかね? 夫婦と言うのはなんですかね? 妥協することもあるとは聞きますが 私的に浮気する人は嫌です 私が本命だから戻ってくるはず!と、 心広い人間にもなれそうにないです… どうか、私にお力をください。。
思い返せば思い返すほど、ずっと好きな人を不幸にしてきてます。 20代前半で結婚し、20代後半で浮気。 元奥さんを散々苦しめて離婚しました。 彼女は、再婚せずに頑張っているようです。 その後、浮気相手と子供が出来るも毎日毎日喧嘩し、喧嘩別れしました。 別れ際も凄くいっぱい苦しめました。 この彼女も未だに未婚の母で、子供を育ててます。 その後30代半ばで恋人ができ、今年の夏まで同棲してましたが、この時も相手を散々苦しめて破局しました。 この女性には、子供が居ましたが本当に良く懐いてくれてまして、パパになって!って言われてましたが、私の自分勝手な行動に嫌気がさしたようで、別れを切り出されました。 いつも別れた後に凄く後悔をしてます。 毎日毎日後悔の連続です。 特に今回は、人生最後の恋愛って思ってましたから 別れ話が出た時から後悔、反省の思いしかありません。 毎回同じ事を繰り返さないように必死に努力してます。 私はこのまま誰も幸せに出来ないのでしょうか? 毎回、親や姉弟にも凄く迷惑をかけてまして、このまま不幸な人を増やすぐらいなら自死を 選んだ方が良いんじゃないかとしか思えなくなっています。 私はどうすれば良いのでしょか?
誰しも過去があって今を生きている。それはわかっているのですが、今、夫の過去に囚われ、悩み苦しんでいます。 夫も私も再婚同士なので、前妻の方との事は知っていましたが、前妻と私の間に交際していた女性がおり、その方との間にも認知した子がいることを知りました。交際初期、名前を呼び間違えられた事もあり、心にひっかかっています。 なぜ認知したのに婚姻しなかったのか、その方が浮気をして別れたのだと聞きましたが、認知した後に浮気を知ったのだろうかなどと色々考えてしまいます。 ふとした機会に、夫の古いスマホに、恐らくその、前の彼女さんの写真を見つけてしまい、なんとなく雰囲気が私と似ていて、 普段私に「好きだよ、愛してるよ」などと言ってくれますが、本当に私に向けられている言葉なのかと気になってしまっています。前の彼女さんもバツイチだったそうで、そのお子さんらしき子供、さらに赤ちゃんを抱っこしている夫の写真もありました。 聞いてみたいと思ったりもするのですが、以前にその彼女さんの事を聞いた時に、「胸糞悪い、思い出したくもない過去だ」と非常に不機嫌になってしまい、それから聞くことができていません。 それで尚更もやもやした気持ちになっているのだと思います。 男性にとって、過去は忘れられない思い出、とっておきたいものなのだと聞いたこともあります。 思い出したくもないといいつつ、写真が残されていて、やはり心の中にまだその人の存在がいて、今でも気持ちがあるのではないかと疑ってしまいます。私も私で、前夫がモラハラがひどく、自分に自信が無いのです。 今は今、とどうしても思えないのです。
主人は結婚前に浮気があり、猛反省していたので、腹を括ると約束し結婚しました。 しかし、結婚後1年も経たないうちに次は不倫をしていました。 肉体関係はないと言っていますが、信用できません。 その後私がかなり精神的に参ってしまい、食事も喉を通らず、痩せ、体調を崩している時にまた、不倫相手と連絡を取り合っていたことがわかりました。 それでも信じよう、どうにか関係を良くしようと思い、私自身の悪いところも見つめ直しました。 主人は、「ちゃんと話すから、待っててほしい」と言っていたので、私は出来る限り明るく、前向きに過ごしていたつもりです。 しかし、一ヶ月たっても、二ヶ月経っても、主人からの話はありませんでした。 痺れを切らし、私は離婚しようと言ってしまいました。 すると、主人はもう何も言ってくることもなく、寝室も別々になり、会話をしてくることもなくなりました。 私は主人と結婚するために地元を離れ、仕事も全てを主人の生活に合わせていたため、本当にショックです。 離婚となると、私にはもう何も残りません。 地元も親もおらず、友達ももうほとんど連絡も取っていないので、帰っても居場所はありません。 新天地で家族を作るためにここにきたのです。 なので、何のためにここにいるのか、存在している意味があるのかもわかりません。 しかし、結婚生活を続けたところで、どちらか片方の気持ちが別の方向を向いているのでは、今後の生活が成り立たずまたケンカが増え、浮気に走ってしまうのではないかとおもっています。 わたしはどうすればいいのでしょうか。 あらたなパートナーを探すべきなのでしょうか。
私は今の恋人と付き合って1年半経ちましたが、 恋愛の価値観が違いすぎて喧嘩が増えました。 彼は女友達も大事だから恋愛感情がなければ2人きりで遊びや飲みに行ってもいいという考えなので たまに女性と出かけるのですが、 私には男性と遊ぶなって怒ります。 私は嫉妬深いけど、我慢癖があるので 今まで彼の女関係に我慢してきました。 重いと思われて嫌われたくなかったからです。 それでもたまに我慢の限界で溜めてた気持ちを ぶつけてしまい喧嘩になります。 最近は私が彼のケータイを見てしまった時に 女友達はもちろん、元彼女とも連絡をとってました。 すごく嫌で嫉妬心で狂いそうでした。 彼を疑っていつも喧嘩するたびに、 私が嫉妬してることは理解して謝ってくれるのですが、行動には移してくれません。 私は過去に浮気された経験があります。 彼が私と付き合う前に浮気してたことも知ってます。 彼曰く、今は私だけでいいと、私が隣にいてくれれば それでいいと言ってくれます。 好きな気持ちは変わりませんが、その言葉を素直に 信じることができません。 彼が今も変わらず私を好きなのか、愛されてるのか わからなくなります。 私は、彼に離れてほしくないと思うあまり 彼の女友達や元彼女にとらわれすぎなんでしょうか? 彼に依存しすぎているんでしょうか? 自分ばかり嫉妬したり悩んだりして、彼の気持ちも自分がどうしたいのかもわからなくなり、どうにでもなれと 自暴自棄になることも増えました。 こんな私ですが、よければアドバイスください。
現在出会って半年の歳上、社会人の恋人がいます、彼とはマッチングアプリで知り合い交際を始めました。 彼は良く過去にアプリで知り合った女性や過去に付き合ってきた女性の話、遊んできた話などを自慢げに話します。 私がどんなに嫌そうにしても話し続け嫌だと言っても直しません。 また、私が過去の男性の話をすると不機嫌になり「今も好きなの?」と怒ってきます 自分はする割には人にされたくない事をなぜするのか理解ができません。 以前から「過去の女事情を聞くと今もその人に未練があるのではと思ってしまう」「浮気してるのでは?と思ってしまう」と本人に伝える度に「未練なんてない」「浮気してない」「マッチングアプリももうやってない」「そんな時間ないから大丈夫」「信じて」と言ってきます。口では「信じてるからね」とは言うのですが正直全く信じられません。スマホの中身も見せてくれないため尚更怪しさを増長させてしまいます。 考え込んで被害妄想をしてしまう癖が小さい頃からあり、考えすぎていただけの結果になる事は多いのですがとても不安になり辛いです。彼はどのような気持ちで私と接しているのでしょうか… よろしくお願いします。
初めまして。 現在ずっとモヤモヤしていることがあります。同じ職場の、業務でも関わりのある既婚男性のことです。 その男性とは初めは、私ともう1人仲良しの女性の先輩(既婚者)とよく晩御飯に行く仲でした。 しかし途中から私とその男性と2人で行くようになったのですが、その2人で行き始めた辺りから距離が近かったりだとか、意味無く触られたり…がありました。 (指先を触られたり、掘りごたつで足を挟んできたりとかです) された時はびっくりして何も言えなくて、でも気安く触ってくるということは私のこと軽く見てるんだなと今更ながら凄くショックを受けています。 最近は、男性の奥さんに浮気を疑われるから、業務外のチャットは全部消して欲しいと言われてます。 私は本当に意味が分からなくて、何を持ってして業務外なのか、浮気相手ならまだしも何も無い仕事相手になんでそんなこと言われないといけないのか、というか私のことなんだと思っているのか。 なんでそんな扱いされないといけないんだろう。 男性と2人で、飲みに行ったりしていたのが悪いって自分で分かっているので誰にも相談できず、モヤモヤ悩んでいます。 こいつ(私)はどんな扱いしてもいいみたいに思われてるのが凄く悲しいです。 彼とは距離を置くことは決めていますが、どう気持ちの整理をしたらいいのか分かりません。 本人に聞くべきでしょうか。 このチャットの件を言われてから仕事辞めたくて仕方がないです。 でも、とりあえず仕事では関わるので、そこは割り切ろうと思ってます。
私の気持ちの浮気が原因で別れた彼と数年前復縁しました。気持ちの浮気をした相手と私は付き合わずに終わりました。 幼馴染の彼は心の病を持っていて、それでも支え合いながら長く付き合ってきたと思います。 自分でもバカだとは思うのですが、私のせいなのに、別れていた期間、彼が他の人と付き合っていたのが許せないでいます。 別れてしばらくして再会し、私と急に復縁することになった彼はその人とはすぐ別れました。 そして今まで以上に私を大切に大切に愛してくれます。今は結婚する準備を進めています。 理不尽なのはわかっているのですが、彼に一時的にでも他の人と付き合った過去があることを責めてしまいます。その過去を思うと何故か不安で怖くなってしまうのです。不安に思うのは彼のはずなのに… 彼は、信頼して大切にしていたわたしに裏切られたことで本当に辛くなり、チャラ男のように適当に女の人と付き合えば少しは楽になれると思ったそうです。結局楽にもならず、チャラ男にもなりきれず、ただただ苦い経験となったそうです。 わたしに理不尽に責められてもなお、彼は本当にわたしに良くしてくれます。 わたしは自分のプライドと独占欲をどうにかして無くしたいです。 自ら不幸の種を探して幸せを壊すようなことをしてしまうのは何故なのでしょうか。 藁にもすがる思いで、メンタルクリニックでカウンセリングを受けたりもしています。 いい加減、甘ったれな自分と別れて、周囲を巻き込んで不幸にしたりせず、彼を幸せにしたいです。 どうかお力添えをお願い致します。
長年、内縁関係で連れ添った年上の旦那が出会い系で浮気する病に罹っている。私が仕事中などに不特定多数の女と相引きを繰り返す。決してバレないようにしているため、浮気の証拠を掴むためには相手のスマホを見るしかないが、相手とのやり取りも削除されており尻尾を掴むことすら至極難しい。最近では一回いくらといった売春まがいのものにも手出ししている可能性がある。 普段の私たちの関係性としては何年もレスの関係であるから、出会系で知り合った女でないと欲情しないらしい。 身寄りのない私を受け入れてくれる唯一の人だからこそ別れることが出来ない。きっと相手も家庭事情が複雑だから、ほぼ私と同じ気持ちだろう。世の中に仮面夫婦はたくさんいるだろうが、身よりも友人もろくにいない人間不信である私にとって現状は辛さしかない。 それでも、これまでの長い年月での旦那と培ってきた阿吽の呼吸は、何にも変えがたいものがある。簡単には別れられない。旦那にお灸を据えたところで今後も病気は続くだろう。これまでも幾多の裏切りに遭いながら、自分自身の感情を抑えることで丸く収めてきたのだから、今後も目を瞑って自分自身を殺せば良いのだろうか(幼少期からもっと酷い環境下で生きてきたし。精神的に。)。 もう、何もかもどうしたら良いのかわからない。 感情が不安定な状態のため、支離滅裂な文章となり申し訳ありません。このような私に一言お声がけ頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。